JPH03141886A - 多機能ポンプにおけるオイル分離装置 - Google Patents

多機能ポンプにおけるオイル分離装置

Info

Publication number
JPH03141886A
JPH03141886A JP27946589A JP27946589A JPH03141886A JP H03141886 A JPH03141886 A JP H03141886A JP 27946589 A JP27946589 A JP 27946589A JP 27946589 A JP27946589 A JP 27946589A JP H03141886 A JPH03141886 A JP H03141886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump chamber
pump
rotor
hole
discharge port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27946589A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyasu Yamamori
元康 山盛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP27946589A priority Critical patent/JPH03141886A/ja
Publication of JPH03141886A publication Critical patent/JPH03141886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • F04C29/026Lubricant separation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/344Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • F04C18/3441Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surface substantially parallel to the axis of rotation
    • F04C18/3442Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surface substantially parallel to the axis of rotation the surfaces of the inner and outer member, forming the inlet and outlet opening

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉。
本発明は、同一の回転平面上にバキュームポンプとコン
プレッサを配置した多機能ポンプに関するものである。
〈従来の技術〉 自動車においては、エンジンへの吸気のため圧縮エアを
吐出するコンプレッサと、ブレーキ制御のためバキュー
ムタンクを真空にするバキュームポンプが必要となる場
合があり、このためにコンプレッサとバキュームポンプ
を同一の回転平面上に配置した多機能ポンプが提案され
ている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 このような多機能ポンプにおいて、ポンプ室内にベーン
部等の潤滑のために潤滑油が供給されている。その潤滑
油はコンプレッサによって吐出する圧縮エアと混合して
、コンプレッサ吐出ポートから吐出される。そして、こ
の圧縮エアから潤滑油を分離するためにコンプレッサ吐
出ポートの下流側にオイルセパレータが設置され、かつ
このオイルセパレータで分離された潤滑油をポンプ室内
に戻す通路を形成して、ポンプ室内の摺動部が充分に潤
滑されるような構成になっている。しかし、上記のよう
な構造にするには、ポンプハウジング内の吐出通路の途
中にオイルセパレータ部を設置し、さらにオイルセパレ
ータ部からポンプ室内に潤滑油を戻す通路を別に形成す
る必要があるため、ポンプの構造が複雑になってしまう
く問題点を解決するための手段〉 本発明は上述した問題点を解決するためになされたもの
で、ポンプハウジング内にロータを回転可能に収納し、
このロータの円周上に複数のベーンを半径方向に摺動可
能に設け、このベーンにより前記ポンプハウジングと前
記ロータとの間に形成された三日月状の空間部を円周上
複数のポンプ室に区画し、前記ロータの回転により容積
が増加する膨張ポンプ室の姑端部にバキューム吸込ポー
トを開口させ、この膨張ポンプ室の終端部にコンプレッ
サ吸込ポートを開口させ、前記ロータの回転により容積
が減少する収縮ポンプ室の終端部にコンプレッサ吐出ポ
ートを開口させた多機能ポンプにおいて、前記コンプレ
ッサ吐出ポートに連通され前記ポンプハウジングに形成
されて内周にらせん状の溝と前記コンプレッサ吐出ポー
トに連通ずる収縮ポンプ室よりロータの回転方向におい
て上流側のポンプ室に連通ずる通孔が開口する油だまり
