JPH03158672A - 自動製氷装置付冷蔵庫 - Google Patents

自動製氷装置付冷蔵庫

Info

Publication number
JPH03158672A
JPH03158672A JP29921389A JP29921389A JPH03158672A JP H03158672 A JPH03158672 A JP H03158672A JP 29921389 A JP29921389 A JP 29921389A JP 29921389 A JP29921389 A JP 29921389A JP H03158672 A JPH03158672 A JP H03158672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
water
tray
making
ice making
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29921389A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Oike
大池 浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP29921389A priority Critical patent/JPH03158672A/ja
Publication of JPH03158672A publication Critical patent/JPH03158672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Production, Working, Storing, Or Distribution Of Ice (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、製氷皿へ水を供給する給水装置を冷蔵室に設
ける構成の自動製氷装置付冷蔵庫に関する。
(従来の技術) 自動製氷装置付冷蔵庫においては、冷凍室と冷蔵室との
間に製氷室を設け、この製氷室に製氷皿及びこの製氷皿
を反転させる機構部とを備えた製氷装置本体を設置する
と共に、冷蔵室に給水タンク及び給水ポンプを備えた給
水装置を設置した構成で、給水装置から製氷皿に水を供
給して製氷し、製氷後に機構部により製氷皿を反転させ
ることにより離氷させてその氷を貯留し、この後、再び
製氷皿へ水を供給して製氷するという動作を繰り返すよ
うにしたものが供されている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記した従来構成のものでは、給水装置
の給水タンク等は凍り付くことのない場所である冷蔵室
に設置されているが、その冷蔵室は製氷室の下方に位置
しているため、製氷室の製氷皿へ給水するためには給水
ポンプにより汲み上げる必要があり、このために給水の
ための構造が複雑であるという欠点があった。また、上
記製氷装置により作られる氷は、一般に全面から略均等
に凍るため内部に気泡が含まれた不透明なものしかでき
ないものであった。
そこで、本発明の目的は、給水のための構造を簡単化で
きると共に、透明な氷を作ることができ、さらには組み
立てを容易になし得る自動製氷装置付冷蔵庫を提供する
にある。
[発明の構成〕 (課題を解決するだめの手段) 本発明は上記の[1的を達成するために、冷蔵室の下方
に仕切部を介して製氷室を設け、前記仕切部に前記製氷
室内に臨む製氷皿及び製氷後にこの製氷皿を反転させて
離氷させる機構部とを備えた製氷装置本体を設け、前記
製氷皿へ水を供給する給水装置を前記冷蔵室に設け、さ
らに前記製氷室の上部と前記冷蔵室との間を連通させる
連通孔を設ける構成としたところに特徴を有する。
また、製氷装置本体と仕切部とをユニット化すると良い
(作用) 冷蔵室に設けられた給水装置から下方の製氷室の製氷皿
への給水は水を汲み上げることなく行うことができるか
ら、従来必要としていた給水ポンプ等を必要とせず、給
水のための構造を簡単にできる。また、製氷室の上部は
連通孔を介して冷蔵室と連通されているから、製氷時に
製氷皿の水面側の温度が底面側に比べて高くなり、水面
側の氷の形成が遅れる。よって、氷は製氷皿の底面側か
ら形成され、水面側が最後に形成されるようになるから
、水に含まれた気泡を水面側から逃がすことができるよ
うになり、これにより気泡が含まれない透明な氷を作る
ことができる。
また、製氷装置本体と仕切部とをユニット化することに
より、組み立てが容L5にできる。
(実施例) 以下本発明の一実施例につき図面を参照して説明する。
まず第1図及び第2図において、1は冷蔵庫本体であり
、2はこの冷蔵庫本体1に形成された冷蔵室、3はこの
冷蔵室2の下方に該冷蔵室2と連通ずる状態に形成され
た製氷室である。4は仕切部で、製氷室3の上部に着脱
可能に装着され、その装着状態で冷蔵室2と製氷室3と
を仕切っている。この仕切部4には矩形状の開口部5が
形成されており、この開口部5内に製氷皿6が軸部7を
介して回動可能に支持されている。仕切部4の後部には
、図示しないモータ等を備えた機構部8が組み込まれて
おり、その機構部8により製氷皿6を回動させて反転さ
せるようになっている。ここで、製氷皿6と機構部8と
により製氷装置本体9を構成している。尚、上記開口部
5の内面には製氷皿6の回動に支障のないようにしてゴ
ム板10が取tされている。製氷皿6の周囲部にはその
底面を除いて断熱材11が設けられ、また、製氷皿6の
所定部位には図示はしないが製氷完了温度検出用の例え
ばサーミスタからなる温度センサが設けられている。
上記仕切部4の下部の左右両側には一対の開閉板12.
12が軸部12a、12aにより回動可能に支持されて
いる。この開閉板12.12は、第3図に示すように製
氷皿6を回動させるための上記軸部7と紐12b、12
bにより連結されていて、製氷皿6と同期して回動され
るようになっている。即ち、開閉板12.12は、製氷
時には第1図及び第3図に実線で示すように水平位置に
保持され、この状態で製氷皿6の下方に冷気通路13を
形成し、一方、製氷皿6の回動に伴う離氷時には軸部7
の矢印入方向への回動に伴い二点鎖線で示すように垂下
位置へ回動され、上記冷気通路13を下方の貯水部14
に開放させるようになっている。而してこの場合、上記
仕切部4と、製氷装置本体9と、開閉板12.12とを
