JPH03213879A - 電子写真用現像剤 - Google Patents

電子写真用現像剤

Info

Publication number
JPH03213879A
JPH03213879A JP2260580A JP26058090A JPH03213879A JP H03213879 A JPH03213879 A JP H03213879A JP 2260580 A JP2260580 A JP 2260580A JP 26058090 A JP26058090 A JP 26058090A JP H03213879 A JPH03213879 A JP H03213879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developer
current value
electric field
dielectric loss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2260580A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsunari Shibata
柴田 厚成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomoegawa Co Ltd
Original Assignee
Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomoegawa Paper Co Ltd filed Critical Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority to EP90403357A priority Critical patent/EP0430793B1/en
Priority to DE69025285T priority patent/DE69025285T2/de
Publication of JPH03213879A publication Critical patent/JPH03213879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子写真法、静電記録法あるいは静電印刷法等
で形成した静電像を現像するのに用いるトナーとキャリ
アよりなる現像剤に関する。
〔従来の技術〕
静電複写機等の電子写真プロセスに用いられる電子写真
用現像剤は、一般にスチレン−アクリル系共重合体樹脂
、ポリエステル樹脂等の結着樹脂を主成分としたトナー
と鉄粉あるいはフェライト等のキャリアによって構成さ
れ、それらの持っている特性が組み合わされて摩擦帯電
量に代表される電気特性を調整し、現像システムに最適
な現像性が決定されている。
しかしながら現像システムに最適な現像性は、電子写真
用現像剤の電気特性の他に他の要素として電子写真用現
像剤と感光体間の電界強度によっても影響される。
従来、電子写真用現像剤の電気特性と現像システムでの
電界強度との関係は明確でなく、したがって電界強度に
適合するように設計されていない電子写真用現像剤はト
ナー飛散、キャリアあがり、地力ブリ濃度の悪化、画像
濃度の低下等の問題を生じていた。
〔発明が解決しようとする課駐〕
本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、特定
の電界強度をもつ現像システムに最適な電子写真用現像
剤を提供することを目的とし、トナー飛散、キャリアあ
がり、地力プリがなく、長寿命の電子写真用現像剤を提
供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は、鋭意研究の結果トナーの誘電正接と現像
システムの電界強度が密接な関係があることを見出し本
発明に到達したものである。
本発明の第1の発明は感光体の表面電位と電界強度との
関係において、(a) 600 Vのとき0.6×10
6 V/m 、、(b)  800V(7)ト!0.8
XI O”V/m 。
(c) 800 Vのとき1.6×106V/m、(d
)600Vのとき1−2X10hV/mで与えられる点
(a)、b)、(c)、(d)を直線で結ぶ領域内の電
界強度特性をもつ現像システムに用いられる電子写真用
現像剤であって、該電子写真用現像剤は誘電正接が1.
