JPH03211310A - 炉内脱硫における脱硫剤の投入方法及び装置 - Google Patents

炉内脱硫における脱硫剤の投入方法及び装置

Info

Publication number
JPH03211310A
JPH03211310A JP2004836A JP483690A JPH03211310A JP H03211310 A JPH03211310 A JP H03211310A JP 2004836 A JP2004836 A JP 2004836A JP 483690 A JP483690 A JP 483690A JP H03211310 A JPH03211310 A JP H03211310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
desulfurization
desulfurizing agent
temperature
temperature distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004836A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07103961B2 (ja
Inventor
Fumio Kamimura
文雄 上村
Shigeji Ito
伊藤 繁治
Kazuto Marui
和人 丸井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP2004836A priority Critical patent/JPH07103961B2/ja
Publication of JPH03211310A publication Critical patent/JPH03211310A/ja
Publication of JPH07103961B2 publication Critical patent/JPH07103961B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、アルカリ脱硫剤を燃焼炉内に吹き込む炉内脱
硫プロセスにおいて、常に高脱硫性能を維持することが
できる脱硫剤の投入方法及び装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の炉内脱硫における脱硫剤の投入装置は、第4図に
示すように、ボイラ等の燃焼炉1に脱硫剤投入ノズル2
が単数或いは複数個固定されていた。3は石炭投入口、
4は二次空気供給口である。
また、特開昭58−156104号公報に示されるよう
に、還元雰囲気の二次燃焼域へ脱硫剤を供給する炉内脱
硫法や、特開昭58−193013号公報に示されるよ
うに、燃焼用二次空気供給口より上流側に形成された還
元雰囲気の一次燃焼域に脱硫剤を供給する炉内脱硫法が
提案されている。しかし、これらの公報に記載された方
式においても、脱硫剤の投入ノズルは炉に固定されてい
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
一方、炉内脱硫性能は、脱硫剤の炉内投入位置(投入温
度領域)、脱硫剤の分散状態、反応温度領域における脱
硫剤の滞留時間に大きく影響されるが、その最適ポイン
トは、燃焼温度や負荷により変化する。
すなわち、第3図に示すように、炉内脱硫性能は、脱硫
剤の投入位置の炉内温度により、大きく影響を受ける。
なお、第3図は、脱硫剤として炭酸カルシウム粉末を使
用した場合である。そして、ボイラ負荷変動や、石炭の
種類により炉内燃焼温度は変化するので、脱硫剤の投入
ノズルが固定された従来方式では、常に最適なポイント
で運転することは困難であった。
また、脱硫剤を固定された炉壁ノズルより投入するので
、脱硫剤と燃焼ガスとの混合が充分でなく、極部的に脱
硫剤の濃度が生しるのが避けられず、脱硫性能の低下や
スラギングを引き起こす原因となっていた。
脱硫剤として炭酸カルシウム(CaCOi)を炉内に投
入する炉内脱硫法においては、800〜1200°C0
:)温度範囲で下記反応が生じる。
CaC05=CaO+ ccd     (900°C
以上)CaO+SOt+1/20z→Ca5Oa (8
00〜1200℃)炉内脱硫性能は、第3図に示すよう
に、投入位置における炉内温度により大きく影響される
が、その他に上記温度領域での脱硫剤を長く滞留させる
方が良く、滞留時間は1秒以上が好ましい。
本発明はこれらの点に鑑みなされたもので、長抜差型回
転式ノズルを使用し、負荷に応して脱硫剤の投入位置を
変化させるとともに、排ガス中への脱硫剤の分散・混合
を良くし、最適な脱硫性能を維持することができる脱硫
剤の投入方法及び装置を提供することを目的とするもの
である。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、本発明の炉内脱硫におけ
る脱硫剤の投入方法は、第1図に示すように、脱硫剤を
炉内に吹き込んで排ガス中の硫黄酸化物と反応させる炉
内脱硫方法において、炉内燃焼温度を複数個所で検出し
、負荷変動や炭種の変化による燃焼温度の変動と、炉内
滞留時間の変化に対応した最適な脱硫剤投入位置を選定
し、常にこの最適投入位置に投入ノズルを移動しかつ回
転させることを特徴としている。
そして、本発明の炉内脱硫における脱硫剤の投入装置は
、第1図に示すように、燃焼炉10内に、ガス流れ方向
に移動可能で、かつ半径方向に回転可能な長抜差回転式
の脱硫剤投入ノズル11を挿入して設け、炉壁に炉内の
温度分布を計測するための複数個の温度検出器12をガ
ス流れ方向に取り付け、これらの温度検出器12に温度
分布設定器13を接続し、この温度分布設定器13に温
度分布とボイラ負荷信号により夏用される炉内滞留時間
とからノズル位置を設定するノズル位置設定器14を接
続し、このノズル位置設定器14に脱硫剤投入ノズル1
1の駆動装置15を接続したことを特徴としている。
〔作  用〕
燃焼炉10の炉壁に、上流側(石炭投入口側)から下流
側に設けられた複数個の温度検出器12により、炉内の
温度分布を計測し、温度分布設定器13、ノズル位置設
定器14、駆動装置15を介して長抜差回転式の脱硫剤
投入ノズル11を自動的にtlI節して、ボイラ負荷変
動や燃料の種類の変化に伴う脱硫率の低下を防止し、常
に最適脱硫性能を維持することができるようにする。同
時に、炉内での脱硫剤の分散・混合を良好にし、極部的
な濃淡や、炉壁への衝突を防止し、炉内におけるスラギ
ングを防止する。
〔実 施 例〕 以下、図面を参照して本発明の好適な実施例を詳細に説
明する。ただしこの実施例に記載されている構成機器の
形状、その相対配置などは、とくに特定的な記載がない
限りは、本発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のも
のではなく、単なる説明例にすぎない0例えば、ボイラ
(燃焼炉)の構造は、第1図に示されている縦型に限ら
ず、横型においても適用されるものである。
第1図は本発明の脱硫剤の投入装置の一実施例を示して
いる。本例では、脱硫剤として炭酸カルシウム(CaC
O,)の粉末を用いる場合について説明する。燃焼炉1
0内への炭酸カルシウム投入量は、燃料流量と石炭中8
分とカルシウムモル比(Ca/S)とで演算された炭酸
カルシウム供給量設定信号により、脱硫剤ホッパ17下
部の計量フィーダ18の回転数を自動的に制御し、発生
SO,量に比例した脱硫剤を投入できるように構成され
ている。19は脱硫剤投入量設定器、20は搬送用ブロ
ワである。
以上は従来から行われている構成である0本発明は上記
の構成に加え、炉内温度を検出し、その温度分布により
、脱硫剤投入ノズル11の位置を自動的に調節するもの
である。
微粉炭焚ボイラ等の燃焼炉10内に、ガス流れ方向にト
ラバースでき、かつ半径方向に回転できる長抜差回転式
の脱硫剤投入ノズル11を挿入し、このノズル11から
、脱硫剤、たとえば炭酸カルシウムの粉末を空気搬送し
て炉内に吹き込めるようにしている。また、炉壁には、
炉内の温度分布を計測するため、複数の温度検出器12
を取り付け、これらの温度検出器12に温度分布設定器
13を接続し、この温度分布設定器13に温度分布とボ
イラ負荷信号から算出される炉内滞留時間とからノズル
位置を設定するノズル位置設定器14を接続し、さらに
このノズル位置設定器14に脱硫剤投入ノズルの駆動装
置15を接続して、負荷変動や炭種の変化に伴う炉内温
度の変化や炉内滞留時間の変化を検出し、ノズル11を
最適位置に設定できるように構成されている。21はガ
ス・エアヒータである。
つぎに、第1図に示す装置を用いて、負荷変動に伴う炉
内温度分布を測定し、脱硫剤投入ノズル位置を最適ポイ
ントに移動させた実験結果について説明する。
微粉炭焚ボイラ燃焼炉の負荷を100%、70%、50
%と変化させたときの、炉内温度の変化は第2図に示す
如くであった。第2図において、曲線■は負荷100%
の場合、曲線■は負荷70%の場合、曲線■は負荷50
%の場合を示し、横軸の炉壁計測点A1、A2、A1は
、石炭投入口3に近い位置から遠い位置にかけての炭酸
カルシウム(CaCOi)の粉末の投入ポイントを示し
ている。
炉内脱硫性能は、前述の第3図に示すように、温度依存
性が強く、約1050〜1150′Cが最適投入温度領
域であるので、負荷に応じて脱硫剤投入ノズル位置をA
1〜A、のポイントにずらすことにより、部分負荷時に
おいても安定した脱硫性能を維持することができた。
本実施例では、各負荷における脱硫剤の滞留時間(投入
ポイン)At〜^、から炉出口(>SOOoC)まで)
は、すべて1秒以上で、炉内温度のみ考慮すれば良かっ
た。
また、投入ノズルは、内部に搬送用空気を所定以上に流
すことにより、冷却効果が保たれ、ノズル材質として耐
熱鋼を選定することで、材質上の問題は起こらなかった
。また、耐熱鋼の代りにセラミ、りを使用しても材質上
の問題は起こらなかった。
〔発明の効果〕
本発明は上記のように構成されているので、次のような
効果を奏する。
(1)負荷変化や炭種の変化による炉内燃焼温度分布の
変動に対応し、ガス流れ方向に脱硫剤投入位置を選定す
ることにより、最適な脱硫性能を維持することができる
(2)脱硫剤投入ノズルを炉内中心部に挿入し、空気な
どで搬送された脱硫剤を半径方向に回転を加えながら分
散させることにより、炉内における脱硫剤の混合を良く
し、極部的な濃淡をなくすことによって、脱硫性能の向
上とスラギング(伝熱管、炉壁へのダスト付着)防止と
を図ることができる。
(3)また、搬送兼分散用空気量を調節することにより
、負荷に応して混合状態を調整し、最適脱硫性能を維持
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の炉内脱硫における脱硫剤の投入装置の
一実施例を示す説明図、第2図は本発明の実施例におけ
るグラフで、負荷100%、70%、50%における炉
内計測点(炉内投入ポイント)と炉内温度との関係を示
している。第3図は脱硫剤投入位置炉内温度と脱硫率と
の関係を示すグラフ、第4図は従来の脱硫剤投入装置の
一例を示す説明図である。 1・・・燃焼炉、2・・・脱硫剤投入ノズル、3・・・
石炭投入口、4・・・二次空気供給口、10・・・燃焼
炉、11・・・脱硫剤投入ノズル、12・・・温度検出
器、13・・・温度分布設定器、14・・・ノズル位置
設定器、15・・・駆動装置、17・・・脱硫剤ホッパ
、18・・・計量フィーダ、19・・・脱硫剤投入量設
定器、20・・・搬送用ブロワ、21・・・ガス・エア
ヒータ化 理 人 弁理士 塩出 真−−ユ、二9第 Z 図 第 図 狩人41f##^庚 (′C) 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 脱硫剤を炉内に吹き込んで排ガス中の硫黄酸化物と
    反応させる炉内脱硫方法において、炉内燃焼温度を複数
    個所で検出し、負荷変動や炭種の変化による燃焼温度の
    変動と、炉内滞留時間の変化に対応した最適な脱硫剤投
    入位置を選定し、常にこの最適投入位置に投入ノズルを
    移動しかつ回転させることを特徴とする炉内脱硫におけ
    る脱硫剤の投入方法。 2 燃焼炉(10)内に、ガス流れ方向に移動可能で、
    かつ半径方向に回転可能な長抜差回転式の脱硫剤投入ノ
    ズル(11)を挿入して設け、炉壁に炉内の温度分布を
    計測するための複数個の温度検出器(12)をガス流れ
    方向に取り付け、これらの温度検出器(12)に温度分
    布設定器(13)を接続し、この温度分布設定器(13
    )に温度分布とボイラ負荷信号により算出される炉内滞
    留時間とからノズル位置を設定するノズル位置設定器(
    14)を接続し、このノズル位置設定器(14)に脱硫
    剤投入ノズル(11)の駆動装置(15)を接続したこ
    とを特徴とする炉内脱硫における脱硫剤の投入装置。
JP2004836A 1990-01-12 1990-01-12 炉内脱硫における脱硫剤の投入方法及び装置 Expired - Fee Related JPH07103961B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004836A JPH07103961B2 (ja) 1990-01-12 1990-01-12 炉内脱硫における脱硫剤の投入方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004836A JPH07103961B2 (ja) 1990-01-12 1990-01-12 炉内脱硫における脱硫剤の投入方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03211310A true JPH03211310A (ja) 1991-09-17
JPH07103961B2 JPH07103961B2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=11594779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004836A Expired - Fee Related JPH07103961B2 (ja) 1990-01-12 1990-01-12 炉内脱硫における脱硫剤の投入方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07103961B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110585873A (zh) * 2019-10-11 2019-12-20 安徽天顺环保设备股份有限公司 一种复合烟气脱硫脱硝脱白超低排放集成系统
