JPH0322018B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0322018B2
JPH0322018B2 JP20161281A JP20161281A JPH0322018B2 JP H0322018 B2 JPH0322018 B2 JP H0322018B2 JP 20161281 A JP20161281 A JP 20161281A JP 20161281 A JP20161281 A JP 20161281A JP H0322018 B2 JPH0322018 B2 JP H0322018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultraviolet light
metal halide
halide lamp
light source
arc tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20161281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58103756A (ja
Inventor
Hiromitsu Matsuno
Seiichi Murayama
Kenichi Kawasumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56201612A priority Critical patent/JPS58103756A/ja
Publication of JPS58103756A publication Critical patent/JPS58103756A/ja
Publication of JPH0322018B2 publication Critical patent/JPH0322018B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/82Lamps with high-pressure unconstricted discharge having a cold pressure > 400 Torr

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は石英ガラス製の発光管に金属のハロゲ
ン化物を封入してなるメタルハライドランプの改
良に係り、特に、この種のランプにおける始動特
性の向上に関するものである。
メタルハライドランプは高効率、高演色性であ
るという特長を有しているが、始動電圧が高いと
いう欠点があつた。そこで、従来、(1)発光管内の
希ガスとしてネオン(Ne)ガスを主体としたNe
−ArまたはNe−Krなどのペニングガスを使用す
ること(例えば特開昭54−26080号公報参照)、(2)
バイメタルスイツチあるいはグロースタータを利
用した高電圧パルス発生回路を外管球内に組み込
むこと(例えば特開昭54−3385号公報参照)など
が行なわれてきた。しかしながら、1項の対策を
施したメタルハライドランプではネオンガスを使
用するため電極のスパツターリングが大きくなつ
て光束維持率が低下すること、ネオンガスが発光
管を透過するため外管球内にもネオンガスを封入
する必要が生じて高価になることなどの欠点があ
つた。また、2項の対策を施したメタルハライド
ランプでは2000V以上の高電圧が発生するめ安全
性に問題があること、ラジオ雑音を発生すること
などの欠点があつた。
したがつて、本発明の目的はネオンガスや高電
圧パルス発生回路を使用することなく、通常の商
用電源の電圧で始動し得るメタルハライドランプ
を提供することにある。
上記目的を達成するために本発明においては、
外管球内に発光管に対して並列に紫外線発生源を
設けてメタルハライドランプを構成したことを特
徴としている。
かかる本発明の特徴的な構成によつてネオンガ
スや高電圧パルス発生回路を使用することなく、
通常の商用電源の電圧で始動するメタルハライド
ランプが提供できるようになつた。
以下、本発明を図面を用いて詳細に述べる。
はじめに、本発明の原理について述べる。
本発明者等はメタルハライドランプの発光管に
種々の波長の光を照射しながらその始動特性を調
べた。その結果、波長が300nm以下の紫外線を
照射すると始動電圧が著しく低下することを発見
した。このような紫外線の照射による始動電圧の
低下の機構は必ずしも明確ではないが、以下のよ
うであると考えられる。すなわち、メタルハライ
ドランプの始動電圧が高い理由はハロゲン化物が
発光管内に持ち込んだ水分などが原因となつて生
じる不純ガス(例えば、沃化水素HIなど)が自
由電子を捕獲することが主因と考えられている。
ところで、紫外線が発光管に照射されると電極か
ら電子が放出され、また、水銀や希ガスの電離も
起つて自由電子の発生個数が多くなる。さらに、
紫外線は沃化水素HIなどの不純ガスの分子を解
離するものと考えられる。その結果、解離された
不純ガスは発光管の管壁に付着しやすくなり、し
たがつて、放電空間中の不純ガスの量が少なくな
る。以上述べた二つの効果によつて始動電圧が低
下するものと考えられる。
通常、メタルハライドランプの発光管は石英ガ
ラスからなるので波長が170nm未満の光は吸収
が多くなつて有効に使用できない。したがつて、
紫外線としては波長が170nmから300nmの範囲
の紫外線が適している。
ところで、ランプの始動前に放電空間に存在す
る自由電子の個数は、当然、放電空間の体積が小
さくなるほど少なくなる。したがつて、紫外線の
照射によつて自由電子の個数を増加させることに
よつてランプの始動を行なう本発明は放電空間の
小さなランプに適用することが特に有効である。
実際の結果、発光管の内容積が22c.c.以下のランプ
