JPH03185563A - 機械翻訳装置 - Google Patents

機械翻訳装置

Info

Publication number
JPH03185563A
JPH03185563A JP1324381A JP32438189A JPH03185563A JP H03185563 A JPH03185563 A JP H03185563A JP 1324381 A JP1324381 A JP 1324381A JP 32438189 A JP32438189 A JP 32438189A JP H03185563 A JPH03185563 A JP H03185563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
word
translated
dictionary
displayed
language
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1324381A
Other languages
English (en)
Inventor
Yumiko Iijima
飯島 由美子
Shinichirou Niimi
新美 慎一朗
Moriko Nakajima
中島 盛子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP1324381A priority Critical patent/JPH03185563A/ja
Publication of JPH03185563A publication Critical patent/JPH03185563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は第一言語を第二言語に機械的に翻訳し、表示す
る翻訳語表示方法に関するものである。
[従来技術] 現在、この種の翻訳語表示方法を用いた機械翻訳装置に
おいては、基本的には入力された第一言語の文(例えば
日本文)を形態素解析して単語等の所定の処理単位に区
分する。そして構文解析では、第一言語の文の構造を解
析し、構文変換では第二言語(例えば英文)の翻訳語を
付与して、構文生成では第二言語の構造に組み立てる。
さらに形態素生成では第二言語の活用等を書き換えて第
二言語の翻訳文を完成している。第一言語に複合語が人
力された場合、前記複合語の翻訳語が辞書中に存在する
場合はその翻訳語が表示され、辞書中に存在しない場合
は、前記複合語を構成する各単語の翻訳語が連続して翻
訳文中に表示される。
例えば日本語の人力文中に“自然言語”という複合語が
存在する場合、“自然言語”に対応する英訳語である”
natural  Ianguage”が辞書中に存在
する場合は“naturallanguage”が表示
され、辞書中に存在しない場合には“自然言語″は“自
然”と“言語”に分けられたそれぞれの翻訳語である“
nature”と“language”が連続して”n
ature  languagemとして表示される。
〔発明が解決しよろとする課8] しかしながらオペレータが完成された翻訳文を見た時に
、ある複合語の翻訳語が辞書中に存在したものか、それ
とも辞書中に存在せずに前記複合語を構成する各単語の
翻訳語が結合されたものかを翻訳文を見ただけでは識別
することはできない。
上述の例で言えば、“自然言語”が“nature  
language’と誤訳されていても気づかないこと
が考えられる。そのため複合語の翻訳語が辞書中に存7
[シない場合には、その複合語がどのように分解されて
どのように翻訳されたかを別紙で出力するようになって
いる翻訳機があるが、オペレータは翻訳文と前記別紙を
照らし合わせて翻訳語の誤りを捜し出すという作業を要
する。
本発明は上述した問題点を解決するためになされたもの
であり、表示されている翻訳語力儲辛書中に存在してい
るものであるか否かを翻訳文を見ただけで容易に識別で
きる翻訳語表示方法を提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] この目的を達成するため本発明の翻訳語表示方法では、
第一言語中の複合語の翻訳語が辞書中に存在し、その翻
訳語が表示されている場合と、前記複合語の翻訳語が辞
書中に存在せず前記複合語を構成する各単語の翻訳語が
連続して表示されている場合とを識別できるようにして
いる。
[実施例] 以下、本発明を具体化した一実施例を図面を参照して説
明する。
第1図は本発明の翻訳語表示方法を適用した機械翻訳装
置の全体的な構成を示すブロック図である。又、本機械
語翻訳装置は日本文を英文に翻訳するものとする。
編集制御部1にはキーボード等の人力部2、プリンタ等
の印刷部3、CRT等の表示部4、日本文を英文に翻訳
する翻訳部5が接続されている。
又、翻訳部5には各種辞書情報を収容した辞書部6が接
続されている。
入力部2から入力された日本文は編集制御部1で適切な
形に編集されて、翻訳部5へ送られる。
翻訳部5では辞書部6からの辞書情報に基づいて日本文
は英文に翻訳される。翻訳語の英文は編集制御部1で修
正等編集が行われて表示部4で表示されるか、印刷部3
で出力される。
次に第2図と第3図を用いて翻訳処理の流れについて説
明する。
今、例文として“自然科学は自然言語を含む”という文
章を英文に翻訳する場合について説明する。
ステップSl(以下、単にSlとし、他のステップも同
様とする)において、人力部2から人力された日本文は
形態素解析によって処理単位に分解される。前記日本文
は第3図(a)のように分解されるが、この時“自然科
学2は複合語であるが辞書部6中に一語として存在する
ので一つの単位として処理され、“自−然言語”は辞書
部6中に一語としては存在せず“自然°と“言語′に分
けられて処理され、各処理単位に品詞が付与される。
S2の構文解析においては構文を解析しく第3図(b)
)、S3の構文変換において各処理単位は英単語に変換
される(第3図(C))。
S4の構文生成において各英単語は英文として正しい語
順に並べ変えられる(第3図(d))。
S5の形態素生成において単語の語尾等を変化させて英
文が完成される(第3図(e))。S6で翻訳結果が表
示されるときには“自然科学“のように−語として処理
されたものはそのまま“natural  5cien
ce”と表示されるが、“自然言語”のように別々に処
理され翻訳されたものは各翻訳語間に記号(例えば*・
アスタリスク)が付与されている(第3図(f))。こ
こでオペレータは翻訳結果を見て“nature*la
nguage”’を“natural  langua
ge″と正しく人力しなおす(S7、第3図(g))。
以上、詳述したことから明らかなように本実施例の機械
翻訳装置における翻訳語表示方法においては、日本文中
の複合語の翻訳語が辞書部6中に存在し、その翻訳語が
表示されている場合(例文では“自然科学°に対する“
natural  sc i ence″)と、複合語
の翻訳語が辞書中に存在せずその複合語を構成する各単
語の翻訳語が連続して表示されている場合(例文では“
自然言語“に対する“nature*language
)とを記号*を付して識別できるようにしているので、
表示されている翻訳語が辞書部6中に存在しているもの
か否かを英文を見ただけで容易に識別でき、訂正等の作
業が容易にできる。
尚、本実施例の機械翻訳装置では日本文を英文に翻訳す
る例を示しているが、その他の言語の場合でも本発明は
適用できる。
その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲における変更は
可能である。
[発明の効果] 以上、詳述したことから明らかなように本発明の翻訳語
表示方法では、第−言語中の複合語の翻訳語力価7書中
にn在し、その翻訳語が表示されている場合と、前記複
合語の翻訳語が辞書中に存在せず前記複合語を構成する
各単語の翻訳語が連続して表示されている場合とを識別
できるようにしているので、表示されている翻訳語が辞
書中に存在しているものであるか否かを翻訳文を見ただ
けで容易に識別でき、訂正等の作業が容易にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図までは本発明を具体化して実施例を示
すもので、第1図は本実施例の翻訳語表示方法を適用し
た機械翻訳装置を概念的に示すブロック図、第2図は翻
訳処理の流れを示すフローチャート、第3図(a)乃至
(g)は翻訳例を例文を用いて示す説明図である。 図中、5は翻訳部、6は辞書部である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第一言語を第二言語に機械的に翻訳し、表示する翻
    訳語表示方法において、 第一言語中の複合語の翻訳語が辞書中に存在し、その翻
    訳語が表示されている場合と、前記複合語の翻訳語が辞
    書中に存在せず前記複合語を構成する各単語の翻訳語が
    連続して表示されている場合とを識別できるようにした
    ことを特徴とする翻訳語表示方法。
JP1324381A 1989-12-14 1989-12-14 機械翻訳装置 Pending JPH03185563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1324381A JPH03185563A (ja) 1989-12-14 1989-12-14 機械翻訳装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1324381A JPH03185563A (ja) 1989-12-14 1989-12-14 機械翻訳装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03185563A true JPH03185563A (ja) 1991-08-13

