JPH03204690A - Electronic musical instrument - Google Patents

Electronic musical instrument

Info

Publication number
JPH03204690A
JPH03204690A JP2000230A JP23090A JPH03204690A JP H03204690 A JPH03204690 A JP H03204690A JP 2000230 A JP2000230 A JP 2000230A JP 23090 A JP23090 A JP 23090A JP H03204690 A JPH03204690 A JP H03204690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
song
switch
register
memory
demo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000230A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideaki Shimatani
島谷 秀明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2000230A priority Critical patent/JPH03204690A/en
Publication of JPH03204690A publication Critical patent/JPH03204690A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

PURPOSE:To enable a player to easily play a part by providing an operation element and providing a means which mutes some part of performance data when this operation element is in an ON state. CONSTITUTION:This electronic musical instrument consists of a CPU 1, a keyboard 2, a header memory 3, a song memory 4, a parameter memory 5, a working memory 6, an operation switch 7, a tempo clock generator 8, a tone generator 9, a sound system 10, a bus 11, and a program memory 12. The operation switch 7 has a song select switch 7a, a demonstration switch 7b, and a stop switch 7c. When the demonstration switch 7b is turned on, music is played from the head song in order and when the song select switch 7a is turned on to specify a music number, specified music is played. Further, when the demonstration switch 7b is turned on during the play of the specified music, the main melody is muted. Consequently, part play by the player is facilitated.

Description

【発明の詳細な説明】 (al産業上の利用分野 この発明はデモンストレーション演奏曲(以下「デモ曲
」という、)などの自動演奏曲を記憶している電子楽器
に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Al Industrial Field of Application) The present invention relates to an electronic musical instrument that stores automatic performance music such as demonstration performance music (hereinafter referred to as "demonstration music").

(b)従来の技術 電子楽器にはあらかじめデモ曲が記憶されているものが
ある。また、曲が記憶されたメモリカード等を挿入して
自動演奏させることができる電子楽器も実用化されてい
る。
(b) Conventional Technology Some electronic musical instruments have demo songs stored in advance. Furthermore, electronic musical instruments that can be automatically played by inserting a memory card or the like in which songs are stored have also been put into practical use.

また、電子楽器の演奏者のなかには、伴奏のみを自動演
奏させ、旋律を自分で演奏したい者もいる。
Furthermore, some players of electronic musical instruments want to have only the accompaniment played automatically and want to play the melody themselves.

(C)発明が解決しようとする課題 従来はすでに記録されているデモ曲の一部のパートのみ
を消音することができず、一部のパートは演奏者が演奏
し、他のパートについては自動演奏させることができな
かった。
(C) Problem to be solved by the invention Conventionally, it was not possible to mute only some parts of a demo song that had already been recorded. I couldn't get it to play.

この発明はこのような従来の課題に鑑み、デモンストレ
ーション演奏等を内蔵している自動演奏データのうち一
部のパートのみを選択して消音する機能を備えたことに
より利用者のパート演奏を容易にした電子楽器を提供す
ることを目的とする(d1課題を解決するための手段 この発明は、複数のパートを含む演奏データをあらかじ
め内部に記憶し、操作によりこれらを並行して再生する
自動演奏機能を有する電子楽器において、操作子を設け
、この操作子がオンされたとき、一部のパートの再生の
み消音する手段を設けたことを特徴とする。
In view of these conventional problems, this invention facilitates the user's part performance by providing a function to select and mute only some parts from automatic performance data that includes demonstration performances, etc. An object of the present invention is to provide an electronic musical instrument with an automatic performance function that stores performance data including a plurality of parts internally in advance and plays them in parallel according to an operation. The electronic musical instrument is characterized in that it is provided with an operator and means for muting the reproduction of only a part of the parts when the operator is turned on.

te1発明の作用 この発明の電子楽器には複数パートからなる自動演奏曲
(デモ曲など)が記憶されている。利用者の操作によっ
てこの自動演奏曲が再生(演奏)されるが、特定操作子
が操作されたときこのうち一部のパートのみ再生しない
(消音する)ようにした。これによって主旋律・副旋律
・伴奏やリズム等のうち一部のパートのみが発音されこ
れに基づいて発音されていないパートを利用者が演奏す
ることができ、容易に音楽を楽しむことができるように
なる。
te1 Effect of the Invention The electronic musical instrument of the present invention stores an automatically performed piece (such as a demo piece) consisting of a plurality of parts. This automatically played music is played back (played) by the user's operations, but when a specific operator is operated, only some of the parts are not played back (the sound is muted). This allows only some parts of the main melody, sub-melody, accompaniment, rhythm, etc. to be sounded, and based on this, the user can play the parts that are not being sounded, making it easier to enjoy music. Become.

