JPH03202484A - 金回収用電解装置 - Google Patents

金回収用電解装置

Info

Publication number
JPH03202484A
JPH03202484A JP1342201A JP34220189A JPH03202484A JP H03202484 A JPH03202484 A JP H03202484A JP 1342201 A JP1342201 A JP 1342201A JP 34220189 A JP34220189 A JP 34220189A JP H03202484 A JPH03202484 A JP H03202484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gold
recovery
liquid
tank
electrode chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1342201A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Watanabe
正 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyama Inc
Original Assignee
Miyama Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyama Inc filed Critical Miyama Inc
Priority to JP1342201A priority Critical patent/JPH03202484A/ja
Publication of JPH03202484A publication Critical patent/JPH03202484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は金回収用電解装置に関する。
(従来の技術) 金めっきした電子部品等から金を回収したり、あるいは
全鉱石から金を得るには、従来これら金を含有する対象
物をシアン化合物を含む水溶液に浸漬し、金を溶解させ
、電気分解あるいは化学的還元剤等により金を析出させ
て回収するようにしている。
別法としてはシアン化合物を含む水溶液を用いず、王水
を用いて金を溶解し、電気分解等により回収するように
している。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来の方法によるときは次のような問題点がある。
すなわち、電気分解、化学的還元剤等の処理工程を経た
場合、電気分解を受けたり、種々な化学物質が加えられ
たりするため、金の回収液としての能力を失い、廃液に
するしかなかった。
この廃液あるいは水洗水は種々な無害化処理を施したの
ち廃棄しなければならず、コスト上昇の要因となってい
る。
またシアン化合物は猛毒であるため、作業上の安全管理
が必要となるなど種々の問題点がある。
本発明は上記問題点を解消すべくなされたものであり、
その目的とするところは、金の回収液を循環使用でき、
廃液処理等に要するコストを大幅に低減化できると共に
、作業上も安全な金回収用電解装置を提供するにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的による本発明では、ヨウ化カリウムもしくはヨ
ウ化ナトリウムとヨウ素とを含む回収液が入れられる回
収槽と、負電極室と正電極室とが、両室の電気的導通が
図れ、かつ両室の液は基本的に通さない隔膜で仕切られ
、負電極室には前記回収槽からの金が溶解混入している
回収液が流入され、負電極室で電解された回収液が正電
極室に流入され、正電極室で電解された回収液が前記回
収槽に流入される電解槽とを具備することを特徴として
いる。
また、回収槽で金が溶解、除去された対象物を水洗する
水洗槽と、該水洗槽の水洗水を濃縮し、濃縮された回収
液を前記回収槽に戻すと共に、分離された水を前記水洗
槽に戻す濃縮装置を設けると好適である。
(作用) 回収槽で金が所定量溶解されると、回収槽中の回収液は
電解槽の負電極室に流入され、電解されて金が電極上に
析出し、回収される。
負電極室で電解された回収液は負電極室から正電極室に
流入し、ここでヨウ素イオンが酸化されてヨウ素になる
反応が起こり、その結果正電極室中の回収液は2KI;
:Kz+Izの平衡度が所定に維持され、回収液として
の機能を維持する。この正電極室中の回収液は回収槽に
流入され、再使用されるのである。
水洗槽中で回収液が混入した水洗水は濃縮装置で濃縮さ
れ、濃縮された回収液が回収槽に戻されて再使用される
。また分離された水は水洗槽に戻される。
(実施例) 以下では本発明の好適な実施例を添付図面に基づいて詳
細に説明する。
第1図において、10は全回収槽であり、金の回収液が
収容される。
金の回収液はヨウ化カリウムとヨウ素の水溶液である。
ヨウ化カリウムの濃度は100g/I!、〜300 g
#!、ヨウ素の濃度は6 g/II〜25g/l程度が
好適であるが特に限定されない。一般にヨウ化カリウム
の濃度を高くする程合の溶解量を多くできるが、全回収
の対象物と経済性とを考慮してヨウ化カリウム量を決定
するとよい。なおヨウ化カリウムの代わりにヨウ化ナト
リウムを使用してもよい。
12は電解槽である。電解槽12の正電極室14と負電
極室16とは両室の電気的導通が図れ、かつ両室の液は
基本的に通さない隔膜18で仕切る。隔膜18の材質と
しては、例えば市販のテフロン材質の、穴径が0.2μ
mの多孔質膜を用いた。
正電極室14には全回収槽10と同じ、ヨウ化カリウム
とヨウ素の水溶液を入れる。負電極室16は管路20に
よって回収槽10に接続し、ポンプPによって回収槽1
0から金が溶解されている回収液が流入される。Fはフ
ィルターである。
負電極室16の液位は正電極室14の液位より高く保た
れ、回収槽10から回収液が流入されると、負電極室1
6から溢れた回収液が隔壁18上からオーバーフローし
て正電極室14へ流入されるようになっている。また正
電極室14と回収槽lOとはオーバーフロー管22で接
続され、正電極室14からの回収液が回収槽10に流入
するようになっている。
しかして、回収液は、回収槽10→負電極室16→正電
極室14→回収槽10と循環する。
24は第1水洗槽、26は第2水洗槽、28は濃縮装置
である。第1水洗槽24は管路30によって濃縮装置2
8に接続され、濃縮装置28で濃縮された回収液は管路
32によって回収槽10に戻される。また濃縮装置28
からの分離水は管路34によって第2水洗槽26へ戻さ
れる。第2水洗槽26からの水はオーバーフロー管36
によって第1水洗槽24に流入する。
濃縮装置28は蒸留装置の他、逆浸透膜を用いた装置、
イオン交換膜を用いた装置、イオン交換膜を用いた電気
透析装置などを利用できる。
続いて動作について説明する。
金を回収すべき対象物、例えば金めつきの施された電子
部品などを回収槽10の回収液に浸漬することにより、
対象物中の金が回収液中に溶解される。
回収液中に金が適当量溶解されるとポンプPが作動され
、金が溶解された回収液が所定の流量で電解槽10の負
電極室16に流入される。直流電源36が投入されるこ
とにより、負電極室16では負電極上に金が析出し、回
収される。
金の溶解量が減した負電極室16の回収液は隔HIS上
から正電極室14内に流入する。正電極室14ではヨウ
素イオンの酸化反応が起こる。しかして2K r:!に
、+ I2の平衡度が所定に維持され、金回収液の機能
を維持する。この正電極室14の回収液はオーバーフロ
ー管22から回収槽10に流入し、回収液として再使用
されるのである。
金が溶解除去された対象物は第工水洗槽24、ついで第
2水洗槽26で洗浄されて回収液が除かれてのち、埋立
等の処理がなされる。
対象物に付着した回収液はほとんど第1水洗槽24の水
洗水に混入してくるが、この回収液の混入した水洗水は
蒸留装置等の濃縮装置28に送られ、ここで濃縮された
回収液は管路32によって回収槽101こ戻され、再使
用される。濃縮装置28で分離された水洗水は管路34
によって第2水洗槽26に戻され、再使用されるのであ
る。このクローズドシステムによって回収液はほとんど
系外に持ち出されず、環境を汚染することがない。
なお濃縮装置28で得られた回収液は回収槽10に戻さ
ず、適当な方法によって処理し、廃棄するようにしても
よい。この場合には、回収槽10から若干の回収液が持
ち出されるので、回収液の補充を適宜行うようにする。
以上、本発明の好適な実施例について種々述べて来たが
、本発明は上述の実施例に限定されるのではなく、発明
の精神を逸脱しない範囲で多くの改変を施し得るのはも
ちろんである。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、金が溶解された回収液が
、電解槽中で金が回収されると同時に再生され、これを
回収槽に戻して再使用するという循環システムを採用で
き、極めて経済的であり、その結果また廃液処理に要す
るコストを低減できることと相俟って、全体のランニン
グコストを大幅に低減させることができる。
また、水洗水中の回収液を濃縮装置で濃縮して再使用で
き、経済的であると共に、完全なりローズドシテスムを
採用できるので周囲環境汚染の問題が解消される。
さらに、従来のように危険なシアン化合物を扱わないの
で、作業環境も改善できるなど種々の著効を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の全体の概略図を示す。 10・・・回収槽、  12・・・電解槽、14・・・
正電極室、  16・・・負電極室、18・・・隔膜、
 24・・・第1水洗槽、26・・・第2水洗槽、 2
8・・・濃縮装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ヨウ化カリウムもしくはヨウ化ナトリウムとヨウ素
    とを含む回収液が入れられる回収槽と、 負電極室と正電極室とが、両室の電気的導通が図れ、か
    つ両室の液は基本的に通さない隔膜で仕切られ、負電極
    室には前記回収槽からの金が溶解混入している回収液が
    流入され、負電極室で電解された回収液が正電極室に流
    入され、正電極室で電解された回収液が前記回収槽に流
    入される電解槽とを具備することを特徴とする金回収用
    電解装置。 2、回収槽で金が溶解、除去された対象物を水洗する水
    洗槽と、該水洗槽の水洗水を濃縮し、濃縮された回収液
    を前記回収槽に戻すと共に、分離された水を前記水洗槽
    に戻す濃縮装置を具備することを特徴とする金回収用電
    解装置。
JP1342201A 1989-12-28 1989-12-28 金回収用電解装置 Pending JPH03202484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1342201A JPH03202484A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 金回収用電解装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1342201A JPH03202484A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 金回収用電解装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03202484A true JPH03202484A (ja) 1991-09-04

