JPH03185571A - Image processor - Google Patents

Image processor

Info

Publication number
JPH03185571A
JPH03185571A JP32271889A JP32271889A JPH03185571A JP H03185571 A JPH03185571 A JP H03185571A JP 32271889 A JP32271889 A JP 32271889A JP 32271889 A JP32271889 A JP 32271889A JP H03185571 A JPH03185571 A JP H03185571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
data
dimensional
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32271889A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Kondo
隆志 近藤
Nobuyoshi Enomoto
暢芳 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP32271889A priority Critical patent/JPH03185571A/en
Publication of JPH03185571A publication Critical patent/JPH03185571A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)

Abstract

PURPOSE:To easily and rapidly control the reading of image data by directly using image data to be applied to an image storage part as address information corresponding to image data read out from the image storage part. CONSTITUTION:A two-dimensional image e.g. stored in the 1st image memory 1 is used as a distance image and the image data of the two-dimensional image (distance image) are used as the address information of the image data to read out from the 2nd image memory 2. Namely, the image data, i.e. respective values (picture element data) of plural picture elements constituting the two-dimensional image, of the two-dimensional image found out from the 1st image memory 1 are used as the address (coordinate) data of the 2nd image memory 2 and the image data stored in the address (coordinates) of the 2nd image memory 2 specified by the picture element data are read out. Thus, the reading control of the image data stored in the image storage part can be easily and efficiently executed and image data on the optional face of a three-dimensional image e.g. can rapidly be read out.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

[発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は画像記憶部からの画像データの読み出しを簡易
に、且つ効率的に制御することのできる画像処理装置に
関する。 (従来の技術) 画像記憶部に記憶されている画像データの読み出しは、
読み出し対象とする画像データが格納されている前記画
像記憶部の座標(アドレス)を順に指定することにより
行われる。例えば従来−膜内には、画像記憶部に記憶さ
れた2次元画像を読み出して画像表示する場合、画像表
示の走査方式に対応付けて画像記憶部の座標(アドレス
)を順に指定することで、その2次元画像(画像データ
)の読み出しが行われる。例えば画像表示がラスク走査
によりなされる場合には、2次元画像が記憶された画像
記憶部の矩形状の記憶領域内の座標(アドレス)を上記
ラスク走査の順序に従って順に指定することにより、上
記2次元画像を構成する画像データをラスク走査線順に
読み出すことが行われる。 然し乍ら、特殊な表示モードで画像表示を行う場合や、
前記画像記憶部に格納された画像に対する種々の画像処
理を施すような場合には、上述したラスク走査の順序と
は異なる順序で画像記憶部の座標(アドレス)を指定す
ることが必要となる。 このような特殊な画像データの読み出し、つまり予め定
められた順序(ラスク走査等)に従わない画像データの
読み出しが行われる場合、特にその特殊な読み出しモー
ドが画像処理において頻繁に用いられるような場合には
、その読み出し制御の為の座標(アドレス)指定手段を
専用のハードウェアとして実現することで、高速な画像
の読み出しを実現することが提唱されている。この手法
については、例えば 「昭和60年度電子通信学会総合全国大会予稿集、 k
 1264   ;田端光男 他画像メモリ用アドレス
計算機LSI  J等に詳しく紹介される。 また特殊な座標制御による画像の読み出しに対処するべ
く、画像演算部とは別個に座標演算部を設けることが、
例えば 「電子通信学会画像工学研究会 技術研究報告 IB 81−8   J等にて提唱され
ている。 ところが前述したラスク走査の順序等の、特定のルール
に従わない特殊な順序で画像記憶部からの画像データの
読み出しを高速に行うには、必然的に大規模なハードウ