if)実施例 第1図はこの発明の実施例である電子鍵盤楽器のブロッ
ク図である。この電子楽器はスイッチ操作により、15
曲のデモ曲の演奏が可能であり、後述のデモンストレー
ションスイッチ7bをオンすると先頭の曲から順次15
曲が演奏され、ソングセレクトスイッチ7aをオンして
曲番号を指定すると(黒鍵で指定する。)、指定された
曲が1曲演奏される。また指定曲演奏中にデモンストレ
ーションスイッチ7bをオンすると、主旋律が消音され
る。
if) Embodiment FIG. 1 is a block diagram of an electronic keyboard instrument which is an embodiment of the present invention. This electronic musical instrument has 15
It is possible to play the demo songs, and when you turn on the demonstration switch 7b (described later), the 15th song will be played sequentially starting from the first song.
When a song is played and the song select switch 7a is turned on to designate a song number (specified using the black key), one of the designated songs is played. Furthermore, when the demonstration switch 7b is turned on while the specified music is being played, the main melody is muted.

この電子鍵盤楽器では、バス11を介してプログラムメ
モリ12とCPUIが接続されている。
In this electronic keyboard instrument, a program memory 12 and a CPU are connected via a bus 11.

CPUIはプログラムメモリ12に記憶されている後述
するフローチャートのプログラムに従い命令を実行する
。またバスIIにはキーボード2ヘッダメモリ3.ソン
グメモリ4.パラメータメモリ5.ワーキングメモリ6
、操作スィッチ7テンポクロツタ発生器8およびトーン
ジェネレータ9の各回路部が接続されており、バス11
を介してCPUIとデータなどの送受を行う。ヘッダメ
モリ3.ソングメモリ4は後述する自動演奏に必要なデ
ータを、パラメータメモリ5は音色決定などのための種
々のデータをそれぞれ記憶しており、ROMで構成され
ている。ワーキングメモリ6はRAMで構成されており
、演奏中に発生した各種データを記憶するとともに、後
述するレジスタ群が設定される。操作スインチアはソン
グセレクトスイッチ7a、 デモンストレーションスイ
ッチ7bおよびストップスイッチ7cを含んでいる。テ
ンポクロック発生器8はcpuiの割り込み端子に接続
されており、自動演奏時における演奏のテンポに応じた
クロック信号を発生してCPU1に対して16分の符長
の時間間隔で割り込みをかける。トーンジェネレータ9
は複数の発音チャンネルを有しており、CPUIから送
られてきた発音指示データなどに基づいて楽音を形成す
る。
The CPUI executes instructions according to a program shown in a flowchart, which will be described later, stored in the program memory 12. Bus II also has keyboard 2 header memory 3. Song memory 4. Parameter memory 5. working memory 6
, an operation switch 7, a tempo clock generator 8, and a tone generator 9 are connected to each other, and a bus 11
Sends and receives data, etc. to and from the CPU via. Header memory 3. The song memory 4 stores data necessary for automatic performance, which will be described later, and the parameter memory 5 stores various data for determining tone colors, etc., and is composed of a ROM. The working memory 6 is composed of a RAM, and stores various data generated during performance, and also sets a group of registers to be described later. The operation switch includes a song select switch 7a, a demonstration switch 7b and a stop switch 7c. The tempo clock generator 8 is connected to the interrupt terminal of the CPU, generates a clock signal corresponding to the tempo of the performance during automatic performance, and interrupts the CPU 1 at time intervals of 16th note length. Tone generator 9
has a plurality of sound generation channels, and forms musical tones based on sound generation instruction data sent from the CPUI.

この楽音はサウンドシステム10によって増幅。This musical tone is amplified by the sound system 10.

発音される。pronounced.

第2図は前記メモリに記憶されているデモンストレーシ
ョン曲に関するデータの構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing the structure of data regarding demonstration songs stored in the memory.

同図(A)はデモ曲テーブルである。15曲のデモ曲に
はO〜14の曲番号が付されており、上述したようにデ
モンストレーションスイッチ7bまたはソングセレクト
スイッチ7aの操作によってこれらの曲を再生(演奏)
することができる。
(A) of the same figure is a demo song table. The 15 demo songs are numbered O to 14, and these songs can be played back (played) by operating the demonstration switch 7b or song select switch 7a as described above.
can do.

