JPH03226961A - 管形白熱電球 - Google Patents

管形白熱電球

Info

Publication number
JPH03226961A
JPH03226961A JP2156390A JP2156390A JPH03226961A JP H03226961 A JPH03226961 A JP H03226961A JP 2156390 A JP2156390 A JP 2156390A JP 2156390 A JP2156390 A JP 2156390A JP H03226961 A JPH03226961 A JP H03226961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
power supply
face
fitting
power receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2156390A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Kihara
邦彦 木原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2156390A priority Critical patent/JPH03226961A/ja
Publication of JPH03226961A publication Critical patent/JPH03226961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、複写機などの光学機器の光源に使用される管
形ハロゲン電球などのような管形白熱電球に関する。
(従来の技術) 複写機の原稿照射用光源として使用される管形ハロゲン
電球などは、直管形のバルブ内に管軸方向に沿ってフィ
ラメントコイルを設けである。
直管形バルブの両端部には圧潰封止部が形成され、この
圧潰封止部には上記フィラメントコイルに接続された受
電端子が設けられ、この受電端子は筒形インシュレータ
により覆われている。
この構造について、従来の場合を第3図ないし第5図に
もとづき説明する。
図において、1は透明な石英ガラスからなる直管形バル
ブであり、内部にタングステンよりなるフィラメントコ
イル2を収容しである。なお、フィラメントコイル2は
管軸方向に沿う照度分布を均等にするため、図示しない
が、発光部と非発光部を交互に配置してあり、かつ複数
のリングアンカーによりバルブ軸上に支持されている。
直管形バルブ1の両端部(図では一端のみを示す)には
圧潰封止部3が形成されており、この圧潰封止部3には
モリブデンなどからなる金属箔導体4が封着されている
。この金属箔導体4には上記フィラメントコイル2が接
続されており、かつ外部リード線5が接続されている。
圧潰封止部3の端面には受電端子6が配置されており、
この受電端子6は上記外部リード線5に半田付けされて
いる。この受電端子6はインシュレータ7により覆われ
ている。
インシュレータ7は、例えばステアタイトなどのような
セラミックスからなり、両端が開口された円筒形状をな
している。上記受電端子6はこの円筒形インシュレータ
7内に挿入され、先端面がインシュレータ7の一端から
臨まされている。
インシュレータ7の他端はベースセメント8により圧潰
封止部3に接合されている。
したがって、電源側の外部給電端子から受電端子6に電
力を伝えるとフィラメントコイル2に通電され、このフ
ィラメントコイル2が発光するものである。
このような構成による複写機光源用の管形ハロゲン電球
などは、複写機の光学系に対する位置決め、たとえば反
射鏡の焦点位置への設置のために、取付は位置および方
向が厳しく制限される。このため、最近では第3図およ
び第4図に示すような電源側の給電端子10を使用して
いる。すなわち、給電端子10は導電性金属片からなり
、先端が屈曲されていて、この屈曲先端部11が上記受
電端子6に接触するようになっている。
この場合、インシュレータ7の一端に一文字形状の嵌合
溝9を形成し、この嵌合溝9に上記給電端子10の屈曲
先端部11が嵌合するようにしである。
このような構造の場合、両端の給電端子10がバルブ1
を軸方向に押すので、バルブ1の軸方向の位置が規制さ
れ、しかもそれぞれの給電端子10の屈曲先端部11が
各インシュレータフの先端に形成した嵌合溝9に嵌合し
て受電端子6に接触するから、バルブ1の周方向および
径方向の位置が規制され易くなるものである。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記従来のインシュレータ7は、第5図
(A)ないしくC)示すように、一端面だけに嵌合溝9
を形成してあった。
このような形状であると軸方向の両端で方向性が生じ、
したがってバルブ1に接合する場合インシュレータフの
向きを確認して圧潰封止部3に接合しなければならず、
いちいち確認するのが煩わしい不具合がある。
本発明は、インシュレータの向きに方向の規制がなくな
り、どちらの端面であっても接合できる管形白熱電球を
提供しようとするものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は上記の目的を達成するため、インシュレータは
両端にそれぞれ互いに同一形状をなして外部の給電端子
を嵌合することができ嵌合溝を形成したことを特徴とす
る。
(作用) 本発明によれば、インシュレータは両端にそれぞれ互い
に同一形状となる嵌合溝を形成したから、どちらの端面
を使用しても外部の給電端子を嵌合することができ、組