ェア構成の座標(アドレス)指定手段を必要とすること
が否めない。特に処理対象画像が3次元画像データとし
て与えられるような場合、その座標(アドレス)指定制
御が非常に複雑化し、高速な画像データの読み出しを実
現することが非常に困難となる等の問題があった。 (発明が解決しようとする課題) このように従来では、画像記憶部に記憶された画像デー
タを特殊な読み出し順序で高速に読み出す場合、その読
み出し座標(アドレス)の制御手段が複雑化することが
否めず、これを専用ハードウェア化する場合には相当大
掛かりな構成となることが否めないと云う問題があった
。特に3次元画像の任意の面における画像読み出しを行
うような場合、その座標制御が極めて複雑化すると云う
問題があった。 本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、そ
の目的とするところは、画像記憶部に記憶された画像デ
ータの読み出し制御を簡易に効率良く実行し、例えば3
次元画像の任意の面における画像データを高速に読み出
すことのできる実用性の高い画像処理装置を提供するこ
とにある。 [発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明に係る画像処理装置は、ディジタル画像を記憶す
る画像記憶部に与えられる画像データを、前記画像記憶
部から出力すべき画像データの座標として用いるように
したことを特徴とするものである。 例えば画像記憶部に与える2次元画像データを、前記画
像記憶部に記憶されている3次元画像データに対する座
標を指定する為の距離画像として用いるようにし、この
距離画像に対する画像処理により前記3次元画像におけ
る任意の面を特定するようにすることで、簡易に効率的
に前記3次元画像の任意の面における画像データを高速
に読み出すようにしたことを特徴とするものである。 (作 用) 本発明によれば画像記憶部に与えられる2次元画像の画
像データを、前記画像記憶部から出力すべき画像データ
の座標として用いるので、上記2次元画像に対する画像
処理によりその画像データを、例えば3次元画像におけ
る特定の面を指定する距離画像として定めておくだけで
、複雑な座標指定制御を行うことなしに、簡易に効率的
に、しかも高速に前記画像記憶部から所望とする画像デ
ータを読み出すことが可能となる。特に3次元画像にお
ける複雑な面の組み合わせからなる面上の画像データを
読み出す場合であっても、画像処理による距離画像の生
成を行い、この距離画像を用いて座標指定するだけで3
次元画像における所望とする面の画像データを簡易な座
標制御により高速に読み出すことが可能となる。 (実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例に係る画像処理
装置について説明する。 第1図は実施例装置のシステム的な構成例を示す図であ
る。この実施例装置は、基本的には、後述する距離画像
として用いられる2次元画像を格納する第1の画像メモ
リlと、画像表示装置等への読み出し対象とする3次元
画像を格納したり、或いは画像変換の為のテーブル等と
して用いられる第2の画像メモリ2と、画像データに対
する種々の演算処理を実行する画像処理部3とをバス4
を介して相互に接続し、これらの間で画像データを転送
制御しながら前記第2の画像メモリ2から所望とする画
像データを読み出す如く構成される。 しかして上記第1および第2の画像メモリ1.2はそれ
ぞれメモリ制御部1a、 2aを備え、メモリ制御部1
a、 2aによるアドレス指定を受けて画像データの書
き込み・読み出しがそれぞれ制御される。 尚、これらの第1および第2の画像メモリ1.2は、1
つの大容量画像メモリの記憶領域を区分して設定してな
る第1の画像記憶領域および第2の画像記憶領域として
定められる場合もある。 ここでこの実施例装置が特徴とするところは、例えば第
1の画像メモリlに格納されている2次元画像を距離画
像として用い、この2次元画像(距離画像)の画像デー
タを第2の画像メモリ2から読み出すべく画像データに
対するアドレス情報として用いるようにした点にある。 即ち、第1の画像メモリ1から求められる2次元画像の
画像データ、つまり2次元画像を構成する複数の画素の
それぞれの値(画素データ)そのものを、第2の画像メ
モリ2に対するアドレス(座標)データとして用い、こ
の画素データにより指定される第2の画像メモリ2のア
ドレス(座標)に格納されている画像データを読み出す
ようにしたことを特徴としている。 第2図はこのような機能を実現する実施例装置の概念的
な構成例を示す図で、11は複数の2次元画像(距離画
像)を記憶した画像メモリ(第1の画像メモリlに相当
)、12は読み出し対象とする画像、例えば3次元画像
を記憶した画像メモリ(第2の画像メモリ2に相当)で
ある。この画像メモリ12に記憶された3次元画像は、
例えばCT(コンピュータ・トモグラフィ)装置にて求
められた、x、y、zの3次元空間上でX線吸収量等の
物理的特性を表す値を持つ画像データからなる。 しかしてこのような画像メモリ12に対するアドレス指
定を行い、上記3次元画像のデータを読み出す為のメモ
リ制御部は、座標生成部13.合成セレクタ部14.お
よび画像演算部15により構成される。尚、この画像演
算部15については前述した画像処理部3として実現さ
れる場合もある。 合成セレクタ部14は、座標生成部13にて生成された
アドレスデータを人力して前記画像メモリ12のアドレ
スを指定したり、これに代えて前記画像メモリ11から
求められる2次元画像(距離画像)の画像データをアド
レスデータとして入力して前記画像メモリ12のアドレ
スを指定したり、更には前記画像演算部15にて複数の
2次元画像から画像演算により求められた画像データを
アドレスデータとして入力して前記画像メモリ12のア
ドレスを指定したりするものであり、図示しない制御手
段からの指示を受けて上述したアドレス指定動作を選択
的に実行する。 即ち、合成セレクタ部14は、例えばラスク走査の順序
で画像メモリ12から画像データを順に読み出す場合に
は、座標生成部13にて所定のルールに従って順に生成
されるアドレスデータを取り込み、このアドレスデータ
に従って画像メモリ12に対するアドレス指定を行う。 従ってこの場合には、座標生成部13により生成される
アドレスデータに従い、例えばラスク走査の順序に従っ
て画像メモリ12からの画像データの読み出しが制御さ
れることになる。 これに対して合成セレクタ部14は、前記画像メモリ1
1から読み出された画像データ、或いは画像演算部15
を介して求められる画像データを入力する場合には、そ