ソングセレクトスイッチ7aによるデモ曲の指定にはC
1#〜A3#の黒鍵が使用され、低音の鍵から順に曲番
号0〜14が割り当てられている。
To specify the demo song using the song select switch 7a, press C.
Black keys 1# to A3# are used, and song numbers 0 to 14 are assigned in order from the lowest key.

このデモ曲テーブルには曲番号と黒鍵のキーコードとが
対応して記憶されている。
In this demo song table, song numbers and black key codes are stored in correspondence.

同図(B)はヘッダメモリ3およびソングメモリ4の概
略構成を示している。ヘッダメモυ3には各デモ曲につ
き5個のヘッディングデータが記憶されている。各ヘッ
ディングデータの内容は、(曲番号)×5:主旋律のソ
ングデータの先頭アドレス (曲番号)X5+1 :副旋律のソングデータの先頭ア
ドレス (曲番号)X5+2 :伴奏のソングデータの先頭アド
レス (曲番号)X5+37曲のテンポ値データ(曲番号)X
5+4 :曲のリズムスタイルデータ(8ビート、ワル
ツ等) である。ソングメモリ4には15曲の演奏データが、1
曲についてそれぞれ主旋律・副旋律・伴奏の順に記憶さ
れている。このうち主旋律が記憶されている領域の先頭
ビットは拍子フラグBFLである。このフラグかりセン
トしているとこの曲は4拍子であり、セントしていると
3拍子である。各パートの演奏データは、自動演奏をす
る際の時間を16分の符長ごとに区切ったときの区間ご
との制御データになっている。
FIG. 2B shows a schematic structure of the header memory 3 and song memory 4. Header memo υ3 stores five pieces of heading data for each demo song. The contents of each heading data are: (song number) x 5: Start address of main melody song data (song number) x 5 + 1: Start address of sub-melody song data (song number) Number) X 5 + 37 song tempo value data (song number)
5+4: Rhythm style data of the song (8 beat, waltz, etc.). Song memory 4 contains performance data for 15 songs, 1
Each song is memorized in the order of main melody, sub melody, and accompaniment. The first bit of the area where the main melody is stored is the beat flag BFL. If this flag is in cent, the song is in four time signature, and if it is in cent, it is in triple time. The performance data for each part is control data for each section when the time for automatic performance is divided into 16th note lengths.

第3図は前記ワーキングメモリ6に設定されるレジスタ
の構成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of registers set in the working memory 6.

MODはモードレジスタである。このモードレジスタは
0〜3の4つの値をとり、0のときはノーマルモード、
1のときはデモモード、2のときはソングモード、3の
時はマイナスワン(−1)モードを表す。ここでノーマ
ルモードとは自動演奏などを行わず通常の電子鍵盤楽器
として動作するモードであり、デモモードとはデモ曲を
自動的に先頭から順次15曲再生してゆくモードであり
、ソングモードとはソングセレクトスイッチ7aと黒鍵
とで指定されたデモ曲のみを再生するモードである。ま
た、マイナスワンモードとはソングモードで指定される
デモ曲の再生時に主旋律を消音するモードである。
MOD is a mode register. This mode register takes four values from 0 to 3, and when it is 0, it is normal mode.
1 indicates demo mode, 2 indicates song mode, and 3 indicates minus one (-1) mode. Normal mode is a mode in which it operates as a normal electronic keyboard instrument without automatic performance, and demo mode is a mode in which 15 demo songs are automatically played sequentially from the beginning. is a mode in which only the demo song specified by the song select switch 7a and the black key is played. Furthermore, the minus one mode is a mode in which the main melody is muted when a demo song specified in the song mode is played.

5ONGは曲番号レジスタである。このレジスタにはそ
のとき再生中の曲番号または指定された曲番号が記憶さ
れる。
5ONG is a song number register. This register stores the song number currently being played or the designated song number.

ENDは終了トラック数レジスタである。上述したよう
にデモ曲の再生は3トラック分が並行して行われるが、
全トラックの再生が終了したときこのデモ曲の終了とな
る。すなわち、主旋律が終了したのち、副旋律、伴奏に
よる後妻があったのち曲が終了する場合などがあるから
である。このため、このレジスタで曲の読み出しを終了
したトラック数をカウントし、デモモードの場合、カウ
ント値が3になったとき全トランクのソングデータが終
了したことから曲が終了したと判断する。
END is an end track number register. As mentioned above, three tracks of the demo song are played in parallel.
This demo song ends when all tracks have finished playing. That is, after the main melody ends, there are cases where the song ends after there is a secondary melody or accompaniment. For this reason, this register counts the number of tracks for which reading of the song has been completed, and in the case of the demo mode, when the count value reaches 3, it is determined that the song has ended since the song data of all trunks has ended.

