JPH03194177A - ポンプ制御装置 - Google Patents

ポンプ制御装置

Info

Publication number
JPH03194177A
JPH03194177A JP33110589A JP33110589A JPH03194177A JP H03194177 A JPH03194177 A JP H03194177A JP 33110589 A JP33110589 A JP 33110589A JP 33110589 A JP33110589 A JP 33110589A JP H03194177 A JPH03194177 A JP H03194177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
speed
variable speed
variable
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33110589A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Futagami
二神 功
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP33110589A priority Critical patent/JPH03194177A/ja
Publication of JPH03194177A publication Critical patent/JPH03194177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Non-Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は複数の可変速度形ポンプ(以下、可変速ポンプ
と呼ぶ)を持つポンプ系に利用されるポンプ制御装置に
関する。
(従来の技術) 一般に、ポンプを用いて流体の流量を移送する場合、流
体供給源と移送先である例えばタンクとの間に配管が設
けられ、かつ、この配管の途中に流体供給源側からタン
ク側に可変速ポンプと流量計との順序で設置され、タン
クから排出される排出流量或いは前記ポンプの吐出流量
と前記排出流量とに基づいて前記可変速ポンプの回転速
度を可変することにより、例えば常にタンクの流体レベ
ルが所定の上・下限値内に入るように制御している。
しかしながら、以上のようなポンプ系のポンプ制御装置
においては、例えばタンクから排出する最大変化分の排
出流量等に基づいてポンプの容量が定められているので
、大容量の大型可変速ポンプを使用する必要があり、ま
たポンプの吐出流量が少ないときには制御の正確性、ひ
いては制御の安定性に欠け、大きな消費電力を伴って効
率的にも問題がある。
そこで、従来、以上のような不具合を改善する手段とし
て、流体供給源から複数の配管を導出してそれぞれの配
管に可変速ポンプを設け、かつ、これら両配管の端部よ
り1つの共通配管を介してタンク等に接続する構成のも
のがある。しかして、このようなポンプ系においては、
制御の安定性を重視する観点から、一方の可変速ポンプ
を所定の回転速度となるよう固定化し、他方の可変速ポ
ンプの速度を、前記タンクの排出流量または前記ポンプ
の吐出流量と前記タンクの排出流量とに基づいて可変す
ることにより、所望とする流量を送出する構成となって
いる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、以上のようなポンプ制御装置においては
、本来、可変速のポンプでありながら所定の回転速度に
固定化されているので、可変速ポンプの特性を十分に生
かすことができず、かつ、融通性に欠ける問題がある。
本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、複数の可変
速ポンプを有効に利用して制御の安定性を確保しつつ、
フレキシビリティな制御を実現するポンプ制御装置を提
供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は上記課題を解決するために、複数の可変速度形
ポンプのうち一方の可変速度形ポンプを主可変速度用と
し、前記吐出流量に基づいて前記一方の可変速度形ポン
プの回転速度を連続的に可変制御する流量調節手段と、
前記他方の可変速度形ポンプを半固定速度用とし、前記
一方の可変速度形ポンプの検出回転速度が予め定めた一
方の可変速度形ポンプの回転速度の上限値または下限値
を越えたとき、他方の可変速度形ポンプの現在の回転速
度に所定の回転速度を加算または減算して他方の可変速
度形ポンプの回転速度を制御するポンプ制御手段とを備
えた構成である。
(作 用) 従って、本発明は以上のような手段を講じたことにより
、常時は流量調節手段にて共通配管の検出流量に基づい
て一方の可変速度形ポンプの回転速度を連続的に制御す
るが、このときポンプ制御手段では一方の可変速度形ポ
ンプの検出回転速度と予め定めた一方の可変速度形ポン
プの回転速度の上限値または下限値とを比較し、前記検
出回転速度が上限値または下限値とを越えたとき、他方
の可変速度形ポンプの現在の回転速度に所定の回転速度
を加算または減算して他方の可変速度形ポンプの回転速
度を制御することにより、前記−方の可変速度形ポンプ
への回転速度を所定回転数だけ下げまたは上げて所望の
流量を吐出するものである。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
。第1図は本発明装置の一実施例を示すポンプ系の構成
を示す図である。同図において11は流体の流量を供給
する流体供給源であって、この流体供給源11から2つ
の配管12.。
12□が導出され、これら2つの配管工21122の端
部に共通配管13が接続されている。
これら2つの配管12+、1.22のうち何れか一方の
配管例えば12、には回転速度を連続的に可変制御され
る第1の可変速ポンプ14が設けられ、他方の配管12
2には常時は固定速の状態にあり所定の条件が成立した
ときに所定の回転速度ずつ増加または減少制御される半
固定速度として機能する第2の可変速ポンプ15が設け
られている。
16は共通配管13に設けられ両ポンプ]4゜15によ