において本発明は顕著な効果が認められた。
また、外管球内に紫外線発生源を封入して紫外
線の量と始動電圧との関係を調べた。ここで、紫
外線発生源としては石英ガラス管の両端に電極を
設けて水銀とアルゴンとを封入してなる低圧放電
ランプを使用した。この低圧放電ランプからは水
銀原子の共鳴線である254nmの光が特に強く放
射される。
始動の対象としたメタルハライドランプは石英
ガラス製の発光管の内容積が2.5c.c.であり、封入
物はDyI3、TlI、NaI、CsI、Hgおよびアルゴン
ガスであり、その定格電力は100Wのものである。
紫外線発生源である低圧放電ランプの大きさとこ
のランプへの入力を変えることによつて発生する
紫外線の量(μW)を変えたところ、第1図に示
したように、波長が170nmから300nmの範囲の
紫外線が0.01μWをこえるとメタルハライドラン
プの始動電圧は著しく低下した。なお、理論上で
は始動電圧は発光管に入射する紫外線の量、すな
わち、紫外線発生源の放射パワーの他に紫外線発
生源の設置位置などによつて決まると考えられ
る。しかしながら、実験結果では紫外線発生源か
ら発射される波長が170nmから300nmまでの紫
外線の総放射パワーが最も影響することが判明し
た。この理由は外管球や発光管の支持具などによ
る紫外線反射効果が影響していることによる。
紫外線発生源は外管球内において発生管と電気
的に並列に接続され、メタルハライドランプの安
定器を通して電源から電力が供給される。したが
つて、紫外線発生源に流れる電流の値が大きすぎ
ると発光管に流れる電流の値が小さくなつて始動
が困難になつたり、あるいは、立ち消えなどが起
る。そこで、種々の大きさのメタルハライドラン
プを用いて実験をしたところ、紫外線発生源に流
れる電流の値が定常点灯状態において発光管に流
れる電流の30%以下であればメタルハライドラン
プの始動の困難および立ち消えは全く発生しなか
つた。
次に、本発明によるメタルハライドランプの実
施例について述べる。
実施例 1 第2図および第3図はそれぞれ本発明によるメ
タルハライドランプの外観構成およびその電気的
な接続回路を示したものである。これらの図にお
いて、1は硬質ガラスからなる外管球、2は石英
ガラス製の発光管、5は補助放電用の抵抗器、6
は定常点灯状態において補助電極11と主電極9
とを短絡するための常開型バイメタルスイツチで
あり、ここまでは従来のメタルハライドランプと
まつたく同一の構成である。本発明のメタルハラ
イドランプの特徴とするところは紫外線発生源3
と固定抵抗器4とを直列に接続した始動回路が外
管球1内において発光管2に対して並列に接続さ
れているところにある。
発光管2は内容積が2.5c.c.で、DyI3、TlI、
NaI、CsI、Hgを合計で26mgとアルゴンガスを
25Torrとを封入した100W用発光管である。紫外
線発生源3は内径が7mmの石英ガラス管に一対の
電極を約2mmの間隔で封入し、さらに、Hgとア
ルゴンガスを15Torrとを封入したものである。
このような紫外線発生源3は封入物がアルゴンガ
スとHgだけなので不純ガスの混入が少なく、し
たがつて、160V程度の電圧で十分に始動する。
ここで、固定抵抗器4の抵抗値を30kΩに選び、
紫外線発生源3を流れる電流の値を約2mAにし
た。この時、波長が170nmから300nmまでの間
の紫外線の放射パワーは約1μWであつた。なお、
紫外線発生源3の電極アーク放電が生じないよう
な材質および構造にすれば固定抵抗器4の抵抗値
を零にすることも可能である。
さて、このようなメタルハライドランプにおい
て口金16、安定器14を通して交流電源15の
電圧が印加されると、まず、紫外線発生源3が始
動して紫外線を放射する。この紫外線によつて発
光管2内に多量の自由電子が発生して主電極9と
補助電極11との間に放電が起り、やがて主電極
9,10間に放電が起つて発光管2の放電が開始
する。紫外線発生源3を流れる電流の値は発光管
2の定常点灯状態における電流の値の30%
(0.3A)よりも十分に小さいから、発光管2の放
電が立ち消えることはない。やがて、発光管2が
定常点灯状態になると発光管2からの熱輻射によ
つて紫外線発生源3の温度が高くなる。そうする
と、水銀の蒸気圧が高くなるため紫外線発生源3
の放電は停止する。
上述のメタルハライドランプを10本製作して
始動テストを行なつたが、すべて、180Vの電圧、
つまり電源15の電圧以下で始動した。
実施例 2 第4図は本発明による他の実施例の電気回路を
示したものである。
この実施例は、定常点灯状態において、補助電
極11と主電極9とを発光管2からの輻射熱を利
用して常閉型バイメタルスイツチ7で切りはなす
ように構成されたメタルハライドランプに本発明
を適用した例である。同図において、紫外線発生
源3と固定抵抗器4とを直列に接続した始動回路
を常閉型バイメタルスイツチ7を通して発光管2
の他方の電極側に接続する。こうすると、発光管
2の定常点灯状態においては常閉バイメタルスイ
ツチ7が開となるため紫外線発生源3の放電は確
実に停止できる。
実施例 3 第5図は本発明によるさらに他の実施例の電気
回路を示したものである。この実施例は、紫外線
発生源としてタングステンなどの金属フイラメン
ト3を使用し、これからの紫外線放射を利用する
ように構成した例である。発光管2としては上述
した第1の実施例と同一の発光管を使用し、金属
フイラメント8はタングステン線を使用し、固定
抵抗器4の抵抗の値を600Ωにして金属フイラメ
ント8に流れる電流の値を0.26Aにした。この
時、フイラメント8で消費される電力は約6Wで
あり、波長が170nmから300nmまでの間の紫外
線は約0.4μWであつた。このようなメタルハライ
