JPH0318656Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0318656Y2
JPH0318656Y2 JP17145385U JP17145385U JPH0318656Y2 JP H0318656 Y2 JPH0318656 Y2 JP H0318656Y2 JP 17145385 U JP17145385 U JP 17145385U JP 17145385 U JP17145385 U JP 17145385U JP H0318656 Y2 JPH0318656 Y2 JP H0318656Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot air
bonnet
side plates
outside
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17145385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6278325U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17145385U priority Critical patent/JPH0318656Y2/ja
Publication of JPS6278325U publication Critical patent/JPS6278325U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0318656Y2 publication Critical patent/JPH0318656Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、トラクタのボンネツト内において、
ラジエタフアンによつて起風された熱風を、運転
席に到らないようにボンネツト外に排出する装置
に関する。
(従来の技術) トラクタにおいては、エンジンと、該エンジン
の前面下端に取付けられた前車軸受台の上面に取
付けられたラジエタ及びラジエタフアンとが、運
転席の前方のボンネツトに被覆され、ボンネツト
の左右側板は、通風口を備えると共に前車軸受台
の左右側面よりも左右外方に位置されているもの
が従来よりある。
(考案が解決しようとする問題点) ラジエタフアンによつて起風された熱風はエン
ジンの前面に衝突して流れ方向を変え、ボンネツ
トの左右側板に衝突する。この熱風の一部は、エ
ンジンの左右側面とボンネツトの左右側板との間
を後方に向かつて流れ、左右側板の通風口からボ
ンネツト外に排出される。この通風口から排出さ
れた熱風は、ボンネツトの外側面に沿つて後方に
流れて運転席に到り、オペレータに不快感を与え
るものであつた。
また、エンジンの前面に衝突して流れ方向を変
え、ボンネツトの左右側板に衝突した熱風の一部
は、前車軸受台の左右側面とボンネツトの左右側
板との間を下向きに流れる。この熱風は、地面に
衝突して土埃をあげ、車体下面に沿つて後方に流
れて運転席に到ると、オペレータの足元に吹きつ
けると共に顔面に土埃を浴びせ、不快感を与える
ものであつた。
本考案は上記に鑑み、ラジエタフアンによる熱
風を、簡単な構造で、運転席に流れないようにボ
ンネツト外へ排出できる装置を提供することを目
的とする。
(問題点を解決するための手段) 本考案が、従来技術の問題点を解決するために
講じる技術的手段の特徴とするところは、エンジ
ン8と、該エンジン8の前面8a下端に取付けら
れた前車軸受台9の上面9aに取付けられたラジ
エタ11及びラジエタフアン12とが、運転席の
前方のボンネツト1に被覆され、ボンネツト1の
左右側板2,2は、通風口5を備えると共に前車
軸受台9の左右側面9b,9bよりも左右外方に
位置されているトラクタにおいて、左右側板2,
2それぞれとエンジン8の左右側面8b,8bそ
れぞれとの間に、その間で後方に向かつて流れる
熱風を前記通風口5からボンネツト1外に排出す
べく、内方から外方に向かつて漸次後方傾斜する
第一熱風排出板13が設けられ、左右側板2,2
それぞれと前車軸受台9の左右側面9b,9bそ
れぞれとの間に、その間で下方に向かつて流れる
熱風を左右側板2,2の下方からボンネツト1外
に排出すべく、内方から外方に向かつて漸次下向
き傾斜する第二熱風排出板15が設けられている
点にある。
(作 用) ラジエタフアン12によつて起風された熱風は
エンジン8の前面8aに衝突して流れ方向を変
え、ボンネツト1の左右側板2,2に衝突する。
この熱風の一部は、エンジン8の左右側面8b,
8bと左右側板2,2との間を後方に向かつて流
れ、第一熱風排出板13に衝突する。すると、第