の画像データそのものを画像メモリL2に対するアドレ
スデータとしている。この結果、画像メモリ12は画像
データで示されるアドレス(座標)が順に指定され、そ
の座標に格納されている画像データが順に読み出される
ことになる。 この入力画像データを画像メモリ12に対するアドレス
データとしての上記画像メモリ12からの画像データの
読み出しについて以下に具体例を挙げて説明する。、 画像メモリ12に格納される画像データは、例えば第3
図(a)に示すようなXIYIZを3軸とする立方体を
なす3次元画像のデータからなる。そしてこの3次元画
像を視野する向きに応じて上記3次元画像データを回転
処理した状態で画像メモリ12に格納される。 この第3図(a)に示す例では、立方体をなす3次元画
像をその角部を正面として斜め上方向(x。 y、zの各軸に対して45@の向き)から視野したとき
の状態として、その画像データを等角投影により回転処
理した状態でその画像データが画像メモリ12に格納さ
れていることを示している。つまり上記3次元画像の縦
軸yが紙面の上下方向(Y軸)に沿い、3次元画像のX
軸および2軸が紙面の左右方向(X軸)に対してそれぞ
れ30@の角度をなすように等角投影による回転処理し
た画像データが画像メモリ12に格納される。 この場合、上記3次元画像のxy平面に平行なz軸方向
に成る深さを持つ平面での断面をなす2次元画像は模式
的に第3図(b)に示すように表される。このような断
面Aを上述した横方向をX軸。 縦方向をY軸とする紙面上で、その視野方向(紙面の表
裏の方向)を2軸とし、Z軸上での深さの情報として表
現した場合には、第4図(a)に示すようなデータとし
て表される。尚、このデータは、数値が小さい程、Z軸
上における手前側の位置であることを示し、数値が大き
くなる程、Z軸上における奥まった位置であることを示
している。 同様にして上記3次元画像のyz平面に平行なX軸方向
に成る深さを持つ平面での断面をなす2次元画像は第3
図(C)に示すように表され、その断面Bを同様にして
Z軸上での深さの情報として表現した場合には、第4図
(b)に示すようなデータとして表される。 また上記3次元画像のzx平面に平行なy軸方向に成る
深さを持つ平面での断面をなす2次元画像は第3図(d
)に示すように表され、その断面CをZ軸上での深さの
情報として表現した場合には、第4図(C)に示すよう
なデータとして表される。 即ち、このことは上述した第3図(a)に示す3次元画
像における断面A、B、Cを、Z軸方向の深さの情報と
してそれぞれ表現することができることが示される。従
ってこのようなZ軸方向の深さの情報を画像データとす
るxY平面画像(2次元画像)を考えた場合、その画像
データは前記3次元画像における成る面(断面)の位置
(面形状)を表現していることに他ならない。 ゛本発明ではこのような3次元画像に対する深さの情報
を表現してなる2次元画像を距離画像として定義し、こ
の距離画像の画像データを3次元画像のデータを読み出
す為のアドレスデータとして用いることを特徴としてい
る。 しかして前記画像メモリ11には、このような3次元画
像の任意の面を表現する複数種類の距離画像(2次元画
像)a、b、cのデータがそれぞれ格納されている。メ
モリ制御部おける合成セレクタ部14は、画像メモリ1
2から3次元画像のどのような面の画像データを読み出
すかに応じて上記距離画像a、b、cを選択的に求め、
或いは画像演算部15を起動して所望とする面の距離画
像dを生威し、その距離画像のデータに従って画像メモ
リ12のアドレスを指定制御するものとなっている。 従って、例えば前述した3次元画像の断面Aについての
2次元画像を画像メモリ12から読み出す場合には、第
4図(a)に示すような距離画像aを画像メモ、す11
から求め、その画像データに従って画像メモリ12のア
ドレスを指定制御する。この結果、この場合には、左側
から右側に向かう1ラインの深さが[44,45,47
,48,50,52,53,55゜56]と変化する前
記3次元画像の前述した断面Aについての画像データが
読み出されることになる。 同様にして第4図(b)に示すような距離画像bを用い
た場合には、左側から右側に向かう1ラインの深さが[
5(i、 55.53.52.50.4g、 47.4
5゜44]と変化する断面Bについての画像データが読
み出され、また第4図(C)に示すような距離画像Cを
用いた場合には、左側から右側に向かう1ラインの深さ
が個々のライン毎に一定であるが、そのラインが上側か
ら下側に向けて変化する毎にその深さが[56,55,
53,52,50,48,47,45,44]と変化す
る断面Cについての画像データが読み出される。 つまりこの場合には、画像メモリ11から選択的に求め
られる距離画像a、b、cがそのまま用いられて画像メ
モリ12からの画像データの読み出しを制御するアドレ
ス情報として用いられる。 これに対して前記画像演算部15を用い、前述した3つ
の距離画像a、b、cの中間値を求める演算処理により
新たな距離画像dを作成した場合には、例えば第3図(
e)に示すような複雑な面形状(複数の面A、B、Cの
組み合わせ)をなす面の画像が求められる。 即ち、3つの距離画像a、b、cの中間値を求める演算
処理を画素対応に実行すると、第4図(d)に示すよう
な距離画像dが得られる。この距離画像dにより示され
る3次元画像における面は前述した3つの距離画像によ
りそれぞれ示される面A。 B、Cの組み合わせであり、これらの面A、B。 Cが交差した状態での中間的な深さをなす面部分を示す
ことになる。この結果、上記距離画像dを用いて画像メ
モリ12に対するアドレス制御を行って3次元画像デー
タを読み出すと、画像メモリ12から読み出される画像
データは、第3図(d)に示す複雑な面における画像を
示すことになる。 このような画像演算処理により明らかなように、例えば
成る距離画像に対して画像処理を施すことにより、3次
元画像の任意の面を特定する距離画像を容易に生成する
ことができる。そしてその距離画像を用いて3次元画像
に対するアドレス制御を行うことで、非常に簡易に、且
つ効率的にその面についての画像情報だけを選択的に読
み出すことが可能となる。 以上、第3図に示す立方体形状の3次元画像に対する任
意の断面についての画像データの読み出しを例に本発明
での処理概念を説明したように、本発明では距離画像と
云う概念を導入し、距離画像を表す2次元画像の画像デ
ータをそのまま3次元画像に対するアドレス情報として
用いてその画像データの読み出しを制御するものとなっ
ている。 この為、3次元画像におけるどの面での画像データを必
