JPH03160113A - 多弁式エンジンの吸気装置 - Google Patents

多弁式エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JPH03160113A
JPH03160113A JP1300000A JP30000089A JPH03160113A JP H03160113 A JPH03160113 A JP H03160113A JP 1300000 A JP1300000 A JP 1300000A JP 30000089 A JP30000089 A JP 30000089A JP H03160113 A JPH03160113 A JP H03160113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
valve
engine
exhaust
valves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1300000A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Hashimoto
昇 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1300000A priority Critical patent/JPH03160113A/ja
Publication of JPH03160113A publication Critical patent/JPH03160113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4214Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder
    • F02F1/4221Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder particularly for three or more inlet valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/18DOHC [Double overhead camshaft]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/245Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated at an angle with the cylinder axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業」二の利用分野) 本願発明は、少なくともl気簡当り3個以上の吸気弁を
備えた多弁式エンジンの吸気装置に関するものである。
(従来の技術) 例えば吸気ポートの吸気抵抗を低減して吸気の充填効率
を高めるために、当該エンジンの1つの燃焼室(1気筒
)の上面壁に3つ以上の吸気ポー1・を設け、これらの
各吸気ポートを夫々開閉する複数の吸気弁を設けた多弁
式エンジンは既に一般に知られている(例えば、特開昭
61−215422号公報参照)。
このように少なくとも1気筒当り3つ以上の吸気弁が設
けられたエンジンにおいては、吸気弁ないし吸気ポート
の形状、配設位置、開閉タイミング等の各種の仕様を個
別的にある程度自由に設定することができるので、各吸
気弁ないし各吸気ポートの仕様を工夫することによって
、燃費性能、エンジン出力特性等の向上を図ることがで
きるといった利点がある。
例えば、上記特開昭61−215422号公報に開示さ
れた3吸気弁式エンジンにおいては、所定の低負荷・低
回転域では1つの吸気ポートを閉塞し、ヘリカル形状に
形戊された他方側の吸気ポートから燃焼室内に吸気を流
入させることによってエンジンの燃焼室内にスワールを
形戊し燃焼性の向上を図る一方、他方高負荷高回転域で
は同吸気ポートをも開放して全ての吸気ポートから燃焼
室内に多量の吸気を供給して特にエンジン出力の向上を
図るようにしている。
ところで、一般にエンジンにおいては、吸気弁の開弁時
期と排気弁の開弁時期とのオーバラノプ期間を長くする
と、高速時には燃焼室内の掃気が促進されて充填効率が
高まりエンジン出力が向上するメリットが生じる。しか
し、一方上記オーパラノブ期間を長くすると、低速軽負
荷時には吸気負圧が大きいので排気ポート内の既燃ガス
が吸気ポート内に吹き返され、次回の吸気行程で上記吹
き返された既燃ガスが再び燃焼室内に吸入され、結局燃
焼性が低下するといった問題がある。したがって、従来