CN113108297A (zh) * 2021-05-24 2021-07-13 西安热工研究院有限公司 一种对冲燃烧锅炉防渣剂的添加系统和方法
CN115253657A (zh) * 2022-08-31 2022-11-01 上海梅山钢铁股份有限公司 一种全烧煤气锅炉烟气脱硫效率提升控制装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110585873A (zh) * 2019-10-11 2019-12-20 安徽天顺环保设备股份有限公司 一种复合烟气脱硫脱硝脱白超低排放集成系统
CN110585873B (zh) * 2019-10-11 2021-09-03 安徽天顺环保设备股份有限公司 一种复合烟气脱硫脱硝脱白超低排放集成系统
CN113108297A (zh) * 2021-05-24 2021-07-13 西安热工研究院有限公司 一种对冲燃烧锅炉防渣剂的添加系统和方法
CN115253657A (zh) * 2022-08-31 2022-11-01 上海梅山钢铁股份有限公司 一种全烧煤气锅炉烟气脱硫效率提升控制装置
CN115253657B (zh) * 2022-08-31 2023-08-15 上海梅山钢铁股份有限公司 一种全烧煤气锅炉烟气脱硫效率提升控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07103961B2 (ja) 1995-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU614467B2 (en) Method and device for controlling nox emissions by vitiation
EP0773408B1 (en) Furnace inside state estimation control apparatus of pulverized coal combustion furnace
CN101371077B (zh) 燃烧煤粉的锅炉和煤粉燃烧方法
CN105582803B (zh) 锅炉脱硫脱硝方法及其脱硫脱硝反应炉
US3519254A (en) Method and apparatus for the control of burner heat distribution
JPH03211310A (ja) 炉内脱硫における脱硫剤の投入方法及び装置
CN103807852A (zh) 煤粉锅炉的二次风配风装置及二次风配风方法
GB2139331A (en) Pulverising drying and transporting apparatus for pulverised fuel
US4008042A (en) Coal heating temperature control
JP3009370B2 (ja) 微粉炭バーナ、微粉炭ボイラ及び微粉炭燃焼方法
US6551548B2 (en) Apparatus for producing reduced iron and compact drying
US4981087A (en) Method for regulating the furnace output in incineration plants
JP2006232938A (ja) 湿潤原料の乾燥装置
JPS58182004A (ja) 微粉炭の低窒素酸化物燃焼法
JPH02101313A (ja) ボイラ付き流動床炉の空気量制御方法
CA2997669C (en) Method and apparatus for reducing the nox emissions in a rotary kiln
JP4243393B2 (ja) 還元鉄の製造方法及び装置
JP2002157023A (ja) 炉内圧力制御装置
CN219652908U (zh) 一种分级燃烧的石灰回转窑
CN114777471B (zh) 一种节能、脱硝的水泥回转窑分解炉煤粉喷入方法
CA1160045A (en) Method and apparatus for calcining mineral raw materials utilizing solid fuel
JPS6053714A (ja) 微粉炭燃焼方法
SU623091A1 (ru) Вращающа с печь
JPS6246123A (ja) 高速流動床ボイラのSOx濃度制御方法
JPH03247913A (ja) 燃焼装置の微粉炭混合気温度制御法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees