JPH03170028A - レベル計 - Google Patents

レベル計

Info

Publication number
JPH03170028A
JPH03170028A JP30865189A JP30865189A JPH03170028A JP H03170028 A JPH03170028 A JP H03170028A JP 30865189 A JP30865189 A JP 30865189A JP 30865189 A JP30865189 A JP 30865189A JP H03170028 A JPH03170028 A JP H03170028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
light
powder
output
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30865189A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Sato
有一 佐藤
Sadayuki Hirota
廣田 定行
Ryuichi Oginoya
萩野谷 隆一
Mutsuo Kokubu
國分 六男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Engineering Co Ltd
Nisshin Seifun Group Inc
Original Assignee
Nisshin Engineering Co Ltd
Nisshin Seifun Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Engineering Co Ltd, Nisshin Seifun Group Inc filed Critical Nisshin Engineering Co Ltd
Priority to JP30865189A priority Critical patent/JPH03170028A/ja
Publication of JPH03170028A publication Critical patent/JPH03170028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はサイロなどの貯槽に入っている粉粒体やタンク
に入っている液体の表面レベルが所定のレベル以上か否
かを光学的に検知するレベル計に関する. (従来技術) 従来,サイロなどの貯槽に入っている粉粒体の表面レベ
ルが所定のレベル以上か否かを検知するのにレベル計か
用いられている。従来、知られているレベル計を大別す
ると、機械式のものと’+h気式のものとかあり、前名
は貯槽内に腕または板などの部材を出し、この部材が粉
粒体から受ける抵抗を利用してリミットスイッチやマイ
クロスイッチを作動させる方式であり、後者は粉粒体の
位nや物性の変化による静電容驕や振動などの物理量の
変化を電気的に検出する方式である。
機械式レベル計は粉粒体に対して力を働かせたり、粉粒
体の力を受けるためこの部分の破損事故が多い。特に粉
粒体の抵抗力を受ける場合は粉粒体の種舶やレベルによ
りその領か極端に異なることか多いため、正確なレベル
検知か困難てある。
電気式レベル計は粉粒体の物性値か小さく、粉粒体の位
置の変化による物理槍の変化が小さいので電気ト1路上
の処理でそれを補っている。中でもよく利用されている
のが、粉粒体を絶縁物とみて貯槽内に設けた棒状電極と
貯槽壁との間の静電容ち1″の変化を検出する静電容量
式であり、このレベル計は粉粒体に接する電極部分を抵
抗の少ない形状にすることにより粉粒体の流れによる破
損を防ぐことができるが、粉粒体の種類や性状(たとえ
ば含水率の多寡)によって回じレベルでも静電容i4値
か異なってしまい、正確なレベル検知ができない.その
ために、粉粒体の種類や性状、使用環境などに応じて常
に調整する必要があり、多数の貯槽に設置する場合は保
守、調整が煩わしいという問題がある。
さらに光を利用したレベル計も知られている.この種の
レベル計は発光部と受光部を一直線に並べて配置してお
き、途中にある粉体や腋体などの被測定物によって光が
遮断されることを利用するものであるが、この場合は被
測定物である粉体が存在せず途中に粉塵のみがある場合
でも光が遮断されるためにあたかも粉体があるように誤
動作するという不安があった.また外光の影響も受けや
すく、貯槽部へ取り付けると貯槽のフタの開閉により誤
動作するおそれもあった. (発明の[1 fYJおよび構威) 本発明者らは貯槽に粉粒体が入っている場合と粉体の付
着等で受光面かくもっている場合とでは反射光の受光に
おいて明確に区別ができることに着目し、これを利用す
ることにより従来の光センサー式とは異なり、作動の確
実なセンサーを作ることかできることに気か付いた。
そこで本発明は保守、調整が容鶴で正確なレベル検出が
可能なレベル計を提案することを目的とし、この目的を
達成するために、パルス光を発光する発光素子と,前記
パルス光の被測定物による反射光を受光する受光素子と
をケースの前部に設け、該ケースの内部に、前記受光素
子の出力信号のうちパルスによる交流成分を検出するよ
うに構成した. (実施例〉 以F本発明な図而に基づいて説明する.第1図は本9.
1J1によるレベル計の一例としての粉粒体レベル計を
使用状恩で示す。
図において、lは粉粒体2が入った貯槽で、貯槽壁の−
・部Cガラスまたはアクリルなどの透明材で作られた検
出窓1aが形威されている.3は本発明による粉粒体レ
ベル計であり、レベル計は懐中電灯のような円筒状の樹
脂製ケース4の前部に円錐形の凹i4aが形虞されてお
り,この四部4aの中心部に赤色LEDから成る発光素
子5か配置され、凹14aの斜面には太陽電池から成る
受光素子6が重り付けられている.受光素子6にこのよ
うに太陽電池を用いることにより受光而積を大きくとる
ことができ,発光素子5である赤色LEDからの光が弱
くても粉粒体からの反射光を受けて比較的大きな電気的
出力が得られる.ケース4の内部4bには第2図C示す