マイナスワンモードの場合、カウント値が2になったと
き副旋律・伴奏のトランクのソングデータが終了したこ
とから曲が終了したと判断しているP(11(i=o〜
2)はソングデータポインタである。このソングデータ
ポインタは第0トラツク〜第2トランクの各トラックに
ついて設けられており、5ONGレジスタに記憶されて
いる曲の各トラックの読み出しアドレスが記憶される。
In the case of minus one mode, when the count value reaches 2, it is determined that the song data of the sub-melody/accompaniment trunk has ended, so P(11(i=o~
2) is a song data pointer. This song data pointer is provided for each track from the 0th track to the 2nd trunk, and stores the read address of each track of the song stored in the 5ONG register.

BEETは拍子レジスタである。このレジスタにはその
とき演奏中のまたは選択されたデモ曲の拍子が記憶され
る。
BEET is a time signature register. This register stores the time signature of the demo piece being played or selected at that time.

TMPはテンポレジスタである。このレジスタにはその
とき指定されている曲のテンポ値が記憶される。テンポ
データは上述したようにヘッディングデータに含まれて
いる。
TMP is a tempo register. This register stores the tempo value of the song specified at that time. The tempo data is included in the heading data as described above.

5TYLはスタイル番号レジスタである。このレジスタ
にはそのとき指定されている曲のリズムスタイル(8ビ
ート ワルツ等)が記憶される。
5TYL is a style number register. This register stores the rhythm style of the song specified at that time (8-beat waltz, etc.).

リズムスタイルは上述したようにヘッダメモリ3に記憶
されている。
The rhythm style is stored in the header memory 3 as described above.

第4図はCPUIによって制御されるプログラムの動作
を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of a program controlled by the CPUI.

同図(A)はメイン処理動作を示している。この装置の
電源がオンされるとまずイニシャル動作(レジスタのク
リアなど)を行い(nl)、この電子鍵盤楽器を演奏可
能状態にする。次にMODレジスタを判断し、1 (デ
モモード)以外であればキー処理動作(n3)を実行す
る。すなわち、デモモードにおいてはキーボードによる
演奏を受は付けない。つぎに操作スイッチ7のオンイベ
ントの有無を判断しくn4)、オンイベントがあれば操
作子処理動作(n5)を実行する。さらに、発音レベル
制御などのその他の処理を実行しくn6)、n2に戻る
。この電子鍵盤楽器の電源がオンされている間n2〜n
6の動作を繰り返し実行する。
FIG. 5A shows the main processing operation. When this device is powered on, it first performs an initial operation (clearing registers, etc.) (nl) to put this electronic keyboard instrument into a playable state. Next, the MOD register is determined, and if it is other than 1 (demo mode), a key processing operation (n3) is executed. That is, in the demo mode, there is no response to the keyboard performance. Next, it is determined whether there is an on event of the operation switch 7 (n4), and if there is an on event, the operator processing operation (n5) is executed. Further, other processing such as sound generation level control is executed (n6), and the process returns to n2. While this electronic keyboard instrument is powered on, n2~n
Repeat step 6.

第4図(B)は操作子処理動作を示す。まずn10〜n
12でソングセレクトスイッチ7a、デモスイッチ7b
、ストップスイッチ7Cのうちどの操作子が操作された
かを判断する。ストップスイッチ7Cが操作された場合
にはnlo→n14に進み、デモンストレーションスイ
ッチ7bが操作された場合にはnil→n17に進み、
ソングセレクトスイッチ7aが操作された場合にはn1
2→n26に進む。それ以外の操作子が操作された場合
にはその他の操作子処理(n13)を実行してリターン
する。
FIG. 4(B) shows the operator processing operation. First n10~n
12, song select switch 7a, demo switch 7b
, it is determined which operator among the stop switches 7C has been operated. When the stop switch 7C is operated, the process proceeds from nlo to n14, and when the demonstration switch 7b is operated, the process proceeds from nil to n17.
When the song select switch 7a is operated, n1
2 → Proceed to n26. If any other operator is operated, other operator processing (n13) is executed and the process returns.