のエンジンでは、吸気弁の開弁811と排気弁の開弁時
期とを調整しても高速時の出力向上と低速軽負荷時の燃
焼性の向上とを両立させることは困難であるといった問
題があった。
特に該吹き返しによる既燃ガスは、点火プラグ近傍に集
まるようになり、それによって折角成層化されている点
火プラグ周りの濃混合気が拡散されてしまうので成層化
による燃焼性能改善効果が阻害されてしまい、出力低下
、燃費の悪化を招く問題があった。
(課題を解決するための手段) 本願発明は、上記の問題を解決することを目的としてな
されたもので、少なくとも1気筒当り3つ以上の複数の
吸気ポートと、該複数の吸気ポートの各々に対応して設
けられた複数の吸気弁と、上記m数の吸気ポートの何れ
かに設けられ、エンジンの低回転領域で閉弁する吸気制
御弁と、上記複数の吸気ポートの他の吸気ポートの何れ
かに対応して設けられた燃料噴射弁とを備えてなる吸気
多弁式エンジンにおいて、上記燃料噴射弁に対応する吸
気ポートの吸気弁の閉弁タイミングを他の吸気弁の閉弁
タイミングよりも早く設定したことを特徴とするもので
ある。
(作 用) 上記本願発明の多弁式エンジンの吸気装置の構成では、
燃料噴射弁に対応し燃料が供給される吸気ポートの吸気
弁の閉弁タイミングが他の吸気ポートの吸気弁の閉弁タ
イミングよりも早くなるように制御される。
その結果、吸気吹き返しが生じても燃料供給ポートの吸
気弁が閉じている結果、従来のように点火プラグ近傍に
局在している濃混合気が拡散されるということはなくな
る。
(発明の効果) 従って、本願発明の多弁式エンジンの吸気装置によると
、低回転・低負荷時の混合気の成層化を有効に図ること
ができ、燃焼性を良好に維持し得て燃費の悪化を防止す
ることができるようになる。
(実施例) 第1図〜第3図は、本願発明の第1実施例に係る多弁式
エンジンの吸気装置の構成を示している。
先ず、第l図ないし第3図を参照してその構戊を説明す
ると、・符号CEはエンジン本体、SBはシリンダブロ
ック、Pは同シリンダブロ・ノクSB内で往復動ずるピ
ストン、SHは上記シリンダブロックSB上に固定され
たシリンダヘッド、7は上記ピストンPと上記シリンダ
ヘッドSHとの間に形成されたエンジン燃焼室、8は同
エンジン燃焼室7の頂部のほぼ中央に配置された点火プ
ラグを夫々示している。そして、上記シリンダヘッドS
Hの内壁面には第1の吸気弁1、第2の吸気弁2、第3
の吸気弁3からなる3個の吸気弁と、第1の排気弁11
および第2の排気弁l2からなる2個の排気弁とが各々
配置されている。第1の吸気弁1および第2の吸気弁2
、第3の吸気弁3は、ほぼ同じ弁径を有して形成されて
いる。そして、上記第3の吸気弁3は第1,第2の吸気
弁1.2の間に配置され、最も排気弁11.12より遠
くなるようにして設置されている。上記シリンダヘッド
SH内には、第1の吸気通路4、第2の吸気通路5、第
3の吸気通路6からなる3個の吸気通路と、上記排気弁
11.12を介してエンジン燃焼室7内に連結された排
気通路13.14とが各々形成されている。第1の吸気
通路4、第2の吸気通路5および第3の吸気通路6は、
図示のように一対の薄肉隔壁81.82により互いに分
離されて上記/リンダヘッドS H内を互いにほぼ平行
に延びている。第1の吸気通路4、第2の吸気通路5 
、lt二びに第3の吸気通路6は、図示はしないが、そ
の上iAE側では同一の吸気技管に連結されて同吸気技
管の内部において互いに合流するようになっている。そ
して、第2の吸気通路5は第2の吸気弁2を介して−L
記エンジン燃焼室7内に連桔されており、この笛2の吸
気通路5は上記エンジン燃焼室7内に旋同流(スワール
)を発生させるためにヘリカル形状に形威されている。
また第1の吸気通路4は、第1の吸気弁lを介してエン
ジン燃焼室7内に連結され、この第1の吸気通路4は真
直に延びるストレートポートとして形成されている。
そして、該第1の吸気通路4の入口部には吸気制御弁S
Vが配置され、該吸気制御弁SVの弁軸は、同第1の吸
気通路4を貫通して外部に延びている。
そして、同外端が後述するようにエンジンコントロール
ユニット90によって作動制御される電磁アクチュエー
タ91の回動軸に連結されている。
さらに第3の吸気通路6は、上記第3の吸気弁3を介し
てエンジン燃焼室7内に連結されている。
そして、この第3の吸気通路6も真っ直ぐに延びるスト
レートポートとして形成されている。また該第3の吸気
通路6の土壁部には燃料噴射弁(フユエルインジエクタ
)Fが配置され、この燃料噴q・1弁Fから燃料が上記
第3の吸気弁3の傘部の背面に同けて所定のタイミング
で噴射されるようになっている。
そして、上記エンジンは、上記第1、第2の吸気弁1.
