JPH0315980B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0315980B2
JPH0315980B2 JP58147630A JP14763083A JPH0315980B2 JP H0315980 B2 JPH0315980 B2 JP H0315980B2 JP 58147630 A JP58147630 A JP 58147630A JP 14763083 A JP14763083 A JP 14763083A JP H0315980 B2 JPH0315980 B2 JP H0315980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
fuel ratio
air
oxygen
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58147630A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6039548A (ja
Inventor
Tetsumasa Yamada
Yoshiaki Asayama
Masaya Kominami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Nippon Tokushu Togyo KK
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Nippon Tokushu Togyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Nippon Tokushu Togyo KK filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58147630A priority Critical patent/JPS6039548A/ja
Publication of JPS6039548A publication Critical patent/JPS6039548A/ja
Publication of JPH0315980B2 publication Critical patent/JPH0315980B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/417Systems using cells, i.e. more than one cell and probes with solid electrolytes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は内燃機関の排気ガス中の酸素濃度等
を測定して機関の運転空燃比を検知する空燃比セ
ンサに関するものであり、特にイオン伝導性固体
電解質で構成された酸素ポンプ式の空燃比センサ
の改良に関するものである。
従来よりイオン伝導性固体電解質(例えば安定
化ジルコニア)で構成された酸素センサを用い、
排気ガスの酸素分圧と空気の酸素分圧との差によ
つて生じる起電力の変化によつて理論空燃比の燃
焼状態を検知することにより、例えば自動車の機
関を理論空燃比で運転するように制御することは
一般に知られている。ところで上記酸素センサは
空気と燃料との重量比率である空燃比(A/F)
が理論空燃比14.7である時は大きな変化出力が得
られるが他の運転空燃比域での変化はほとんどな
く、理論空燃比以外の空燃比で機関を運転する場
合には上記酸素センサの出力を利用することがで
きない。そこで特開昭56−130649号では固体電解
質酸素ポンプ式の酸素濃度測定装置を用い理論空
燃比より空燃比の大きい燃料希薄域における空燃
比を排気ガス中の残存酸素を測定することにより
検知する方法が提案されている。この発明は上記
特開昭56−130649号等で提案されている酸素ポン
プ式の空燃比センサにより理論空燃比より空燃比
の小さい燃料過濃域、つまり上記残存酸素がない
領域においても精度よく空燃比を検知することが
できる機関の空燃比センサを提供するものであ
る。
以下この発明の一実施例について図面に基づき
説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図であ
り、第2図は第1図の−線に沿う断面図であ
る。図中1は機関の排気管、2は該排気管1内に
配設された空燃比センサである。該空燃比センサ
2は厚さが約0.5mmの平板状のイオン伝導性固体
電解質(安定化ジルコニア)3の両側面にそれぞ
れ白金電極4および5を設けて構成された固体電
解質酸素ポンプ6と、該酸素ポンプ6と同じよう
に平板状のイオン伝導性固体電解質7の両側面に
それぞれ白金電極8および9を設けて構成された
固体電解質酸素センサ10と、上記酸素ポンプ6
と上記酸素センサ10を0.1mm程度の微小間隙d
を介して対向配置するための支持台11で構成さ
れている。12は電子制御装置であり、上記酸素
センサ10が電極8,9間に発生する起電力eを
抵抗R1を介して演算増幅器Aの反転入力端子に
印加し、上記演算増幅器Aの非反転入力端子に印
加されている基準電圧VRと上記起電力eの差異
に比例した上記演算増幅器Aの出力によりトラン
ジスタTRを駆動して上記酸素ポンプ6の電極4,
5間に流すポンプ電流IPを制御する機能を備えて
いる。すなわち、上記起電力eを一定値VRに保
つのに必要な上記ポンプ電流IPを供給する作用を
する。また直流電源Bから供給される上記ポンプ
電流IPに対応した出力信号を出力端子13に得る
ために抵抗Roを備えている。この抵抗Roは上記
直流電源Bと対応して上記ポンプ電流IPが過大に
流れないような所望の抵抗値が選ばれている。C
はコンデンサである。また上記起電力eを検知す
るための出力端子14を備えている。
以上のように構成されたこの発明の空燃比セン
サを国産乗用車用2000c.c.のガソリン機関に装着し
て試験した結果を第3図に示す。過大なポンプ電
流IPが流れると上記酸素ポンプ6が破壊するので
上記ポンプ電流IPは100mA以上流れないように上
記直流電源Bにより制限した。そして基準電圧
VRを200mV一定にして試験したものである。上
記機関の運転空燃比(A/F)が理論空燃比14.7
より大きい範囲(燃料希薄域)ではポンプ電流IP
は空燃比に比例してほぼ直線的に変化した。そし
て理論空燃比14.7で上記ポンプ電流は急激に変化
し、空燃比(A/F)が上記理論空燃比より小さ
い範囲(燃料過濃域)では上記制限値の100mA
一定となつた。ところで上記燃料過濃域において
ポンプ電流IPが100mAに保たれると上記基準電圧
VRにより200mVに保たれていた酸素センサ10
の電極8,9間に発生する起電力eは第3図の特
性eに示すように空燃比(A/F)の変化に対応
して変わることがわかつた。そこで上記機関が燃
料希薄域で運転される場合は上記酸素ポンプ6の
ポンプ電流IPに対応した出力信号により上記機関
の空燃比を検知し、上記機関が燃料過濃域で運転
される場合は上記酸素センサ10の電極8,9間
に発生する起電力eにより上記機関の空燃比を検
知するようにすれば、燃料希薄域および燃料過濃
域の広い範囲における空燃比の検知が可能な空燃
比センサを得ることができるのである。
上記のように燃料希薄域においてポンプ電流IP
が空燃比に比例して変化する理由は特開昭56−
130649号に記載されている。すなわち微小間隙部
d内に導入された排気ガスの酸素分圧を上記酸素
ポンプ6の作用により変更することにより排気管
1内を流れる排気ガスの酸素分圧と差異をもた
せ、この酸素分圧の差異に応じて発生する上記酸