ストップスイッチ7cが操作され動作がn14に進んだ
場合には、MODレジスタがOであるが否かを判断する
。0以外であればそのとき動作している自動演奏動作を
停止させるため全チャンネルを消音しくn 15)、M
ODレジスタに0をセットして(n16)リターンする
When the stop switch 7c is operated and the operation proceeds to n14, it is determined whether the MOD register is O or not. If it is other than 0, mute all channels to stop the automatic performance operation that is running at that time.n 15), M
Set 0 to the OD register (n16) and return.

デモスイッチ7bが操作され動作がn17に進んだ場合
には、そのときのMODレジスタの内容を判断する(n
17)。MODレジスタが0であれば、このデモスイッ
チ7bの操作はデモモードのセットであるので、MOD
レジスタに1をセントする。さらに全デモ曲を最初から
順に演奏するため、曲番号レジスタ5ONGに0をセン
トし、終了トラック数レジスタENDに0をセントする
(n 18)、次に曲の演奏を開始するためヘッダ処理
(同図(C))を実行しくn 19)、5ONGに1を
加算して(n20)リターンする。
When the demo switch 7b is operated and the operation proceeds to n17, the content of the MOD register at that time is determined (n
17). If the MOD register is 0, the operation of this demo switch 7b sets the demo mode, so the MOD
Add 1 cent to the register. Furthermore, in order to play all the demo songs in order from the beginning, 0 is placed in the song number register 5ONG, 0 is placed in the end track number register END (n18), and then header processing (same as above) is performed to start playing the songs. Execute Figure (C)) (n19), add 1 to 5ONG (n20) and return.

n17においてMODレジスタが1であればこのデモス
イッチ7bの操作はデモモードの解除である。MODレ
ジスタに0をセットしくn 21)、全チャンネルの消
音を行ったのち(n22)リターンする。
If the MOD register is 1 at n17, the operation of this demo switch 7b cancels the demo mode. Set the MOD register to 0 (n21), mute all channels (n22), and return.

n17においてMODレジスタが2であった場合にはソ
ングモード(指定された曲を自動演奏するモード)から
マイナスワンモード(主旋律のみ消音して自動演奏する
モード)への移行の指定である。MODレジスタにマイ
ナスワンモードを示す3をセットしくn23)、チャン
ネルOを消音すべくトーンジェネレータにデータを送信
して(n24)リターンする。またMODレジスタが3
であればマイナスワンモードからソングモードへの復帰
である。MODレジスタにソングモードを示す2をセン
トして(n 25)リターンする。MODレジスタに2
がセットされれば自動演奏動作(同図(E))において
次の楽音から発音が再開される。
If the MOD register is 2 in n17, this is a designation to shift from the song mode (a mode in which a specified song is automatically played) to the minus one mode (a mode in which only the main melody is muted and automatically played). Set 3 indicating minus one mode in the MOD register (n23), send data to the tone generator to mute channel O (n24), and return. Also, the MOD register is 3
If so, it is a return from minus one mode to song mode. Insert 2 indicating the song mode into the MOD register (n 25) and return. 2 in the MOD register
When is set, sound generation is resumed from the next musical tone in the automatic performance operation ((E) in the same figure).

またソングセレクトスイッチ7aが操作され動作がn2
6に進んだ場合にはまずMODレジスタを判断する。M
OD=1であればデモ演奏中であるためこのソングセレ
クトスイッチの操作は無視してリターンする。MODレ
ジスタの内容が1以外であれば、このソングセレクトス
イッチ7aの操作と同時にC1#〜A3#の黒鍵がオン
されたか否かを判断する(n27)、オンされていなけ
ればそのままリターンする。オンされていればその黒鍵
が指示する曲番号をデモ曲テーブルから読み出して5O
NGレジスタにセットする(n28)。
Also, the song select switch 7a is operated and the operation is n2.
When proceeding to step 6, the MOD register is first determined. M
If OD=1, since a demo performance is in progress, the operation of this song select switch is ignored and the process returns. If the contents of the MOD register are other than 1, it is determined whether or not the black keys C1# to A3# are turned on at the same time as the song select switch 7a is operated (n27); if not, the process returns directly. If it is on, read the song number indicated by that black key from the demo song table and play 5O.
Set in the NG register (n28).

