JPH03168157A - カテーテル - Google Patents

カテーテル

Info

Publication number
JPH03168157A
JPH03168157A JP1308746A JP30874689A JPH03168157A JP H03168157 A JPH03168157 A JP H03168157A JP 1308746 A JP1308746 A JP 1308746A JP 30874689 A JP30874689 A JP 30874689A JP H03168157 A JPH03168157 A JP H03168157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
tube
small chamber
medicine
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1308746A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Sawatani
澤谷 功
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAWATANI RUBBER KOGYO KK
Original Assignee
SAWATANI RUBBER KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAWATANI RUBBER KOGYO KK filed Critical SAWATANI RUBBER KOGYO KK
Priority to JP1308746A priority Critical patent/JPH03168157A/ja
Publication of JPH03168157A publication Critical patent/JPH03168157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業」−の利用分野) 本発明は、尿道に通して尿をυI出するカテーテルに関
するものである。
(従来の挾術及びその問題Kj、) カテーテルを仙川する忠者は、尿道及び肋胱に雑菌が侵
入する機会が多く、必要に応じて注射、内服薬或はこれ
らを併用して、雑菌からの感染を防止し、或は治療を行
なわねばならなかった。
又、膀胱内で各種塩類か析出してカテーテル表面へ{=
J着すること(ザルツ)を防1卜する薬剤を投17する
ことも行なわれている。
尿道及び膀胱内に直接に洗浄剤、抗閑剤その他の薬剤を
没入するために、tJl尿通路とは独立して薬剤供給通
路を形威したカテーテルが実用されているが、薬剤供給
通路に点滴方式の薬剤洪給装置を接続しなければならず
、装置が大掛かりとなり、病院外の通常生活では使用で
きない。
川に、尿遵、膀胱への薬剤の投Ijは微早すつ連続的に
行なうこが.望ましいが、点滴方式であっても、比較的
短時間に多量の薬剤を投与することなり、望ましいもの
ではなかった。
カテーテルを外し、別の器具を挿入して薬剤を投与する
ことも行なわれるが、頻繁なカテーテルの着脱及び器具
の尿道へのtrp人は患者にとって体力的、精神的に大
きな負担であった。
又、カテーテルが尿道内で捩れて留評されている場合、
排尿機能に支障を来すが、従来のカテーテルでは外部か
らはその抑人状態は判らない。
本発明は、カテーテルを尿道に押入する際、及びカテー
テルを尿通に留ii” Lた状態で薬剤を11力胱内に
長時間に亘り持続的に供給できるカテーテルを明らかに
することを目的とする。
又、本発明の他の目的は、カテーテルを1ヘ通に留置し
、これを外部からX線撮影することにより留置状態が明
確になるカテーテルを明らかにするものである。
(課題を解決する手段) 本発明のカテーテルは、長丁力向にfil尿通路(2)
を形威した可撓性チューブ(1)の先端部に、桑剤の充
填が可能な小室(5)を排尿通路(2)から独立して形
成し、該小室(5)を包囲する壁面には外部と連通可能
な小孔(51)が開設されている。
又、他の発明は、長手方向に排尿通路(2)を形成した
可撓性チューブ(1)に、該チューブの乱端側から先端
部に延びるパイプ扶の小室(5)をυ1尿通路(2)と
は独文して設けている。
(作用及び効果) チューブ(1)の先端に小至(5)を形成したカテーテ
ルは、該小室に予め必要な薬剤を充坦し、或は使用直前
に注射器にて小室(5)に薬剤を充填して使用する。
カテーテルを尿道に仲人する際、及びカテーテルを留置
した状態にあるとき、カテーテル先端か圧迫を受け、或
は溶解拡散により亦その両方の作用によって、小室(5
