JPH03185929A - Quantizer - Google Patents

Quantizer

Info

Publication number
JPH03185929A
JPH03185929A JP32464089A JP32464089A JPH03185929A JP H03185929 A JPH03185929 A JP H03185929A JP 32464089 A JP32464089 A JP 32464089A JP 32464089 A JP32464089 A JP 32464089A JP H03185929 A JPH03185929 A JP H03185929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adder
bit
converter
digital data
clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32464089A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Sato
啓 佐藤
Junichiro Tanabe
田辺 潤一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Group Corp
Original Assignee
Aiwa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiwa Co Ltd filed Critical Aiwa Co Ltd
Priority to JP32464089A priority Critical patent/JPH03185929A/en
Publication of JPH03185929A publication Critical patent/JPH03185929A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

PURPOSE:To obtain excellent picture quality in >=7-bit through the use of a 6-bit A/D converter by providing an analog adder adding wobbling clocks, an A/D converter and a digital adder, etc. CONSTITUTION:An analog video signal SV fed to an input terminal 1 is applied to an analog adder 4 via a buffer 2 and a resistor 3. Moreover, a system clock CLK is fed to a terminal 5, the phase of the clock is inverted by an inverter 6 and the result is divided into 1/2 by a frequency divider 7, and the result is fed to the adder 4 via a resistor 8 as a wobbling clock WOB. Then the sum of the signal SV from the adder 4 and the clock WOB is fed to the 6-bit A/D converter 9, where the signal is converted into a 6-bit digital data Xn and fed to an adder 10. Then the adder 10 adds data Xn and Xn-1, a 7-bit digital data Yn is outputted and fed to an output terminal 12, and the 6-bit A/D converter is used to obtain excellent picture quality in >=7-bit.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、例えば映像信号をディジタル的に信号処理
する際に使用して好適な量子化装置とこ間する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Application Field] The present invention relates to a quantization device suitable for use, for example, in digitally processing a video signal.

[従来の技術] 第9図は、ディジタル映像処理装置の基本構成を示して
いる。
[Prior Art] FIG. 9 shows the basic configuration of a digital video processing device.

同図において、入力端子51に供給されるアナログ映像
信号はA/D変換器52でディジタル信号に変換された
のちディジタル映像処理回路53に供給される。そして
、この処理回路53の出力信号はD/A変換器54でア
ナログ信号に変換されたのち出力端子55に供給される
In the figure, an analog video signal supplied to an input terminal 51 is converted into a digital signal by an A/D converter 52 and then supplied to a digital video processing circuit 53. The output signal of this processing circuit 53 is converted into an analog signal by a D/A converter 54 and then supplied to an output terminal 55.

このような映像処理装置においては、A/D変換器52
における量子化ビット数が多い程画像品位が向上する。
In such a video processing device, the A/D converter 52
The image quality improves as the number of quantization bits increases.

一般に、通常の明るさを持つ画面に対しては7ピツト以
上必要であり、実際には8ビツトA/D変換器を使用す
るのが標準的である。
Generally, a screen with normal brightness requires 7 or more pits, and in practice it is standard to use an 8-bit A/D converter.

[発明が解決しようとする課題] しかし、8ピツトのA/D変換器は比較的高価であるた
め、安価な6ビツ)A/D変換器を使用する場合も少な
くない。6ビツ)A/D変換器では暗〜明の輝度レベル
を64階調で表現するため、暗〜明の輝度レベルを25
6階調で表現する8ビツトA/D変換器に比べて、偽輪
郭(false contouring)の発生による
階調表現の劣化、および量子化雑音によるS/Nの劣化
を生じる。
[Problems to be Solved by the Invention] However, since an 8-bit A/D converter is relatively expensive, an inexpensive 6-bit A/D converter is often used. 6 bits) The A/D converter expresses the brightness level from dark to bright with 64 gradations, so the brightness level from dark to bright is 25
Compared to an 8-bit A/D converter that expresses 6 gradations, this causes deterioration in gradation expression due to generation of false contouring and deterioration in S/N due to quantization noise.