このデモ曲を演奏するため、MODレジスタに2をセッ
トしENDカウンタにOをセットしC0UNTにOをセ
ットしたのち(n29)、ヘッダ処理を実行する(n3
0)、C0UNTレジスタに211)節分のクロック値
が積算されたのち指定された曲がスタートする。
To play this demo song, set 2 in the MOD register, set O in the END counter, set O in C0UNT (n29), and then execute header processing (n3
0), the specified song starts after the clock value of 211) section is accumulated in the C0UNT register.

第4図(C)はヘッダ処理動作を示すフローチャートで
ある。この動作においてはヘッダメモリに記憶されてい
るスタートアドレスなどを読み出してデモ曲を再生する
準備を行う、まず指定されたデモ曲番号(SONG)に
5をかけてヘッダポインタHPに代入する。このHPを
引数として前記ヘッダメモリを読みだしP(0)、P(
11,P(21,TMPおよび5TYLにその内容を代
入する(n32)、つぎにP(0)が指示するアドレス
の1ビツト(BFL)を読み出しくn33)、このビッ
トがOであるか1であるかを判断する(n34)、0で
あればこの曲は4拍子であるためBEETに4をセット
しくn35)、このビットが1であればこの曲は3拍子
であるためBEETに3をセットする(n36)、以上
の読み出し動作によってセントされたTMPレジスタ、
5TYLレジスタの内容を含むデータを後述する自動演
奏処理で使用する。
FIG. 4(C) is a flowchart showing the header processing operation. In this operation, the start address etc. stored in the header memory are read out to prepare for playing the demo song. First, the designated demo song number (SONG) is multiplied by 5 and assigned to the header pointer HP. Read the header memory using this HP as an argument, P(0), P(
11, P (21, Assign the contents to TMP and 5TYL (n32), then read 1 bit (BFL) of the address indicated by P (0) n33), and check if this bit is O or 1. (n34), if this bit is 0, this song is in 4 time signature, so set BEET to 4 (n35); if this bit is 1, this song is in 3 time signature, so set 3 to BEET. (n36), the TMP register sent by the above read operation,
The data including the contents of the 5TYL register is used in the automatic performance processing described later.

第4図(D)はテンポクロック割り込み動作を示すフロ
ーチャートである。この動作はMODレジスタの内容に
よって異なる動作を実行するため先ずn40でMODフ
ラグの内容を判断する。ノーマルモードでは処理すべき
内容がないことからMOD=0の場合には直接リターン
する。MOD=1(デモモード)の場合には、自動演奏
動作を実行しくn41)、ENDレジスタの内容が3で
なけれぼリターンする(n 42)、ENDレジスタの
内容が3であれば次の曲の自動演奏を行うため次の曲の
ヘッダ処理を実行しくn 43)、5ONGに1を加算
し、5ONG=14のときは0を代入する。ENDに0
をセットして(n44)リターンする。
FIG. 4(D) is a flowchart showing the tempo clock interrupt operation. Since this operation differs depending on the content of the MOD register, the content of the MOD flag is first determined at n40. In normal mode, there is no content to be processed, so if MOD=0, the process returns directly. If MOD=1 (demo mode), execute the automatic performance operation (n41), return if the END register contents are not 3 (n42), and start the next song if the END register contents are 3. In order to perform automatic performance, header processing for the next song should be executed (43), 1 is added to 5ONG, and 0 is substituted when 5ONG=14. 0 for END
Set (n44) and return.

またn40においてMOD=2 (ソングモード)であ
った場合にはC0UNTカウンタが2小節分カウントし
ているか否かを判断する(n45)。
If MOD=2 (song mode) at n40, it is determined whether the COUNT counter is counting two measures (n45).

カウントしていなければC0UNTに1を加算して(n
49)リターンする。C0UNTが2小節分をすでにカ
ウントしていればn46において自動演奏動作を実行す
る。ENDレジスタの内容が3でなければ(n47)そ
のままリターンし、ENDレジスタの内容が3であれば
MODレジスタに0をセントして(n48)リターンす
る。
If it is not counted, add 1 to C0UNT (n
49) Return. If C0UNT has already counted two measures, an automatic performance operation is executed at n46. If the contents of the END register are not 3 (n47), the process returns as is; if the contents of the END register are 3, 0 is placed in the MOD register and the process returns (n48).

