JPH03208050A - リソグラフィ用光学マスクおよびその製造方法 - Google Patents

リソグラフィ用光学マスクおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH03208050A
JPH03208050A JP2002716A JP271690A JPH03208050A JP H03208050 A JPH03208050 A JP H03208050A JP 2002716 A JP2002716 A JP 2002716A JP 271690 A JP271690 A JP 271690A JP H03208050 A JPH03208050 A JP H03208050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
layer
transmitting
substrate
shielding layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2864601B2 (ja
Inventor
Satoru Asai
了 浅井
Isamu Hairi
勇 羽入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP271690A priority Critical patent/JP2864601B2/ja
Publication of JPH03208050A publication Critical patent/JPH03208050A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2864601B2 publication Critical patent/JP2864601B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 位相シフタを有するリソグラフィ用光学マスクに関し, 遮光層に設けられた開口内における位相シックの層厚が
均一にされた高解像度の光学マスクを提供可能とするこ
とを目的とし. その構造が,光透過性基板上に遮光層と位相シックを構
或する光透過層とが形成されており,該遮光層と光透過
層とが積層された部分では該光透過層が該基板と遮光層
との間に介在していることを含むように,または,その
製造方法が,光透過性のマスク基板の一表面に位相シフ
タを構或する光透過層を形成し,該マスク基板表面に画
定された第Iおよび第2の領域のうちの該第1の領域に
おける該光透過層をエッチング除去し該第2の領域に該
光透過層を選択的に残留させ,該第2の領域に該光透過
層が選択的に残留する該マスク基板表面に遮光層を形成
し,該遮光層を選択的にエッチング除去して該第1およ
び第2の領域に所望の第1および第2のパターンに対応
する開口を形成する諸工程を含むように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は,解像度の向上を目的とする位相シフト露光法
に用いられる光学マスクに関する。
半導体集積回路の高速化および高密度化にともなって微
細リソグラフイ技術が必要とされている。
これを実現する方法として,位相シフト露光技術が注目
されている。
〔従来の技術〕
例えば,水銀ランプのg一線(波長λ・4358人)を
用いる縮小投影露光法において,投影面におけるパター
ンの間隔が0.4μm程度になると,これらパターンに
よる光の回折効果により,パターン間の遮光層により遮
光されるべき領域も同時に露光されてしまう現象が顕著
になる。この現象を防止するために,露光マスク上にお
いて互いに近接するパターンの一方を透過する光の位相
を,他方のパターンを透過する光より半波長分ずらし,
両パターンの回折光を遮光層下で互いに打ち消し合うよ
うにする,いわゆる位相シフト露光法が提案されている
。(例えばM. D. Levenson, et a
l.,IEEE, ED−29, No.12, p.
182B参照)〔発明が解決しようとする課題〕 上記位相シフト露光法において.近接する二つのパター
ンのそれぞれを透過する光の位相を互いにずらすために
,一方のパターンに,位相シフタと呼ばれる,例えばS
i(hから或る光透過層が形成される。この光透過層は
,d=λ/2(n−1)で表される厚さが与えられる。
ここに,λは光の波長,nは位相シックを構或する光透
過層の屈折率である。
ところで,従来の位相シックを有するマスクは,?4図
に示すように,光透過性のマスク基板l上に.所定のパ
ターンに対応する開口2および3が設けられた,例えば
金属クロム,または,金属クロムと酸化クロムから或る
遮光層4を形成し,そののち,近接する開口の一方.例
えば開口2に,SiOz層5から或る位相シフタを形成
していた。開口内にのみSiOz層5を形成することは
実際上困難であるから, SiO■層5は,開口2の周
囲における遮光層4の段差を覆うように形成されること
になる。その結果,この開口内周辺におけるSiO■層
5の厚さが所定値より大きくなり,上記のような回折光
が互いに打ち消し合う位相シフト量からはずれを生しる
。すなわち,所定の開口内全体にわたって位相シックと
しての最適条件が満足されなくなる。
本発明は,開口周囲における遮光層の段差によらず.開
口内全体にわたって均一な層厚を有する位相シフタを形
戒可能とし,高解像度のリソグラフィ用光学マスクを提
供可能とすることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は,光透過性基板上に遮光層と位相シフタを構
或する光透過層とが形成されており,該遮光層と該光透
過層とが積層された部分では該光透過層が該基板と遮光
層との間に介在していることを特徴とする本発明に係る
リソグラフイ用光学マスク,および.光透過性のマスク
基板の一表面に位相シフタを構成する光透過層を形戒す
る工程と,該マスク基板表面に画定された第1および第
2の領域のうちの該第1の領域における該光透過層をエ
ッチング除去し該第2の領域に該光透過層を選択的に残
留させる工程と,該第2の領域に該光透過層が選択的に
残留する該マスク基板表面に遮光層を形戒する工程と,
該遮光層を選択的にエッチング除去して該第1および第
2の領域に所望の第1および第2のパターンに対応する
開口をそれぞれ形戒する工程とを含むことを特徴とする
本発明に係るリソグラフィ用光学マスクの製造方法によ
って達或される。
?作 用] 第1図は方法の原理説明図であって,例えば透明石英板
のようなマスク基板1表面に画定された所定領域に,位
相シフタを構成するSiO■層5lが形成されており.