5×10−3〜3.0X10−’であるトナーと電流値
が1.5〜15μAであるシリコーンコートキャリアか
らなることを特徴とする電子写真用現像剤であり、第2
の発明は上記の電界強度特性をもつ現像システムに用い
られる電子写真用現像剤であって、該電子写真用現像剤
は誘電正接が3.0X10−3〜5.0X10−”であ
るトナーと電流値が0.1〜1.5μAであるシリコー
ンコートキャリアからなることを特徴とする電子写真用
現像剤である。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明の電子写真用現像剤は第1図の斜線部すなわち(
a)600Vのとき0.6×106V/+w、(b)8
00 Vのとき0.8×106V/a+、(c)800
Vのとき1.6 X 106 V/m 、(d)600
 Vのとき1.2×106V/−で与えられる点(a)
、(b)、(c)、(d)を直線で結ぶ領域内の電界強
度特性をもつ現像システムに適用されるものである。図
中の横軸の表面電位は現像システムの現像槽に電圧計の
プローブを設置し、感光体表面の表面電位を測定した時
の値であり、縦軸の電界強度は下式における値Eである
■ E=    (V/m)   E:電界強度V:表面電
位 D:現像スリーブと感光 体との現像ギャップ 本発明は、第1図の斜線部以外の電界強度特性をもつ現
像システムでは画像濃度が十分出なかったり、逆に出す
ぎて地力ブリが発生したりするので本発明の目的を達成
することはできない。
次に本発明を構成するトナーについて説明する。
本発明におけるトナーは後述するシリコーンコートキャ
リアの電流値との組み合わせによって特定の誘電正接が
要求される。すなわち、トナーの誘電正接が1.5X1
0−〜3.0X10−’の場合はシリコーンコートキャ
リアの電流値を1.5〜15μ^とし、トナーの誘電正
接が3.0X10T3〜5.0X10−″の場合はシリ
コーンコートキャリアの電流値を0.1〜1.5μ^と
するものである。
トナーの誘電正接が前記第1の発明のごとく小さい数値
限定範囲内ではコピー時に摩擦帯電量が上昇し画像濃度
が低下するため、キャリアの電流値を大きく設定し画像
濃度の低下を防止するものである。また、トナーの誘電
正接が前記第2の発明のごとく大きい数値限定範囲内で
は画像濃度が出すぎてしまい地力ブリが増加するため、
キャリアの電流値を小さく設定し地力プリを防止するも
のである。
トナーの誘電正接の測定方法は次のとおりである。
まず、トナーを2.5g計量し、油圧ポンプにおいて2
00kg/cm”の圧力を30秒間かけて該トナーをペ
レット状に成形する。次いで該ペレットを安藤電気社製
の固体用電極A S −20438、S E−70形に
設置し、東京エレクトロン社製キャパシタンス測定シス
テムGR1620−Aにて誘電正接を測定するものであ
り、誘電正接tanδは下記式にて求めることができる
2πrc     C:キャパシタンスf:周波数 G:コンダクタンス トナーの誘電正接は、次のようにして調整することがで
きる。すなわち、誘電正接を高くする方法としては主に
トナーの処方に工夫を加えることによって行うことがで
きる。例えば、着色剤であるカーボンブラックの含有量
を増量することにより誘電正接が高くなり、その含有量
の加減で調整することができる。種類では、ケッチンブ
ラックEC(ライオン・アクゾ社製)のような低抵抗カ
ーボンを使用することにより、誘電正接を高くすること
かできる。
他に、誘電正接を高くする方法としては、トナーの混線
条件を変えることにより調整することができ、トナーを
高温で混練することにより粘度が低下し、誘電正接を高
くすることができる。
また、誘電正接を低くする方法としては、主に結着樹脂
で調整する方法がある。例えば、結着樹脂のモノマー組
成がSt/BA/MMAの場合、モノマーの抵抗がS 
t>BA)MMAであるため、ポリマーの抵抗はMMA
の増減によって制御することができ、したがってモノマ
ー組成中にMMAを多くすることによりトナーの誘電圧
接を低くすることができる。
また、モノマー成分を一定にして分子量分布を変えるこ
とにより誘電正接を調整することが可能である。例えば
、数平均分子量Mnを一定とし、重量平均分子量りを大
きく設計することにより、結着樹脂の抵抗が上昇し、そ
の結果、トナーの誘電正接が低下する。
また、トナーの誘電正接は無機質微粒子をトナー中に含
有またはトナーの表面に外添させても調整が可能である
上記無機質微粒子としては、酸化マグネシウム、酸化ジ
ルコニウム、アルミナ、炭化タングステン、二酸化タン
グステン、窒化ケイ素、酸化チタン、カーボン、マグネ
タイト等が例示される。
本発明におけるトナーは結着樹脂、着色剤、電荷制御剤
およびその他必要に応じて添加される添加剤を所望の配
