JPH03159495A - サービス選択方式 - Google Patents

サービス選択方式

Info

Publication number
JPH03159495A
JPH03159495A JP29881089A JP29881089A JPH03159495A JP H03159495 A JPH03159495 A JP H03159495A JP 29881089 A JP29881089 A JP 29881089A JP 29881089 A JP29881089 A JP 29881089A JP H03159495 A JPH03159495 A JP H03159495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isdn
terminal
private branch
branch exchange
subaddress
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29881089A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Uchiumi
義則 内海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP29881089A priority Critical patent/JPH03159495A/ja
Publication of JPH03159495A publication Critical patent/JPH03159495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、サブアドレスによりサービスを選択できる
ISDN機器において、サブアドレスを設定できない既
存端末からもサービスの選択を行なうことを可能にした
サービス選択方式に関するものである。
〔従来の技術〕
ISDNにおけるサブアドレスの使用法としては、rl
sDNIシリーズ国際標準とその技術」 (電気通信協
会,昭和62年11月20日発行P.45 〜P.49
) !.:示すように、構内交換機においてサブアドレ
スにより内線を選択するダイレクトダイヤルイン相当の
サービスがある。
第2図はISDN公衆網にIS[llN構内交換機を接
続したISDN通信システムの例を示し、図において、
(1)はISDN@未装置、(2)は既存のアナログ端
末、(3)はISDN公衆網、(4)はアナログ公衆網
、(5)は構内交換機、<6a) . (8b)は構内
交換機(5)に収容された端末装置を示す。
また、第3図はサービスの種類として、サブアドレスに
より着信する内線を選択できる構内交換機(5)の一実
施例を示し、図において、(ア)はISDN局線トラン
ク回路、(8)は時分割スイッチ、(9)は加入者回路
、(l2)は呼制御装置である。
次に、動作について説明する。発信側ISDN端末(1
)が着サブアドレスを含む呼設定メッセージを送出する
と、着サブアドレスはISDN公衆網(3)をトランス
ベアレントに転送され, ISDN公衆網(3)からの
呼設定メッセージにより構内交換機(5)に転送される
。構内交換機(5)が受信した呼設定メッセージは、I
SDN局線トランク回路(7)を経て呼制御装置(12
)に転送され、呼制御装置(l2)は受信した呼設定メ
ッセージに含まれている着サブアドレス情報要素を分析
し、対応する内線の加入者回路(9)を通して内線端末
を呼び出す。
(発明が解決しようとする課題) このようにISDNを利用することにより、サブアドレ
スを使用したサービスが提供できるが、例えば、第2図
のアナログ端末装置(2)から発呼した場合はサブアド
レスを没入する手段がないため、このようなサブアドレ
スによるサービスを受けられないという問題がある。
この発明は、上記のような問題点を解決するためになさ
れたもので、発信側の端末がISDNか非ISDNに拘
わらず、端末側からの操作によりサービスの選択を可能
にするサービス選択方式を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) この発明に係るービス選択方式は、発信側ISDN端末
から着サブアドレスを含む呼設定メッセージを送出し、
ISDN公衆網を介して上記呼設定メッセージを構内交
換機に転送するようにし、上記構内交換機は上記着サブ
アドレス情報を分析して対応するサービスを選択できる
ようにしたサービス選択方式において、発信側端末から
送出する呼設定メッセージとして、サブアドレスの設定
ができない非ISDN公衆網に接続された非ISDN端
末とISON端末を識別する識別子を付加した呼設定メ
ッセージを送出するようにし、これを受信する構内交換
機に、着信時のメッセージを分析し発信側がISDN端
末であるかどうかを知る機能と、発信側が非I SDN
端末である時にガイダンスを送出する機能と、発信側か
らのサブアドレスに対応する信号を受信する受信機能を
備え、サブアドレスを設定することのできない既存のア
ナログ端末からもサービスの選択を行なえることを特徴
とするものである。
〔作用〕
この発明において、構内交換機は、−受信される端末か
らの呼設定メッセージの発信側がISDN端末であるか
どうかを、呼設定メッセージに付加された識別子に基づ
き知り、非ISDN端末の場合はガイダンスを発信側に
流してサブアドレスに対応する信号の送信を要求し、発
信端末がサブアドレスに対応する信号を送出することで
、ISDN端末に対するのと同様のサービスを既存のア
ナログ端末にも提供する。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を第3図と同一部分は同一符
号を付して示す第1図について説明する。
第1図はサービスの種類として、サブアドレスにより着
信する内線を選択できる構内交換機(5)の一実施例を
示し、図において、(5)は構内交換機、(10)はト
ーキトランク、(11)はPB信号受信装置を示し、こ
の構内交換機(5)は、着信時のメッセージを分析し発
信側がISDNであるかどうかを知る機能と、発信側へ
音声によるガイダンスを送出する機能と、発信側からの
サブアドレスとしてのPB信号を受信するPB受信機能
を備え、サブアドレスを設定することのできない既存の
アナログ端末からもサービスの選択を行なえるようにな
されいる。
次に、第1図、第2図を用いて動作について説明する。
ISDN公衆網(3)に直接接続されているISDN端
末(1)の場合は従来例と同様である。アナログ公衆網
(4)に接続されたアナログ端末装置(2)が発信する
と、ISDN公衆網(3)から構内交換機(5)へ送出
される呼設定メッセージには非rsDNとのインタワー
クを示すISDNレイヤ3の信号方式に規定された経過
識別子情報要素が付与される。
ここで、経過識別子情報要素としては、経過内容が含ま
れるオクテット4を使用し、その経過内容により発信端
末がISDNか非ISDNかの区別ができるようになっ
ている。すなわち、第2図のアナログ端末(2)からI
SDN端末へ発信した場合、経過内容として上記信号方
式に規定された#lの経過識別子がISDN端末へ送ら
れる。なお、構内交換機(5)の内線端末(6a)から
ISDN端末(1)へ発信した場合、内線端末(6a)
がアナログ端末の非ISDN端末である時にはISDN
端末(1) に経過内容#3の経過識別子が送られる。
ISDN局線トランク回路(7)を介して上記呼設定メ
ッセージを受信した呼制御装置(12)は、この経過識
別情報要素から発端末が非ISDNであることを知り、
時分割スイッチ(8)を制御してトーキトランク(1 
0)からISIlN局線トランク(7)への通話路を接
続しサービス選択信号としてPB信号の入力を要求し、
ISDN局線トランク(7)からPB信号受信装置(l
1)への通話路を接続する。PB信号受信装置(1l)
で受信した数字列をサブアドレスとして呼制御装置(1
2)が分析し、対応する内線の加入者線装置(9)を介
して着信を通知する。
なお、上記実施例では構内交換機におけるダイヤルイン
サービスを示したが、その他のサブアドレスを利用して
実現されるサービスに適用しても良い。また、複数の機
能を持った複合端末装置の機能選択にも同様の効果を得
ることができる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、サブアドレスを投入
する機能のない既存端末装置からISDN公衆網を介し
てISDN環境に着信した場合でも、呼設定メッセージ
に含まれた識別子の分析に基づき、これを自動的に判別
し、PI3信号によるサブアドレスの送信を要求して、
ISDNの信号方式を生かしたサブアドレスによるサー
ビスを提供することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による構内交換機の構戒図
、第2図はISDNと非ISDNの網および端末装置に
よる通信システムの構成図、第3図は従来の構内交換機
の機能を示すブロック図である。 (].)はI S D N @末装置、(2)は既存の
アナログ端末、(3)は公衆網  (4)はアナログ公
衆網、(5)は構内交換機、(6a) , (6b)は
構内交換機(5)に収容された端末装置、(ア)はIS
DN局線トランク回路、(8)は時分割スイッチ、(9
)は加入者回路、(10)はトーキトランク、(l1)
はPB信号受信装置、(l2)は呼制御装置である。 なお、各図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発信側ISDN端末から着サブアドレスを含む呼設定メ
    ッセージを送出し、ISDN公衆網を介して上記呼設定
    メッセージを構内交換機に転送するようにし、上記構内
    交換機は上記着サブアドレス情報を分析して対応するサ
    ービスを選択できるようにしたサービス選択方式におい
    て、発信側端末から送出する呼設定メッセージとして、
    サブアドレスの設定ができない非ISDN公衆網に接続
    された非ISDN端末とISDN端末を識別する識別子
    を付加した呼設定メッセージを送出するようにし、これ
    を受信する構内交換機に、着信時のメッセージを分析し
    発信側がISDN端末であるかどうかを知る機能と、発
    信側が非ISDN端末である時にガイダンスを送出する
    機能と、発信側からのサブアドレスに対応する信号を受
    信する受信機能を備え、サブアドレスを設定することの
    できない既存のアナログ端末からもサービスの選択を行
    なえることを特徴とするサービス選択方式。
JP29881089A 1989-11-17 1989-11-17 サービス選択方式 Pending JPH03159495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29881089A JPH03159495A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 サービス選択方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29881089A JPH03159495A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 サービス選択方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03159495A true JPH03159495A (ja) 1991-07-09

