JPH03196448A - 陰極線管フェースプレート - Google Patents

陰極線管フェースプレート

Info

Publication number
JPH03196448A
JPH03196448A JP33763389A JP33763389A JPH03196448A JP H03196448 A JPH03196448 A JP H03196448A JP 33763389 A JP33763389 A JP 33763389A JP 33763389 A JP33763389 A JP 33763389A JP H03196448 A JPH03196448 A JP H03196448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
refractive index
layers
ray tube
interference filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33763389A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Maeda
真寿 前田
Yoshiyuki Hanada
良幸 花田
Hidemi Nakai
日出海 中井
Yasukazu Morita
森田 安一
Yasuhiko Uehara
上原 保彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP33763389A priority Critical patent/JPH03196448A/ja
Priority to US07/546,412 priority patent/US5179318A/en
Priority to GB9014877A priority patent/GB2237141B/en
Priority to NL9001542A priority patent/NL9001542A/nl
Publication of JPH03196448A publication Critical patent/JPH03196448A/ja
Priority to GB9326577A priority patent/GB9326577D0/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、テレビジョンの陰極線管フェースプレートの
内面と、前記陰極線管フェースプレートの内面に塗布さ
れた蛍光体層の間に設けられた、高屈折率材料と低屈折
率材料の交互の複数層からなる光学干渉フィルタを有す
る陰極線管フェースプレート、とりわけ蛍光体面に対向
配置された投写レンズを介して、前方の映像をスクリー
ン上拡大投影する投写型陰極線管のフェースプレートに
関するものである。
〔従来の技術〕 画像をスクリーン上に投写して大型画像表示を行う投写
型テレビジョンによる表示は、第3図(a)に示される
ように、各々、単一の青、緑、赤色を発光する3体の投
写型陰極線管31からの光をレンズ32で集光する光学
系が、青、緑、赤の各々の陰極線管についてあり、それ
ぞれの画像をスクリーン33上に投写することにより行
われる。ここで用いられる投写型陰極線管31には、第
3図(b)で示されるように陰極線管フェースプレート
1の内面に蛍光体層8が塗布され、この蛍光体層8と陰
極線管フェースプレート1内面との間に、ショートパス
エツジフィルタなどの交互層からなる光学干渉フィルタ
7が設けられたものがある。かかる光学干渉フィルタと
しては、たとえば第4図に示されるように、蛍光体の発
光スペクトルの中心波長λより若干長い波長λ。をカッ
トオフ波長とする光学干渉フィルタが用いられ、このよ
うな光学干渉フィルタが設けられた陰極線管フェースプ
レートは特開昭61−273837号に開示されている
〔発明が解決しようとする課題〕
上記した陰極線管フェースプレートに設けられる光学干
渉フィルタに要求される性能としては、光の波長選択性
が良好なうえに、電子線が照射されて発光する蛍光体の
光を、効率よく陰極線管フェースプレートの表示窓の外
部に取り出せることが必要である。このため照射される
電子線やX線により光学干渉フィルタが着色して黒化す
る、いわゆるブラウニング現象が生じないことが重要で
ある。
しかしながら、従来の光学干渉フィルタを設けた陰極線
管フェースプレートでは、電子線の連続照射により着色
が生じ、効率よく蛍光体の発光を外部に取り出せなくな
るという問題点があった。
本発明は、電子線やX、Ilmが照射されてもブラウニ
ング現象が生じにくい光学干渉フィルタが設けられ、表
示窓外部に効率よく蛍光体の発光を取り出すことができ
る陰極線管フェースプレートを提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、陰極線管フェースプレートの表示窓の内面に
設けられた蛍光体層と前記表示窓との間に、高屈折率層
と低屈折率層とが交互に積層された層からなる光学干渉
フィルタが設けられた陰極線管フェースプレートであっ
て、前記低屈折率層がAj2ZO3またはA 12 z
Oxを主成分とする層で、前記高屈折率層がTiO□ま
たはTie、を主成分とする層であって、前記カットオ
フ波長λ。が前記蛍光体の発光スペクトルの中心波長λ
より太き(した陰極線管フェースプレートである。
本発明にかかる低屈折率層のAβt03中に含有させる
ことができる他の成分としては、A 7!、O。
よりも屈折率が低いSiO□やMgF、を用いることが
でき、さらにA#zO+よりも屈折率が高い酸化物は、
AJz03屈折率を大きく変えない程度に含有させるこ
とができる。
低屈折率層は、光学干渉フィルタの耐電子線着色性が重
要である場合は、電子線やXvAの照射に対して最も耐
着色性があるAl2O3の単独層とするのが好ましく、
高屈折率層との屈折率差を大きくして光学干渉フィルタ
の波長のカットオフ特性をシャープにすることを重視す
る場合は、A I J3よりも低屈折率の値を有するS
iO□、 MgF、などを含有させることができる。
また、本発明にかかる高屈折率層中に含有させることが
できる他の成分としては、高屈折率層の屈折率を、Ti
n□の単独からなる場合よりも大きく低下させない程度
に含有させることができ、Ax2o、、 510z+ 
TaJs+ Zr0z+ 5nOz+ Ce0z+Pr
bO+r+ Y2O31Ybz()++訂02などの酸
化物を用いることができる。
本発明の高屈折率層および低屈折率層は、公知の真空蒸
着法、イオンアシスト蒸着法、イオンブレーティング法
により製造することができ、これらの方法により、屈折
率が2.3〜2.4のTiO□の高屈折率層、屈折率が
1.6〜1.7のA l zOzの低屈折率層を得るこ
とができる。本発明にかかる光学干渉フィルタの重要な
光学特性である波長のカットオフ特性をシャープにする
ためには、高屈折率層と低屈折率層の屈折率差を大きく
するように選ぶのがよく、光学干渉フィルタの光学特性
を重視するという観点からは、高屈折率層を屈折率が最
っとも酸化物中で大きいTiO2の単独からなる層とす
るのが好ましい。本発明にかかる光学干渉フィルタにお
いては、高屈折率層と低屈折率層の屈折率差は、0.3
以上になるように選ぶのが好ましい。
本発明にかかる光学干渉フィルタのカットオフ波長λ。
は、第4図の点線で示されるエッヂフィルタのカットオ
フ波長に相当し、蛍光体の発光スペクトルの中心波長λ
より大きくなければならない。設計波長λ。を、蛍光体
の発光スペクトルの中心波長λより大きくすることによ
り、蛍光体の発光スペクトルの中心波長λは光学干渉フ
ィルタの透過帯に位置するようになるので、発光を表示
窓外部に取り出すことができる。また、光学干渉フィル
タの設計波長λ。におけるカットオフ特性をシャープに
するために、積層される層の数は5より大きいことが好
ましい。
本発明にかかる光学干渉フィルタのカントオフ波長λ。
と蛍光体の発光スペクトルの中心波長λとの関係は、λ
。は1.06λより大きく、1.46λより小さいこと
が好ましく、さらには1.08λより太きく1.03λ
より小さいことが最も好ましい。λ。が1.06より小
さいと、カットオフ波長が蛍光体の発光スペクトルの中
心波長から広がるスペクトル帯内にいり込み、出射光量
を減じる恐れが生じる。一方λ。が1.46λより大き
くなると、透過帯のリップルの大きい領域が発光スペク
トルの中心波長に接近し、大きい出射角度で蛍光体から
でる光の遮断が不十分となる。さらに、光学干渉フィル
タの各層の厚みが増えるので生産性の観点からも好まし
くない。また、本発明にかかる光学干渉フィルタの交互
に積層される層の数は、必要とされる光学干渉フィルタ
の光学特性である、透過帯の透過率、反射帯における光
の洩れ、カットオフ波長λ。における光のカットオフ特
性などにより決めることができる。上記した光学特性は
、層の数が大きいほど良くなるが、光学干渉フィルタの
製作に多大の時間を要し、また、より精度の高い光学膜
厚の制御を必要とするので、光学干渉フィルタの製作の
再現性が低下する。上記した理由は周期交互層の数は、
7〜31層が好ましく、さらには13〜23層が好まし
い。
本発明にかかる光学干渉フィルタの低屈折率層と高屈折
率層とが交互に積層された層の好ましい構成は、表示窓
側から数えて (al  光学膜厚がほぼ0.125 λ。+〇、25
λの高屈折率層 (b)  光学膜厚が、ほぼ0.25λ。の低屈折率層
とほぼ0.25λ。の高屈折率層とが交互に積層され、
奇数回の繰り返し層からなる周期交互層(C)  光学
膜厚がほぼ0.25λ十0.125゜λの高屈折率層 とが、この順序で積層されたものである。
上記した構成は、層の被覆にあたっては、A波長の公知
の膜厚制御方法により、被覆することができ、特開昭6
1−273837号の第1表に開示されているように層
に応じて光学膜厚を設計波長からずらすような微調整す
る必要がないので、光学特性を再現性良(得ることがで
きる。
さらに本発明にかかる光学干渉フィルタの低屈折率層と
高屈折率層とが交互に積層された層の好ましい構成は、
表示窓から数えて、 (a)  光学膜厚がほぼ0.125 λ。の低屈折率
層0 (b)  光学膜厚が、ほぼ0.25λ。の高屈折率層
とほぼ0.25λ。の低屈折率層とが交互に積層され、
奇数回の繰り返し層からなる周期交互層(C)  光学
膜厚がほぼ0.125 λ。の低屈折率層とが、この順
序で積層されたものである。上記構成は、屈折率が約1
.6であるA l tchまたはA l gosを主成
分とする層が、低屈折率層として用いられる本発明の光
学干渉フィルタにおいて、設計波長λ。より小さい波長
の透過帯において、入射光の反射率を低くし、透過率を
大きくするうえで好ましい。
〔作 用〕
本発明にかかる光学干渉フィルタの低屈折率層のAj!
go+またはAl2O,を主成分とする層は、照射され
る電子線やX線により光学干渉フィルタが着色するのを
防止する。また前記A 1 zOsまたはA / 10
3を主成分とする層は、TiO2またはTfOgを主成
分とする高屈折率層との屈折率差に基づく光学干渉作用
により、波長の選択性を光学干渉フィルタに付与する。
1 〔実施例〕 第1図(Jl)、(blは、本発明にかかる光学干渉フ
ィルタの層構成を説明するための、陰極線管フェースプ
レートの実施例の部分断面図である。第1図(alにお
いて、陰極線管フェースプレート1の内面に、光学膜厚
が0.125 λ。+〇、25λのTiO2またはTi
0zを主成分とする層4が被覆されている。その上に光
学膜厚が0.25λ0のA J ff103またはA 
l 、O。
を主成分とする層2と、光学膜厚が0.25λ。のTi
0zまたはTi0zを主成分とする層3とが交互に積層
された周期交互層6が被覆され、さらに光学膜厚が0.
125 A、 +〇、25λのTi1tまたはTfOg
を主成分とする層4がその上に被覆されて光学干渉フィ
ルタ7が形成されている。そして光学干渉フィルタ7の
上に蛍光体層8が被覆されている。
本発明の他の実施例を示す第1回申)においては、陰極
線管フェースプレート1の内面に光学膜厚が0、125
 λ。のA j! !03またはA 1 zOzを主成
分とする層5が被覆されている。その上に光学膜厚が0
.25λ。のTi(hまたはTi1tを主成分とする層
3と2 光学膜厚が0.25λ。のA l to3またはA j
2.03を主成分とする層2とが交互に積層された周期
交互層6が被覆され、さらにその上に光学膜厚が0.1
25λ。のA l t(hまたはAJzOsを主成分と
する層5が被覆されて光学干渉フィルタ7が形成されて
いる。そして光学干渉フィルタ7の上に蛍光体層8が被
覆されている。
以下に実施例に基づいて説明する。
実施例1 真空蒸着装置に、対角方向の長さがツイフチの投写型陰
極線管のフェースプレートを、厚み1.1鶴、直径30
鶴のガラス板とともに回転持具にセントし、300℃に
加熱しながら、真空槽内を6.7 X 10−’Paに
真空排気した。電子ビーム加熱用の相異なる水冷るつぼ
に、粒状のA I 2ozおよびTi0z焼結ペレツト
を充填し、外部からガス導入バルブを調節して真空槽内
に酸素を導入し、一定の酸素分圧下で蒸着した。Ti0
z膜の被覆に際しては4.OX 10−tPaに、A 
# 203膜の被覆に際しては、1.3 X 10−”
Paの酸素分圧になるように調節3 した。光学膜厚が160層mのTiO2層とA f 2
03層および光学膜厚が216層mのTiO□層の被覆
には、それぞれ640nm、 648nmの波長の単色
光を用いた光学モニ゛りのいわゆる×波長制御により膜
厚制御を行った。
前記した光学膜厚のTiO2層、A l1103層を交
互に被覆することにより、蛍光体の発光中心が544n
I11である投写管に適用できる、第1表に示す膜構成
の光学干渉フィルタを作成した。フェースプレートと同
時に回転持具にセントしたガラス板を、真空装置より取
外し、そのガラス板の分光透過特性を測定し第2図の特
性を得た。
得られた陰極線管フェースプレートの光学干渉フィルタ
上に発光中心が550層mの緑色のYAG:Tb蛍光体
を水ガラスで接着させ、ピンホールが実用上無い蛍光体
塗布層を得た。さらにこの陰極線管フェースプレートを
用いた投写管により、指向性が良く、明るい投写像が得
られた。また電子線ブラウニングテストの結果を第2表
に示すように、光学干渉フィルタの耐着色性は良好であ
っ4 た。
15 第1表 6 7 実施例2 実施例1と同様にして、第3表に示す構成の光学干渉フ
ィルタを被覆した陰極線管フェースプレートを得た。得
られた陰極線管フェースプレートの光学干渉フィルタ上
に発光中心が550r+mの緑色の蛍光体を水ガラスで
接着させ、ピンホールが実用上ない蛍光体層を得た。
さらにこの陰極線管フェースプレートを用いた投写管に
より、指向性が良く明るい投写像が得られた。また電子
線ブラウニングテストの結果を第2表に示すように、光
学干渉フィルタの耐着色性は良好であった。
8 第3表 19 〔比較例〕 実施例1と同じ真空蒸着装置に、対角の長さがフインチ
の投写型陰極線管のフェースプレートを回転持具にセッ
トし、300°Cに加熱しながら、真空槽内を6.7 
X 10−’Paに真空排気し、SiO□膜およびTi
O2膜をそれぞれ1.3 X 10−”Pa、4.0×
1O−2Paの酸素分圧で蒸着し、第4表に示す膜構成
の光学干渉フィルタを被覆した陰極線管フェースプレー
トを得た。
得られた陰極線管フェースプレートの光学干渉フィルタ
上に発光中心が550nmの緑色の蛍光体を水ガラスで
接着させ、ピンホールが実用上ない蛍光体塗布層を得た
さらにこの陰極線管フェースプレートを用いた投写管に
より、指向性が良く明るい投写像が得られたが、また電
子線ブラウニングテストの結果を第2表に示すように、
電子線照射による着色が短時間で発生していた。
0 第4表 1 蛍光体が青色(発光の中心波長がたとえば450n+m
)の場合には、カットオフ波長をたとえば540nI1
1、蛍光体が赤色(発光の中心波長がたとえば612n
m)である場合は、カットオフ波長をたとえば740n
mにすることにより、電子線照射に対して改善された耐
着色性を有する青色および赤色の陰極線管フェースプレ
ートを得ることができる。
〔発明の効果〕
本発明の陰極線管フェースプレートにかかる光学干渉フ
ィルタは、照射される電子線によるブラウニング現象を
生ずることがないので、投写型テレビジョンの投写管と
して用いることにより明るい映像を投写することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の陰極線管フェースプレートにかかる
光学干渉フィルタの構成を模式的に示す部分断面図、第
2図は本発明の陰極線管フェースプレートにかかる光学
干渉フィルタの実施例の分光特性を示す図、第3図(a
)は映像が投写型テレビジョンにより投写されている状
態を示す図、第32 図(b)は光学干渉フィルタおよび蛍光体が陰極線管フ
ェースプレートに設けられている状態を示す図、第4図
は、光学干渉フィルタのカットオフ波長λ。 と蛍光体の発光スペクトルの中心波長λとの関係を示す
図である。 ■・・・陰極線管フェースプレート、2・・・光学膜厚
がほぼ0.25λ0の八1203またはA I!、20
’sを主成分とする層、3・・・光学膜厚がほぼ0.2
5λ。のTie。 またはTiO□を主成分とする層、4・・・光学膜厚が
ほぼ0.125 λ。+〇、25λのTiO□またはT
i0zを主成分とする層、5・・・光学膜厚がほぼ0.