ユニット化しており、これを製氷室3の上部に着脱可能
に装着している。そして、製氷室3の背部には、上記冷
気通路13に臨むようにして冷気供給口15が形成され
ており、この冷気供給口15から製氷可能な温度の冷気
が製氷室3内、殊に製氷皿6の下側へ供給されるように
している。
上記冷蔵室2の下部には、底板16が仕切部4との間に
所定の空間部17を形成するように設けられており、こ
の底板16には、冷蔵室2と空間部17ひいては製氷室
3の上部とを連通させる連通孔18が複数個形成されて
いる。面してこの場合、冷蔵室2内の温度は例えば+3
〜5℃に設定され、製氷室3内は例えば−20℃に設定
され、また、上記空間部17内の温度は上記連通孔18
により例えば+1℃となるように設定している。
19は上記製氷皿6へ水を供給するための給水装置で、
これは、冷蔵室2内の上記底板16上に載置された給水
タンク20、この給水タンク20の水を受ける水受部2
1、この水受部21の底部に設けられ底板16を貫通し
て先端が製氷皿6の上方に臨む給水管22、及びこの給
水管22の途中部に設けられた電磁弁23とにより構成
されている。尚、給水管22は製氷皿6の回動範囲から
外れた部位に位置させている。
次に上記構成の作用について説明する。
製氷皿6への給水は、電磁弁23が一定時間開放され、
これに伴い給水管22から水がいわゆる自然落下により
製氷皿6へ供給されることによって行われる。供給され
た水は製氷皿6に貯留され、冷気供給口15から製氷室
3内へ供給される冷気により冷却されることによって製
氷される。
このとき、製氷皿6の上面は製氷室3内の温度よりも高
い空間部17に臨んでおり、しかも冷気供給口15から
供給される冷気は主に開閉板12゜12によって形成さ
れた冷気通路13を通るようになっているから、製氷皿
6内の水の水面側は氷の形成が遅れ、氷は製氷皿6の底
面側から形成されて水面側は最後に形成されるようにな
る。よって、水に含まれた気泡を水面から空間部17側
へ逃がすことができるから、極力透明な氷が形成される
ようになる。また、この場合、製氷皿6の周囲部には底
面を除いて断熱材11を設けているから、水が底面側か
ら一層確実に形成されるようになる。
そして、製氷皿6に設けられた温度センサが製氷完了温
度、例えば−12℃を検出すると、機構部8により製氷
皿6が第1図中矢印A方向へ回動されて反転されると共
に、開閉板12.12が垂下位置(第1図二点鎖線参照
)へ回動される。製氷皿6の反転により離氷が行われ、
氷は貯水部14へ落下してここに貯留される。この後、
機構部8により製氷■6が元の定常位置へ戻されると共
に、開閉板12.12も元の水〒位置へ戻され、そして
再び製氷皿6へ給水して製氷するという動作を繰り返す
ことにより、氷を自動的に作ることができる。
このように本実施例によれば、冷蔵室2に設けられた給
水装置19から下方の製氷室3の製氷皿6への給水は、
いわゆる自然落下を利用して行うことができるから、従
来水を汲み上げるために必要としていた給水ポンプ等を
必要とせず、給水のための構造を簡単にできる。また、
製氷室3の上部と冷蔵室2とを空間部17及び連通孔1
8を介して連通させているから、製氷時に製氷皿6の水
面側の温度が底面側に比べて高くなり、水面側の氷の形
成が遅れるようになる。よって、氷は製氷皿6の底面側
から形成され、水面側が最後に形成されるようになるか
ら、水に含まれた気泡を水面側から逃がすことができる
ようになり、これにより気泡が含まれない透明な水を作
ることができる。
また、製氷皿6及び機構部8を備えた製氷装置本体9と
仕切部4とをユニット化していることにより、これらの
組み立てが容易にできる。
[発明の効果] 本発明によれば次のような効果を得ることができる。
請求項1によれば、製氷室の製氷皿へ水を供給する給水
装置を冷蔵室に設ける構成の自動製氷装置付冷蔵庫にお
いて、製氷室を仕切部を介して冷蔵室の下方に設けるよ
うにしたから、給水のための構造を簡単化できる。しか
も、製氷室の上部と冷蔵室とを連通孔を介して連通させ
、製氷時に製氷皿における水面側の氷の形成を遅らせる
ようにすることにより、透明な氷を作ることができる。
また、請求項2によれば、製氷装置本体と仕切部とをユ
ニット化することにより、組み立てを容易になし得る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は扉を除いて表
わした要部の正面図、第2図は同要部の分解斜視図、第
3図は開閉板を駆動する機構の正面図である。 図面中、1は冷蔵庫本体、2は冷蔵室、3は製氷室、4
は仕切部、6は製氷皿、8は機構部、9は製氷装置本体
、12は開閉板、15は冷気供給口、16は底板、17
は空間部、18は連通孔、19は給水装置、23は電磁
弁を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、冷蔵室の下方に仕切部を介して設けられた製氷室と
    、前記仕切部に設けられ前記製氷室内に臨む製氷皿及び
    製氷後にこの製氷皿を反転させて離氷させる機構部とを
    備えた製氷装置本体と、前記冷蔵室に前記製氷皿へ水を
    供給するように設けられた給水装置と、前記製氷室の上
    部と前記冷蔵室との間を連通させる連通孔とを具備して
    成る自動製氷装置付冷蔵庫。 2、製氷装置本体と仕切部とをユニット化したことを特
    徴とする請求項1記載の自動製氷装置付冷蔵庫。
JP29921389A 1989-11-16 1989-11-16 自動製氷装置付冷蔵庫 Pending JPH03158672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29921389A JPH03158672A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 自動製氷装置付冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29921389A JPH03158672A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 自動製氷装置付冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03158672A true JPH03158672A (ja) 1991-07-08