要とするかに応じて、その面を特定し得る距離画像を生
成するだけで、従来のような複雑なアドレス制御を行う
ことなく、単純な画像演算処理だけにより画像データの
読み出しを制御することができる。 特に、従来−膜内な画像記憶装置に対して、与えられた
画像データ(距離画像を示す2次元画像、のデータ)を
そのままアドレスデータとして用いると云う機能を付加
することだけにより、本発明の特徴的な画像データの読
み出し制御を実現することができる。この結果、アドレ
ス制御の為の専用ハードウェアを構築することなく、非
常に簡易に、しかも高速に任意の面での画像データの読
み出しを行い得る等の実用上多大なる効果が奏せられる
。 尚、本発明は上述した実施例に限定されるものではない
。ここでは3次元画像データの読み出しについて説明し
たが、2次元画像データを特殊な形態で読み出す場合に
は、上述した距離画像の概念をそのまま適用することが
できる。また画像メモリ12をテーブルとして用い、例
えば複数の2次元画像の各画像データの合成値をアドレ
スデータとして用いることにより、上記複数の画像間の
演算結果を求めるようにすることも可能である。具体的
には、種々の画像処理においては、画像間でシェーディ
ング補正の為の割り算処理を実行したり、画像データ間
で関数演算を実行したいことが多々ある。このような場
合、個々の画像データ毎にその演算処理を実行するには
多大な演算処理時間が掛かることが否めない。従ってこ
のような場合には、画像データに応じた演算値を予め求
めたテーブル情報を画像メモリ12に格納しておき、複
数の画像データの合成値をアドレス情報としてテーブル
検索を行うようにすれば、その演算値を容易に、且つ高
速に読み出して画像演算結果を求めることが可能となる
。 また実施例では、距離画像を平面で与える場合を例に説
明したが、曲面や複数の面の組み合わせとして与えてお
くことも勿論可能である。その他、本発明はその要旨を
逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
[Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to an image processing device that can easily and efficiently control reading of image data from an image storage unit. (Prior art) Reading out image data stored in an image storage unit is as follows:
This is performed by sequentially specifying the coordinates (addresses) of the image storage section in which image data to be read is stored. For example, conventionally, when a two-dimensional image stored in an image storage section is read out and displayed in a film, the coordinates (addresses) of the image storage section are sequentially specified in association with the scanning method of image display. The two-dimensional image (image data) is read out. For example, when an image is displayed by rask scanning, the above-mentioned Image data constituting a dimensional image is read out in order of rask scanning lines. However, when displaying images in special display modes,
When performing various image processing on the images stored in the image storage section, it is necessary to specify the coordinates (addresses) of the image storage section in an order different from the order of rask scanning described above. When reading out such special image data, that is, reading out image data that does not follow a predetermined order (such as rask scanning), especially when the special readout mode is frequently used in image processing. It has been proposed to realize high-speed image readout by implementing a coordinate (address) specifying means for controlling the readout as dedicated hardware. This method is described in, for example, ``Proceedings of the 1985 National Conference of the Institute of Electronics and Communication Engineers, k
1264; Mitsuo Tabata et al. Image memory address calculator LSI J etc. are introduced in detail. In addition, in order to handle image readout using special coordinate control, it is possible to provide a coordinate calculation section separate from the image calculation section.