付けが容易になる。しかも圧潰封止部に接合される側の
端面にも嵌合溝が形成されているのでベースセメントと
の接触面積が大きくなり、接合強度を増大することがで
きる。
(実施例) 以下本発明について、第1図(A)ないしくC)示す一
実施例にもとづき説明する。
第1図(A)ないしくC)はインシュレータの構成を示
すので、バルブ1や外部の給電端子10の構造は従来と
同様であってよいので説明を省略する。
本実施例のインシュレータ20は、従来と同様に例えば
ステアタイトなどのようなセラミックスからなり、両端
が開口された円筒形状をなしている。
このインシュレータ20は、両端面にそれぞれ一文字形
状の嵌合溝21.22を形成してあり、これらいずれの
嵌合溝21.22も給電端子10の屈曲先端部11が嵌
合可能な同一形状をなしている。
なお、本実施例では、一端側の嵌合溝21と他端側の嵌
合溝22は互いに900位相をずらして形成しである。
このような構成のインシュレータ20においては、これ
をベースセメント8により圧潰封止部3に接合する場合
、軸方向のいづれの端面であっても圧潰封止部3に接合
することができる。すなわち、このインシュレータ20
には、両端面にそれぞれ同一形状の嵌合溝21.22を
形成しであるから、どちらの端面をバルブ1側に取付け
ても、外部の給電端子10には他方の端面に形成した嵌
合溝21または22が臨むようになる。
したがって、バルブ1に接合する場合の方向性がなく、
いちいち向きを調べて接合するような煩わしさから解放
される。
また、インシュレータ20のベースセメント8を介して
圧潰封止部3に接合される端面にも嵌合溝21または2
2が臨むようになるから、ここに接着するベースセメン
ト8との接触面積が増し、接合強度が増大する。
なお、一端側の嵌合溝21と他端側の嵌合溝22は互い
に90°位相をずらして形成しであるから、位相をずら
さない場合に比べて強度が向上する。つまり、両端面で
互いに周方向の同一位置に嵌合溝21と22が存在する
と、両端間の嵌合溝21と22が同一線上に位置してイ
ンシュレータの長さが実質的に短くなる部分が生じ、こ
れらの間でクラックが入り易くなるが、互いに90’位
相をずらして形成すれば両端間の寸法を大きく確保する
ことができ、破損し難くくなる。
なお、上記実施例では各嵌合溝21.22が一文字形状
に形成された場合を説明したが、本発明はこれに限らず
、第2図(A)ないしくC)に示す他の実施例のように
、インシュレーク30の両端に形成された各嵌合溝31
.32はそれぞれ3方向の放射形状に形成した場合であ
ってもよく、またそれぞれ十文形状に形成してもよい。
なお、上記実施例では複写機の光源などに用いられる管
形ハロゲン電球に適用した場合について説明したが、本
発明はこれに限らず、ヒータなどに用いられる赤外線電
球に適用してもよく、要するにバルブの端部にインシュ
レータを接合するランプには実施可能である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によると、インシュレークの
両端にそれぞれ互いに同一形状となる嵌合溝を形成した
から、どちらの端面を使用しても外部の給電端子と嵌合
することができ、よって取付けに方向規制がなくなるの
で組付けが容易になる。しかも圧潰封止部に接合される
側の端面にも嵌合溝が形成されているので、ベースセメ
ントとの接触面積が大きくなり、接合強度を増大するこ
とができる。さらに、上記インシュレータの両端に方向
性がなくなり、どちらの端面であっても使用できるので
、自動供給も可能になり、自動組み立て装置などへの適
用が容易になり、自動組み立て装置の構造も簡単になる
【図面の簡単な説明】
第1図(A)ないしくC)は本発明の一実施例を示し、
第1図(A)はインシュレータの一端を示す端面図、第
1図(B)はインシュレータの断面図、第1図(C)は
インシュレータの他端を示す端面図、第2図(A)ない
しくC)は本発明の他の実施例を示し、第2図(A)は
インシュレータの一端を示す端面図、第2図(B)はイ
ンシュレータの断面図、第2図(C)はインシュレータ
の他端を示す端面図、第3図以下は従来の技術を示すも
ので、第3図は管形白熱電球の一端部を示す分解した斜
視図、第4図はその断面図、第5図(A)ないしくC)
はインシュレータの構成を示すもので、第5図(A)は
インシュレータの一端を示す端面図、第5図(B)はイ
ンシュレータの断面図、第5図(C)はインシュレータ
の他端を示す端面図である。 1・・・バルブ、2・・・フィラメントコイル、3・・
・圧潰封止部、6・・・受電端子、10・・・給電端子
、20.30・・・インシュレータ、21,22.31
゜32・・・嵌合溝。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 フィラメントコイルを収容した直管形バルブの両端部に
    それぞれ上記フィラメントコイルと接続された受電端子
    を設け、これら受電端子を筒形インシュレータにより覆
    い、このインシュレータをベースセメントを介して上記
    バルブの端部に接合した管形白熱電球において、 上記インシュレータの両端面に、それぞれ互いに同一形
    状をなしかつ外部の給電端子が嵌合される嵌合溝を形成
    したことを特徴とする管形白熱電球。
JP2156390A 1990-01-31 1990-01-31 管形白熱電球 Pending JPH03226961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2156390A JPH03226961A (ja) 1990-01-31 1990-01-31 管形白熱電球

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2156390A JPH03226961A (ja) 1990-01-31 1990-01-31 管形白熱電球

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03226961A true JPH03226961A (ja) 1991-10-07

Family

ID=12058486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2156390A Pending JPH03226961A (ja) 1990-01-31 1990-01-31 管形白熱電球

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03226961A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4423348A (en) Combined high pressure discharge lamp and reflector assembly
JPH0660801A (ja) 片口金形高圧放電ランプ
US5032758A (en) Precision tubulation for self mounting lamp
US4774636A (en) Automotive headlamp - reflector combination
JPS62232852A (ja) ハロゲン白熱ランプおよびその製造方法
US4536831A (en) Replacement lamp with means for spacing
US5270610A (en) Vibration resistant lamp and base, and method of its manufacture
US20050213332A1 (en) Par lamp
EP0364831B1 (en) Electric incandescent lamp and method of manufacture therefor
JPH01100845A (ja) キャップ付ランプ
JPH03226961A (ja) 管形白熱電球
KR910013425A (ko) 이중 단부 텅스턴-할로겐 램프용 내진동 장착 구조물
CN101447390B (zh) 具有套管壳的反射灯
US3909607A (en) Sealed-beam lamp construction
US5382874A (en) Self-aligning light directing surface mountable miniature incandescent lamp
EP0276847A3 (en) Electric lamp with internal conductive reflector forming part of the circuitry thereof
TWI239379B (en) Coupling element for elongate lamps and illumination system having this coupling element
US6435696B1 (en) Electric light bulb having a mirror, and a strip light including at least one such bulb
HU205491B (en) Light source provided with reflector
CN100585259C (zh) 小型平行光式(par)灯的精确聚焦组件
EP0465198A2 (en) Reflector lamp
US5254901A (en) Neck extender for a reflector lamp
EP0159620A2 (en) Improved metal halide lamp and lighting systems particularly suitable for architectural lighting
EP3608581B1 (en) Mounting element for led filaments and led lamp comprising a mounting element
US7391146B2 (en) Halogen incandescent lamp