2と反iJF気側第3の吸気弁3とが開かれたときに上
記第1〜第3の吸気通路4〜6から上記エンジン燃焼室
7内に吸気を吸入し、この吸気をピストンP(第3図参
照)で圧縮して上記点火ブラグ8で着火燃焼させ、上記
第1および第2の排気弁11.12が開かれたときに燃
焼ガスを第lおよび第2の排気ポート13.14から排
出するようになっている。
そして、例えば第2図に示すように、上記第lおよび第
2の吸気ポート4,5は、燃焼室7(第1図参照)の上
端部に略球面状に形戊された上面壁15に、エンジンC
Eの幅方向(第2図では左右方向)に見てほぼ中央部に
位置し、かつエンジン本体CEの長平方向(第2図では
上下方向)に向いて1列に並べて配置され、これらの第
1および第2の吸気ポート4,5は、それぞれ第1およ
び第2のの吸気弁1.2によって開閉されるようになっ
ている。また、第3の吸気通路6は、同エンジン本体C
Eの幅方向に見て上記第1および第2の吸気ポート4,
5よりやや吸気側(第2図では右側)寄りに位置し、か
つエンジン本体CEの長平方向に見て上記第1および第
2の吸気ポート4.5間の中央位置に配置され、この第
3の吸気通路6は反排気側第3の吸気弁3によって開閉
されるようになっている。このように、第1〜第3の吸
気通路4〜6(すなわち、第1、第2の排気弁側寄り吸
気弁1.2と反排気弁側第3の吸気弁3)が、上記エン
ジン燃焼室7の上面壁15上に第2図の如く千鳥配置(
第3の吸気弁3を頂点として三角形状に配置)されてい
るので、可及的に各吸気通路の断面積を大きく確保する
ことができ、充填効率が高められるようになっている。
一方、第1および第2の排気ポート13.14は、上記
エンジン燃焼室7(第l図参照)の上面壁15の排気側
半分部において、エンジン本体CEの長平方向に1列に
並べて配置され、これらの第11第2の排気ポート13
.14は、上記第1、第2の排気弁11.12によって
開閉されるようになっている。
また、エンジン燃焼室7(第1図参照)内の排気側上端
部には必要に応じてスキソシュエリア10を設け、着火
直前において同エンジン燃焼室7内に混合気の強い乱れ
(スキッシュ流)を生じさせ、混合気の燃焼性を高める
ようにしている。
さらに第1図に示すように、上記第1の吸気弁1は、第
1の吸気通路4を開閉するバルブ本体部16と、該バル
ブ本体部16を支持する弁軸(ステム)17と、該弁軸
17を軸線方向に摺動自在に軸支するバルブガイド部l
8と、後述するノくケ・ノト部l9と、該第1の吸気弁
1のバルブ本体部16を閉弁方向(上向き)に常時付勢
するコイル状のバルブスプリング21とで構成されてい
る。そして、上記パケット部19の上端面は俳気弁側吸
気弁用カムシャフト22に取付けられた排気弁側吸気弁
用カム23と常時当接しており、同排気弁側吸気弁用カ
ムシャフト22の回転に伴なって、同排気弁側吸気弁用
カム23がスプリング21の付勢力に抗して上記第1の
吸気弁lのノくルブ本体部l6を押し下げたときに、上
記第1の吸気通路4が開かれて、エンジン燃焼室7内に
吸気が吸入されるようになっている。上記排気弁側吸気
弁用カム23のカム面は、第11第2の吸気弁1.2の
開閉タイミングが例えば第4図中の曲線G,で示すよう
な開閉特性となるような形状に設定されている。なお、
図示していないが、第2の吸気弁2も、第1の吸気弁1
と同一の構成となっており、第lの吸気弁1と同一のノ
くルブタイミングで第2の吸気ポート5を開閉するよう
になって0る。
また、反排気弁側位置にある第3の吸気弁3も、第1の
吸気弁lと同様に、バルブ部25と弁軸26とバルブガ
イド部27とパケット部28とバルブスプリング29と
で構威され、この反排気弁側第3の吸気弁3は、反排気
弁側吸気弁用カムシャフト32に取付けられた反排気弁
側吸気弁用カム33によって開閉されるようになってい
る。上記反排気弁側吸気弁用カム33のカム面は、反排
気弁側第3の吸気弁3の開閉タイミングが、上記第1、
第2の排気弁側吸気弁1.2より閉弁特期が早められた
第4図中の曲線G,で示すような形状の開閉特性となる
ような形状に設定されている。
さらに、第1の俳気弁11も、上記第1の吸気弁lと同
様に、バルブ本体部35と弁軸35とバルブガイド部3
7とバケソト部38とバルブスプリング39とで構威さ
れ、この第1の排気弁11はtJF 気弁用カムシャフ