偽輪郭を目立たなくする手法として、例えばデイザ法が
提案されている。つまり、第10図に示すように、アナ
ログの映像信号にデイザ信号発生器56で発生される疑
似乱数を加算器57で加算し、この加算器57の出力信
号をA/D変換器δ2に供給するものである。これによ
れば、偽輪郭が分散されて目立たなくなる。
For example, a dither method has been proposed as a method for making false contours less noticeable. That is, as shown in FIG. 10, an adder 57 adds a pseudorandom number generated by a dither signal generator 56 to an analog video signal, and the output signal of this adder 57 is supplied to an A/D converter δ2. It is something to do. According to this, the false contour is dispersed and becomes less noticeable.

しかし、このデイザ法によれば、疑似乱数を発生するデ
イザ信号発生器56が比較的大規模な回路となる欠点が
あった。また、デイザ法によりA/D変換器52より得
られるディジタル信号自体は、やはり6ビツトのものて
あり、階調表現の改善は空間積分作用に負うところが大
きく、静止画等では充分な効果が得られない場合があっ
た。
However, this dither method has the disadvantage that the dither signal generator 56 that generates pseudo-random numbers is a relatively large-scale circuit. Furthermore, the digital signal itself obtained from the A/D converter 52 using the dither method is still 6 bits, and the improvement in gradation expression is largely due to the spatial integration effect, which is sufficient for still images. There were cases where it was not possible.

そこで、この発明では、例えば安価な6ビツトA/D変
換器を使用して7ビツト相当以上の良好な画質を得るこ
とができるようにするものである。
Therefore, in the present invention, it is possible to obtain a good image quality equivalent to or higher than that of 7 bits by using, for example, an inexpensive 6-bit A/D converter.

[課題を解決するための手段] この発明は、人力アナログ信号に、周波数が変換クロッ
クの172I′l−N倍(M、Nは正の整数、かつM>
N)で、かつ振幅が量子化ビット数Nの1/2ステップ
幅の奇数倍となるウオブリングクロックを加算するアナ
ログ加算器と、このアナログ加算器の出力信号を量子化
ビット数Nのディジタル信号に変換するA/D変換器と
、このA/D変換器の出力信号を供給して量子化ビット
数Mの出力ディジタル信号を得る、変換クロックのそれ
ぞれ2M−N−1クロック分〜1クロック分の遅延時間
を有する遅延素子で構成される2 M−N−1段のディ
ジタルローパスフィルタの直列回路とを具備するもので
ある。
[Means for Solving the Problems] The present invention provides a human-powered analog signal with a frequency 172I'l-N times the conversion clock (M and N are positive integers, and M>
N) and whose amplitude is an odd multiple of 1/2 step width of the number of quantization bits N, and an analog adder that adds a wobbling clock whose amplitude is an odd multiple of 1/2 step width of the number of quantization bits N, and converting the output signal of this analog adder into a digital signal with the number of quantization bits N. 2M-N-1 clocks to 1 clock of the conversion clock, which supplies the output signal of this A/D converter to obtain an output digital signal with the number of quantization bits M. The circuit includes a series circuit of 2M-N-1 stages of digital low-pass filters each consisting of delay elements having a delay time of .

[作 用コ 上述構成においては、A/D変換器が量子化ビット数N
、例えば6ビツトのものであるとき、ディジタル加算器
からMビット、7ビツト以上のデ・イジタル信号が得ら
れる。つまり、NビットA/D変換器を使用してMピッ
ト相当以上の画質を得ること可能となる。
[Function] In the above configuration, the A/D converter has a quantization bit number N
, for example, 6 bits, a digital signal of M bits, 7 bits or more is obtained from the digital adder. In other words, using an N-bit A/D converter, it is possible to obtain an image quality equivalent to or higher than that of M pits.

[実 施 例] 以下、第1図を参照しながら、この発明の一実施例につ
いて説明する。本例においては、6ビツ)A/D変換器
を使用して7ビツトのディジタル信号を得るようにした
ものである。
[Embodiment] An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG. In this example, a 6-bit A/D converter is used to obtain a 7-bit digital signal.