n40においてMOD=3 (マイナスワンモード)で
あった場合にもソングモードと同様にC0UNTカウン
タが2小節分カウントしているか否かを判断する(n5
0)、カウントしていなければC0UNTにIを加算し
て(n49)リターンする。C0UNTが2小節分をす
でにカウントしていれば自動演奏動作を実行しくn51
)、ENDレジスタの内容が2(主旋律を除く2つのト
ラックが終了)でなければ(n52)そのままリターン
し、ENDレジスタの内容が2であればMODレジスタ
に0をセットして(n53)リターンする第4図(E)
は自動演奏動作を示すフローチャートである。この動作
においてはソングメモリ(第2図(B))の各トラック
のソングデータを読み出して音源に送り自動演奏を行う
。まずポインタiにOをセットする(n 55)、 P
(i)で指し示されるデータがFFであればこのトラン
クの演奏は終了しているためn62に進む。n56にお
いてP(i)の指し示すデータがFFでなければマイナ
スワンモード時(MOD=3)の0トラツクを除いてそ
のデータと、それぞれテンポ・伴奏スタイル情報を表す
レジスタTMP −5TYLを使用して自動演奏処理を
する(n56)、MOD=3且つi =0の場合のみこ
の動作をスキツプする。P (J)を歩進させ(n59
)、歩進の結果指定されたデータがENDコードであれ
ばP (itにFFをセントしENDレジスタに1を加
算して(n61)n62に進む。エンドコードでなけれ
ばn60からn62に進む。n62ではiに1を加算す
る。i=3になれば全トラックの処理が終了しているた
めn63の判断でリターンする。i≦2であればiの指
示するトラックについてn56以下の動作を実行する。
Even when MOD=3 (minus one mode) in n40, it is determined whether the CUNT counter is counting two measures in the same way as in song mode (n5
0), if it is not counted, add I to C0UNT (n49) and return. If C0UNT has already counted two measures, the automatic performance operation should be executed.n51
), if the contents of the END register are not 2 (two tracks except the main melody have ended) (n52), return as is; if the contents of the END register are 2, set 0 to the MOD register and return (n53). Figure 4 (E)
is a flowchart showing automatic performance operation. In this operation, the song data of each track in the song memory (FIG. 2(B)) is read out and sent to the sound source for automatic performance. First, set O to pointer i (n 55), P
If the data indicated by (i) is FF, the performance of this trunk has ended, and the process advances to n62. If the data pointed to by P(i) in n56 is not FF, it is automatically executed using that data except for the 0 track in minus one mode (MOD=3) and the register TMP-5TYL representing tempo and accompaniment style information. Performance processing is performed (n56), and this operation is skipped only when MOD=3 and i=0. Step P (J) (n59
), if the specified data as a result of increment is an END code, P (set FF to it, add 1 to the END register (n61), and proceed to n62. If it is not an end code, proceed from n60 to n62. At n62, 1 is added to i.When i=3, processing for all tracks has been completed, so the process returns based on the judgment at n63.If i≦2, execute operations from n56 onwards for the track specified by i. do.

以上の動作によってソングモード時にデモスイッチをオ
ンすることにより主旋律を消音させたり再度発音させた
りすることができる。またソングセレクトスイッチを押
しながら任意の黒鍵を押すことによって曲を選択するこ
とができるためデモ曲を多く記憶している場合でも任意
の曲を演奏することができる。また黒鍵によって指定さ
れる曲名はキーボードの情報パネルに印字しておけば演
奏者に容易にこれを知らせることができる。デモ曲を指
定するキーはこの実施例では黒鍵としたが白鍵としても
よい。またデモ演奏はデモスイッチがオンされたとき毎
回ソングナンバー〇から開始するようにしたが、前回演
奏した曲の次の曲から開始するようにしてもよい。第4
図(B)の018において5ONGレジスタをクリアし
なければこの動作を実現することができる。
With the above operation, the main melody can be muted or sounded again by turning on the demo switch in the song mode. In addition, you can select a song by pressing any black key while holding down the song select switch, so you can play any song even if you have many demo songs stored. Furthermore, if the title of the song specified by the black key is printed on the information panel of the keyboard, the performer can be easily notified of this. Although the keys for specifying the demo songs are black keys in this embodiment, they may also be white keys. Furthermore, although the demo performance is set to start from song number 0 each time the demo switch is turned on, it may also be started from the song following the last played song. Fourth
This operation can be realized if the 5ONG register is not cleared at 018 in Figure (B).