125 λ。のAl2O3またはA 6203を主成分
とする層、6・・・周期交互層、7・・・光学干渉フィ
ルタ、8・・・蛍光体層、3I・・・陰極線管、32・
・・レンズ、33・・・スクリーン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)陰極線管フェースプレートの表示窓の内面に設けら
    れた蛍光体層と前記表示窓との間に、高屈折率層と低屈
    折率層とが交互に積層された層からなる光学干渉フィル
    タが設けられた陰極線管フェースプレートにおいて、前
    記低屈折率層がAl_2O_3またはAl_2O_3を
    主成分とする層、前記高屈折率層がTiO_2またはT
    iO_2を主成分とする層で、前記交互に積層された層
    のカットオフ波長λ_0が、前記蛍光体の発光スペクト
    ルの中心波長λより大きいことを特徴とする陰極線管フ
    ェースプレート、2)前記設計波長λ_0と前記蛍光体
    の発光スペクトルの中心波長λとは、1.06λ<λ_
    0<1.46λで、積層された層の数が少なくとも5層
    であることを特徴とする陰極線管フェースプレート、3
    )前記光学干渉フィルタが、表示窓側から数えて (a)光学膜厚がほぼ0.125λ_0+0.25λの
    高屈折率層 (b)光学膜厚が、ほぼ0.25λ_0の低屈折率層と
    ほぼ0.25λ_0の高屈折率層とが交互に積層され、
    奇数回の繰り返し層からなる周期 交互層 (c)光学膜厚がほぼ0.25λ+0.125λ_0の
    高屈折率層 とが、この順序で積層されていることを特徴とする特許
    請求範囲第1項乃至第2項のいずれかの項に記載の陰極
    線管フェースプレート 4)前記光学干渉フィルタが、表示窓側から数えて (a)光学膜厚がほぼ0.125λ_0の低屈折率層(
    b)光学膜厚が、ほぼ0.25λ_0の高屈折率層とほ
    ぼ0.25λ_0の低屈折率層とが交互に積層され、奇
    数回の繰り返し層からなる周期 交互層 (c)光学膜厚がほぼ0.125λ_0の低屈折率層と
    が、この順序で積層されていることを特徴とする特許請
    求範囲第1項乃至第2項のいずれかの項に記載の陰極線
    管フェースプレート 5)前記周期交互層が7〜31層であることを特徴とす
    る特許請求範囲第3項または第4項記載の陰極線管フェ
    ースプレート
JP33763389A 1989-07-05 1989-12-26 陰極線管フェースプレート Pending JPH03196448A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33763389A JPH03196448A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 陰極線管フェースプレート
US07/546,412 US5179318A (en) 1989-07-05 1990-06-29 Cathode-ray tube with interference filter
GB9014877A GB2237141B (en) 1989-07-05 1990-07-05 Cathode ray tube face plate
NL9001542A NL9001542A (nl) 1989-07-05 1990-07-05 Werkwijze en inrichting voor de productie van een cathodestraalbuis.
GB9326577A GB9326577D0 (en) 1989-07-05 1993-12-30 Cathode ray tube face plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33763389A JPH03196448A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 陰極線管フェースプレート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03196448A true JPH03196448A (ja) 1991-08-27

Family

ID=18310493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33763389A Pending JPH03196448A (ja) 1989-07-05 1989-12-26 陰極線管フェースプレート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03196448A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950000822B1 (ko) 투영 텔레비젼 표시관 및 이를 구비한 투영 텔레비젼 장치
KR930002112B1 (ko) 표시관
EP0271165B1 (en) Projection television system and display tubes for use therein
US4633131A (en) Halo-reducing faceplate arrangement
US4937661A (en) Projection television display tube and device having band pass interference filter
US5179318A (en) Cathode-ray tube with interference filter
GB2149203A (en) Projection cathode-ray tube
US4990824A (en) Color cathode ray tube having interference filter with different pass bands
JPH09283030A (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH01254087A (ja) 投写型テレビジョン装置
JPH03196448A (ja) 陰極線管フェースプレート
CA2049491C (en) Projection cathode-ray tube with uniform optical multiple interference film
USRE34131E (en) Display tube having improved brightness distribution
JPH02250242A (ja) 陰極線管
JPH03159034A (ja) 陰極線管フェースプレート
JPH03198492A (ja) 投写型テレビジョン装置
JPH0834596B2 (ja) 投写型テレビジョン装置
JPH0451107A (ja) 投写型テレビジョン装置
Cheng et al. New YAG projection tubes having multilayer interference filters
JPH03138838A (ja) 投写型陰極線管
JPH02118501A (ja) 投写形テレビ用レンズ
JPH03156838A (ja) 陰極線管フェースプレート
JP2002100309A (ja) 陰極線管
JPH04115445A (ja) 投写形テレビジョン装置
JPH071680B2 (ja) 投写型crt装置