)内の薬剤か小孔(5l)から徐々に流出して薬剤か無
くなるまで作用が艮時間持続する。
又、排尿通路(2)とは独立してチューブの栽端側から
先端部に延びるパイプ状小室(5)を形成したカテーテ
ルは、小室内に造影剤を充填して尿道に留置することに
より、X線撮影にてカテーテルの捩れ及び先端の位置を
正しく知ることができる。
(実施例) 以下、実施例に拙つき本発明を具体的に説明する。実施
例は抜止め防止用のバルーンを具えたバルーンカテーテ
ルに本発明を実施したものであるが、バルーンの存在し
ないカテーテルにも失施できるのは勿論である。
第1図に示す如く、天然ゴム又は合戊ゴムにて形成され
たチューブ(1)の内孔は排尿通路(2)となっており
、該通路の一端はチューブ(1)の2,(端に開口し、
他端はチューブ(1)の先端側の周壁に開口して初尿人
口(21)(21)を形成している。
排尿人口(21)よりも少し基端側にバルーン用の薄肉
筒状カフ(4l)が被さっている。
チューブ(1)の肉厚内に排尿通路(2)と平行にバル
ーン用流体通路(3)が形威され、該通路の一端がチュ
ーブ(1)の周壁を貫通してチューブ(1)の外面と前
記カフ(41)との間に開口(31)Lている。
バルーン用流体通路(3)の他端はチューブ(1)の基
端側に分岐形威された接続用補助チューブ(32)に連
通している。
接続用補助チューブ(32)の基端に設けた逆止弁(3
3)を通じてカフ(41)内に生理食塩水を注入して、
カフ(4l)を膨らませてバルーン(4)となす。
チューブ(1)の前記排尿人口(2l)よりも先端側5 は隔壁(52)によってjA尿通路(2)から独立した
小室(5)が形成されている。
チューブ(1)の最先端に小孔(5l)を開設して小室
(5)を外部に連通させる。
然して、カテーテル先端の小室(5)に液体薬剤或はペ
ースト状薬剤を注U,t器にて充填する。
薬剤は、例えば、洗浄剤、抗菌剤、結石防止剤、止血剤
、粘石溶解剤、ザルツ{;J着防止剤、カテーテルの押
入をスムーズに行なうための潤滑剤、尿道拡張剤等、患
者の症状に応じて所望のもの選択できる。
カテーテルを尿道に押入する際、及びカテーテルを留置
した際、カテーテル先端が圧迫を受け、或は麻解拡散に
より亦その両方の作用によって小室(5)内の薬剤が小
孔(51)から徐々に流出して薬剤が無くなるまで作用
が長時間持続する。
薬剤中に吸水性高分子を含ませておくことにより、膀胱
内の水分が小孔(51)から小室(5)内に徐々に侵入
し、これによって吸水性高分子が膨張して小室(5)内
の薬剤を小室(5)外へ押し出すため、一 6 ー 小室(5)に薬剤が残留することを防止できる。
小室(5)と外部を連通ずる小孔(5l)は、第21文
1の様にチューブ先端の周壁に開設することも、ゴ53
図に示す如く小室と排尿通路(2)とを隔てる6′・,
9壁(52)に開設することもできる。
尚、注射器によって小室(5)に薬剤を充埴する場合、
針孔か穿設されるから、該劃孔を楽剤流111孔とする
ことにより、予め小孔(5l)を開設する手間を省くこ
とが出来る。
第4図は、チューブ(1)の先端に小室(5)を形威す
る他の実施例を示しており、一端が閉塞し、他端が開口
した短い筒体(6)の開口縁をチューブ(1)の先端に
当てて、天然ゴム又は合戊ゴムにて肢密に接合して小室
(5)を形威している。
第5図は、排尿通路(2)をチューブ(1)の先端部ま
で延長し、バルーン(4)よりも少し先端gj゛りの位
簡で該通餡を栓体(32)にて仕切り、先端側を薬剤充
填小室(5)となした他の実施例を示している。
第7図は、X線撮影にてカテーテルの捩れ及ひ先端の位
置を正しく知ることのできるカテーテル4 を示している。
上記カテーテルは、チューブ(1)の肉厚に内に、チュ
ーブのJ,I. a;1,i側から先ク;15部に延び
るパイプ状小室(5)をυ1床通路(2)とは狛立して
形威したものである。
パイプ状小室(5)にバリューム等の造影剤を充填して
、尿道に留置し、X線↑最影を行なうことによって、カ
テーテルの捩り、先端の位置を正しく知ることか出来る
本発明は」−記実施例の構成に限定されることはなく、
特許請求の範四に記・1曳の範囲で神々の変形が可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はカテーテルの断面図、第2図、第3図は小孔の
開設位置の他の実胤例の断面図、第4図、第5図は小室
を形成する方法の他の実施例の断而図、第6図は第5図
Vl−■及びVl−−−Vl−線に沿う1析而図、第7
図はパイプ状小室を有するカテーテルの断面図、第8図
は第7図■−■線に沿う断面図である。 (1)・・・チューブ (2)・・・排尿通路 (3)・・・バルーン用流体通路 (5)・・・小 室 (5l)・・・小孔