ドランプは電源15の電圧値以下である180Vで
十分に始動した。ここで、ランプが定常点灯状態
になると発光管2からの輻射熱によつて常閉型バ
イメタルスイツチ7が開いて金属フイラメント8
および補助電極11には通常しなくなる。なお、
比較のために金属フイラメント8を硬質ガラス管
で完全に覆うと波長が300nm以下の紫外線がほ
とんど吸収されてしまい、その結果、始動電圧は
200V以上となり始動電圧の低下の効果が全く得
られなかつた。
実施例 4 第6図および第7図は各々、本発明によるさら
に他の実施例を示したものである。この実施例は
グロー放電からアーク放電に移行しにくいメタル
ハライドランプに本発明を適用した例である。安
定器14を介して電源15の電圧がランプに印加
されると紫外線発生源3が点灯する。この例にお
いて、紫外線発生源3は電極が直径0.5mm、長さ
5mmのタングステン棒からなるので今までの実施
例における固定抵抗器4を省略しても紫外線発生
源3に流れる電流は0.1A以下であつた。さて、
紫外線発生源3から放射される紫外線の照射によ
つて発光管2の補助電極11と主電極9との間に
はグロー放電が発生する。この時、補助電極11
と主電極9との間の距離は2mm以下なのでグロー
放電は直ちにアーク放電に移行する。このアーク
放電による電流によつて金属フイラメント12が
加熱され、その近傍に設けられた常閉型バイメタ
ルスイツチ13が開く。この時、主電極9の温度
は十分高くなつているので、主電極9と主電極1
0の間に容易にアーク放電が生じる。このような
メタルハライドランプは電源15の電圧値以下で
ある180Vで十分に始動した。
以上述べたように本発明によれば、高電圧パル
ス発生回路による高電圧を印加することなく商用
電源の電圧値以下でメタルハライドランプを点灯
することができるので、安全性にすぐれ、かつラ
ジオ雑音が少ないという利点が得られる。また、
始動電圧を低下させるためのネオンガスを使用し
なくてもよいので光束維持率がよくなる利点も得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるメタルハライドランプの
始動効果を示すグラフ、第2図は本発明によるメ
タルハライドランプの外観構成図、第3図は第2
図に示したランプの電気回路図、第4図〜第7図
は各々、本発明による他の実施例の電気回路図で
ある。 1……外管球、2……発光管、3……紫外線発
生源、4,5……固定抵抗器、6……常開型バイ
メタルスイツチ、7,13……常閉型バイメタル
スイツチ、8,12……金属フイラメント、9…
…主電極、10……主電極、11……放電始動補
助電極、14……安定器、15……電源、16…
…口金。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 両端に電極が設けられ、かつ、金属のハロゲ
    ン化物が封入された発光管と、始動時に上記発光
    管に紫外線を照射することによつて上記電極間の
    放電を容易にするため上記発光管に対して電気的
    に並列に接続された紫外線発生源と、上記発光管
    と上記紫外線発生源とを収納する外管とを備えて
    なることを特徴とするメタルハライドランプ。 2 上記紫外線発生源は波長が300nmを超えな
    い紫外線を含む紫外線を発生し得る紫外線発生源
    であることを特徴とする第1項のメタルハライド
    ランプ。 3 上記紫外線発生源は波長が170nmから300n
    mまでの紫外線を含む紫外線を発生し得る紫外線
    発生源であることを特徴とする第1項のメタルハ
    ライドランプ。 4 上記紫外線発生源は波長が170nmから300n
    mまでの紫外線の放射パワーが少なくとも
    0.01μWである紫外線を発生し得る紫外線発生源
    であることを特徴とする第3項のメタルハライド
    ランプ。 5 上記紫外線発生源は動作時に流れる電流の値
    が定常点灯状態において上記発光管に流れる電流
    の値の30%を超えないように制御する手段を有し
    ていることを特徴とする第1項から第4項までの
    いずれか一つの項のメタルハライドランプ。 6 上記制御手段が上記紫外線発生源に対して電
    気的に直列に接続された固定抵抗器からなること
    を特徴とする第5項のメタルハライドランプ。 7 上記紫外線発生源が紫外線を透過し得る容器
    内に対向する電極を設け、かつ、水銀と希ガスと
    を封入してなる低圧放電ランプからなることを特
    徴とする第1項から第6項までのいずれか一つの
    項のメタルハライドランプ。 8 上記紫外線発生源が金属フイラメントからな
    ることを特徴とする第1項から第6項までのいず
    れか一つの項のメタルハライドランプ。 9 上記金属フイラメントがタングステンフイラ
    メントからなることを特徴とする第8項のメタル
    ハライドランプ。 10 上記紫外線発生源は上記発光管の放電開始
    後に紫外線の発生を停止する手段を有しているこ
    とを特徴とする第1項から第9項までのいずれか
    一つの項のメタルハライドランプ。 11 上記停止手段が上記紫外線発生手段に対し
    て電気的に直列に接続された熱応動スイツチであ
    ることを特徴とする第10項のメタルハライドラ
    ンプ。