合に混合して溶融混練後、粉砕分級して得られる。
上記の結着樹脂としては、一般にトナー用の結着樹脂と
して使用されるものが使用することが可能であり、例え
ばスチレン樹脂、ポリアクリル酸エステル樹脂、スチレ
ン−アクリル酸エステル共重合体樹脂、ポリ塩化ビニル
、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニルデン、フェノール樹
脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂等が挙げられる。
また、着色剤としては一般にトナー用の着色剤として使
用されるものが使用可能であり、例えばカーボンブラッ
ク、モノアゾ系赤色顔料、ジスアゾ系黄色顔料、キナク
リドン系マゼンタ顔料、アントラキノン染料等が挙げら
れる。
更にまた、電荷制御剤としてはニグロシン系染料、アル
コキシ化アミン、第四級アンモニウム塩、アルキルアミ
ド、モノアゾ染料の金属錯塩、電子受容性の有機錯体、
塩素化ポリオレフィン等所望する帯電性に応じて適宜使
用することができる。
その他必要に応じて添加される添加剤としては、例えば
ポリスチレンやポリアクリル系の樹脂粉、二酸化チタン
、導電性チタン、亜鉛等の粉体、高級脂肪酸の金属塩な
どの潤滑剤、疎水性シリカ、コロイダルシリカ等の流動
化剤が挙げられる。
一方、本発明を構成するキャリアは鉄粉あるいはフェラ
イト等のコア材の表面にシリコーン樹脂をコートした樹
脂被覆キャリアが用いられる。シリコーン樹脂としては
、従来知られているいずれのシリコーン樹脂であっても
よく、例えば下記構造式で表わされる常温硬化型シリコ
ーン樹脂が挙げられるが、他のシリコーン樹脂でも使用
可能である。
構造式(I) −O−Si −0− CH3 構造式(n) −0−St −0− CR3 構造式(In) 構造式(IV) 構造式(V) 一〇 −Si −0− CR3 構造式(Vl) NHζ50.000 シリコーンコートキャリアの電流値はコア材の種類や製
造方法を変えることにより調整が可能であり特にシリコ
ーン樹脂のコート量を増減させて電流値を調整すること
が有効である。
なお、コア材に対するシリコーン樹脂の被覆方法として
は、該シリコーン樹脂を溶剤で溶解して、コア材の表面
に流動床型コーティング装置等公知の手段で塗布すれば
よい。
〔実施例〕
以下、実施例に基づき本発明を説明する。なお実施例に
おいて部とは全て重量部を示す。
実施例1 上記原料をスーパーミキサーで混合し、溶融混線後、粉
砕分級して平均粒子径が12μ−のトナーを得た。
該トナーの誘電正接を周波数が1 kHzの条件で測定
したところ2.6XlO−″であった。
次に該トナー4部と電流値が6.8μAのシリコーンコ
ートフェライトキャリア100部とをボールミルで1時
間部合して本発明の電子写真用現像剤を作成した。
実施例2 上記原料をスーパーミキサーで混合し、溶融混線後、粉
砕分級して平均粒子径が12μ−のトナーを得た。
該トナーの誘電正接を周波数が1 kHzの条件で測定
したところ1.6X10−”であった。
次に該トナー4部と電流値が8.2μAのシリコーンコ
ートフェライトキャリア100部とをボールミルで1時
間部合して本発明の電子写真用現像剤を作成した。
実施例3 上記原料をスーパーミキサーで混合し、溶融混練後、粉
砕分級して平均粒子径が12μ劃のトナーを得た。
該トナーの誘電正接を周波数が1 kHzの条件で測定
したところ4.4X10−’であった。
次に該トナー4部と電流値が1.5μへのシリコーンコ
ートフェライトキャリア100部とをボールミルで1時
間混合して本発明の電子写真用現像剤を作成した。
実施例4 上記原料をスーパーミキサーで混合し、溶融混練後、粉
砕分級して平均粒子径が12μmのトナーを得た。
該トナーの誘電正接を周波数が1 kHzの条件で測定
したところ3.8X10−’であった。
次に該トナー4部と電流値が0.25μAのシリコーン
コートフェライトキャリア100部とをボールミルで1
時間混合して本発明の電子写真用現像剤を作成した。
比較例1 上記原料をスーパーミキサーで混合し、溶融混練後、粉
砕分級して平均粒子径が12μmのトナーを得た。
該トナーの誘電正接を周波数が1 kHzの条件で測定
したところ1.3X10−3であった。
次に該トナー4部と電流値が13.8μへのシリコーン
コートフェライトキャリア100部とをボールミルで1
時間混合して比較用の現像剤を作成した。
比較例2 上記原料をスーパーミキサーで混合し、溶融混練後、粉
砕分級して平均粒子径が12μ−のトナーを得た。
該トナーの誘電正接を周波数が1 kHzの条件で測定
したところ7.2X10−”であった。
次に該トナー4部と電流値が11.2μへのシリコーン
コートフェライトキャリア100部とをボールミルで1
時間混合して比較用の現像剤を作成した。
