JPH03149193A - マニピュレータの操作装置 - Google Patents

マニピュレータの操作装置

Info

Publication number
JPH03149193A
JPH03149193A JP28344889A JP28344889A JPH03149193A JP H03149193 A JPH03149193 A JP H03149193A JP 28344889 A JP28344889 A JP 28344889A JP 28344889 A JP28344889 A JP 28344889A JP H03149193 A JPH03149193 A JP H03149193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
manipulator
operating lever
lever
operating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28344889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2958781B2 (ja
Inventor
Osamu Nio
仁尾 理
Toshihide Tomiyama
冨山 敏秀
Fumiaki Kawai
川井 文明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1283448A priority Critical patent/JP2958781B2/ja
Publication of JPH03149193A publication Critical patent/JPH03149193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2958781B2 publication Critical patent/JP2958781B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は工業用ロボットなどのマニピュレータを遠隔操
作するための操作レバーを備えた操作装置に関し、と(
にカフィードバック制御するものに関する。
[従来の技術] 従来、マニピュレータを遠隔操作する場合、オペレータ
に作業を行うときに発生する負荷からの力感覚を返して
、精密な調整作業を行うようにしである。この場合、ジ
ョイスティック等の操作レバーの座標軸X、Y、Zの3
軸に、ポテンショメータとモータとを取り付け、3方向
の操作レバーの移動量と、マニピュレータに設けられた
力センサから受けた力感覚をモータを介して操作レバー
に伝えている(例えば実開昭60−100190号公報
、特開昭61−71985号公報)。
[発明が解決しようとする課題1 ところで、オペレータはマニピュレータのアームの先の
手首を、実物あるいはカメラを通して見ながら操作レバ
ーを操作する。このとき、上記構成により2軸を回転す
る場合、操作レバーを握ったまま操作レバーの軸の回り
に回転させるため、手首が回りに((、また、同時にト
ルクの大きさと、操作レバーの移動量とをオペレータの
手で感じることは相当の熟練を要する。
また、オペレータの手首だけではなく肘や胸に、力感覚
を伝えるものは構造が複雑であるなどの欠点があった。
本発明は、操作レバーを握ったまま簡単にトルクの大き
さと、操作レバーの移動量とを感じることができる操作
装置を提供することを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、操作装置の各座標軸に設けられたX、Y、z
軸の各軸の回転移動量を検出するポテンショメータと、
前記各軸の力感覚を発生させる感覚発生器と、前記各軸
を回転移動させる操作レバーとを設け、マニピュレータ
に設けられた力センサから受けた力感覚を、前記感覚発
生器を介してマニピュレータのオペレータに伝えるよう
にしたマニピュレータの操作装置において、前記各軸の
内の2軸の回転移動を、前記操作レバーに設けたZ軸レ
バーの傾動によって行い、X軸およびY軸の回転移動を
前記操作レバーの傾動によって行うものである。
また、前記感覚発生器として各軸のトルクを発生するサ
ーボモータを設けたものである。
また、前記感覚発生器として振動を発生する振動発生器
を設けたものである。
[作用] オペレータが操作レバーによりX軸とY軸を回転移動さ
せる場合は、操作レバーを握つて所望の軸の回転方向に
倒す。また、2軸を回転移動させる場合は、操作レバー
を握ったまま、2軸レバーを親指により回転させる。
Z軸を回転する場合、操作レバーを握ったまま操作レバ
ーの袖の回りに回転させる必要がないため、オペレータ
は常に自然な姿勢を保つことができる。
[実施例] 本発明を図に示す実施例について説明する。
第1図は本発明の実施例を示す斜視図で、四角形の固定
枠lが設けられ、その内の一方の互いに平行な2辺に、
回動自在に分割して軸支されたX軸11%11が設けら
れ、その2辺の内の1辺にはX軸11の一方端に固定さ
れたX軸を駆動するX軸サーボモータ2と、X軸サーボ
モータ2に直結されたX軸11の回りの回転位置を検出
するためのX軸ポテンショメータ21とが設けられてい
る。X軸11,11 にはX軸方向に設けられた摺動溝
31を備えたU字状枠3が固定されている。固定枠lの
他方の互いに平行な2辺に、回動自在に分割して軸支さ
れたY軸12.12°がX軸11%11″に直交するよ
うに設けられ、その2辺の内の1辺にはY軸12の一方
端に固定されたY軸を駆動するY軸サーボモータ4と、
Y軸サーボモータ4に直結されたY軸12の回りの回転
位置を検出するためのY軸ポテンショメータ41とが設
けられている。Y軸12.12°には四角形の支持枠5
がU字状枠3と干渉しないように固定され、支持枠5に
はX軸11111 と同心の支持軸51が回動自在に設
けられている。支持枠5の中には中空シャフト6が設け
られ、支持軸51によって支持されており、Y軸12.