を形成した導通孔と、その導通孔の内部に設けられて前
記らせん状の溝の回転方向と逆の方向に捩じられたらせ
ん形状の帯部材を設けるようにしたものである。
く作用〉 上記した構成により、コンプレッサ吐出ポートから潤滑
油を含んだ圧縮エアが、導通孔を通って吐出される際、
その導通孔の内部に設けられたらせん状の帯部材により
、旋回運動をするようになる。その旋回運動により遠心
分離作用が生じて、比重の大きい潤滑油は圧縮エアから
分離され、らせん溝が形成された導通孔の内壁に付着す
る。この導通孔に設けたらせん溝は、帯部材のらせんの
回転方向と逆方向に形成されているため、帯部材により
圧縮エアに生じた旋回運動は、導通孔のらせん溝により
、ポンプ室に戻される方向に変えられて、付着した潤滑
油を移動させる。そして潤滑油は導通孔に形成された油
だまりに溜められ、通孔を介してポンプ室に戻される。
〈実施例〉 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図と第2図において、10はポンプハウジングを示
し、このポンプハウジング10は、中空穴11を形成し
たセンタハウジング12と、このセンタハウジング12
の両側にボルト締めされた一対のサイドハウジング13
.14から構成されている。
これらサイドハウジング13.14には、中空穴ll内
を貫通する回転軸15が、中空穴11の軸心と所定量偏
心した位置を中心に回転可能に軸承され、その回転軸1
5にはロータ17が同心的に取り付けられ、このロータ
17は中空穴ll内に回転可能に収納されている。その
ロータ17には、円周上等角度間隔に複数のベーン溝が
半径方向に形成され、これらのベーン溝にベーン18が
それぞれ摺動可能に保持されている。これらロータ17
とベーン18の両端面は、適度なサイドクリアランスを
もってサイドハウジング13.14の内面に接している
前記ロータ17の両側面には、環状溝17A17Bが形
成され、これら環状溝17A、17Bに支承リング21
,22が半径方向にフローチング可能で、かつ回転可能
に収納されている。これら支承リング21,22の外周
は、前記複数のベーン18の内端にそれぞれ接触して、
ベーン18を中空穴11の内面に当接させている。
中空穴11内には、ロータ17との間で三日月状の空間
部が形成され、この空間部は複数のベーン18により区
画されて、複数のポンプ室23が形成される。各ポンプ
室23は、ロータ17の回転により容積変化をし、例え
ばロータ17が第2図の矢印方向に回転する場合には、
下半分に位置するポンプ室23の容積が増加し、上半分
に位置するポンプ室23の容積が減少する。このように
下半分に位置する各ポンプ室23を膨張ポンプ室と称し
、上半分に位置する各ポンプ室23を収縮ポンプ室と称
することにする。
前記膨張ポンプ室の回転方向始端部にはバキューム吸込
ポート31が開口され、膨張ポンプ室の回転方向終端部
にはコンプレッサ吸込ポート32が開口されている。ま
た収縮ポンプ室の回転方向4! v4部にはコンプレッ
サ吐出ポート33が開口されている。バキューム吸込ポ
ート31は回路のバキュームタンクに接続され、コンプ
レッサ吸込ポート32は回路のエアブリーザを介して大
気に連通され、コンプレッサ吐出ポート33は、円断面
の導通孔33aを介して回路の自動車エンジン等に接続
されている。
この導通孔33aの内周には、ポンプ室23側からみて
左(支たは右)回りのらせん状の溝33bが形成され、
さらにポンプ室23側に溝形状の油だまり35が形成さ
れている。その油だまり35には一端がコンプレッサ吐
出ポートに連通ずる収縮ポンプ室よりロータ17の回転
方向において上流側の収縮ポンプ室に開口された小径の
通孔36が連通している。通孔36の径は、導通孔33
aから収縮ポンプ室に流れる収縮エア量が作動上問題に
ならない量になるような径に調整されている。また、そ
の導通孔33aの内部の断面中心付近には、ポンプ室2
3側からみて右(または左)回りの捩じられたらせん形
状の帯部材34が設置されている。なお、図には示され
ていないが、サイドハウジング13に、回転軸15の軸
受部に給油する給油ポートが別に設けられ、この給油ポ
ートにエンジンの潤滑ポンプが接続されている。そして
、給油ポートより供給された潤滑油は、軸受部と、ロー
タ17とベーン18及びサイドハウジング13.14の
摺動部を潤滑した後、コンプレッサ吸込ポート32から
吸い込まれたエアに混入して、コンプレッサ吐出ポート
33から流出する。
上記した構成において、ロータ17が第2図の矢印方向
に回転されると、複数のベーン18によって区画された
ポンプ室23は、膨張ポンプ室の容積が増加し、収縮ポ
ンプ室の容積が減少する。
今、容積が減少作用から増加作用に移行した直後のポン
プ室を23Aとすると、ポンプ室23Aはロータ17の
回転に伴い、まず最初にバキューム吸込ポート31に開
口され、バキュームタンクよりエアを吸い込んでバキュ
ーム作用を行い、その後バキューム吸込ポート31を通
過して密閉状態に保持されながら膨張作用を続け、ポン
プ室23A内は負圧状態に維持される。そしてポンプ室
23Aがコンプレッサ吸込ポート32に開口すると、こ