一熱風排出板13は、左右側板2,2それぞれと
エンジン8の左右側面8b,8bそれぞれとの間
で、内方から外方に向かつて漸次後方傾斜してい
る。そのため、そこに衝突した熱風は、後方に向
かうものから、外側斜め後方に向かうものとされ
て通風口5からボンネツト1外へ排出され、次第
にボンネツト1の外側方に離れる。
また、エンジン8の前面8aに衝突して流れの
向きを変えられ、左右側板2,2に衝突された熱
風の一部は、前車軸受台9の左右側面9b,9b
と左右側板2,2との間を下向きに流れる。この
熱風は第二熱風排出板15に衝突する。すると、
第二熱風排出板15は、左右側板2,2それぞれ
と前車軸受台9の左右側面9b,9bそれぞれと
の間で、内方から外方に向かつて漸次下向き傾斜
するものである。そのため、そこに衝突した熱風
は、下方に向かうものから、外側斜め下方に向か
うものとされ、左右側板2,2の下方からボンネ
ツト1外へ排出され、次第にボンネツト1の外側
方に離れる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づき説明す
る。第1図乃至第3図において、1はトラクタの
ボンネツトであり、運転席(図示省略)の前方に
位置し、左右側板2,2、天板3及び前面グリル
4を備えた下方開放状のものである。左右側板
2,2には通風口5が設けられ、前面グリル4に
は空気取入口6が設けられている。
7はミツシヨンケース、8はミツシヨンケース
7前面に取付けられたエンジン、9はエンジン8
の前面8a下端に取付けられたた前車軸受台で、
これらは車体を構成している。前車軸受台9の下
方には前車軸(図示省略)が取付けられ、該前車
軸両端に前輪(図示省略)が取付けられる。ま
た、前車軸受台9の上面9aのエンジン8前方位
置には、ラジエタ11及びラジエタフアン12が
取付けられている。そして、エンジン8、ラジエ
タ11及びラジエタフアン12はボンネツト1に
より被覆されている。
13は第一熱風排出板で、ボンネツト1の左右
側板2,2それぞれとエンジン8の左右側面8
b,8bそれぞれとの間に前後一対ずつ設けられ
ている。これら第一熱風排出板13は、矩形板状
であつて、内方から外方に向かつて漸次後方傾斜
され、外方端に折曲げ状に連設された取付部14
とネジ(図示省略)とを介し、左右側板2,2の
内面に螺着されている。ここで、第一熱風排出板
13と通風口5とは、排出板13に沿う熱風が通
風口5から排出できる位置関係とされている。
15は第二熱風排出板で、左右側板2,2それ
ぞれと前車軸受台9の左右側面9b,9bそれぞ
れとの間にひとつずつ設けられている。これら第
二熱風排出板15は、矩形板状であつて、内方か
ら外方に向かつて漸次下向き傾斜され、内方端に
折曲げ状に連設された取付部16とネジ(図示省
略)とを介し、前車軸受台9に螺着されている。
ここで第二熱風排出板15と左右側板2,2と
は、排出板15に沿う熱風が側板2,2下方から
排出できる位置関係とされている。
上記構成において、ラジエタフアン12によつ
て起風された熱風は、エンジン8の前面8aに衝
突して流れ方向を変え、ボンネツト1の左右側板
2,2に衝突する。この熱風の一部は、第1図中
矢印で示すように、エンジン8の左右側面8b,
8bと左右側板2,2との間を後方に向かつて流
れ、第一熱風排出板13に衝突する。すると、熱
風は第一熱風排出板13に沿つて流れ、その流れ
方向は後方に向かうものから、外側斜め後方に向
かうものとされ、前記通風口5からボンネツト1
外へ排出される。このボンネツト1外へ排出され
た熱風は、外側斜め後方に向かうため、次第にボ
ンネツト1の外側方に離れ、ボンネツト1後方の
運転席に向かうことはなく、オペレータに不快感
を与えることはない。
また、エンジン8の前面8aに衝突して流れの
方向を変えられ、左右側板2,2に衝突した熱風
の一部は、第3図に矢印で示すように、前車軸受
台9の左右側面9b,9bと左右側板2,2との
間を下向きに流れ、第二熱風排出板15に衝突す
る。すると、熱風は第二熱風排出板15に沿つて
流れ、その流れ方向は下方に向かうものから、外
側斜め下方に向かうものとされ、左右側板2,2
の下方からボンネツト1外へ排出される。このボ
ンネツト1外へ排出された熱風は、外側斜め下方
に向かうため、ボンネツト1から次第に外側方に
離れ、ボンネツト1後方の運転席に向かうことは
なく、オペレータに不快感を与えることはない。
(考案の効果) 本考案によれば、ラジエタフアンにより起風さ
れた熱風は、第一・第二熱風板により、その流れ
方向を外側斜め後方あるいは外側斜め下方に向か
うものとされてボンネツト外へ排出される。これ
により、排出された熱風は次第にボンネツトの外