同図において、入力端子1に供給されるアナログの映像
信号SVはバッファ2および抵抗器3を介して加算器4
に供給される。
In the figure, an analog video signal SV supplied to an input terminal 1 is passed through a buffer 2 and a resistor 3 to an adder 4.
is supplied to

また、端子5にはシステムクロックCLKが供給される
。本例において、このシステムクロックCLKは上述し
た映像信号Svの水平同期信号HDに同期したものとさ
れ、その周波数は、例えば1100f)I  (fHは
水平周波数)とされる。
Further, the system clock CLK is supplied to the terminal 5. In this example, the system clock CLK is synchronized with the horizontal synchronization signal HD of the video signal Sv described above, and its frequency is, for example, 1100f)I (fH is the horizontal frequency).

端子5に供給されるシステムクロックCLKはインバー
タ6で位相反転されたのち分周器7で25− 分周される。この分周器7の出力信号は抵抗器8を介し
て加算器4にウオブリングクロックWOBとして供給さ
れる。この場合、加算器4における映像信号Svとウオ
ブリングクロックWOBとの加算比率は、抵抗器3およ
び8の抵抗値によって決定されるが、加算器4に供給さ
れるウオブリングクロックWOBの振@(ピークツーピ
ーク値)が、6ビツト量子化ステツプの1/2ステップ
幅の奇数倍、本例においては1倍となるように設定され
る。
The system clock CLK supplied to the terminal 5 has its phase inverted by an inverter 6, and then is divided by 25 by a frequency divider 7. The output signal of the frequency divider 7 is supplied to the adder 4 via a resistor 8 as a wobbling clock WOB. In this case, the addition ratio of the video signal Sv and the wobbling clock WOB in the adder 4 is determined by the resistance values of the resistors 3 and 8. The peak-to-peak value) is set to be an odd multiple of the 1/2 step width of the 6-bit quantization step, in this example 1 time.

加算器4からの映像信号SVとウオブリングクロックW
OBとの加算信号は6ビツトA/D変換器9に供給され
て6ビツトのディジタルデータX11に変換される。こ
の場合、A/D変換器9には、端子5に供給されるりシ
ステムクロックCLKが変換クロック(サンプリングク
ロック)として供給される。
Video signal SV from adder 4 and wobbling clock W
The addition signal with OB is supplied to a 6-bit A/D converter 9 and converted into 6-bit digital data X11. In this case, the A/D converter 9 is supplied with the system clock CLK, which is supplied to the terminal 5, as a conversion clock (sampling clock).

なお、上述したようにウオブリングクロックWOBを形
成するに際して、システムクロックCLKをインバータ
6て位相反転していることにより、6− ウオブリングクロックWOBの変化点(立ち上がりおよ
び立ち下がりエツジ)がサンプリング点と一致しないよ
うにされている。
As mentioned above, when forming the wobbling clock WOB, the phase of the system clock CLK is inverted by the inverter 6, so that the changing points (rising and falling edges) of the wobbling clock WOB are the sampling points. They are made to not match.

A/D変換器9より出力される6ビツトのディジタルデ
ータXnは、ディジタル加算器10に供給される。
6-bit digital data Xn output from the A/D converter 9 is supplied to a digital adder 10.

また、A/D変換器9より出力されるディジタルデータ
XnはDフリップフロップ11のデータ端子りに供給さ
れ、このDフリップフロップ11のクロック端子には端
子5よりシステムクロックCLKが供給される。このD
フリップフロップ11の出力端子Qには、ディジタルデ
ータXnより1クロック分遅延したディジタルデータX
n−1が得られ、このディジタルデータX n−1は加
算器10に供給される。
Further, digital data Xn outputted from the A/D converter 9 is supplied to a data terminal of a D flip-flop 11, and a system clock CLK is supplied from a terminal 5 to a clock terminal of this D flip-flop 11. This D
The output terminal Q of the flip-flop 11 receives digital data X delayed by one clock from the digital data Xn.
n-1 is obtained, and this digital data X n-1 is supplied to the adder 10.