For example, it has been proposed in ``Technical Research Report IB 81-8 J of the Image Engineering Research Group of the Institute of Electronics and Communication Engineers.'' However, it is proposed in the IEICE Image Engineering Study Group Technical Research Report IB 81-8 J. In order to read out image data at high speed, it is undeniable that a coordinate (address) specifying means with a large-scale hardware configuration is inevitably required.Especially when the image to be processed is given as three-dimensional image data. In this case, the coordinate (address) designation control becomes extremely complicated, making it extremely difficult to read out image data at high speed. (Problems to be Solved by the Invention) As described above, Conventionally, when image data stored in an image storage unit is read out at high speed in a special readout order, the means for controlling the readout coordinates (addresses) becomes complicated, and when this is implemented using dedicated hardware, it is difficult to do so. There is a problem in that it is undeniably a fairly large-scale configuration.Particularly when reading out an image on an arbitrary plane of a three-dimensional image, there is a problem in that the coordinate control becomes extremely complicated. The invention was made taking these circumstances into consideration, and its purpose is to simply and efficiently control the readout of image data stored in an image storage unit, for example.
An object of the present invention is to provide a highly practical image processing device that can read out image data on any plane of a dimensional image at high speed. [Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) An image processing device according to the present invention converts image data given to an image storage unit that stores a digital image into coordinates of the image data to be output from the image storage unit. It is characterized in that it can be used as a. For example, two-dimensional image data given to the image storage section is used as a distance image for specifying coordinates for the three-dimensional image data stored in the image storage section, and image processing is performed on this distance image to create the three-dimensional image. The present invention is characterized in that by specifying an arbitrary surface of the three-dimensional image, image data on an arbitrary surface of the three-dimensional image can be easily and efficiently read out at high speed. (Function) According to the present invention, the image data of the two-dimensional image given to the image storage section is used as the coordinates of the image data to be output from the image storage section. For example, by simply defining as a distance image that specifies a specific plane in a three-dimensional image, the desired image can be easily, efficiently, and quickly retrieved from the image storage unit without performing complicated coordinate designation control. It becomes possible to read image data. In particular, even when reading image data on a surface consisting of a complex combination of surfaces in a three-dimensional image, a distance image is generated by image processing, and coordinates are specified using this distance image.
Image data of a desired surface in a dimensional image can be read out at high speed by simple coordinate control. (Embodiment) An image processing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing an example of the system configuration of the embodiment device. This embodiment device basically stores a first image memory l that stores a two-dimensional image used as a distance image to be described later, a three-dimensional image to be read out to an image display device, etc. Alternatively, the second image memory 2, which is used as a table for image conversion, and the image processing section 3, which executes various arithmetic processes on image data, are connected to the bus 4.
The second image memory 2 is connected to the second image memory 2 and is configured to read desired image data from the second image memory 2 while controlling the transfer of image data between them. The first and second image memories 1.2 each include memory control units 1a and 2a, and the memory control unit 1.
Writing and reading of image data are respectively controlled in response to address designations by a and 2a. Note that these first and second image memories 1.2 are 1.
In some cases, a first image storage area and a second image storage area are defined by dividing storage areas of two large-capacity image memories. Here, the feature of this embodiment device is that, for example, a two-dimensional image stored in the first image memory l is used as a distance image, and image data of this two-dimensional image (distance image) is used as a second image. The point is that it is used as address information for image data to be read from the memory 2. That is, the image data of the two-dimensional image obtained from the first image memory 1, that is, the values (pixel data) of each of the plurality of pixels constituting the two-dimensional image, are sent to the address (coordinates) of the second image memory 2. It is characterized in that the image data stored at the address (coordinates) of the second image memory 2 specified by this pixel data is read out. FIG. 2 is a diagram showing a conceptual configuration example of an embodiment device that realizes such a function, and 11 is an image memory (corresponding to the first image memory l) that stores a plurality of two-dimensional images (distance images). ), 12 is an image memory (corresponding to the second image memory 2) that stores an image to be read, for example, a three-dimensional image. The three-dimensional image stored in this image memory 12 is
For example, it consists of image data having values representing physical characteristics such as the amount of X-ray absorption in a three-dimensional space of x, y, and z, obtained using a CT (computer tomography) device. However, the memory control section for specifying the address to the image memory 12 and reading out the data of the three-dimensional image is the coordinate generation section 13. Synthesis selector section 14. and an image calculation section 15. Note that this image calculation section 15 may be realized as the image processing section 3 described above. The synthesis selector section 14 manually specifies the address of the image memory 12 using the address data generated by the coordinate generation section 13, or alternatively specifies the two-dimensional image (distance image) obtained from the image memory 11. input image data as address data to designate the address of the image memory 12, and further input image data obtained by image calculation from a plurality of two-dimensional images in the image calculation section 15 as address data. The address specifying operation described above is selectively executed in response to an instruction from a control means (not shown). That is, when sequentially reading image data from the image memory 12 in the order of rask scanning, for example, the synthesis selector section 14 takes in address data sequentially generated by the coordinate generating section 13 according to a predetermined rule, and reads the address data according to this address data. Address specification for the image memory 12 is performed. Therefore, in this case, the reading of image data from the image memory 12 is controlled according to the address data generated by the coordinate generation section 13, for example, according to the order of rask scanning. On the other hand, the synthesis selector section 14 selects the image memory 1.
1 or the image calculation unit 15
When inputting image data obtained through the image memory L2, the image data itself is used as address data for the image memory L2. As a result, the addresses (coordinates) indicated by the image data are sequentially specified in the image memory 12, and the image data stored at the coordinates are sequentially read out. The reading of image data from the image memory 12 using this input image data as address data for the image memory 12 will be described below using a specific example. , the image data stored in the image memory 12 is, for example, the third
It consists of data of a three-dimensional image forming a cube with three axes of XIYIZ as shown in Figure (a). Then, the three-dimensional image data is rotated according to the viewing direction of the three-dimensional image and stored in the image memory 12. In the example shown in Fig. 3 (a), the three-dimensional image of a cube is viewed from diagonally upward (45@ direction with respect to each axis of x, y, and z) with its corners facing in front. The state indicates that the image data is stored in the image memory 12 in a state in which the image data has been rotated by isometric projection. In other words, the vertical axis y of the three-dimensional image is along the vertical direction (Y-axis) of the paper, and the
Image data is stored in the image memory 12 after being rotated by isometric projection so that the axis and the two axes each make an angle of 30@ with respect to the horizontal direction (X-axis) of the page. In this case, a two-dimensional image forming a cross section in a plane having a depth in the z-axis direction parallel to the xy plane of the three-dimensional image is schematically represented as shown in FIG. 3(b). The horizontal direction of this cross section A is the X axis. On a sheet of paper with the vertical direction as the Y axis, the viewing direction (direction of the front and back of the sheet) is the two axes, and when expressed as depth information on the Z axis, it is shown in Figure 4 (a). It is expressed as data like this. Note that in this data, the smaller the numerical value, the closer the position is on the Z-axis, and the larger the numerical value, the farther back the position is on the Z-axis. Similarly, a two-dimensional image forming a cross section in a plane having a depth in the X-axis direction parallel to the yz plane of the above three-dimensional image is the third one.
If the cross section B is similarly expressed as depth information on the Z axis, it will be expressed as data as shown in FIG. 4(b). In addition, a two-dimensional image that forms a cross section on a plane with a depth in the y-axis direction parallel to the zx plane of the above three-dimensional image is shown in Figure 3 (d
), and when the cross section C is expressed as depth information on the Z axis, it is expressed as data as shown in FIG. 4(C). That is, this shows that cross sections A, B, and C in the three-dimensional image shown in FIG. 3(a) described above can be respectively expressed as depth information in the Z-axis direction. Therefore, when considering an xY plane image (two-dimensional image) whose image data is depth information in the Z-axis direction, the image data is the position (surface shape) of the plane (cross section) in the three-dimensional image. It is nothing but an expression of.゛In the present invention, a two-dimensional image expressing depth information for such a three-dimensional image is defined as a distance image, and image data of this distance image is used as address data for reading data of the three-dimensional image. It is characterized by The image memory 11 stores data on a plurality of types of distance images (two-dimensional images) a, b, and c that express arbitrary surfaces of such three-dimensional images. The composition selector section 14 in the memory control section selects the image memory 1
Selectively obtaining the distance images a, b, and c depending on which surface of the 2- to 3-dimensional image is to be read out,
Alternatively, the image calculation section 15 is activated to generate a distance image d of a desired surface, and the address of the image memory 12 is designated and controlled according to the data of the distance image. Therefore, for example, when reading out a two-dimensional image of cross-section A of the three-dimensional image described above from the image memory 12, a distance image a as shown in FIG.
The address of the image memory 12 is designated and controlled according to the image data. As a result, in this case, the depth of one line from left to right is [44, 45, 47
, 48, 50, 52, 53, 55° 56], image data for the above-mentioned section A of the three-dimensional image is read out. Similarly, when using a distance image b as shown in FIG. 4(b), the depth of one line from the left side to the right side is [
5(i, 55.53.52.50.4g, 47.4
5°44] is read out, and when a distance image C as shown in FIG. 4(C) is used, the depth of one line from the left side to the right side is The depth is constant for each individual line, but as the line changes from the top to the bottom, the depth becomes [56, 55,
53, 52, 50, 48, 47, 45, 44] is read out. That is, in this case, the distance images a, b, and c selectively obtained from the image memory 11 are used as they are as address information for controlling the reading of image data from the image memory 12. On the other hand, when a new distance image d is created by using the image calculation unit 15 and calculating the intermediate value of the three distance images a, b, and c described above, for example, as shown in FIG.
An image of a surface having a complicated surface shape (a combination of a plurality of surfaces A, B, and C) as shown in e) is obtained. That is, when the arithmetic processing for determining the intermediate value of the three distance images a, b, and c is executed pixel-by-pixel, a distance image d as shown in FIG. 4(d) is obtained. The surface in the three-dimensional image shown by this distance image d is the surface A shown by each of the three distance images described above. It is a combination of B and C, and these surfaces A and B. This indicates a surface portion that has an intermediate depth when C intersects. As a result, when three-dimensional image data is read out by performing address control on the image memory 12 using the distance image d, the image data read out from the image memory 12 is an image on the complex plane shown in FIG. 3(d). will be shown. As is clear from such image calculation processing, for example, by performing image processing on a distance image, a distance image that specifies an arbitrary surface of a three-dimensional image can be easily generated. Then, by performing address control on the three-dimensional image using the distance image, it becomes possible to selectively read only the image information about that plane very easily and efficiently. As described above, the processing concept of the present invention has been explained using the reading of image data for an arbitrary cross section of the cubic three-dimensional image shown in FIG. 3 as an example.The present invention introduces the concept of distance image, Image data of a two-dimensional image representing a distance image is directly used as address information for a three-dimensional image to control reading of the image data. Therefore, depending on which plane in a 3D image requires image data, it is possible to simply generate a distance image that can specify that plane. Reading of image data can be controlled only by image calculation processing. In particular, the present invention can be achieved by simply adding a function to a conventional in-membrane image storage device to use given image data (data of a two-dimensional image indicating a distance image) as address data. Characteristic image data readout control can be realized. As a result, it is possible to achieve great practical effects, such as being able to read out image data from any arbitrary surface very easily and at high speed without constructing dedicated hardware for address control. Note that the present invention is not limited to the embodiments described above. Although the reading of three-dimensional image data has been described here, when reading two-dimensional image data in a special format, the concept of the distance image described above can be applied as is. It is also possible to obtain the calculation results between the plurality of images by using the image memory 12 as a table and using, for example, a composite value of each image data of a plurality of two-dimensional images as address data. Specifically, in various types of image processing, it is often desirable to perform division processing for shading correction between images, or to perform functional calculations between image data. In such a case, it is undeniable that a large amount of calculation processing time is required to perform the calculation processing for each individual image data. Therefore, in such a case, it is possible to store table information in which calculated values corresponding to the image data are obtained in advance in the image memory 12, and to perform a table search using the composite value of the plurality of image data as address information. , it becomes possible to read out the calculated values easily and quickly and obtain the image calculation results. Further, in the embodiment, the case where the distance image is provided as a plane has been described as an example, but it is of course possible to provide it as a curved surface or a combination of a plurality of surfaces. In addition, the present invention can be implemented with various modifications without departing from the gist thereof.

【発明の効果】【Effect of the invention】

以上説明したように本発明によれば、画像記憶部に与え
られる画像データを、その画像記憶部から読み出す画像
データに対するアドレス情報としてそのまま用いるので
、前記画像記憶部からの画像データの読み出し形態が複
雑で特殊な場合であっても、複雑なアドレス制御を行う
ことなしに、非常に簡易に、且つ高速にその読み出しを
制御することができると云う実用上多大なる効果を奏す
ることができる。
As explained above, according to the present invention, the image data given to the image storage section is used as is as address information for the image data read out from the image storage section, so the format for reading out the image data from the image storage section is complicated. Even in special cases, the readout can be controlled very simply and at high speed without performing complicated address control, which is a great practical effect.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

図は本発明の一実施例に係る画像処理装置について示す
もので、第1図は実施例装置のシステム構成例を示す図
、第2図は実施例装置の処理機能を模式的に示す図、第
3図は3次元画像とその断面の概念について示す図、I
J4図は第3図に示す3次元画像の断面を特定する距離
画像について示す図である。 1.2・・・第1および第2の画像メモリ、la。 lb・・・メモリ制御部、3・・・画像処理部、4・・
・バス、11・・・画像メモリ(距離画像を記憶)、1
2・・・画像メモリ(3次元画像を記憶)、13・・・
座標生成部、14・・・合成セレクタ部、15・・・画
像演算部、A、B。 C・・・断面、a、b、c、d・・・距離画像。
The figures show an image processing device according to an embodiment of the present invention, in which FIG. 1 is a diagram showing an example of the system configuration of the embodiment device, and FIG. 2 is a diagram schematically showing the processing functions of the embodiment device. Figure 3 is a diagram showing the concept of a three-dimensional image and its cross section, I
FIG. J4 is a diagram showing a distance image for specifying the cross section of the three-dimensional image shown in FIG. 3. 1.2...first and second image memories, la. lb...Memory control unit, 3...Image processing unit, 4...