12°を軸として回動したときに、摺動溝31に沿って
回動するとともに、Xldll 1. l 1を軸とし
て回動したときに、摺動溝31を押付けてU字状枠3を
回動させるようにしである。また、中空シャフト6の一
方端には空洞部を備えた操作レバー61が設けられてい
る。中空シャフト6の中空部にはX。
Y軸に垂直な2軸62が回動自在に設けられ、2軸62
の一方端には操作レバー61の中で傘歯車63が固定さ
れている。操作レバー61の側面には、傘歯車63と噛
み合う傘歯車64を歯車軸65により支持し、歯車軸6
5介して操作レバー61の外側に突出して2軸レバー6
6が設けられている。中空シャフト6の他方端には2軸
62の他方端に結合されて2軸62を駆動するZ軸サー
ボモータフと、Z軸サーボモータフに直結された2軸6
2の回りの回転位置を検出するためのポテンショメータ
71とが固定されている。
オペレータが操作レバー61によりX軸11゜11”と
YIdl12.12を回転移動させる場合は、操作レバ
ー61を握って所望の軸の回転方向に倒す。また、2軸
62を回転移動させる場合は、操作レバー61を握った
まま、Z軸レバー66を親指により回転させる。
したがって、Z軸を回転する場合、操作レバーを握った
まま操作レバーの軸の回りに回転させる必要がないため
、オペレータは常に自然な姿勢を保つことができる。
なお、X輪ポテンショメータ21を直結したX軸サーボ
モータ2およびY軸ポテンショメータ41を直結したY
軸サーボモータ4はそれぞれX軸、Y軸に直結すると、
スペースを太きく取る。したがって、第2図に示すよう
に、X軸、Y軸のサーボモータの側面をそれぞれの軸に
平行な固定枠の辺に固定し、それぞれX軸、Y軸に設け
たプーリ22.42とそれぞれX軸、Y軸とにタイミン
グベルトを巻き付けて、サーボモータを駆動し、操作装
置をコンパクトになるようにしてもよい。
また、各軸のサーボモータとポテンショメータを分離し
て各軸により駆動できることは言うまでもない。
ここで、マニピュレータに設けられた力センサと操作レ
バーとの関係を第3図および第4図により説明する。
力センサSlはマニピュレータの工具Tが取り付けられ
ている手首Sの先端に設けられ、力センサSlの座標系
x、%y、、2.にかかる力F、、 FY1F2を検出
する。Wは手首Sの座標系x、、 y、、 z。
の原点、Mはマニピュレータ座標系XM1YM12Mの
原点とする。座標変換器Cは力センサSlにより検出し
たxs、 y、、 zs方向の力成分Fx1F、。
F、を手首座標系X、、 YW% Zw%を介してマニ
ピュレータ座標系x、1y工、zMに公知の技術により
変換する。したがって、力成分F8、Fy%F8はマニ
ピュレータ座標系XM%YM12Mに変換され、力成分
Fx 、Fv 、Fzoとなる。力成分F、 、FY、
Fzo は負荷トルクとして負荷変換器りにより増幅、
変換され、力成分Fx 、FY 、F、°をオペレータ
が感じるようにした感覚発生器として、トルクを発生す
るX軸サーボモータ2、Y軸サーボモータ4.2軸サー
ボモータフを駆動する。
この各軸のサーボモータの負荷トルクにより、オペレー
タは操作レバー61および2軸レバー66を操作すると
き、力成分F、 、FY 、F、°を感知しながらマニ
ピュレータ作業に適合した操作レバー61およびZ軸レ
バー66の位置を決める。
操作レバー61および2軸レバー66の動作により各軸
のポテンショメータから位置信号が出力され、図示しな
いマニピュレータの制御装置により、マニピュレータの
本体、手首等の各軸の駆動モータが駆動され、マニピュ
レータの姿勢および位置が決められる。
また、オペレータが操作レバー61およびZ軸レバー6
6によって受ける力の反力は、連続的に変化し、また力
に慣れて力の変化に気付かない場合がある。そのような
場合は、第5図に示すように、操作レバー61の指先の
当たる表面に感覚発生器として、振動板8と振動板8を
振動させるコイル81とを設けておく。また、力成分F
、 、F、、Fz′の合成振動か、各X、Y、Z軸に区
分された振動をそれぞれ単独に振動させるかを選択でき
る切替えスイッチ9を設け、操作レバー61の上部に設
けた押しボタン91により操作できるようにしておく。
切替えスイッチ9には第7図に示すように、力成分Fx
 、p、 、F、°を振動周波数に変換するV/F変換
器B、、 BY、 B、を接続させる。
この時は、サーボモータが不要になるので、第6図に示
すように、ボタンシ3メータを各軸に直結し、操作装置
のスペースを極めて小さくすることができる。
このような構成により、合成された負荷トルクの変化を
振動器よって感知することができる。
また、オペレータが操作レバーを見ることができないと
きなど、どの方向に操作レバーを操作して、マニピュレ
ータの本体、手首等の動きを修正したら良いか分からな
い場合は、各軸毎に区分して振動させるように切替えス
イッチ9により所望の軸に切替えて振動させることによ
り、確実に修正動作を行うことができる。
なお、振動板8を3本の指に当たる部分に分割し、第8
図に示すように、振動板8X、8Y18Z1コイル81
x、s t y、 a lzニヨり、力成分FX、FY
 、F、 に応じた振動を行うようにし、3本の指先に
より直ちに各軸の負荷トルクを感知するようにしてもよ
い。
また、感覚発生器として振動の代りに、第5図に示すよ
うに、音を発生させるスピーカ8Pをオペレータの手元
に設け、各軸の負荷トルクの変化に応じ、切替えスイッ
チ9を介して力成分F8°、FY 、F、 に応じた周
波数の音を発生させてもよい。
また、振動や音により感知する場合、オペレータの感覚
の麻痺や鈍さのため、振動や音が徐々に変化すると、変
化に気が付かない場合がある。そのようなことを防ぐた
め、力成分を周波数に変換するときに、V/F変換器B
に例えば第9図に示すようなエキスポーネンシャルな非
線形特性を持たせ、力感覚を鋭く維持するようにしても
よい。
[発明の効果1 以上述べたように、本発明によれば、マニピュレータの
後方に立つオペレータが作業工具を注視すること無しに
、マニピュレータ本体の動きのみに注目し、片手で操作
レバーを操作するだけで、マニピュレータの力感覚を得
た作業を行うことができるとともに、力感覚をもたない
操作レバーと同じ程度にコンパクトな操作装置を提供で
きるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す斜視図、第2図は他の実
施例を示す斜視図、第3図力センサと各軸の関係を示す
ブロック図、第4図はマニピュレータの座標軸を説明す
る斜視図、第5図、第6図は他の実施例を示す斜視図、
第7図、第8図は他の実施例を示すブロック図、第9図
は他の実施例を示す特性図である。 ■・・・固定枠、11.II・−X軸、12.12゜−
・・Y軸、2・・・X軸サーボモータ、21・−X軸ポ
テンショメータ、3−・・U字状枠、31−・摺動溝、
4−・・Y軸サーボモータ、41・・・Y軸ポテンショ
メータ、5−・・支持枠、51・・・支持軸、ロー・・
中空シャフト、61 ・・・操作レバー、62−Z軸、
63.64・・・傘歯車、65−・一歯車軸、66・・
・2軸レバー、7・・・Z軸サーボモータ、71−・・
2軸ポテンショメータ、8・・−振動器、9・−・切替
えスイッチ第1図 第2図 第3図 第4図 !。 第5図 1   口1/ 第6図 第7図 第8図 第9図 証

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、操作装置の各座標軸に設けられたX、Y、Zの各軸
    の回転移動量を検出するポテンショメータと、前記各軸
    の力感覚を発生させる感覚発生器と、前記各軸を回転移
    動させる操作レバーとを設け、マニピュレータに設けら
    れた力センサから受けた力感覚を、前記感覚発生器を介
    してマニピュレータのオペレータに伝えるようにしたマ
    ニピュレータの操作装置において、 前記各軸の内のZ軸の回転移動を、前記操作レバーに設
    けたZ軸レバーの傾動によって行い、前記X軸および前
    記Y軸の回転移動を、前記操作レバーの傾動によって行
    うことを特徴とするマニピュレータの操作装置。 2、前記感覚発生器が前記各軸のトルクをそれぞれ発生
    するサーボモータである請求項1記載のマニピュレータ
    の操作装置。 3、前記Z軸レバーが、前記Z軸に固定された傘歯車を
    介して前記Z軸に直角方向に、かつ前記操作レバーの外
    側に突出して伸びた歯車軸に固定された請求項2記載の
    マニピュレータの操作装置。 4、前記感覚発生器が前記操作レバーに設けた振動を発
    生する振動発生器である請求項1記載のマニピュレータ
    の操作装置。 5、前記感覚発生器が前記操作レバーの近くに設けた音
    を発生するスピーカである請求項1記載のマニピュレー
    タの操作装置。 6、前記マニピュレータに設けられた力センサの力成分
    を非線形特性を持たせた周波数に変換して、前記感覚発
    生器を動作させる請求項4または5に記載のマニピュレ
    ータの操作装置。 7、前記力センサの力成分の合成振動か、各X、Y、Z
    軸に区分された振動とをそれぞれ単独に振動させるかを
    選択できる切替えスイッチを設け、前記切替えスイッチ
    を介して力センサの力成分を前記感覚発生器に伝達出来
    るように前記操作レバーに押しボタンを設けた請求項4
    から6までのいずれか1項に記載のマニピュレータの操
    作装置。