加算器10ではディジタルデータXnとXn−1とが加
算され、この加算器10からは7ビツトのディジタルデ
ータYnが出力され、このディジタルデータYnは出力
ディジタルデータとして出力端子12に供給される。こ
の場合、加算器10およびDフリップフロップ11によ
って、実質的にシステムクロックCLKの周波数の1/
2の周波数を遮断周波数とするローパスフィルタが構成
される。そのため、加算器4で加算されたウオブリング
クロックWOBは、このローパスフィルタで自動的に除
去されるため、ディジタルデータYnには現われなくな
る。
The adder 10 adds digital data Xn and Xn-1, and the adder 10 outputs 7-bit digital data Yn, which is supplied to the output terminal 12 as output digital data. In this case, the adder 10 and the D flip-flop 11 substantially reduce the frequency by 1/1 of the frequency of the system clock CLK.
A low-pass filter having a cutoff frequency of frequency No. 2 is constructed. Therefore, the wobbling clock WOB added by the adder 4 is automatically removed by this low-pass filter, so that it no longer appears in the digital data Yn.

本例は以上のように構成され、次にディジタルデータY
nがどのように形成されるかについて説明する。
This example is configured as described above, and then the digital data Y
How n is formed will be explained.

第2図は、通常のA/D変換器における量子化の状態を
示している。この図から明らかなように、通常のA/D
変換器では、ビット数が6ビツト(破線)から7ビツト
(−点鎖線)に増加するにつれ、人力される映像信号S
V(実線)に近付き、良好な結果を得ることができる。
FIG. 2 shows the state of quantization in a typical A/D converter. As is clear from this figure, the normal A/D
In the converter, as the number of bits increases from 6 bits (dashed line) to 7 bits (-dotted chain line), the manually input video signal S
It approaches V (solid line) and good results can be obtained.

これは、6ビツトの量子化ステップ(Ln )に比へ、
7ビツトの量子化ステップ(L nとQn)の方が細か
くなるからである。
This is compared to a 6-bit quantization step (Ln).
This is because the 7-bit quantization step (Ln and Qn) is finer.

本例においては、加算器4で映像信号SV(第3図破線
に図示)にウオブリングクロックWOBが加算され、A
/D変換器9に供給される信号(SV+WOB)は、6
ビツト量子化ステツプの1/2ステップ幅をもって、繰
り返しシフトされたものとなる(同図実線に図示)。そ
のため、A/D変換器9より出力されるディジタルデー
タXnは、同図に「・」点で示すよな配置となる。
In this example, the adder 4 adds the wobbling clock WOB to the video signal SV (shown by the broken line in FIG. 3), and
The signal (SV+WOB) supplied to the /D converter 9 is 6
It is repeatedly shifted with a step width of 1/2 of the bit quantization step (as shown by the solid line in the figure). Therefore, the digital data Xn output from the A/D converter 9 is arranged as shown by the dots in the figure.

Dフリップフロップ11では、このディジタルデータX
nがシステムクロックCLKの1クロック分遅延される
ので、ディジタルデータXn−1は、第4図に「○」点
で示すような配置となる。したがって、加算器10より
出力される7ビツトのディジタルデータYnは、同図に
「×」点で示すような配置となる。
In the D flip-flop 11, this digital data
Since n is delayed by one clock of the system clock CLK, the digital data Xn-1 is arranged as shown by the dot "O" in FIG. Therefore, the 7-bit digital data Yn output from the adder 10 is arranged as shown by the "X" points in the figure.

結局、7ビツトのディジタルデータYnは、7ビツ)A
/D変換器による量子化と同様の結果となる(第2図参
@)。
In the end, 7-bit digital data Yn is 7-bit) A
The result is similar to that of quantization using a /D converter (see Figure 2 @).

なお、第1図において、加算器4に供給されるウオブリ
ングクロックWOBの振幅を、6ビツト量子化ステツプ
の1/2ステップ幅の偶数倍、例えば2倍(6ビツト量
子化ステツプの1ステップ幅)とするときには、このよ
うな結果は得られない。
In FIG. 1, the amplitude of the wobbling clock WOB supplied to the adder 4 is set to an even number multiple of 1/2 step width of a 6-bit quantization step, for example, twice (one step width of a 6-bit quantization step). ), such results cannot be obtained.

このように本例によれば、安価な6ビツトA/D変換器
9を使用して7ビツ)A/D変換器を使用したときと同
様のディジタルデータYnを得ることができる。
As described above, according to this example, it is possible to obtain the same digital data Yn using the inexpensive 6-bit A/D converter 9 as when using a 7-bit A/D converter.