って吐出された流量を検出する流量計、17は流量計1
6の検出流量に基づいて第1の可変速ポンプ14の回転
速度を連続的に可変して吐出流量を制御する流量調節手
段である。18はポンプ制御手段であって、これは第1
の可変速ポンプ14の回転速度が予め定めた上限値また
は下限値を逸脱したとき、第2の可変速ポンプ15の現
在の回転速度に基づいて予め定めた回転速度だけ増加ま
たは減少するように第2の可変速ポンプ15の回転速度
を制御する機能をもっている。
次に、以上のように構成された流体制御装置の動作を説
明する。今、流体供給源11から出力された流体は2つ
の配管1.2..12□を通って所定の場所へ移送され
るが、このとき流量調節手段]7では流量計16の検出
流量に基づいて操作出力を得、この操作出力に基づいて
第1の可変速ポンプ14の回転速度を常時可変制御する
一方、ポンプ制御手段18では、第2図に示す如く所定
の周期ごとに第]の可変速ポンプ14の回転数N1を検
出してメモリに格納していくが、このときステップS1
においてメモリから第1の可変速ポンプ14の検出回転
数N1を読出し、この検出回転数N1が予め定めた第1
の可変速ポンプ14の上限回転数Hを越えているか否か
を判断する。ここで、第1の可変速ポンプ14の検出回
転数N1が上限回転数Hを越えていない場合にはステッ
プS2に移行するが、逆に検出回転数N1が上限回転数
Hを越えている場合にはステップS3に移行する。この
ステップS3では第2の可変速ポンプ15の現在の回転
数N2に予め定めた所定の回転数Ncを加算して回転数
N2′を得、この回転数N2’ に基づいて第2の可変
速ポンプ15の回転数を制御する。
一方、ステップS2においては、ステップS1とは逆に
今度は検出回転数N1が予め定めた第1の可変速ポンプ
15の下限回転数りを越えているか否かを判断し、検出
回転数N、が下限回転数りを越えていないときには現在
の回転数N2をそのまま維持するように第2の可変速ポ
ンプ15を回転制御する。
しかし、検出回転数N1が下限回転数りを越えている場
合には、現在の回転数N2から所定の回転数Ncを減算
した回転数N2’を得(ステップS4)、この回転数N
2’を用いて第2の可変速ポンプ15の回転数を制御す
る。
従って、以上のような実施例の構成によれば、流量調節
手段17では第1.第2の可変速ポンプ14.15から
吐出される流量に基づいて例えば第1の可変速ポンプ1
4の回転数を連続的に制御するが、一方、ポンプ制御手
段18では第1の可変速ポンプ14の回転数が予め定め
た例えば上限回転数を越えたとき、半固定の第2の可変
速ポンプ15の回転数に対し制御が乱れない範囲の所定
の回転数を加算してなる回転数をもって第2の可変速ポ
ンプ15を制御するので、ポンプ14゜15の吐出流量
が増加し、これに伴って第1の可変速ポンプ14の回転
数をほぼ所定の回転数だけ下げつつ制御を続行するので
、所定回転数の可変にも拘らず迅速に安定な制御を確保
でき、しかも制御範囲にフレキシビリティを持たせて制
御を行うことかでき、複数台のポンプ14.15を効率
よく使用することができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではない。
例えば流体供給源1]から配管工2.。
12□に供給する流体は1種類ではなく、2種類の流体
をそれぞれ個別に配管12..42□に供給してもよく
、また共通配管工3の端部にはその用途に応じて種々の
ものが設置されることは言うまでもない。その他、本発
明はその要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施でき
る。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、複数の可変速ポン
プを有効に利用しながら速度可変時に迅速にして安定な
制御を確保でき、制御範囲にフレキシビリティを持たせ
て制御を実行できるポンプ制御装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わるポンプ制御装置の一実施例を示
す構成図、第2図は第1図に示すポンプ制御手段の動作
を説明する流れ図である。 11・・・流体供給源、12..12゜・・・配管、1
3・・・共通配管、14・・・第1の可変速ポンプ、1
5・・・第2の可変速ポンプ、16・・・流量計、17
・・・流量調節手段、18・・・ポンプ制御手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の可変速度形ポンプを用いて吐出流量を制御するポ
    ンプ制御装置において、 前記一方の可変速度形ポンプを主可変速度用とし、前記
    吐出流量に基づいて前記一方の可変速度形ポンプの回転
    速度を連続的に可変制御する流量調節手段と、前記他方
    の可変速度形ポンプを半固定速度用とし、前記一方の可
    変速度形ポンプの検出回転速度が予め定めた一方の可変
    速度形ポンプの回転速度の上限値または下限値を越えた
    とき、他方の可変速度形ポンプの現在の回転速度に所定
    の回転速度を加算または減算して他方の可変速度形ポン
    プの回転速度を制御するポンプ制御手段とを備えたこと
    を特徴とするポンプ制御装置。
JP33110589A 1989-12-22 1989-12-22 ポンプ制御装置 Pending JPH03194177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33110589A JPH03194177A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 ポンプ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33110589A JPH03194177A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 ポンプ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03194177A true JPH03194177A (ja) 1991-08-23