のコンプレッサ吸込ポート32より大気中のエアが吸引
される。その後ポンプ室23Aは収縮ポンプ室に移行し
て、ポンプ室23A内のエアに対して圧縮作用をさせる
。さらにポンプ室23Aが、コンプレッサ吐出ポート3
3に開口すると、圧縮されたエアがコンプレッサ吐出ポ
ート33より吐出される。
また、エンジンの潤滑ポンプから給油ポートに供給され
た潤滑油は、軸受部と、ロータ17とベーン18及びサ
イドハウジング13.14の摺動部を潤滑した後、コン
プレッサ吸込ポート32から吸い込まれたエアに混入し
て、コンプレッサ吐出ポート33から流出する。この潤
滑油を含んだ圧縮エアが、導通孔33aを通って吐出さ
れる際、その導通孔33aの内部の断面中心付近に設け
られたらせん状の帯部材34により、圧縮エアは旋回運
動をするようになる。その旋回運動により遠心分離作用
が生して、比重の大きい潤滑油は圧縮エアから分離され
、らせん溝33bが形成された導通孔33aの内壁に付
着する。このらせん講33bは、帯部材34のらせんの
回転方向と逆方向に形成されているため、帯部材34に
より圧縮エアに生じた旋回運動は、ポンプ室23に戻さ
れる方向に変えられて、内壁に付着した潤滑油を移動さ
せる。そして、潤滑油は前記油だまり35に溜まり、通
孔36が開口する収縮ポンプ室と導通孔33aの圧力差
により、ポンプ室23内に戻され、ポンプ室23内のベ
ーン部等の潤滑を行う。
このように、上記の構成にすることにより、ンプハウジ
ング内の吐出通路の途中に、大型のニイルセパレータ部
と、そのオイルセパレータ部;らポンプ室23内に潤滑
油を戻す通路を設ける。
要がなくなり、簡単な構造で吐出エアから潤滑?を分離
してポンプ室内に戻すことができる。
〈発明の効果〉 以上述べたように、本発明によれば、同一の1転平面上
にバキュームポンプとコンプレッサを装置した多機能ポ
ンプにおいて、コンプレッサ吐Lポートとなるポンプハ
ウジングに形成された導i孔の内周にらせん状の溝を設
け、その導通孔の1部にらせん状の溝の回転方向と逆の
方向に捩じiれたらせん状の帯部材を設けた構成により
、コニブレッサ吐出ポートから流出する圧縮エアからa
滑油を分離して、その潤滑油をポンプ室に戻すf用を、
簡単な構造で可能にして、ポンプハウジング内の吐出通
路の途中に大型のオイルセパレーづ部及び、そのオイル
セパレータ部からポンプ室Pに潤滑油を戻す通路を設け
る必要をなくする。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は本発明の
多機能ポンプの断面図、第2図は第1図のn−n線断面
図である。 10・・・ポンプハウジング、11・・・中空穴、15
・・・回転軸、17・・・ロータ、18・・・ベーン、
23・・・ポンプ室、31・・・バキューム吸込ポート
、32・・・コンプレッサ吐出ポート、33・・・コン
プレッサ吐出ポート、33a・・・導入孔、33b・・
・らせん状溝、34・・・帯部材、35・・・油だまり
、36・・・通孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポンプハウジング内にロータを回転可能に収納し
    、このロータの円周上に複数のベーンを半径方向に摺動
    可能に設け、このベーンにより前記ポンプハウジングと
    前記ロータとの間に形成された三日月状の空間部を円周
    上複数のポンプ室に区画し、前記ロータの回転により容
    積が増加する膨張ポンプ室の始端部にバキューム吸込ポ
    ートを開口させ、この膨張ポンプ室の終端部にコンプレ
    ッサ吸込ポートを開口させ、前記ロータの回転により容
    積が減少する収縮ポンプ室の終端部にコンプレッサー吐
    出ポートを開口させた多機能ポンプにおいて、前記コン
    プレッサ吐出ポートに連通され前記ポンプハウジングに
    形成されて内周にらせん状の溝と前記コンプレッサ吐出
    ポートに連通する収縮ポンプ室よりロータの回転方向に
    おいて、上流側のポンプ室に連通する通孔が開口する油
    だまりを形成した導通孔と、その導通孔の内部に設けら
    れて前記らせん状の溝の回転方向と逆の方向に捩じられ
    たらせん形状の帯部材を有することを特徴とする多機能
    ポンプにおけるオイル分離装置
JP27946589A 1989-10-26 1989-10-26 多機能ポンプにおけるオイル分離装置 Pending JPH03141886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27946589A JPH03141886A (ja) 1989-10-26 1989-10-26 多機能ポンプにおけるオイル分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27946589A JPH03141886A (ja) 1989-10-26 1989-10-26 多機能ポンプにおけるオイル分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03141886A true JPH03141886A (ja) 1991-06-17