JP56201612A 1981-12-16 1981-12-16 メタルハライドランプ Granted JPS58103756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56201612A JPS58103756A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 メタルハライドランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56201612A JPS58103756A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 メタルハライドランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58103756A JPS58103756A (ja) 1983-06-20
JPH0322018B2 true JPH0322018B2 (ja) 1991-03-26

Family

ID=16443940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56201612A Granted JPS58103756A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 メタルハライドランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58103756A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61216232A (ja) * 1985-03-20 1986-09-25 Matsushita Electronics Corp メタルハライドランプ
JP4517261B2 (ja) * 2000-06-30 2010-08-04 東芝ライテック株式会社 高圧放電ランプ始動用グロースタータ、高圧放電ランプおよび高圧放電ランプ点灯装置
JP4861583B2 (ja) * 2001-09-25 2012-01-25 東芝ライテック株式会社 高圧金属蒸気放電ランプおよび照明器具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2866384A1 (en) * 2012-03-06 2013-09-12 Interdigital Patent Holdings, Inc. Supporting a large number of devices in wireless communications

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58103756A (ja) 1983-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4281274A (en) Discharge lamp having vitreous shield
US4710679A (en) Fluorescent light source excited by excimer emission
US3979624A (en) High-efficiency discharge lamp which incorporates a small molar excess of alkali metal halide as compared to scandium halide
US3334261A (en) High pressure discharge device having a fill including iodine mercury and at least one rare earth metal
US4734612A (en) High pressure metal vapor discharge lamp
JPH0531264B2 (ja)
JPH01134848A (ja) 紫外線始動源を備えたアーク放電ランプ
CA1302476C (en) Arc discharge lamp with electrodeless ultraviolet radiation starting source
US4490642A (en) High-pressure sodium discharge lamp
JP2001512621A (ja) 高圧放電ランプ
HU202672B (en) High pressure discharge lamp with small electric power consumption
JPH0230054A (ja) 点灯の容易な高効率の無電極形高光度放電ランプ
US4491766A (en) High pressure electric discharge lamp employing a metal spiral with positive potential
US4418300A (en) Metal vapor discharge lamp with heat insulator and starting aid
US3828214A (en) Plasma enshrouded electric discharge device
US4039880A (en) Method of operating a self-stabilizing discharge lamp
JPH0322018B2 (ja)
JPS633086Y2 (ja)
JPH10188893A (ja) 液晶バックライト用セラミック製高圧水銀放電ランプ
US2797363A (en) Electric discharge lamp
JP4208222B2 (ja) 前照灯用短アーク形メタルハライドランプ、メタルハライドランプ点灯装置および前照灯
JPS6254231B2 (ja)
JPS6329944B2 (ja)
US2330042A (en) Long life high pressure lamp
JPS6362147A (ja) メタルハライドランプ