 SiOz層51周辺の段差を覆うように〜して,遮光
層41が形成されている。Sin.層51上の遮光層4
lには,所定のパターンに対応する開口2lが設けられ
ている。図示の構造から分かるように,本発明の光学マ
スクにおいては,開口21内全体にわたってSiO■層
5Iの厚さが均一であり,開口21を通過する光の位相
シフト量が均一化され,微細パターンの露光に必要な高
解像性を実現できる。
〔実施例] 以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第2図は,本発明の一実施例として,5:l縮小投影露
光用の光学マスクを製造する工程における要部断面図で
あって,パターンが,0.3μmのライン・アンド・ス
ペースとすると,マスク上では,?.5μmの透過部と
遮光部の繰り返しとなる。こパターンの透過部の一つお
きに位相シフタを配置する場合が示されている。
例えば,透明石英から或るマスク蟇板1の一表面に,位
相シックを構成する厚さ0.4736μ一のSi02層
を,周知の熱CVD法または蒸着法を用いて堆積する。
上記SiO■層の厚さは,その屈折率(n)をl.46
とし,波長(λ)が4358人のg一線を用いるとして
前記の弐より求められた値である。このSiO■層を,
第2図(a)に示すように,中心間隔6μm,幅2.2
 μmのストライブ状のSiO■層52にパターンニン
グする。このパターンニングは,周知のリフト・オフ法
あるいはエッチング法等を任意に用いて行えばよい。
次いで,マスク基板l表面全体に,遮光層を構成する,
例えば金属クロム((:r)層を堆積する。そして,こ
のCrNを,周知のエッチング技術を用いてパターンニ
ングし,第2図(ハ)に示すように,マスク基板1上お
よびSiO■層52上に,幅1.5μmの開口2Aおよ
び2Bを形戒する。上記Cr層から威る遮?層42の,
開口2Aおよび2B間における幅は,■.5μmとなる
。なお,遮光層42として,金属クロム層の代わりに,
金属クロム層と酸化クロム(Crag)層とを積層した
ものを用いてもよい。
上記のようにして製造された光学マスクを用いて5:1
縮小投影露光を行うことにより,開口2Bを通過したg
一線の光は,開口2Aを通過した光と半波長だけ位相が
ずれており,両光の遮光層42下への回折光は互いに打
ち消し合うので10.3μ−のライン・アンド・スペー
スのパターンが高精度で形成可能となる。
第3図は本発明の別の実施例の工程における要部断面図
であって,第2図による光学マスクの製造方法の変形例
である。すなわち,透明石英から或るマスク基板1表面
に,例えば,厚さ約2000入のSi3N.膜7を形成
し1 この上に前記実施例と同様の厚さのSiO■層を
堆積する。Si3N4膜7は,このSing層をSiO
■層52の形状にパターンニングするためのエッチング
等において,マスク基板1を保護するために設けられる
もので,光透過性の材料?あれば,  Si3N<に限
定されることはない。
SiO■層52が形成されたのち,マスク基板1表面全
体に, CrまたはCrとCrO■から威る遮光層42
を堆積し,これをパターンニングして,前記実施例と同
様の開口2Aおよび2Bを形戒する。
第3図の構造によれば,マスク基板1を侵すことな<+
sioz層52を除去することもできる。したがって,
欠陥が発生した位相シフタをマスク基板lから選択的に
除去し,再形成することを可能とする利点がある。 な
お,上記実施例において,マスク基板と位相シフタを構
或する材料はSiOzに限定されず,各々の屈折率がで
きるだけ近いものであればよいこと,また,遮光層の構
成材料はCr系のものに限定されないことは言うまでも
ない。
さらに,本発明は,縮小投影露光用のマスク以外の投影
露光用光学マスクにも有効に適用可能であることは勿論
である。
〔発明の効果〕
本発明によれば,位相シフタを有する光学マスクにおい
て,位相シフタを構成する光透過層の層厚の不均一に起
因する解像度の低下を回避可能とし,サブミクロン領域
の高精度微細パターンを形成可能とする効果がある。さ
らに,位相シックを構成する光透過層の厚さ(d)は,
その屈折率(n)により変わるが,本発明は,厚さ(d
)によらず1開口内における厚さ(d)を均一にするこ
とができるため,マスク構成材料の選択およびパターン
配置等の設計における自由度を大きくする効果がある。
【図面の簡単な説明】
第F図は本発明の原理説明図, 第2図は本発明の一実施例説明図, 第3図は本発明の別の実施例説明図, 第4図は従来の問題点説明図 である。 図において, 1はマスク基板, 2と3と21と2Aと2Bは開口, 4と41と42は遮光層 5と51と52はSiOz層, 7はSiJ4膜, である。 21 4l 本宥5日目の一塚2克1ダ・]言凭5B月図猶2 図 本ぶ5明の号jのR方包イタ・比剋明図鱈 3 閉 令t等ビのn丁2亘点、乙か月図 風 4 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光透過性基板上に遮光層と位相シフタを構成する
    光透過層とが形成されており、該遮光層と該光透過層と
    が積層された部分では該光透過層が該基板と遮光層との
    間に介在していることを特徴とするリソグラフィ用光学
    マスク。
  2. (2)光透過性のマスク基板の一表面に位相シフタを構
    成する光透過層を形成する工程と、 該マスク基板表面に画定された第1および第2の領域の
    うちの該第1の領域における該光透過層をエッチング除
    去し該第2の領域に該光透過層を選択的に残留させる工
    程と、 該第2の領域に該光透過層が選択的に残留する該マスク
    基板表面に遮光層を形成する工程と、該遮光層を選択的
    にエッチング除去して該第1および第2の領域に所望の
    第1および第2のパターンに対応する開口をそれぞれ形
    成する工程とを含むことを特徴とするリソグラフィ用光
    学マスクの製造方法。