ト42に取付けられた排気弁用カム43によって次に述
べるような所定のタイミングで開閉されるようになって
いる。つまり、上記排気弁用カム43のカム面は、第1
、第2の排気弁11.12の開閉タイミングが第4図中
の曲線G,で示すような普通の排気弁と同様の開閉特性
となるような形状に設定されている。なお、特に図示は
しないが、第2の排気弁l2も上記第lの排気弁11と
同一の構成となっており、第lの排気弁l1と同一のタ
イミングで第2の排気ポート14を開閉するようになっ
ている。
そして、上記排気弁側吸気弁用カムシャフト22はシリ
ンダヘソドSHの上端部にこれと一体的に形成された軸
受け部45と、該軸受け部45の上側にボルト46で取
付けられるベアリングキャ・ノプ47とで構成される排
気弁側吸気弁用ベアリング48によって回転自在に軸支
されている。同様に、上記排気弁側吸気弁用カムシャフ
ト32は軸受け部51とベアリングキャ・ノブ52とで
構成される反排気弁側吸気弁用ベアリング53によって
回転自在に軸支されている。なお、排気弁側吸気弁用ベ
アリング48のベアリングキャ・ノブ47と、反排気弁
側吸気弁用ベアリング53のベアリング.キャップ52
とは、後で詳述するように一体的に形成されている。ま
た、排気弁用カムシャフト42は、軸受け部54とベア
リングキャップ55とで構成される排気弁用ベアリング
56によって回転自在に軸支されている。
次に、上記排気弁側吸気弁用カムシャフト22と反排気
弁側吸気弁用カムシャフト32と排気弁用カムシャフト
42の各駆動機構の構戊について説明する。
第3図に示すように、エンジン本体CEの幅方向吸気側
端部近傍と排気弁側端部近傍とにおいて、それぞれエン
ジン本体CEの長平方向に伸長して配置される反排気弁
側吸気弁用カムシャフト32と排気弁用カムシャフト4
2のフロント側端部とには、それぞれこれらと同軸に反
排気弁側吸気弁用ブーリ61と排気弁用プーり62とが
取付けられている。また、反排気弁側吸気弁用カムシャ
フト32のリャ側端部には駆動ギャ63と噛み合う肢駆
動ギャ64が同軸に取付けられている。
そして、エンジン本体CEのクランク軸66のフロント
側端部に同軸に取付けられたクランクブ−り67と、反
排気弁側吸気弁用プーり61と、排気弁用ブーり62と
にまたがってタイミングベルト68がかけられ、反排気
弁側吸気弁用プーリ6lと徘気弁用ブーり62とはクラ
ンク軸66によってこれと同期して回転駆動され、これ
に伴って反tJ[気弁側吸気弁用カムシャフト32と排
気弁用カム/ヤフト42とがクランク軸66と同期回転
するようになっている。また、反排気弁側吸気弁用カム
シャフト32の回転は駆動ギャ63と被駆動ギャ64と
を介して琲気弁側吸気弁用カムシャフト22に伝達され
るので、俳気弁側吸気弁用カムシャフト22もクランク
軸66と同期回転するようになっている。
以下、第l、第2の吸気弁1.2と反排気弁側第3の吸
気弁3と第1、第2の排気弁1+,12の開閉特性及び
その作用について説明する。
第4図に示すように、反リ「気弁側第3の吸気弁3の開
弁時期(G,)は、普通のタイミングで開閉される第l
、第2の吸気弁1,2の開弁時期(G,)よりも例えば
バくなるように設定されているので2第1、第2のの俳
気弁11.12の開弁時期(G3)と当該反徘気弁側第
3の吸気弁3の開弁時期(Gt)とのオーバラップ期間
がなくなる。このため、吸気行程初期には上記第1およ
び第2の吸気ポート4,5から空気のみが供給されるよ
うになり、、エンジン燃焼室7の下方には空気層が形威
される。
他方、同第11第2の吸気ポート4,5の開タイミング
が早いことから、特に高速時においては燃焼室7内の掃
気が促進され、その結果、新気の充填効率が高まり、エ
ンジン出力の向上が図られる。
一方、低速軽負荷時においては、吸気負圧が大きいので
、上記第l、第2の排気ポー1−13.14内の既燃ガ
スが、第2図中の矢印s l+ s ,で示すように第
1、第2の吸気ポート4,5側に吹き返される。しかし
、第4図から明らかなように第1、第2のFJF気弁1
1.12の開弁時期(G,)と第、第2の排気弁側吸気
弁1,2の開弁n¥191(Gl)とのオーバラソブ期
間が短いので、上記吹き返しは第1、第2の吸気ポート
4,5にはそれ程流入しない。また、第1、第2の徘気
ボーti3,14内の既燃ガスは、当該第2図中の矢印