ような電気回路が配置されている. 第2図において,10は第3図に示すようなパルス状の
発光信号を出力して発光素子5を発光させる駆動回路で
あり、このパルス状発光信号は周波数が100 〜13
0Hz,パルス幅が4〜5msecである.発光信号を
このようにパルス状にすることにより屋外や逆光などの
周囲光の影響をなくすことができる. l2は受光素子6からの出力信号に含まれる直流成分を
カットし、交流成分のみを通過させるコンデンサ、l3
はコンデンサl2を通過した信号を約20倍のゲインで
交流増幅する増幅器、l4は増%2i!l3の出力の絶
対値をとって整流する絶対植回路,15は絶対値回路l
4の出力を可変抵抗l6により設定された基準値と比較
して基ts値以上のとき“H”レベルの信号を出力する
比較器である。
さて、本発明による粉粒体レベル形を用いて貯槽内の粉
粒体のレベルを検知するには,予じめレベル計3を前面
が貯槽lの検出窓1aに当るようにして取り付け、電源
を供給して作動状態にしておく。
いまレベルを検出しようとするときは,電源スイッチ(
図示せず)をONすると、発光λ子5から貯槽lの内部
に赤色光が発光される.貯槽l内の粉粒体2のレベルが
レベル計3の取付位置より上(図のA)にあるときは、
赤色光は粉粒体2により反射され、その相当量かケース
4の凹部4aにもどって受光素子6に受光される.粉粒
体2のレベルかレベル計3の取付位置とほぼ回し位置(
図のB)にあるときは、赤色光の一部が粉粒体2により
反射されて受光素子6に受光される。これに対して粉粒
体2のレベルか図のCの位楽にあるときは赤外尤のほと
んどはもどってこない。
受光,}: f− 6からの出力信号はコンデンサl2
により交流成分のみか選択され増幅器l3により交流増
幅される。このようにパルス状赤色光のみが取り出され
,外来光などの影響は排除される。絶対f〆1同路l4
では増幅器l3から出力された交流信号か整流され直流
出力に変換される。
こうして得られた直流出力は比較器l5において−r−
シめ可変抵抗l6により調整された基準値と比較され、
IC{流出力が殖準値より大きいとき(すなわち粉粒体
2の表面レベルが第1図の位2tAにあるとき)は“H
”レベルの信号か出力し、小さいとき(すなわち粉粒体
2の表而レベルか第1 [Wの位置Cにあるとき)は″
L″レベルの信号が出力する。粉粒体2の表而レベルか
第1図の位置Bのあたりて比較懸l5の111力信号レ
ベルか“H”から゛L゜゜に変化するのて、この信号変
化をとらえて!報ずるなりその後の動作を停止するよう
にすればよい。
上記実施例では受光素子6をレベル計の前部の四部4a
の斜面の一部に取り付けたか、斜而全体に太陽′−シ池
を配して受光素子としてもよい。
また、レベル検知のタイミングは電源スイッチONと同
峙に常蒔間欠的に発光信号を出力するようにし出力する
信号のレベルの変化により粉体面の変化を知る方法かf
f通である。することにより自動化も可能になる。
上記実施例では被測定物として粉粒体の表而レベルを検
知する粉粒体レベル計について例示したか、木発IJは
粉粒体のみならず不透IJな液体に対しても応用+1T
能である。また、発光素子5により発光する光は本実施
例は赤色光てあるか、特にこれに限らず可視光、赤外光
いずれてもよい。
(発明の効果) 以1−説明したように,本発リ1によるレベル計は、パ
ルス光を発光する発光素子と,前記パルス光の被測定物
による反射光を受光する受光素子とをケースの前部に設
け,該ケースの内部に、前記受光素子の出力釘号のうち
パルスによる交流成分を検出するように4R成したのて
,電気式レベル検知とはいえレベルの検知に被測定物の
静電容量や周波数など被測定物の種類や性状などを用い
ていないので、検出結果がそれらの影響を受けず,また
使用環境の影響も受けないので検知か確実で調整の必要
かない。
このように発光した光を直接受光してその有無を判断す
るのではなくて被0定物そのものに光を当ててその反射
光の右無により被測定物の41無を′rl断させている
ので,透明なガラスに被測定物である粉粒体が付着した
り、重に粉塵かある程度の場合は反射光がないため粉粒
体の右無の判断が正確にできる.また、レベル検出にパ
ルス光を用いているため外来光の影響を受けることかな
くなり、誤動作の心配がない. 多数の貯槽に設置する場合も保守、調整の煩わしさかな
いという長所もある。
【図面の簡単な説明】
第1[′4は本発IJIによるレベル計の−実施例とし
ての粉粒体レベル計を使用状態で示す断而図、第2図は
;jS I Igに示した本発明による粉粒体レベル計
の゛l[i.気rid路のフロック線図、第3図は本発
明てレベル検知に用いられるパルス状発光信号光の波形
図である。 l・・・貯槽,2・・・粉粒体,3・・・レベル計、4
・・・ケース,5・・・発光素子,6・・・受光素子、
10・・・駆動回路、l3・・・増幅奏、l4・・・絶
対偵回路.15・・・比Il!12社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)パルス光を発光する発光素子と、前記パルス光の
    被測定物による反射光を受光素子とをケースの前部に設
    け、前記受光素子の出力信号のうちパルスによる交流成
    分を検知することを特徴とするレベル計。
  2. (2)前記受光素子が太陽電池から成る請求項1に記載
    のレベル計。
JP30865189A 1989-11-28 1989-11-28 レベル計 Pending JPH03170028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30865189A JPH03170028A (ja) 1989-11-28 1989-11-28 レベル計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30865189A JPH03170028A (ja) 1989-11-28 1989-11-28 レベル計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03170028A true JPH03170028A (ja) 1991-07-23