また、映像信号SVに加算するウオブリングクロックW
OBは単純な繰り返し信号であり、インバータ6、分周
器7等の簡単な回路で形成することができ、従来のデイ
ザ信号発生器等のような大規模回路は必要でなく、LS
I化が容易であると共に、安価に構成できる。
Also, the wobbling clock W added to the video signal SV
OB is a simple repetitive signal and can be formed with simple circuits such as an inverter 6 and a frequency divider 7, and does not require large-scale circuits such as conventional dither signal generators.
It is easy to integrate and can be constructed at low cost.

また、全体の処理がシステムクロックCL Kに同期し
て行なわれるので、ビートやフリッカが発生するおそれ
はない。
Furthermore, since the entire process is performed in synchronization with the system clock CLK, there is no risk of beats or flickers occurring.

さらに、出力される7ビツトのディジタルデータYnは
、それ自体7ビツトの情報量を有するので、デイザ法と
は異なり、静止画等に対しても有効なものとなる利益が
ある。
Furthermore, since the output 7-bit digital data Yn itself has a 7-bit information content, unlike the dither method, this method has the advantage of being effective even for still images and the like.

10− なお、上述実施例においては、6ピツ) A/D変換器
9を用いて7ビツトのディジタルデータYnを得るよう
にしたものであるが、同様の構成により、一般にNビッ
トA/D変換器を用いて、Mビットのディジタルデータ
を得ることができる。
10- Note that in the above embodiment, 7-bit digital data Yn is obtained using a 6-bit A/D converter 9, but N-bit A/D conversion is generally performed using a similar configuration. M-bit digital data can be obtained using the device.

ここで、N、  Mは正の整数で、N<Mである。Here, N and M are positive integers, and N<M.

この場合、映像信号SVに加算されるウオブリングクロ
ックWOBは、その周波数がシステムクロックCLKの
周波数の1/2M−Nで、かつその振幅が量子化ビット
数Nの172ステップ幅の奇数倍となるようにされる。
In this case, the frequency of the wobbling clock WOB added to the video signal SV is 1/2M-N of the frequency of the system clock CLK, and the amplitude is an odd multiple of the 172 step width of the number of quantization bits N. It will be done like this.

また、A/D変換器からのディジタルデータXnは、シ
ステムクロックCL Kのそれぞれ2 M−N−1クロ
ック分〜1クロック分の遅延時間を有する遅延素子で構
成される2 ff1−N−1段のローパスフィルタの直
列回路に供給される。
Further, the digital data Xn from the A/D converter is transmitted through 2 ff1-N-1 stages each composed of delay elements each having a delay time of 2 M-N-1 clocks to 1 clock of the system clock CLK. is supplied to a series circuit of low-pass filters.

第5図は、例えば6ビツトのA/D変換器9を使用して
、8ビツトのディジタルデータZnを得るようにしたも
のである。
In FIG. 5, for example, a 6-bit A/D converter 9 is used to obtain 8-bit digital data Zn.

同図において、分周器7Aでは4分周される。In the figure, the frequency is divided into four by the frequency divider 7A.

11− そして、加算器4に供給されるウオブリングクロックW
OBの振幅は6ピツト量子化ステツプの、例えば1/2
ステップ幅とされる。
11- And the wobbling clock W supplied to the adder 4
The amplitude of OB is, for example, 1/2 of the 6-pit quantization step.
It is considered to be the step width.

A/D変換器9より出力される6ビツトのディジタルデ
ータX nは、ディジタル加算器13に供給される。
The 6-bit digital data Xn output from the A/D converter 9 is supplied to a digital adder 13.

また、A/D変換器9より出力されるディジタルデータ
XnはDフリップフロップ14のデータ端子りに供給さ
れ、このDフリップフロップ14の出力端子Qに得られ
る信号はDフリップフロップ15のデータ端子りに供給
される。これらDフリップフロップ14および15のク
ロック端子には端子5よりシステムクロックCLKが供
給される。Dフリップフロップ15の出力端子Qには、
ディジタルデータXnより2クロック分遅延したディジ
タルデータX n−2が得られ、このディジタルデータ
X n−2は加算器13に供給される。
Further, the digital data Xn output from the A/D converter 9 is supplied to the data terminal of the D flip-flop 14, and the signal obtained at the output terminal Q of this D flip-flop 14 is supplied to the data terminal of the D flip-flop 15. is supplied to The system clock CLK is supplied from the terminal 5 to the clock terminals of these D flip-flops 14 and 15. At the output terminal Q of the D flip-flop 15,
Digital data Xn-2 delayed by two clocks from the digital data Xn is obtained, and this digital data Xn-2 is supplied to the adder 13.

加算器13てはディジタルデータXnとX n−2とが
加算され、この加算器13からは7ビツトのディジタル
データYnが出力される。この場合、2− 加算器13およびDフリップフロップ14および15に
よって、実質的にシステムクロックCLKの周波数の1
/4の周波数を遮断周波数とするローパスフィルタが構
成される。そのため、加算器4で加算されたウオブリン
グクロックWOBは、このローパスフィルタで自動的に
除去されるため、ディジタルデータYnには現われなく
なる。
The adder 13 adds digital data Xn and Xn-2, and the adder 13 outputs 7-bit digital data Yn. In this case, the 2-adder 13 and the D flip-flops 14 and 15 substantially increase the frequency of the system clock CLK by 1
A low-pass filter having a cutoff frequency of /4 is constructed. Therefore, the wobbling clock WOB added by the adder 4 is automatically removed by this low-pass filter, so that it no longer appears in the digital data Yn.

加算器13より出力される7ビツトのディジタルデータ
Ynは、ディジタル加算器16に供給される。
The 7-bit digital data Yn output from the adder 13 is supplied to the digital adder 16.

また、加算器13より出力されるディジタルデータYn
はDフリップフロップ17のデータ端子りに供給され、
このDフリップフロップ17のクロック端子には端子5
よりシステムクロックCLKが供給される。このDフリ
ップフロップ17の出力端子Qには、ディジタルデータ
Ynより1クロック分遅延したディジタルデータYn−
1が得られ、このディジタルデータYn−1は加算器1
6に供給される。
Also, the digital data Yn output from the adder 13
is supplied to the data terminal of the D flip-flop 17,
The clock terminal of this D flip-flop 17 has a terminal 5.
The system clock CLK is supplied from the system clock CLK. The output terminal Q of this D flip-flop 17 receives digital data Yn- which is delayed by one clock from the digital data Yn.
1 is obtained, and this digital data Yn-1 is sent to adder 1.
6.

加算器16ではディジタルデータYnとYn−113− とが加算され、この加算器16からは8ビツトのディジ
タルデータZnが出力され、このディジタルデータZn
は出力ディジタルデータとして出力端子12に供給され
る。この場合、加算器16およびDフリップフロップ1
7によって、実質的にシステムクロックCLKの周波数
の172の周波数を遮断周波数とするローパスフィルタ
が構成される。
The adder 16 adds digital data Yn and Yn-113-, and the adder 16 outputs 8-bit digital data Zn.
is supplied to the output terminal 12 as output digital data. In this case, adder 16 and D flip-flop 1
7 constitutes a low-pass filter whose cutoff frequency is substantially 172 of the frequency of the system clock CLK.

第5図例は以上のように構成され、その他は第1図例と
同様に構成される。
The example shown in FIG. 5 is constructed as described above, and the other parts are constructed similarly to the example shown in FIG.

本例においては、加算器4で映像信号SV(第6図破線
に図示)にウオブリングクロックWOBが加算され、A
/D変換器9に供給される信号(sv+woB)は、6
ビツト量子化ステツプの1/2ステップ幅をもって、繰
り返しシフトされたものとなる(同図実線に図示)。そ
のため、A/D変換器9より出力されるディジタルデー
タXnは、同図に「・」点で示すような配置となる。
In this example, the adder 4 adds the wobbling clock WOB to the video signal SV (shown by the broken line in FIG. 6), and
The signal (sv+woB) supplied to the /D converter 9 is 6
It is repeatedly shifted with a step width of 1/2 of the bit quantization step (as shown by the solid line in the figure). Therefore, the digital data Xn output from the A/D converter 9 is arranged as shown by the dots in the figure.