T ., T ,で示すように燃料供給ポートである上
記第3の吸気ポート6方向にも吹き返される。しかし、
第1、第2の排気弁11.12と反排気弁側第3の吸気
:# 3 17J7との距離が上記第1、第2の吸気ポ
ート4,5にくらべて比較的離れているのと、遅く開い
て早く閉じることにより、それら吸・排気弁のオーバラ
ノブ期間をなくするようにしているので、上記吹き返し
による既燃ガスは第3の吸気ポート6側には流入しない
ようになる。したがって、低速軽負荷時において生じる
既燃ガスの吸気ポート側への吹き返しは、第2図の矢印
S.,S,に示すように上記第1、第2の吸気ポート4
,5方向に若干生じるのみで、吸気行程後半で供給され
、点火プラグ8付近に滞留している燃焼室中央の濃混合
気層部分への吹き返しは生じなくなる。従って、成層化
の阻害度も小さく、特に燃焼性の低下は起らない。
このようにして、高速時のエンジン出力の向上と低速軽
負荷時の燃焼性の向上とを何等のデメリ・/トなく両立
させることができるようになる。
一方、上記第1の吸気通路4に設けられているスワール
コントロール用の吸気制御弁SVは、例えば第5図に示
すように開閉状態が制御され、エンジンの低回転域では
閉弁される。そして、それによって同低回転領域では上
記第2の吸気通路5から流速の早い吸気を第2図の矢印
に示す如くエンジン燃焼室7の接線方向に供給して効率
よくスワール(旋回流)を形成する。この結果、低回転
時の燃焼性が更に改善される。
従って、上記実施例の構成によれば点火プラグ8の近傍
に局在している混合気の吸気吹き返しによる分散を防止
することができ、エンジンの低回転・低負荷運転時の燃
焼室内混合気の成層化を促し燃焼状態を良好にしてリー
ンバーン運転を実現し燃費の向上を図ることが可能とな
る。
次に第6図および第7図は、本願発明の第2実施例に係
る多弁式エンジンの吸気装置の構成および作用を示して
いる。
該第2実施例の構成では、先ず上記燃料噴射弁Fが、2
ホールタイプのもので構戊されているとともに上記第2
の吸気通路5と第3の吸気通路6とを仕切る隔壁82部
に位置して設置されていてその第1の噴口を上記第2の
吸気通路5の吸気ポートに、また同第2の噴口を上記第
3の吸気通路6の吸気ポートに各々向けて保持されてい
る。そして、それら各ポートに所定量の燃料を所定のタ
イミングで噴射するようになっている。
また、本実施例の場合、スワールの生戊状態を制御する
吸気制御弁が第1、第2のの2つのスワールコントロー
ルバルブsv,,svtよりなり、第1、第3の2つの
吸気通路4,6に各々設置して構y戊されている。
そして、このような構戊の下において、上記共に燃料が
吹かれる第2の吸気通路5に対応する第2の吸気弁2お
よび第3の吸気通路6に対応する第3の吸気弁3の各吸
気弁の開閉タイミングは、第1の吸気弁1の閉弁タイミ
ング(通常)に比べて早く閉じるように制御されるよう
になっている。
従って、該第2実施例の構或によっても点火ブラグ8の
近傍に局在している混合気の吸気吹き返しによる分散を
防止することができ、エンジンの低回転・低負荷運転時
の燃焼室内混合気の成層化を促し燃焼状態を良好にして
燃費の向上を図ることが可能となる。
また、本実施例の場合、上述のようにスワールコントロ
ールバルブが2組(s v ,, s v ,)設置さ
れており、それらがエンジンの運転状態に応じ例えば第
7図の特性に示すように開閉状態が制御されるようにな
っている。
すなわち、エンジンの低回転域では上記第1および第2
のスワールコントロールバルブs v I+ s■,の
両方を閉じてスヮール生成ポートである第2の吸気通路
5のみから吸気および燃料を高流速で供給し、スワール
を生戊することによって燃焼速度を速くして、出力並び
に燃費性能を向上させる。
また、第8図は本願発明の第3実施例に係る多弁式エン
ジンの吸気装置を示している。
該実施例の構成では、上記第2の吸気通路5と第3の吸
気通路6との吸気通路側の隔壁82を取り去ってコモン
化し、該コモン部9lに単一噴口の燃料噴射弁Fを設け
たものであり、この場合にも同ポートに対応する第2、
第3の吸気弁2,3の閉弁タイミングを通常よりも早く
閉弁制御するようにしている。
従って、本実施例の構戊の場合にも全く同様に点火プラ
グ8の近傍に局在している混合気の吸気吹き返しによる
分散を防止することができ、エンジンの低回転・低負荷