Family

ID=17869616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29921389A Pending JPH03158672A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 自動製氷装置付冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03158672A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007032882A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Sharp Corp 冷蔵庫
US20090000330A1 (en) * 2006-02-10 2009-01-01 Chang-Bong Choi Ice Making Device for Refrigerator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007032882A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Sharp Corp 冷蔵庫
US20090000330A1 (en) * 2006-02-10 2009-01-01 Chang-Bong Choi Ice Making Device for Refrigerator
US8316661B2 (en) * 2006-02-10 2012-11-27 Lg Electronics Inc. Ice making device for refrigerator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3788089A (en) Combination ice cube maker and refrigerator
US11598566B2 (en) Revolving ice maker
JPH03158673A (ja) 製氷装置
JPH04161774A (ja) 自動製氷装置
US3803862A (en) Refrigerator including automatic ice maker
JPH03158672A (ja) 自動製氷装置付冷蔵庫
JPS6133498Y2 (ja)
JPH0926238A (ja) 冷蔵庫
US2428311A (en) Refrigerator with holdover arrangement
JPH06123535A (ja) 冷蔵庫
JPH05172445A (ja) 冷蔵庫の自動製氷装置
JP2005291682A (ja) 冷凍冷蔵庫及び冷凍室扉及び自動製氷機
JPH03158671A (ja) 製氷装置
JPH05256545A (ja) 冷蔵庫の自動製氷装置
JP2781429B2 (ja) 自動製氷装置
KR100526601B1 (ko) 냉장고
JP2667229B2 (ja) 冷蔵庫の自動製氷装置
JPH03156269A (ja) 冷蔵庫用製氷装置
JP3630515B2 (ja) 冷菓注出装置及びその注出用作動流体の冷却方法
JPH0237266A (ja) 冷蔵庫用製氷装置
JPH02133768A (ja) 冷蔵庫の製氷装置
CN117213138A (zh) 一种保鲜装置及控制方法
JPH0746006B2 (ja) 冷蔵庫等の製氷装置
JPH11218374A (ja) 自動製氷機付冷蔵庫
JPH02195169A (ja) 自動製氷装置