Family

ID=18351904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1342201A Pending JPH03202484A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 金回収用電解装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03202484A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006037194A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Asahi Pretec Corp シアン含有水溶液からAuを回収する方法およびその装置
JP2006176814A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Asahi Pretec Corp シアン含有水溶液からAuを回収する方法、並びにその装置
WO2014192581A1 (ja) * 2013-05-31 2014-12-04 アサヒプリテック株式会社 Au含有ヨウ素系エッチング液の処理方法、および処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01184238A (ja) * 1988-01-14 1989-07-21 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 貴金属の回収方法
JPH01242730A (ja) * 1988-03-23 1989-09-27 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 貴金属の回収方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01184238A (ja) * 1988-01-14 1989-07-21 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 貴金属の回収方法
JPH01242730A (ja) * 1988-03-23 1989-09-27 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 貴金属の回収方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006037194A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Asahi Pretec Corp シアン含有水溶液からAuを回収する方法およびその装置
JP2006176814A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Asahi Pretec Corp シアン含有水溶液からAuを回収する方法、並びにその装置
WO2014192581A1 (ja) * 2013-05-31 2014-12-04 アサヒプリテック株式会社 Au含有ヨウ素系エッチング液の処理方法、および処理装置
JP5669995B1 (ja) * 2013-05-31 2015-02-18 アサヒプリテック株式会社 Au含有ヨウ素系エッチング液の処理方法、および処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5804057A (en) Method of removing metal salts from solution by electrolysis an electrode closely associated with an ion exchange resin
RU2157569C2 (ru) Метод удаления технеция с металла, имеющего радиоактивное загрязнение
JPH04226453A (ja) 陽極酸化による使用済み写真処理浴および洗浄水の除毒
GB1572756A (en) Electrolytic method and device for the treatment of effluent
US4612093A (en) Method and apparatus for purification of gold
JPH03202484A (ja) 金回収用電解装置
US4618428A (en) Process for recovery of zinc from plating waste solutions
WO2004022796A1 (en) Process and apparatus for recovery of cyanide and metals
JPS6020720B2 (ja) 放射能で汚染された金属材料の除染方法
US4169776A (en) Method for recovery of metallic zinc from chlorine contaminated skimmings
JP2006176814A (ja) シアン含有水溶液からAuを回収する方法、並びにその装置
JPS5934437B2 (ja) ジシクロヘキシル−24−クラウン−8による水銀分離除去法
JP4628033B2 (ja) シアン含有水溶液からAuを回収する方法
JP2001279343A (ja) 貴金属の回収装置および貴金属の回収方法
WO1993006261A1 (en) Electrowinning metals from solutions
JP6534752B1 (ja) 放射性廃液処理システム
JPS603593A (ja) 放射性金属廃棄物の電解除染方法
JP2001107271A (ja) 塩化銅エッチング液電解再生システム
GB2385061A (en) Process water treatment using electrodialysis
JPH0880486A (ja) 超純水の電解水、その生成装置、その生成方法、洗浄装置及び洗浄方法
RU6945U1 (ru) Установка для непрерывного жидкостного химического травления и очистки изделий, преимущественно полупроводниковых пластин
RU6469U1 (ru) Установка для непрерывной химической очистки поверхности изделий, преимущественно, полупроводниковых пластин
JPH04304393A (ja) 塩浴液の処理方法
SU939400A1 (ru) Способ очистки сточной воды от меди
JPH08240695A (ja) 放射性廃液の処理方法