Family

ID=17611443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27946589A Pending JPH03141886A (ja) 1989-10-26 1989-10-26 多機能ポンプにおけるオイル分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03141886A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1936199A2 (de) 2006-12-13 2008-06-25 Pfeiffer Vacuum Gmbh Schmiermittelgedichtete Drehschiebervakuumpumpe

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1936199A2 (de) 2006-12-13 2008-06-25 Pfeiffer Vacuum Gmbh Schmiermittelgedichtete Drehschiebervakuumpumpe
EP1936199A3 (de) * 2006-12-13 2009-11-25 Pfeiffer Vacuum Gmbh Schmiermittelgedichtete Drehschiebervakuumpumpe
US8202072B2 (en) 2006-12-13 2012-06-19 Pfeiffer Vacuum Gmbh Lubricant-tight vane rotary vacuum pump

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5538258A (en) Oil seal for a high speed rotating shaft
US5636848A (en) Oil seal for a high speed rotating shaft
US4496293A (en) Compressor of the scroll type
JP2675313B2 (ja) スクロール型圧縮機
US4157834A (en) Seal system
US4217120A (en) Air-oil separator for aircraft gearbox
KR20010078226A (ko) 스크롤 압축기
KR101505515B1 (ko) 스크롤형 압축기
JPH0125916B2 (ja)
US4772185A (en) Rotary vane pump having a plurality of inlet and outlet slots in a rotating sleeve
WO1986000369A1 (en) Positive displacement apparatus of the scroll type
US6315536B1 (en) Suction inlet screen and funnel for a compressor
CN100370141C (zh) 叶轮式真空泵
US4144002A (en) Rotary compressor
US4279571A (en) Pitot pump with fluid lubricated bearings
JP4106088B2 (ja) 滑り面スラスト軸受を有するスクロール型流体変位装置
JPH03182690A (ja) 気体除去機能付液体流送用回転ポンプ
JPH03141886A (ja) 多機能ポンプにおけるオイル分離装置
JPS63186988A (ja) 回転圧縮機
JPS62168976A (ja) 回転数可変圧縮機の回転子の構造
US4595348A (en) Apparatus for supporting rotary sleeve of rotary compressor by fluid
JPH03210001A (ja) スクロール型流体装置
JPH0333491A (ja) 多機能ポンプにおける給油装置
JPS6251724A (ja) 内燃機関のス−パチヤ−ジヤの潤滑装置
JPH033994A (ja) ベーンポンプ