Family

ID=17864515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29881089A Pending JPH03159495A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 サービス選択方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03159495A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6484961A (en) * 1987-09-25 1989-03-30 Nec Corp System for processing receiving subaddress

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6484961A (en) * 1987-09-25 1989-03-30 Nec Corp System for processing receiving subaddress

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4899358A (en) Call announcement arrangement
US5513251A (en) Method for providing call waiting service
US5828746A (en) Telecommunications network
US5007076A (en) Call announcement arrangement
US4922490A (en) Telephone station set
US5509062A (en) Intelligent terminal based selective call forwarding
CA1288154C (en) Signal transfer arrangement
US5583929A (en) Customer oriented telecommunications network
EP0602857B1 (en) Telecommunication switching system having transparent wireless features
JPH06205105A (ja) ローカル交換機を通じての広帯域通信チャネルのダイアルアップ交換及び伝送
US5815563A (en) Telecommunication system with remote call pick-up capabilities
JPH0730688A (ja) 通信方法および通信装置
JP3021630B2 (ja) 通信システム及び通信方法
EP0809919A1 (en) Method and arrangement for establishing bearer capability information
US5572524A (en) Digital-transmission/analog-transmission changeover apparatus
US5644632A (en) Distributed key telephone station network
JP2551007B2 (ja) 専用線接続方法
EP0385986A1 (en) PROCESS FOR PROCESSING CALLS.
JPH03159495A (ja) サービス選択方式
KR0151482B1 (ko) 아이 에스 디 엔의 호중계 장치
KR100285716B1 (ko) 교환기에서아날로그가입자를위한발신번전송방법
JPH0466142B2 (ja)
JP3234698B2 (ja) Isdn交換機および端末
JP3149258B2 (ja) Isdn端末装置
JPH01212163A (ja) 通信制御方式