Dフリップフロップ14および15では、このディジタ
ルデータXnがシステムクロックCLK14− の2クロック分遅延されるので、ディジタルデータX 
n−2は、第7図に「○」点で示すような配置となる。
In the D flip-flops 14 and 15, this digital data Xn is delayed by two clocks of the system clock CLK14-.
n-2 is arranged as shown by the "○" point in FIG.

したがって、加算器13より出力される7ビツトのディ
ジタルデータYnは、同図に「×」点で示すような配置
となる。
Therefore, the 7-bit digital data Yn output from the adder 13 is arranged as shown by the "X" points in the figure.

また、Dフリップフロップ】7では、このディジタルデ
ータYnがシステムクロックCLKのlクロック分遅延
されるので、ディジタルデータYn−1は、第8図に「
Δ」点で示すような配置となる。したがって、加算器1
6より出力される8ビットのディジタルデータZnは、
同図に「口」点で示すような配置となる。
In addition, in the D flip-flop [7], this digital data Yn is delayed by l clocks of the system clock CLK, so the digital data Yn-1 is
The arrangement will be as shown by the point Δ. Therefore, adder 1
The 8-bit digital data Zn output from 6 is
The arrangement is as shown by the "mouth" point in the figure.

このように、8ビットのディジタルデータZnは、8ピ
ツ)A/D変換器による量子化と同様の結果となる。
In this way, the 8-bit digital data Zn has the same result as quantization by an 8-bit A/D converter.

なお、上述実施例においては、A/D変換器9の出力信
号を直ちに多ビット化しているが、メモリ応用のシステ
ムの場合には、A/D変換器9の出力信号をメモリに記
憶するようにし、メモリの出力側で多ビット化するよう
にすれば、メモリ容15− 量の削減を図ることができ、安価に構成することができ
る。
In the above-described embodiment, the output signal of the A/D converter 9 is immediately converted into multi-bit data, but in the case of a memory application system, the output signal of the A/D converter 9 may be stored in the memory. By increasing the number of bits on the output side of the memory, the memory capacity can be reduced and the configuration can be made at low cost.

[発明の効果コ 以上説明したように、この発明によれば、NビットのA
/D変換器を使用して、Mピッ) (N<M)の情報量
を有するNビットのディジタルデータを得ることができ
る。また、人力アナログ信号に加算されるウオブリング
クロックは、単純な繰り返し信号であるので、簡単な回
路で形成することができる。したがって、Mビットのデ
ィジタルデータを得る量子化装置を簡単かつ安価に構成
することができ、しかもNビットのA/D変換器にわず
かな回路を付加するだけでよいので、集積回路化も容易
にてきる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to this invention, N-bit A
Using a /D converter, N bits of digital data having an information content of M bits (N<M) can be obtained. Further, since the wobbling clock added to the human analog signal is a simple repetitive signal, it can be formed with a simple circuit. Therefore, a quantization device that obtains M-bit digital data can be constructed easily and inexpensively, and since it is only necessary to add a small number of circuits to an N-bit A/D converter, it can be easily integrated into an integrated circuit. I'll come.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明の一実施例を示す構成図、第2図〜第
4図はその動作説明図、第5図はこの発明の他の実施例
を示す構成図、第6図〜第8図はその動作説明図、第9
図はディジモル映像処理装16− 置の基本構成図、 第10図はデイザ法の説明図で ある。 1 ・ 2 ・ 3、 8 ◆ 4 ・ 6 ◆ 7 ◆ 9 ◆ 10、 1 11、 1 12 ◆ ・入力端子 ・バッファ ・抵抗器 ・アナログ加算器 ・インバータ ・分周器 ・A/D変換器 6 ◆ディジタル加算器 15.17 ・Dフリップフロップ ・出力端子
Fig. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention, Figs. 2 to 4 are diagrams explaining its operation, Fig. 5 is a block diagram showing another embodiment of the invention, and Figs. 6 to 8 The figure is an explanatory diagram of its operation, No. 9
The figure is a basic configuration diagram of the DigiMole video processing device 16, and FIG. 10 is an explanatory diagram of the dither method. 1 ・ 2 ・ 3, 8 ◆ 4 ・ 6 ◆ 7 ◆ 9 ◆ 10, 1 11, 1 12 ◆ ・Input terminal, buffer, resistor, analog adder, inverter, frequency divider, A/D converter 6 ◆ Digital adder 15.17 ・D flip-flop ・Output terminal