側方に離れ、ボンネツト後方の運転席に向かうこ
とはなく、オペレータに不快感を与えることがな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例に係るトラクタの要部
の概略構造を示す平断面図、第2図は同側面図、
第3図は同正断面図である。 1……ボンネツト、2……左右側板、5……通
風口、8……エンジン(8a……前面、8b……
左右側面)、9……前車軸受台(9a……上面、
9b……左右側面)、11……ラジエタ、12…
…ラジエタフアン、13……第一熱風排出板、1
5……第二熱風排出板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジン8と、該エンジン8の前面8a下端に
    取付けられた前車軸受台9の上面9aに取付けら
    れたラジエタ11及びラジエタフアン12とが、
    運転席の前方のボンネツト1に被覆され、ボンネ
    ツト1の左右側板2,2は、通風口5を備えると
    共に前車軸受台9の左右側面9b,9bよりも左
    右外方に位置されているトラクタにおいて、左右
    側板2,2それぞれとエンジン8の左右側面8
    b,8bそれぞれとの間に、その間で後方に向か
    つて流れる熱風を前記通風口5からボンネツト1
    外に排出すべく、内方から外方に向かつて漸次後
    方傾斜する第一熱風排出板13が設けられ、左右
    側板2,2それぞれと前車軸受台9の左右側面9
    b,9bそれぞれとの間に、その間で下方に向か
    つて流れる熱風を左右側板2,2の下方からボン
    ネツト1外に排出すべく、内方から外方に向かつ
    て漸次下向き傾斜する第二熱風排出板15が設け
    られていることを特徴とするトラクタのボンネツ
    ト内の熱風排出装置。
JP17145385U 1985-11-06 1985-11-06 Expired JPH0318656Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17145385U JPH0318656Y2 (ja) 1985-11-06 1985-11-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17145385U JPH0318656Y2 (ja) 1985-11-06 1985-11-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6278325U JPS6278325U (ja) 1987-05-19
JPH0318656Y2 true JPH0318656Y2 (ja) 1991-04-19

Family

ID=31107088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17145385U Expired JPH0318656Y2 (ja) 1985-11-06 1985-11-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0318656Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5379407B2 (ja) * 2008-06-06 2013-12-25 三菱農機株式会社 トラクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6278325U (ja) 1987-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0318656Y2 (ja)
JPH0643455Y2 (ja) 芝刈機の排気装置構造
JPS6029631Y2 (ja) 車輌におけるエンジン冷却装置
JPH0110312Y2 (ja)
JPS6195671U (ja)
JPH01102469U (ja)
JPH0524567Y2 (ja)
JPS64388Y2 (ja)
JPS6276790U (ja)
JPS62179864U (ja)
JPS6148844U (ja)
JPH02114825U (ja)
JPS63137032U (ja)
JPS63138022U (ja)
JPS63117690U (ja)
JPH0460710U (ja)
JPH02148809U (ja)
JPS5918668U (ja) 泥はね防止装置
JPS62127875U (ja)
JPH03122919U (ja)
JPS649806U (ja)
JPH0251120U (ja)
JPH0450509U (ja)
JPS6342433U (ja)
JPS61100622U (ja)