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [1]長手方向に排尿通路(2)を形成した可撓性チュ
    ーブ(1)の先端部に、薬剤の充填が可能な小室(5)
    を排尿通路(2)とは独立して形成し、該小室(5)を
    包囲する壁面には外部と連通可能な小孔(51)が開設
    されているカテーテル。 [2]長手方向に排尿通路(2)を形成した可撓性チュ
    ーブ(1)に、チューブの基端側から先端部に延びるパ
    イプ状小室(5)を排尿通路(2)とは独立して形成し
    たカテーテル。
JP1308746A 1989-11-27 1989-11-27 カテーテル Pending JPH03168157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1308746A JPH03168157A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 カテーテル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1308746A JPH03168157A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 カテーテル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03168157A true JPH03168157A (ja) 1991-07-19

Family

ID=17984791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1308746A Pending JPH03168157A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 カテーテル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03168157A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012513839A (ja) * 2008-12-31 2012-06-21 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 皮下組織部位に減圧を施すマニホールド、システムおよび方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62155866A (ja) * 1985-12-27 1987-07-10 テルモ株式会社 血管内留置用カテ−テル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62155866A (ja) * 1985-12-27 1987-07-10 テルモ株式会社 血管内留置用カテ−テル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012513839A (ja) * 2008-12-31 2012-06-21 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 皮下組織部位に減圧を施すマニホールド、システムおよび方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101456108B1 (ko) 도뇨관
US4865583A (en) Combination blood sampling and intravenous infusion apparatus and method
US6706026B1 (en) Instillation uterine catheter
JPS63501544A (ja) 気管若しくは気管支系に挿入する可とう性管状プロ−ブ
US7150739B2 (en) Catheter system and method for delivering medication to the bladder
CN205672339U (zh) 一种三腔尿道内引流导尿管
JPH03168157A (ja) カテーテル
CN206463266U (zh) 一种泌尿科用导尿装置
EP2346559A1 (en) Medical device
CN201005835Y (zh) 三腔四头密闭冲洗导尿管
CN215135672U (zh) 管壁上设有多个引流孔的连续缓释给药镇痛引流管
JPH07504592A (ja) 移植可能なポンプシステム用の二経路型カテーテル
CN215134538U (zh) 一次性使用膀胱灌注装置
CN210583338U (zh) 一种球囊式膀胱灌药管
CN219354819U (zh) 一种医用一次性使用导尿管
CN211132399U (zh) 一种膀胱灌注使用可连接无针注射器的保留式双腔尿管
JPH0338860B2 (ja)
CN214018521U (zh) 一种带储液囊的鼻胃管
CN213220401U (zh) 一种腹腔引流管
CN2451126Y (zh) 导尿管
CN2528448Y (zh) 心包引流灌洗装置
TWM584184U (zh) 留置型導尿管
TWM589042U (zh) 三腔導尿管結構改良
CN113058080A (zh) 一次性使用膀胱灌注装置
JPH0334171Y2 (ja)