Family

ID=18239919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33110589A Pending JPH03194177A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 ポンプ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03194177A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2131648B1 (en) 2007-04-03 2016-12-14 DeLaval Holding AB A method in a milking system for creating a required vacuum level and computer program products

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2131648B1 (en) 2007-04-03 2016-12-14 DeLaval Holding AB A method in a milking system for creating a required vacuum level and computer program products

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20160017960A (ko) 인버터 부스터 펌프 최적제어방법
JPH0599201A (ja) 油圧装置の能力を制限する方法及び装置
JPH03194177A (ja) ポンプ制御装置
EP0041686B1 (en) Hydraulic circuit arrangement
JP2779995B2 (ja) 水位制御装置
JPS62288309A (ja) 舶用デイ−ゼル機関のための主冷却海水ポンプの速度制御方法
AU2008234705B2 (en) Improvements in and relating to sewage pumping
JPS60113081A (ja) 油圧ポンプの制御装置
JPH10103251A (ja) 自動給水装置
KR20040059118A (ko) 굴삭기 유압펌프 유량제어장치
JP2001027104A (ja) 復水蒸気タービンの復水流量制御方法
JP2002005075A (ja) ポンプ制御方式
JPH0579400B2 (ja)
JP7399394B2 (ja) 農業用の配水システムおよびその運転方法
JPH04358781A (ja) 並列接続されたポンプの運転方法
JPH0679273A (ja) 超純水の製造装置
JPH02112695A (ja) ポンプ設備の運転制御方法
JPH04109320A (ja) ポンプ台数制御装置
RU2695433C1 (ru) Управление контроллером давления при граничных значениях
JP2765021B2 (ja) 配水制御方法
JPH08121793A (ja) 循環式給湯装置の保温運転方法
JP2699487B2 (ja) 湯水混合制御装置
KR880001123B1 (ko) 선별적 진공조절장치
JPH08189491A (ja) 揚水ポンプの流量制御方法
PL195819B1 (pl) Zestaw pompowy, zwłaszcza dla większych układów pompowych, sposób doboru pomp w zestawie pompowym i sposób sterowania pompami w zestawie pompowym