運転時の燃焼室内混合気の底層化を促し燃焼状態を良好
にして燃費の向上を図ることが可能となる。
なお、以上の各実施例においては、その何れにあっても
エンジン低回転時の吸気吹き返しによる点火プラグ付近
の混合気の分散防止を燃料供給ポートのみの吸気弁閉弁
時期を早くすることにより実現するようにしたが、これ
は例えば第4の実施例として第9図に示すように前記全
吸気ポートの吸気弁閉タイミングを所定進角ずつ早くす
ることによって宙頂l、てt1白い.− ,L−け雪;
l主でtz t: Lz −
【図面の簡単な説明】
第1図は、本願発明の第1の実施例に係る多弁式エンジ
ンの吸気装置の構成を示す縦断面図、第2図は、同実施
例に於ける多弁式エンジンの燃焼室形態を示す平面図、
第3図は、同エンジンのバルブ駆動機構の正面図、第4
図は、同実施例に於けるエンジンの第3の吸気弁のバル
ブタイミングを示すタイムチャート、第5図は、同第1
実施例におけるスワールコントロールバルブのコントロ
ール特性を示す特性図、第6図は、燃料噴射弁の設置形
態を変更した本願発明の第2実施例に係る多弁式エンジ
ンの吸気装置の構戊を示す概略図、第7図は、同第2実
施例に於けるスワールコントロールパルプの特性図、第
8図は、本願発明の第3実施例に係る多弁式エンジンの
吸気装置の構戊を示す概略図、第9図は、本願発明の第
3実施例に係る多弁式エンジンの吸気装置のバルブタイ
ミングを示すタイムチャートである。 l・・・・第1の吸気弁 ?・・・・笛9の据ダ弁 3 ・ ・ 4 ・ ・ 5 ・ ・ 6 ・ ・ 7 ・ ・ 8 ・ ・ CE  ・ P ・ ・ S v ・ S v SV, F ・ ● ・第3の吸気弁 ・第1の吸気通路 ・第2の吸気通路 ・第3の吸気通路 ・エンジン燃焼室 ・点火プラグ ・エンジン本体 ・ピストン ・吸気制御弁 ・第1のスワールコントロールバルブ ・第2のスワールコントロールバルブ ・燃料噴劇弁 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、少なくとも1気筒当り3つ以上の複数の吸気ポート
    と、該複数の吸気ポートの各々に対応して設けられた複
    数の吸気弁と、上記複数の吸気ポートの何れかに設けら
    れ、エンジンの低回転領域で閉弁する吸気制御弁と、上
    記複数の吸気ポートの他の吸気ポートの何れかに対応し
    て設けられた燃料噴射弁とを備えてなる吸気多弁式エン
    ジンにおいて、上記燃料噴射弁に対応する吸気ポートの
    吸気弁の閉弁タイミングを他の吸気弁の閉弁タイミング
    よりも早く設定したことを特徴とする多弁式エンジンの
    吸気装置。
JP1300000A 1989-11-17 1989-11-17 多弁式エンジンの吸気装置 Pending JPH03160113A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1300000A JPH03160113A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 多弁式エンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1300000A JPH03160113A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 多弁式エンジンの吸気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03160113A true JPH03160113A (ja) 1991-07-10

Family

ID=17879527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1300000A Pending JPH03160113A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 多弁式エンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03160113A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0699831A2 (en) 1994-08-31 1996-03-06 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Internal combustion engine and method for operating the same