比較例3 上記原料をスーパーミキサーで混合し、溶融混練後、粉
砕分級して平均粒子径が12μ−のトナーを得た。
該トナーの誘電正接を周波数が1 kHzの条件で測定
したところ5.2X10−’であった。
次に該トナー4部と電流値が10.6μAのシリコーン
コートフェライトキャリア100部とをボールミルで1
時間混合して比較用の現像剤を作成した。
比較例4 上記原料をスーパーミキサーで混合し、溶融混練後、粉
砕分級して平均粒子径が12μ閣のトナーを得た。
該トナーの誘電正接を周波数が1 kHzの条件で測定
したところ1.8X10−”であった。
次に該トナー4部と電流値が1.2μAのシリコーンコ
ートフェライトキャリア100部とをボールミルで1時
間混合して比較用の現像剤を作成した。
以上実施例1〜4及び比較例1〜4からなる現像剤を表
面電位750v、電界強度1.5×106V/sの複写
機において5万枚までの多数枚連続コピーの評価を行い
、その結果を第1表に示す。
なお表中画像濃度はマクベス反射濃度計で測定し、地力
プリは非画像部をハンター白色度計で測定した。またト
ナー飛散は現像槽周辺を目視にて下記判定基準により評
価を行い、階調性についてはコダック社のグレースケー
ルパターン(階調19段階)を転写紙上にコピーして目
視によって認識できる階調段階によって評価を行った。
トナー飛散の判定基準 ◎:トナーが全く見られない。
○:極わずかなトナーが見られる。
Δ:少量のトナーが見られる。
×:多量のトナーが見られる。
(以下余白) 第1表の結果から明らかなように本発明の電子写真用現
像剤は5万枚後まで画像濃度が高くかつ地力ブリが少な
く、トナー飛散が皆無であり、階調性も14段階以上と
高いことが確認された。
方、比較用の現像剤は地力ブリが多くてトナー飛散も多
く、また階調性も悪く実用上支障をきたすものであった
〔発明の効果〕
本発明は特定の誘電正接をもつトナーと特定の電流値を
もつシリコーンコートキャリアとからなるため、特定領
域の電界強度特性を有する現像システムに最適な電子写
真用現像剤を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電子写真用現像剤が適用される電界強
度特性の領域を示す図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)感光体の表面電位と電界強度との関係において、
    (a)600Vのとき0.6×10^6V/m、(b)
    800Vのとき0.8×10^6V/m、(c)800
    Vのとき1.6×10^6V/m、(d)600Vのと
    き1.2×10^6V/mで与えられる点(a)、(b
    )、(c)、(d)を直線で結ぶ領域内の電界強度特性
    をもつ現像システムに用いられる電子写真用現像剤であ
    って、該電子写真用現像剤は誘電正接が1.5×10^
    −^3〜3.0×10^−^3であるトナーと電流値が
    1.5〜15μAであるシリコーンコートキャリアから
    なることを特徴とする電子写真用現像剤。
  2. (2)感光体の表面電位と電界強度との関係において、
    (a)600Vのとき0.6×10^6V/m、(b)
    800Vのとき0.8×10^6V/m、(c)800
    Vのとき1.6×10^6V/m、(d)600Vのと
    き1.2×10^6V/mで与えられる点(a)、(b
    )、(c)、(d)を直線で結ぶ領域内の電界強度特性
    をもつ現像システムに用いられる電子写真用現像剤であ
    って、該電子写真用現像剤は誘電正接が3.0×10^
    −^3〜5.0×10^−^3であるトナーと電流値が
    0.1〜1.5μAであるシリコーンコートキャリアか
    らなることを特徴とする電子写真用現像剤。
JP2260580A 1989-11-28 1990-10-01 電子写真用現像剤 Pending JPH03213879A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP90403357A EP0430793B1 (en) 1989-11-28 1990-11-27 Developing composition for electrophotography
DE69025285T DE69025285T2 (de) 1989-11-28 1990-11-27 Entwicklerzusammensetzung für Elektrophotographie

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30669989 1989-11-28
JP1-306699 1989-11-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03213879A true JPH03213879A (ja) 1991-09-19

Family

ID=17960243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2260580A Pending JPH03213879A (ja) 1989-11-28 1990-10-01 電子写真用現像剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03213879A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62273573A (ja) * 1986-05-22 1987-11-27 Mita Ind Co Ltd 電子写真用トナ−の製法
JPS6488466A (en) * 1987-09-29 1989-04-03 Mita Industrial Co Ltd Toner composition
JPH01257968A (ja) * 1988-04-08 1989-10-16 Fuji Xerox Co Ltd 磁性トナー

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62273573A (ja) * 1986-05-22 1987-11-27 Mita Ind Co Ltd 電子写真用トナ−の製法
JPS6488466A (en) * 1987-09-29 1989-04-03 Mita Industrial Co Ltd Toner composition
JPH01257968A (ja) * 1988-04-08 1989-10-16 Fuji Xerox Co Ltd 磁性トナー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0371735B1 (en) Magnetic brush development process
US5110704A (en) Toner for developing statically charged images and process for preparation thereof
EP1698945A2 (en) Resin-coated carrier for electrophotographic developing agent, process for producing the same and electrophotographic developing agent utilizing the resin-coated carrier
EP1450212B1 (en) Toner
JP3313871B2 (ja) 静電荷像現像用トナ−
US5078085A (en) Developing process
EP0715219A2 (en) Electrophotographic toner
JPH03213879A (ja) 電子写真用現像剤
DE60123732T2 (de) Toner zur Entwicklung elektrostatischer Bilder, Bilderzeugungsverfahren und Bilderzeugungsvorrichtung
JP3383765B2 (ja) 非磁性1成分現像用トナー
EP0615168B1 (en) Electrostatic image developing toner
DE4417797A1 (de) Toner zur Entwicklung elektrostatischer Bilder
JP2806487B2 (ja) 電子写真用トナー
JP2955635B2 (ja) トナー
JP3080433B2 (ja) 電子写真用キャリアー
JP3057817B2 (ja) 静電潜像現像用トナー
EP0566835B1 (en) Electrophotographic toner
JP3159655B2 (ja) 反転現像用トナー
JP2002311653A (ja) 正帯電性二成分現像剤
EP0429294B1 (en) Toner for full colour development
EP0421778A2 (en) Electrophotographic two-component developer and developing process using it
JP2943035B2 (ja) 一成分トナー及び該トナーを用いた現像方法
JP2996489B2 (ja) 電子写真用正帯電性トナーおよび現像剤
JPH0814710B2 (ja) 電子写真用乾式2成分現像剤
JPH0619221A (ja) 絶縁性磁性1成分トナーの現像方法