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)入力アナログ信号に、周波数が変換クロックの1
/2^M^−^N倍(M、Nは正の整数、かつM>N)
で、かつ振幅が量子化ビット数Nの1/2ステップ幅の
奇数倍となるウォブリングクロックを加算するアナログ
加算器と、 上記アナログ加算器の出力信号を量子化ビット数Nのデ
ィジタル信号に変換するA/D変換器と、上記A/D変
換器の出力信号を供給して量子化ビット数Mの出力ディ
ジタル信号を得る、上記変換クロックのそれぞれ2^M
^−^N^−^1クロック分〜1クロック分の遅延時間
を有する遅延素子で構成される2^M^−^N^−^1
段のディジタルローパスフィルタの直列回路とを具備す
ることを特徴とする量子化装置。
(1) The frequency of the input analog signal is 1 of the conversion clock.
/2^M^-^N times (M and N are positive integers, and M>N)
and an analog adder that adds a wobbling clock whose amplitude is an odd multiple of 1/2 step width of the number of quantization bits N, and converting the output signal of the analog adder into a digital signal with the number of quantization bits N. an A/D converter and 2^M of each of the conversion clocks that supply the output signal of the A/D converter to obtain an output digital signal with a quantization bit number M;
^-^N^-^Constructed of delay elements with a delay time of 1 clock to 1 clock 2^M^-^N^-^1
1. A quantization device comprising: a series circuit of digital low-pass filters.
JP32464089A 1989-12-14 1989-12-14 Quantizer Pending JPH03185929A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32464089A JPH03185929A (en) 1989-12-14 1989-12-14 Quantizer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32464089A JPH03185929A (en) 1989-12-14 1989-12-14 Quantizer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03185929A true JPH03185929A (en) 1991-08-13

Family

ID=18168087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32464089A Pending JPH03185929A (en) 1989-12-14 1989-12-14 Quantizer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03185929A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012132332A1 (en) * 2011-03-28 2012-10-04 パナソニック株式会社 A/d conversion device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5312259A (en) * 1976-07-21 1978-02-03 Hitachi Ltd Analog digital converter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5312259A (en) * 1976-07-21 1978-02-03 Hitachi Ltd Analog digital converter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012132332A1 (en) * 2011-03-28 2012-10-04 パナソニック株式会社 A/d conversion device
US8836564B2 (en) 2011-03-28 2014-09-16 Panasonic Corporation A/D conversion device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4455513B2 (en) Image processing method, image processing apparatus, and image display apparatus
JPH03185515A (en) Adaptive rounding circuit
EP1072153B1 (en) False contour correcting apparatus and method
US5940138A (en) Analog signal process with dither pattern
JP2842389B2 (en) Random number generator
WO1998056175A1 (en) Video signal converter
JPH07114466B2 (en) Video signal fading circuit
US5537496A (en) Method of any apparatus for converting gradient of image data
JPH03185929A (en) Quantizer
EP0604759B1 (en) Method of and apparatus for processing digital image data
JP2716140B2 (en) Code converter and encoder device
JP2915445B2 (en) Image processing device
JPS59189782A (en) Picture processing device
JP3096327B2 (en) Quantization error reduction method
KR950003020B1 (en) Adaptive delta modulation circuit
JP2004304216A (en) Noise shaping circuit
JP3093800B2 (en) Digital-to-analog converter
JPH0983367A (en) Bit rounding circuit for digital video signal
JPH03131125A (en) Pulse width modulating circuit
JP2000004381A (en) Spirals contour correction device and method thereof
JPS59131225A (en) Method and device for modulation of pulse width
JPS5896485A (en) Color test signal generating circuit
JPH01174077A (en) Video signal processor
JPH0379165A (en) Synchronous signal generation circuit
JPH06309273A (en) Image data transfer system/device