JP271690A 1990-01-10 1990-01-10 リソグラフィ用光学マスクおよびその製造方法 Expired - Lifetime JP2864601B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP271690A JP2864601B2 (ja) 1990-01-10 1990-01-10 リソグラフィ用光学マスクおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP271690A JP2864601B2 (ja) 1990-01-10 1990-01-10 リソグラフィ用光学マスクおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03208050A true JPH03208050A (ja) 1991-09-11
JP2864601B2 JP2864601B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=11537034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP271690A Expired - Lifetime JP2864601B2 (ja) 1990-01-10 1990-01-10 リソグラフィ用光学マスクおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2864601B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07209852A (ja) * 1993-12-23 1995-08-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> リソグラフィ露光マスクおよびその製造方法
KR100668731B1 (ko) * 2001-06-28 2007-02-05 주식회사 하이닉스반도체 하프톤 마스크  및 그 제조방법
JP2020154338A (ja) * 2015-09-26 2020-09-24 Hoya株式会社 フォトマスクの製造方法、フォトマスク、及び表示装置の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07209852A (ja) * 1993-12-23 1995-08-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> リソグラフィ露光マスクおよびその製造方法
KR100668731B1 (ko) * 2001-06-28 2007-02-05 주식회사 하이닉스반도체 하프톤 마스크  및 그 제조방법
JP2020154338A (ja) * 2015-09-26 2020-09-24 Hoya株式会社 フォトマスクの製造方法、フォトマスク、及び表示装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2864601B2 (ja) 1999-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6004702A (en) Phase-shifting mask structure and method of fabricating the same
US7838183B2 (en) Multi-layer, attenuated phase-shifting mask
JP3368947B2 (ja) レティクル及びレティクル・ブランク
KR940007788B1 (ko) 사진석판술용 마스크 및 그 제조방법
JP3411613B2 (ja) ハーフトーン型位相シフトマスク
JPH07209851A (ja) リソグラフィ露光マスクおよびその製造方法
KR950014324B1 (ko) 위상 시프트를 이용하는 광학디스크 및 그의 제조방법
JPH05265186A (ja) 自己整合された位相シフトマスク及びその製造方法
JP2500039B2 (ja) 位相シフト・マスク
US6284416B1 (en) Photo mask and exposure method using same
US5851704A (en) Method and apparatus for the fabrication of semiconductor photomask
US5902701A (en) Phase shift mask and method for fabricating the same
US6162568A (en) Process for forming features on a semiconductor wafer using a phase shifting mask that can be used with two different wavelengths of light
US5455131A (en) Method for fabrication of lithography mask
JPH03208050A (ja) リソグラフィ用光学マスクおよびその製造方法
US5895735A (en) Phase shift masks including first and second radiation blocking layer patterns, and methods of fabricating and using the same
US5962174A (en) Multilayer reflective mask
KR100207473B1 (ko) 위상반전마스크의 제작방법
KR0135149B1 (ko) 위상반전 마스크의 제조방법
US5942355A (en) Method of fabricating a phase-shifting semiconductor photomask
KR100236045B1 (ko) 위상반전 마스크 및 그 제조방법
JPH07253655A (ja) 露光マスク
JPH07261367A (ja) ホトマスクおよびその製造方法
US5464712A (en) Method for fabricating a phase shifting mask
US5824438A (en) Structure of phase shifting mask and method of manufacturing the same comprising an adhesive layer between a phase shift layer and a light blocking layer