JP1283448A 1989-10-30 1989-10-30 マニピュレータの操作装置 Expired - Fee Related JP2958781B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1283448A JP2958781B2 (ja) 1989-10-30 1989-10-30 マニピュレータの操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1283448A JP2958781B2 (ja) 1989-10-30 1989-10-30 マニピュレータの操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03149193A true JPH03149193A (ja) 1991-06-25
JP2958781B2 JP2958781B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=17665678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1283448A Expired - Fee Related JP2958781B2 (ja) 1989-10-30 1989-10-30 マニピュレータの操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2958781B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6171985A (ja) * 1984-09-17 1986-04-12 三菱重工業株式会社 操縦型マニプレ−タの汎用マスタ操作部
JPS6295684A (ja) * 1985-10-22 1987-05-02 Minolta Camera Co Ltd バ−コ−ドリ−ダ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6171985A (ja) * 1984-09-17 1986-04-12 三菱重工業株式会社 操縦型マニプレ−タの汎用マスタ操作部
JPS6295684A (ja) * 1985-10-22 1987-05-02 Minolta Camera Co Ltd バ−コ−ドリ−ダ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2958781B2 (ja) 1999-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5617515A (en) Method and apparatus for controlling and programming a robot or other moveable object
US7561141B2 (en) Haptic feedback device with button forces
EP2709802B1 (en) Haptic device for manipulator and vehicle control
JPWO2017033381A1 (ja) ロボットシステム
US20040174337A1 (en) Force-feedback supply apparatus and image correcting method
GB2041879A (en) Remotely Controllable Mobile Robot and Control Apparatus Therefor
JPH05228854A (ja) 7自由度アーム制御方式
JPH03149193A (ja) マニピュレータの操作装置
JP2791030B2 (ja) 多自由度作業機械の曲面倣い制御装置
JPH10202568A (ja) 産業用ロボットおよびその教示方法
JP2008173711A (ja) ロボットおよびその直接教示装置
US10396633B2 (en) Haptic device
JPH0857779A (ja) 遠隔操作装置
JPH03105404A (ja) ダイレクトティーチ方式
JPH10207617A (ja) 3次元入力用マニピュレータ
JPH04275887A (ja) マスタスレーブマニピュレータ
JPH03196983A (ja) 人間形ロボット指機構の制御方法
JP3573731B2 (ja) マスタアーム用手首機構
Chabrier et al. Design and Preliminary Evaluation of a Dextrous Encounter Type Force Feedback Interface
AU2022224785B2 (en) Camera Control
KR100337427B1 (ko) 로봇의 원격조종기구 및 이를 이용한 원격조종시스템
JPH02269586A (ja) マニピュレータ駆動制御装置
KR100321497B1 (ko) 로봇의 운동지시 방법
JP3565955B2 (ja) マニピュレータの操作点設定装置
JP3424392B2 (ja) 操縦装置、操縦方法、内視鏡の操縦装置、仮想イメージの操縦装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees