JPH03209169A - レーザ誘起蛍光法を用いた流速測定法 - Google Patents

レーザ誘起蛍光法を用いた流速測定法

Info

Publication number
JPH03209169A
JPH03209169A JP387290A JP387290A JPH03209169A JP H03209169 A JPH03209169 A JP H03209169A JP 387290 A JP387290 A JP 387290A JP 387290 A JP387290 A JP 387290A JP H03209169 A JPH03209169 A JP H03209169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
molecules
laser
laser beam
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP387290A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kurita
耕一 栗田
Noriyuki Kawada
則幸 川田
Takashi Okai
隆 岡井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP387290A priority Critical patent/JPH03209169A/ja
Publication of JPH03209169A publication Critical patent/JPH03209169A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は,レーザを用いた流速測定方法に関する。
[従来の技術コ 従来、レーザを用いた流速測定にLDV法(レーザード
ップラーペロシティ法)がある。これは、レーザビーム
を2つに分けた後,交差させ干渉縞を作り,微粒子がこ
の部分を通過するときの散乱光の周波数から流速を見積
る方法である。
第2図は,従来のLDV法での流速測定を示すものであ
る。これはレーザ光源4により発光させたレーデ光線5
をビームスグリグタ3にかいて、2本のレーデ光線5に
分け、このレーデ光源5を焦光レン7e2によりその焦
点距離で交差させる。この交点ではレーザ光源5の干渉
により明暗の干渉縞であるフリンゾ9が作られる。
このフリンジ9の干渉縞の間隔はレーザ光線5を交差さ
せる角度及びレーザ光源の波長により知ることができる
このフリンジ9を測定しようとする流体の流れの中に設
置し、その流体中に微粒子10を混入させる。この微粒
子10が7リンゾ9を通過する時の微粒子10による散
乱光を焦光レンズ6で光電変換器7に焦光させ散乱光量
を光電変換する。この変換された電圧はフリンジ9の干
渉縞の間隔と流速値に比例した周波数変化を生じる。こ
の散乱本の明滅の周波数を周波数カウンタ8に測定する
ことで流体の流速を検出することができる。
[発明が解決しようとする課N] しかしながら、上記のような従来の方法では、計測しよ
うとする流れ場の圧力が低下し真空領旬になると,数μ
から数10μ程度の大きさを持=光散乱体は流れ場に追
従しなくなり,流速の計濱1ぱ不可能となる。
[課題を解決するための手段] 本発明では光散乱体を用いることなく,流れに追従して
いる原子、分子のエネルギ単位にレーザ光を共鳴させ、
吸収スペクトルのドップラーシフトを原子,分子からの
発光強度の変化から検出し流速を決定する。流れ場の原
子,分子のエネルギ単位にレーザ光が共鳴しない場合に
は,レーザ芳と共鳴し易い原子、分子を微量だけ流れ場
中に撰大して流速を求める。
[作 用] このように流れ場中に存在する原子,分子のエネルギ準
位の流速によウ生じるドップラーシフトレーザ光によう
検出することによ夛、光散乱体を流れ場中に混入する必
要がない。したがって、寅来法で用いた光散乱体が追従
しなくなる圧力の低い領域でもレーザ光に共鳴し易い原
子分子が充分に流れ場に追従することが可能になる。
[実施例コ 第1図は本発明の一実施例であシ,ノズル101から吹
き出すN2ガスの流速測定の測定配置図である。N2ガ
スは可視光領域で吸収がないため、町視レーず光で多く
の吸収線を持つI2分子を微量だけN2ガス中に混入す
る。狭帯域波長町変レーザ102を観測点に入射し,I
2から出る発光をレンf 103で集光し、フィルタ1
04により螢光のみを検出器105で検出する。この螢
光強度はレーザ光の吸収強度と直接対応付けることがで
きるので,螢光強度をモニタすることにより吸収スペク
トルに対応するものを得ることができる。一方、レーデ
光の一部をビームスデリッタ106で分離し,I2分子
を封入したセル107中に入射させる。このときI2か
ら出る螢光をレンズ103とフィルタ104を用いて検
出器105で検出する。このレーザ波長を変えた場合の
螢光強度の変化は.流速Oの■2分子の吸収スペクトル
に対応する。このスペクトルと流れ中の観測点からのス
ペクトルを比較し、吸収ピークのずれ波長を検出するこ
とにより流れ方向とレーザ光が成す角度から流速を決定
することができる。
同様な原理手段により、流れの分布図等も知ることがで
きる。
[発明の効果] この流速測定法によシ、従来不可能で真空領域の流速測
定が可能になった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の−実施例に係る流速測定法を示す。 第2図は、従来のLDV法を示す。 101・・・ノズル、102・・・波長町変狭帝域色素
レーザ、I05・・・光検出器%1θ6・・・ビームス
デリツタ、107・・・セル、108・・・アンプ、1
09・・・レコーダ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 流れ場中の流速を測定する際、波長可変狭帯域レーザを
    用い流れ場中の原子、分子のエネルギ準位に共鳴させ、
    そこからの螢光をモニタすることにより、吸収スペクト
    ルに対応するものを求め、吸収ピークのドップラーシフ
    トを検出することにより、流速を求めることを特徴とす
    るレーザ誘起螢光法を用いた流速測定法。
JP387290A 1990-01-11 1990-01-11 レーザ誘起蛍光法を用いた流速測定法 Pending JPH03209169A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP387290A JPH03209169A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 レーザ誘起蛍光法を用いた流速測定法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP387290A JPH03209169A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 レーザ誘起蛍光法を用いた流速測定法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03209169A true JPH03209169A (ja) 1991-09-12