Family

ID=17983638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30865189A Pending JPH03170028A (ja) 1989-11-28 1989-11-28 レベル計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03170028A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008298702A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Trinc:Kk レベルセンサ用ホコリ除去装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58133641A (ja) * 1982-02-03 1983-08-09 Hitachi Ltd 回転円板の面振れ測定装置
JPS6387527A (ja) * 1986-09-30 1988-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼機の運転制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58133641A (ja) * 1982-02-03 1983-08-09 Hitachi Ltd 回転円板の面振れ測定装置
JPS6387527A (ja) * 1986-09-30 1988-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼機の運転制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008298702A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Trinc:Kk レベルセンサ用ホコリ除去装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6593754B1 (en) Compact subsurface object locator
US8502153B2 (en) Methods, systems and devices for crosstalk measurement and cancellation in optical proximity sensors
US3908129A (en) Manometer level detector
GB2117909A (en) Device for locating objects behind surfaces
US5132631A (en) Glass surface coating detector
US4841157A (en) Optical backscatter turbidimeter sensor
US7546223B2 (en) Process and system of energy signal detection
US5187444A (en) Sensor for sensing the presence of electrolyte solution
US3892974A (en) Unitary flexible circuit for pen reader
JP5674369B2 (ja) 非接触式直流電圧検出器
JPH03170028A (ja) レベル計
CN204718931U (zh) 一种高精度的微型化颗粒物传感器
US9182265B1 (en) Liquid level detection device
US3870469A (en) Apparatus and method for monitoring the presence of volatile organic lead compounds
US4836682A (en) Method and apparatus for calibrating optical sensors
WO1997018483A1 (en) Meter testing circuit
CN106290089A (zh) 一种高精度的微型化颗粒物传感器
GB2273769A (en) Proportional light scattering sensor for particles
CA2446557C (en) Radar for ground speed measurement
WO1994000742A1 (en) Light measurement
GB2123548A (en) Suspended particle detector
JP3433875B2 (ja) タッチキー
CN101275896A (zh) 菌团浓度传感器、检测系统及方法
US3313945A (en) Apparatus for sensing variations in light reflectivity of a moving surface
US20040093939A1 (en) Non-contact level detector for fluids in a container