また、実施例はソングメモリには自動演奏する際の16
分の符長区間ごとの制御データを記憶し、クロック割り
込みごとに続出処理する方法だったが、他の方法でもよ
い。例えば、イベント方式(キーイベント、音色イベン
トがある小節番号と小節内での位置とをイベント種類と
音色種類またはキーコードと共に記憶し、再生時はイベ
ントのあるときのみ読み出す方式)でもよい。
In addition, in the example, the song memory contains 16 times when playing automatically.
The method used was to store control data for each minute mark length section and process the data successively for each clock interrupt, but other methods may also be used. For example, an event method (a method in which the measure number and position within the measure in which a key event or timbre event is located is stored together with the event type and timbre type or key code, and read out only when there is an event during playback) may be used.

Tg)発明の効果 以上のようにこの発明の電子楽器によればあらかじめ記
憶されている自動演奏曲の一部のパートを消音すること
ができるため電子楽器の演奏に不慣れなものであっても
容易に伴奏を伴う楽曲を演奏することができる。また、
予め記憶されている曲であるためどのトラックにどのよ
うなデータが記憶されているかが分かっているので、消
音すべきパートを容易に消音でき、他のパートを間違え
て消音することがない。
Tg) Effects of the Invention As described above, the electronic musical instrument of the present invention allows for muting of some parts of pre-stored automatic performance songs, making it easy for even those who are not used to playing electronic musical instruments. You can play songs with accompaniment. Also,
Since the song is stored in advance, it is known which track has what kind of data stored therein, so the part that should be muted can be easily muted, and other parts will not be muted by mistake.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明の実施例である電子鍵盤楽器電子鍵盤
楽器のワーキングメモリのレジスタの一部の構成を示す
図、第4図(A)〜(E)は同電子鍵盤楽器の制御部の
動作を示すフローチャートである。
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a part of the working memory register of an electronic keyboard instrument according to an embodiment of the present invention, and FIGS. It is a flowchart showing the operation.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)複数のパートを含む演奏データをあらかじめ内部
に記憶し、操作によりこれらを並行して再生する自動演
奏機能を有する電子楽器において、操作子を設け、この
操作子がオン状態のとき、前記演奏データのうちの一部
のパートを消音する手段を設けたことを特徴とする電子
楽器。
(1) In an electronic musical instrument that has an automatic performance function that stores performance data including multiple parts in advance and plays them in parallel by operation, an operator is provided, and when this operator is in the on state, the An electronic musical instrument characterized by having a means for muting some parts of performance data.
JP2000230A 1990-01-04 1990-01-04 Electronic musical instrument Pending JPH03204690A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000230A JPH03204690A (en) 1990-01-04 1990-01-04 Electronic musical instrument

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000230A JPH03204690A (en) 1990-01-04 1990-01-04 Electronic musical instrument

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03204690A true JPH03204690A (en) 1991-09-06

Family

ID=11468164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000230A Pending JPH03204690A (en) 1990-01-04 1990-01-04 Electronic musical instrument

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03204690A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0643872A (en) * 1992-01-07 1994-02-18 Yamaha Corp Automatic accompanying device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0643872A (en) * 1992-01-07 1994-02-18 Yamaha Corp Automatic accompanying device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100200290B1 (en) Automatic playing apparatus substituting available pattern for absent pattern
JPH03269596A (en) Electronic percussion instrument
JP3099436B2 (en) Chord detection device and automatic accompaniment device
US5229533A (en) Electronic musical instrument for storing musical play data having multiple tone colors
JP2004205567A (en) Device and program for musical performance evaluation
JPH07199929A (en) Automatic player
JP2595800B2 (en) Automatic performance device
JP3239411B2 (en) Electronic musical instrument with automatic performance function
JP3579927B2 (en) Automatic performance device
JPH0469396B2 (en)
JPH03196195A (en) Electronic musical instrument
JPH03204690A (en) Electronic musical instrument
JP2940449B2 (en) Automatic performance device
JP3625914B2 (en) Arpeggiator
JP3204014B2 (en) Performance instruction device and electronic musical instrument
US5696344A (en) Electronic keyboard instrument for playing music from stored melody and accompaniment tone data
TWI270800B (en) Method of playing a game according to events in a selected track of a music file
JPS6326875Y2 (en)
JP3693690B2 (en) Keyboard instrument
JP4540902B2 (en) Electronic musical instruments
JPH07325571A (en) Automatic playing device
JP3630097B2 (en) Performance instruction device and electronic musical instrument
JPH03105396A (en) Automatic playing device
JPH05188961A (en) Automatic accompaniment device
JP2851075B2 (en) Automatic performance device