Family

ID=11569279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP387290A Pending JPH03209169A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 レーザ誘起蛍光法を用いた流速測定法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03209169A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009516855A (ja) * 2005-11-15 2009-04-23 ゾロ テクノロジーズ,インコーポレイティド 航空推進用途に対する内蔵型飛行センサのための全ファイバ・アーキテクチャ
EP2587154A1 (en) * 2011-10-24 2013-05-01 Alstom Technology Ltd Method for data acquisition from a combustion process
CN114740222A (zh) * 2022-03-15 2022-07-12 西安交通大学 一种动静叶栅间三维速度场均匀性测量装置及测量方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009516855A (ja) * 2005-11-15 2009-04-23 ゾロ テクノロジーズ,インコーポレイティド 航空推進用途に対する内蔵型飛行センサのための全ファイバ・アーキテクチャ
EP2587154A1 (en) * 2011-10-24 2013-05-01 Alstom Technology Ltd Method for data acquisition from a combustion process
CN114740222A (zh) * 2022-03-15 2022-07-12 西安交通大学 一种动静叶栅间三维速度场均匀性测量装置及测量方法
CN114740222B (zh) * 2022-03-15 2023-03-28 西安交通大学 一种动静叶栅间三维速度场均匀性测量装置及测量方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5315122A (en) Apparatus and method for fluorescent lifetime measurement
US7059766B2 (en) Optical device and method for the non-intrusive measuring of the temperature of a flowing liquid
US4167335A (en) Apparatus and method for linearizing a volume loading measurement utilizing particle scattering
CN104833816B (zh) 基于旋转光栅的激光多普勒测速装置及其测速方法
CN109900602A (zh) 粒子计数器
JP3869070B2 (ja) 油検知装置
CN110243729A (zh) 粒子计数器
US3680961A (en) Measurement of particle sizes
US5859705A (en) Apparatus and method for using light scattering to determine the size of particles virtually independent of refractive index
JPH03209169A (ja) レーザ誘起蛍光法を用いた流速測定法
US4477187A (en) Apparatus and method for sizing particles
JPH0843292A (ja) コロイド状の媒体の薄層による散乱光の光度を測定する検知器
Fleming et al. Measurement of erythrocyte velocity by use of a periodic differential detector
JP3151036B2 (ja) サブミクロン粒子の検出方法および装置
US4190367A (en) Device for establishing a condition at the surface of a subject
JPS63111403A (ja) 変位測定装置
JPS63201554A (ja) 粒子解析装置
DE1953630B2 (de) Vorrichtung zum Messen der Geschwindigkeit von Partikeln in einem Strömungsmittel
EP0509045A1 (en) Method and device for detection of particles in flowing media
Tóth et al. Two-phase PIV method using two excitation and two emission spectra
CN109764909B (zh) 一种排放气体流速及颗粒物成分的监测系统及方法
JPH06507025A (ja) 粒子測定装置
WO2023008580A1 (ja) 微粒子計測装置及び微粒子計測方法
JP3282370B2 (ja) 速度計、速度検出方法及び変位情報検出装置
JPH0718788B2 (ja) 光学的微粒子測定装置