JPH0322266Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0322266Y2
JPH0322266Y2 JP7667485U JP7667485U JPH0322266Y2 JP H0322266 Y2 JPH0322266 Y2 JP H0322266Y2 JP 7667485 U JP7667485 U JP 7667485U JP 7667485 U JP7667485 U JP 7667485U JP H0322266 Y2 JPH0322266 Y2 JP H0322266Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace wall
furnace
zone
temperature
preheating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7667485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61191465U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7667485U priority Critical patent/JPH0322266Y2/ja
Publication of JPS61191465U publication Critical patent/JPS61191465U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0322266Y2 publication Critical patent/JPH0322266Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は直火式加熱帯を有し、この直火式加熱
帯から排ガスを導入して、鋼帯を予熱する予熱帯
を有する連続焼鈍炉によつて、鋼帯を連続焼鈍す
る際に発生する表面汚れを防止する装置に関する
ものである。
(従来の技術) 例えば、冷延鋼板、溶融亜鉛メツキ鋼板、ステ
ンレス等の鋼帯を連続的に熱処理する場合、直火
式の無酸化加熱炉が広く用いられていることは公
知である。特に溶融亜鉛メツキラインの直火式無
酸化加熱炉は、古くから実用に供せられている。
最近、冷延鋼板の連続焼鈍ラインにも直火式無
酸化加熱炉を組込んだラインが考案され、本出願
人も特公昭58−22524号公報で紹介している。こ
の提案に関する連続焼鈍設備1の加熱設備は、第
3図に示す如く、予熱帯2、直火加熱帯3及び間
接加熱帯4から成り、鋼帯Sは矢示の如く進行し
て予熱・加熱される。
ここで直火加熱帯3に配設された直火バーナー
群5を、鋼帯表面に対し軸流配置させ、燃焼フレ
ームを衝突せしめることにより、幅方向均一加熱
制御すると共に、この直火加熱帯3の燃焼排ガス
を、予熱帯2内に誘引して鋼帯の予熱に利用する
ことにより、鋼帯の急速加熱を達成せしめるもの
である。6は炉内ターンロール群である。
この設備を用いれば、鋼帯を幅方向を均一に急
速加熱することができると共に、直火加熱帯での
燃焼排ガスを有効に利用できる点でも、大なる効
果を有するものであるが、直火予熱帯2の直火バ
ーナー5の点火開始直後、7〜8コイル約150t通
板間に限つて、水滴状黒色汚れが生じる特異現象
が起り、製品歩留低下の原因となつていることが
判明した。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は上述した直火加熱帯稼動直後、発生す
る水滴状汚れを防止する手段を提供するものであ
る。
(問題点を解決するための手段・作用) 本考案者等は上記目的を達成するため、水滴状
汚れの発生原因を鋭意調査究明に努めた結果、直
火加熱帯の直火バーナー点火直後、その排ガスが
予熱帯に流入し、該予熱帯の炉壁表面に発生した
結露水が、該予熱帯内を通過中の鋼帯表面に落下
し、水滴状汚れを発生せしめることが判明した。
したがつて、この結露現象を防止するために、
本考案では、炉壁面の温度を予熱帯の結露温度以
上に、予め昇温する昇温装置を設けるものであつ
て、その要旨とするところは、直火式加熱帯を有
し、且つ該直火式加熱帯の排ガスを導入して、鋼
帯を予熱する予熱帯を入側に設けた連続焼鈍炉に
おいて、上記予熱帯の炉壁面に、該予熱帯の排ガ
ス露点以上に昇温する炉壁面昇温装置を設けてな
る直火式加熱を有する連続焼鈍炉の汚れ防止装置
を提供するものである。なお予熱帯の領域は加熱
帯の燃焼排ガスの露点温度より低い雰囲気温度領
域を言う。
以下に本考案を詳細に説明する。
周知のように、直火加熱燃焼排ガスの露点温度
は70〜80℃にも達するため、この燃焼排ガスを誘
引する予熱帯雰囲気の露点温度も、70〜80℃に上
昇することになる。したがつて、いまこの予熱帯
炉壁面の表面温度は、燃焼開始直後で炉内に十分
な蓄熱が成されていない場合、露点以下の温度で
あり、その表面には必然的に結露が生じ、該予熱
帯内を通過中の鋼帯表面上に水滴となつて落下
し、鋼帯表面に結露水滴流を生成する。
一方、この結露現象と同時に、炉内温度の低い
予熱帯域にあつては、未燃COガス中のCが析出
いわゆる周知のカーボンデポジツト反応 CO→CO2+C が進行してススが発生する。
本考案者は上述した周知の2現象、即ち(イ)結
露、(ロ)ススの発生が、特に炉壁の表面温度が低い
予熱帯領域で同時に進行し、鋼帯表面の結露水滴
流にススが混入し、成品に水滴状黒色汚れ欠陥と
なることを究明した。
なお、この水滴状黒色汚れが、直火式加熱帯の
直火バーナーを点火した初期に集中発生する理由
は、予熱帯の雰囲気温度が、次第に上述した直火
加熱燃焼排ガスにより上昇し、このため予熱帯内
を通過する炉壁の表面温度が、炉内結露点(70〜
80℃)以上に上昇してしまえば、もはや結露現象
が起らないためであると思われる。
本考案者等は、水滴状黒色汚れを防止する手段
として、上述した予熱帯の炉壁面を、予熱する何
等かの予熱手段を設けることが有効であることに
想到したものである。炉壁面を予熱する手段とし
ては特に限定しないが、以下に実施例として例示
する蒸気配管埋設手段や、ヒータ付設手段により
炉壁面を昇温する手段は、安価で容易に実施でき
る有効なものである。
(実施例) 第1図は本考案による炉壁の昇温装置の一実施
例で、第3図従来の直火式加熱帯3を有する連続
焼鈍炉1の予熱帯2の出側部分21に、本考案を
適用した要部拡大図である。(符号は第3図と同
一とした) 7,8はそれぞれ予熱帯21部分の灯内壁を示
し、耐火物9で形成される。以下の説明の都合上
鋼帯Sの上部炉壁を7、下部炉壁を8と呼称す
る。10は蒸気管群で、上部炉壁内の耐火物内に
埋設されており、上部炉壁全域を内部から間接加
熱して、炉外に設けられた電磁弁(図示していな
い)の開閉により、蒸気流の制御ができるように
なつている。
上述した構成にすれば、直火バーナ5の点火直
後、まだ上部炉壁面71の温度が、排ガス露点温
度以上に上昇していない状態においても、上部炉
壁7内に埋設された蒸気管10中に、蒸気を流す
ことによつて、上部炉壁7の全体が昇温し、上部
炉壁面71の温度が、露点温度以上に昇温される
ため、この炉壁面において結露現象は起らない。
第1図では上部炉壁7の横炉壁のみに、蒸気管
10即ち炉壁加熱手段を設けたが、縦炉壁にも横
炉壁と同様、蒸気管を埋設しても結露現象は防止
できる。しかし、本考案者等の知見によれば、鋼
帯上に炉壁面から落下する結露水は、横炉壁から
の落下が主で、縦炉壁からの落下は微少であり、
横炉壁に限定しても良いようである。
これは縦炉壁からたとえ結露水が流出しても、
流出過程で乾燥蒸発してしまうからであろう。な
お、当然ながら鋼帯表面に落下しない部位の炉壁
即ち下部炉壁8の横及び縦炉壁面81には、蒸気
配管の埋設は不要である。
又、前述したように、予熱炉内の温度が上昇
し、炉壁面の温度が排ガスの結露点を越えれば、
蒸気を切つて蒸気使用量の節約を計る。蒸気の
ON−OFF時期は、蒸気配管を理設していない例
えば下部炉壁81を接触温度計にて測定し、蒸気
の電磁弁のON−OFF自動制御と連動させれば、
より効率的である。
上述した実施例1を示す第1図では、炉壁面を
昇温する手段として、蒸気管を炉壁内に埋設し、
間接加熱として作用させたが、炉内壁を直接加熱
する手段も本考案の範囲内に含まれることは云う
までもない。但し、この場合炉壁面を直接加熱す
る手段が、炉内に通板される鋼帯の進行の障害及
び損傷を起さないものに限られる。
次に直接加熱の一例として、第2図に実施例2
を示す。実施例1と異なる点は、上部炉壁面71
の表面にヒータ11を付設した点にある。このヒ
ータ11は、結露が生じ易い部位の炉壁表面を均
一に昇温しかつ、鋼帯に接触しないように注意し
て、上部炉壁面71に付設すればよい。
ヒータ11のON−OFFは、炉外に設けたスイ
ツチ(図示しない)を介し、実施例1と同様結露
温度を基準として、ON−OFF自動制御できるよ
うにするとよい。
(考案の効果) 本考案は上述した実施例にて具体的に説明した
ように、周知の昇温装置を利用して、あらかじめ
結露現象を防止したい連続焼鈍炉予熱帯の炉内壁
の表面温度を、炉内雰囲気の結露温度以上に予熱
して、結露発生源を絶つため、焼鈍炉稼動直後の
結露水に起因する水滴状黒色汚れを未然に防ぐこ
とができるため、従来の設備を低コストで改良で
き、製品歩留向上、安定した品質管理に有益であ
る。
なお、本考案はあらゆる直火式加熱帯を有する
連続焼鈍炉に適用できるもので、冷延鋼板のほ
か、溶融亜鉛メツキ鋼板、ブリキ、電磁鋼板等の
製造ラインに利用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案を適用した実施例を
示す説明図、第3図は連続焼鈍炉の従来例を示す
説明図である。 1:連続焼鈍炉、2,21:予熱帯、3:直火
加熱帯、4:間接加熱帯、5:直火バーナー群、
6:ターンロール、7,8:炉内壁、9:耐火
物、10:蒸気管、11:ヒータ、71,81:
炉壁面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 直火式加熱帯を有し、且つ該直火式加熱帯の排
    ガスを導入して、鋼帯を予熱する予熱帯を入側に
    設けた連続焼鈍炉において、上記予熱帯の炉壁面
    を、該予熱帯の排ガス露点以上に昇温する炉壁面
    昇温装置を設けてなる直火式加熱を有する連続焼
    鈍炉の汚れ防止装置。
JP7667485U 1985-05-23 1985-05-23 Expired JPH0322266Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7667485U JPH0322266Y2 (ja) 1985-05-23 1985-05-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7667485U JPH0322266Y2 (ja) 1985-05-23 1985-05-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61191465U JPS61191465U (ja) 1986-11-28
JPH0322266Y2 true JPH0322266Y2 (ja) 1991-05-15

Family

ID=30619025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7667485U Expired JPH0322266Y2 (ja) 1985-05-23 1985-05-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0322266Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61191465U (ja) 1986-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2637847C (en) Process for the heat treatment of steel strips
KR102172275B1 (ko) 금속 스트립을 열처리하기 위한 노 설비 및 열처리 방법
JPH0322266Y2 (ja)
CA2286967A1 (en) Method of heating a continuously charged furnace particularly for steel-making products, and continuously charged heating furnace
FR2512536A1 (fr) Procede pour alimenter en energie un four de rechauffage de produits metallurgiques
CN106801139A (zh) 退火炉空燃比优化方法
EP1481102B1 (en) Method of heat treatment of stainless steel.
JPS6056213B2 (ja) 鋼板の連続焼鈍法および装置
CN213396522U (zh) 一种高效节能双蓄热加热方式的高炉煤气室式加热炉
JPH0441621A (ja) 鋼帯の連続熱処理方法
JPS60135530A (ja) 鋼帯の連続焼なまし方法
JPS6017020A (ja) 直火式竪型連続焼鈍炉
JPH01283352A (ja) ガルバニール炉
JPS6149368B2 (ja)
JP2853493B2 (ja) 連続焼鈍炉における鋼帯の加熱方法および装置
JPS63157819A (ja) 鋼帯の熱処理方法
Astesiano et al. Strip Annealing Furnaces for New Galvanizing Lines
GB544112A (en) Improvements in the method of melting copper
JPS6159384B2 (ja)
JPS63130718A (ja) 鋼帯の連続焼鈍方法
JP2669082B2 (ja) 加熱炉の燃焼方法
JPH0629457B2 (ja) ステンレス冷延鋼帯の熱処理方法
JP2671936B2 (ja) 焼鈍炉における被処理鋼材の予熱方法
JP2005213586A (ja) 直接火焔加熱型無酸化炉のアフターバーン制御方法及び装置
RU2221896C1 (ru) Печь-ванна для нанесения легкоплавких покрытий на изделия и способ нагрева расплава