・Bus, 11... Image memory (stores distance images), 1
2... Image memory (stores three-dimensional images), 13...
Coordinate generation unit, 14... Synthesis selector unit, 15... Image calculation unit, A, B. C...Cross section, a, b, c, d...Distance image.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)ディジタル画像を記憶する画像記憶部と、この画
像記憶部に与えられる画像データを前記画像記憶部から
出力すべき画像データの座標として用いる手段とを具備
したことを特徴とする画像処理装置。
(1) An image processing device comprising: an image storage section that stores digital images; and means for using image data given to the image storage section as coordinates of image data to be output from the image storage section. .
(2)画像記憶部は、2次元画像メモリとして機能する
第1の記憶領域と3次元画像メモリとして機能する第2
の記憶領域とを備え、第1の記憶領域に記憶された2次
元距離画像データを第2の記憶領域から出力すべき3次
元画像データの座標を指定するデータとして用いること
を特徴とする請求項(1)に記載の画像処理装置。
(2) The image storage unit includes a first storage area that functions as a two-dimensional image memory and a second storage area that functions as a three-dimensional image memory.
A storage area, and the two-dimensional distance image data stored in the first storage area is used as data specifying the coordinates of the three-dimensional image data to be output from the second storage area. The image processing device according to (1).
(3)画像記憶部から出力すべき画像データの座標とし
て用いられる画像データは、複数の画像データ間での演
算処理結果として求められることを特徴とする請求項(
1)に記載の画像処理装置。
(3) The image data used as the coordinates of the image data to be output from the image storage unit is obtained as a result of arithmetic processing between a plurality of image data.
The image processing device according to item 1).
JP32271889A 1989-12-14 1989-12-14 Image processor Pending JPH03185571A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32271889A JPH03185571A (en) 1989-12-14 1989-12-14 Image processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32271889A JPH03185571A (en) 1989-12-14 1989-12-14 Image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03185571A true JPH03185571A (en) 1991-08-13

Family

ID=18146850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32271889A Pending JPH03185571A (en) 1989-12-14 1989-12-14 Image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03185571A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2581325B (en) * 2019-01-11 2021-12-15 Bridgman Robert A furniture item configured for ease of assembly and disassembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2581325B (en) * 2019-01-11 2021-12-15 Bridgman Robert A furniture item configured for ease of assembly and disassembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5877769A (en) Image processing apparatus and method
JP2020173529A (en) Information processing device, information processing method, and program
TW389857B (en) Image drawing apparatus
CN110192221B (en) Image generating apparatus and image display control apparatus
JP4236705B2 (en) Method and device for generating a display frame from a sequence of original frames by synthesizing one or more intermediate frames based only on the immediately preceding original frame
JPH03185571A (en) Image processor
JP2813881B2 (en) Video signal processing device
JP4099830B2 (en) Special effect device, image processing method, and target image generation method
JP3577202B2 (en) Video production equipment
JP4308367B2 (en) 3D image generation apparatus and environment map generation method
EP0583088A2 (en) Graphics display method and device
JP2000030080A (en) Virtual reality system
JPH07210705A (en) Virtual reality device
JPH0634219B2 (en) Three-dimensional projection image display device
JPH05298413A (en) Graphic processor
US6633291B1 (en) Method and apparatus for displaying an image
JP2007028273A (en) Image distortion correcting method and program for the same
Chen et al. Software And Hardware For 3-D Gray Level Image Analysis And Quantization
JP2002245486A (en) Device, method and program for three-dimensional model generation
JP2000348195A (en) Three-dimensional picture processor
JPH02127786A (en) Two-dimensional expressing method for three-dimensional object
JP2022067171A (en) Generation device, generation method and program
JPH11306381A (en) Method and device for graphic operation
JPS6340967A (en) Plane input device
JP4271270B2 (en) DATA STORAGE DEVICE, DATA STORAGE DEVICE CONTROL DEVICE AND METHOD, AND IMAGE GENERATION DEVICE