Family

ID=18165158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1324381A Pending JPH03185563A (ja) 1989-12-14 1989-12-14 機械翻訳装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03185563A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3377290B2 (ja) イディオム処理機能を持つ機械翻訳装置
JPS6244877A (ja) 機械翻訳装置
JPS62163173A (ja) 機械翻訳方法
JPS62271064A (ja) 機械翻訳システム
Eryiğit ITU treebank annotation tool
JPH03185563A (ja) 機械翻訳装置
JPH04128926A (ja) プログラムコメント翻訳方式
JPS6174068A (ja) 翻訳装置
Amtrup et al. Rapid development of translation tools
KR100194798B1 (ko) 개념 구조를 이용한 다국어 번역시스템에서 단일의미단어 통합 처리 방법
Schneider The METAL system
JPS6190272A (ja) 辞書機能を用いた翻訳方式
JP2894064B2 (ja) 機械翻訳装置
JP3244286B2 (ja) 翻訳処理装置
JPH05108711A (ja) 機械翻訳対訳表示装置
JP2947554B2 (ja) 機械翻訳装置
JPH03222069A (ja) 機械翻訳装置
JP3353873B2 (ja) 機械翻訳装置
JPH01233667A (ja) 機械翻訳装置
JPH06124302A (ja) 機械翻訳システム
JPH0550778B2 (ja)
JPH07200588A (ja) 翻訳装置
JPH05342259A (ja) 機械翻訳システム
JPH0310372A (ja) 専門用語の原語訳語対応表示処理方式
JPS6244872A (ja) 機械翻訳装置