素センサ10の起電力eが一定となるように上記
酸素ポンプ6に供給されるポンプ電流IPを制御す
る時、このポンプ電流IPは上記排気ガス中の酸素
濃度に比例して変化するのである。そして空燃比
は上記酸素濃度にほぼ比例するので結果的に上記
ポンプ電流IPは空燃比(A/F)に比例して変化
するのである。ところで燃料過濃域において上記
起電力eが変化するのは排気ガス中の一酸化炭素
(CO)濃度に上記空燃比センサ2が感応している
ように思われるが明らかではない。
以上のようにこの発明は平板状の固体電解質の
両側面に電極を設けて構成された固体電解質酸素
センサと固体電解質酸素ポンプを微小間隙を介し
て対向配置し、この間隙に機関の排気ガスを導入
するように構成するとともに、上記機関が燃料希
薄域で運転される場合は上記酸素センサが発生す
る起電力を所定値に保つのに必要な上記酸素ポン
プのポンプ電流に対応した出力信号により上記機
関の空燃比を検知し、上記機関が燃料過濃域で運
転される場合は上記ポンプ電流を所定値に保ち、
上記酸素センサの電極間に発生する起電力により
上記機関の空燃比を検知するようにしたので、広
い範囲で運転空燃比を検知することができる機関
の空燃比センサを得ることができた。なお、上記
実施例では燃料希薄域において上記酸素センサが
発生する起電力を200mVにしているが、100mV
以上の高い値に保つておけば上記燃料過濃域にお
ける上記起電力の変化を大きくすることができる
ので、空燃比の検知が容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図、第
2図は第1図の−線に沿う断面図、第3図は
ポンプ電流と起電力の変化を示す特性図である。 図中の同一符号は同一部分を示し、1は排気
管、6は固体電解質酸素ポンプ、10は固体電解
質酸素センサ、12は電子制御装置である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 平板状の固体電解質の両側面に電極を設けて
    構成された固体電解質酸素センサおよび固体電解
    質酸素ポンプ、該酸素センサと酸素ポンプを微小
    間隙を介して対向配置し、該間隙に機関の排気ガ
    スを導入するように構成するとともに、上記機関
    が燃料希薄域で運転される場合は上記酸素センサ
    が発生する起電力を所定値に保つのに必要な上記
    酸素ポンプのポンプ電流に対応した出力信号によ
    り上記機関の空燃比を検知し、上記機関が燃料過
    濃域で運転される場合は上記ポンプ電流を上記起
    電力の所定値に保つことができない値に制限しか
    つ保ち、上記酸素センサの電極間に発生する起電
    力により上記機関の空燃比を検知するようにした
    機関の空燃比センサ。 2 機関が燃料希薄域で運転される場合に酸素セ
    ンサが発生する起電力を100mV以上の所定値に
    保つようにした特許請求の範囲第1項記載の機関
    の空燃比センサ。
JP58147630A 1983-08-12 1983-08-12 機関の空燃比センサ Granted JPS6039548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58147630A JPS6039548A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 機関の空燃比センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58147630A JPS6039548A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 機関の空燃比センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6039548A JPS6039548A (ja) 1985-03-01
JPH0315980B2 true JPH0315980B2 (ja) 1991-03-04

Family

ID=15434670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58147630A Granted JPS6039548A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 機関の空燃比センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039548A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60122365A (ja) * 1983-11-17 1985-06-29 Ngk Spark Plug Co Ltd 空燃比検知装置
JP2667830B2 (ja) * 1987-09-07 1997-10-27 株式会社クラレ エチレン−ビニルアルコール系共重合体組成物
JP2989961B2 (ja) * 1991-05-27 1999-12-13 株式会社デンソー 吸気管内用酸素濃度検出器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6039548A (ja) 1985-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH037267B2 (ja)
US7964073B2 (en) Air fuel ratio detection apparatus
US4594139A (en) Air/fuel ratio detector
KR880000160B1 (ko) 기관의 공연비 제어 장치
US4615787A (en) Air/fuel ratio detector
US20050230248A1 (en) Gas concentration measuring apparatus designed to compensate for output error
JPH06249031A (ja) ラムダ値を示す電圧を求める装置
US4844788A (en) Wide-range air/fuel ratio sensor and detector using the same
US4591421A (en) Air/fuel ratio detector
US4657640A (en) Method of sensing air-to-fuel ratio sensor of an engine
US5106481A (en) Linear air/fuel sensor
US5837114A (en) Arrangement for determining the concentration of a component in a gas mixture
JPH0315980B2 (ja)
US4770758A (en) Air/fuel ratio detector
US4666566A (en) Method of detecting oxygen partial pressure
JP3469407B2 (ja) ガス成分濃度検知器
JPH037268B2 (ja)
JPS6036946A (ja) 空燃比制御装置
JPS6027751A (ja) 空燃比センサの温度特性補償法
JPS61161445A (ja) 空燃比検出装置
JPS59208453A (ja) 機関の空燃比センサ
JPH0260143B2 (ja)
JPS60111953A (ja) 機関の空燃比センサ
JPH0412423B2 (ja)
JPS60102548A (ja) 機関の空燃比センサ