US5758612A (en) * 1994-08-31 1998-06-02 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Valve actuating structure for multi-valve engine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0699831A2 (en) 1994-08-31 1996-03-06 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Internal combustion engine and method for operating the same
EP0699831A3 (en) * 1994-08-31 1996-05-15 Yamaha Motor Co Ltd Internal combustion engine and its operating method
US5758612A (en) * 1994-08-31 1998-06-02 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Valve actuating structure for multi-valve engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5870993A (en) Method and apparatus for operating a spark-ignited reciprocating-piston internal combustion engine
US6009849A (en) Direct fuel injection engine
US6035822A (en) Combustion chamber for direct injected engine
US5797368A (en) Reciprocating piston internal combustion engine having at least one cylinder
JP3852363B2 (ja) エンジンの制御装置
US4702207A (en) Intake arrangement for internal combustion engine
JPH04292526A (ja) 4サイクル内燃機関
JPH06200836A (ja) 火花点火内燃機関
JPH03264727A (ja) 多弁エンジンの吸気装置
US5143036A (en) Multi-valve internal combustion engine
US5826560A (en) Engine combustion chamber and method of operation
US6253729B1 (en) Induction control for direct injected engine
US4625687A (en) Intake arrangement for internal combustion engine
JPH03160113A (ja) 多弁式エンジンの吸気装置
GB2317644A (en) Backflow of exhaust gas through exhaust valve into cylinder of i.c. engine
JPS59231120A (ja) 3弁式内燃機関
JPS61215422A (ja) 複吸気弁エンジン
JP4229913B2 (ja) 排気還流装置付き内燃機関
JP3612875B2 (ja) 筒内噴射型エンジン
JPH07189713A (ja) エンジンの吸気装置
JP3727357B2 (ja) 4サイクルエンジンの燃料噴射制御装置
JPS6093121A (ja) エンジンの吸気装置
JPS62131916A (ja) 火花点火式2サイクルエンジン
JPH05263647A (ja) 2サイクル内燃機関の燃焼室
JP2022081084A (ja) 副燃焼室付き内燃機関