JPH03141786A - ホワイトバランス補正方式 - Google Patents

ホワイトバランス補正方式

Info

Publication number
JPH03141786A
JPH03141786A JP1278731A JP27873189A JPH03141786A JP H03141786 A JPH03141786 A JP H03141786A JP 1278731 A JP1278731 A JP 1278731A JP 27873189 A JP27873189 A JP 27873189A JP H03141786 A JPH03141786 A JP H03141786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
white balance
correction value
balance correction
distance
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1278731A
Other languages
English (en)
Inventor
Daikichi Morohashi
師橋 大吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP1278731A priority Critical patent/JPH03141786A/ja
Publication of JPH03141786A publication Critical patent/JPH03141786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば電子スチルカメラなどの電子撮像装置
において得られた画信号のホワイトバランスの補正を行
うホワイトバランス補正方式に関する。
〔従来の妓術〕
電子スチルカメラやビデオカメラなどの電子撮像装置に
おいては、被写体の照度に応して色12′号のバランス
を取り、白いものが白として再現できるように信号処理
、すなわちいわゆるホワイトバランス補正を行わなけれ
ばならない。ここでこのホワイトバランス補正は、通常
は側光センサにより検出した照度情報に基づいた補正値
により行われるが、例えばストロボなどの発行手段を用
いた撮影を行う場合には、ストロボの発光光量を考慮し
て予め設足されている補正値に基づいて行う。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところがストロボ撮影時においては、夜景の撮影などで
被写体が遠鉗離にある場合、ス、トロボ光が被写体まで
到達しない場合がある。すなわち、ストロボ光は利用さ
れておらず、ストロボ不使用と1「1j様な状態となる
。このような場合にも上記従来のh゛式では、ストロボ
光を利用した撮影がi、1)れているとしてストロボ光
を考慮した補正値を用いてホワイトバランス補正を行っ
ているため、誤った補正値を用いてホワイトバランス補
正を行ってしまうこととなる。従って、ホワイトバラン
スの補正が正常に行えない。
本発明はこのような・fG情を考慮してなされたもので
あり、その目的とするところは、ストロボ光が利用でき
ない場合にはその状況での最適な補正値でのホワイトバ
ランス補正を行うことができ、常に正確なホワイトバラ
ンスの取れた画像を得ることができるホワイトバランス
補正方式を堤供することにある。
〔課題を角q決するための手段〕
本発明は、被写体までの距離を測定する例えばAll+
距センサなどの測距手段を備え、この測距手段により測
定された距離が所定距離以上である場合には、例えばス
トロボなどの発光手段を用いないものとしてホワイトバ
ランス補正値を決定するようにした。
〔作 用〕 このような手段を講じたことにより、測距手段により測
定された被写体までの距離が所定距離以上である場合に
は、ホワイトバランス補正値は発光手段による照明を用
いないものとして決定される。
従って、被写体までの距離が発光手段の発光光が届かな
いような遠距離である場合には発光手段不使用としてホ
ワイトバランス補正が行われる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明のホワイトバランス補正方
式を適用してなる電子スチルカメラの一実施例に付き説
明する。
第1図は同電子スチルカメラの構成を示すブロック図で
ある。図中、1はイメージヤとしてのCCD型固体撮像
素子(以下、CCDと称する)であり、光学系2を介し
て大引した光像に応じた信号(画信号)を出力する。
このイメージヤ1から出力された画信号は信号処理部3
へと入力され、例えば色分離やγ補正。
A/D!換などの周知の信号処理が行われる。ここで信
号処理部3はホワイトバランス制御部3aを有しており
、上記信号処理に加えて、ホワイトバランス補正を周知
の手順により行うものとなっている。
そして、侮号処理部3にて偵号処理がなされた画信号は
記録部4へと人力され、たとえばメモリやフロッピーデ
ィスクなどの記録媒体に記録される。
5は本電子スチルカメラを総轄的に制御するシステムコ
ントローラである。このシステムコントローラ5には、
信号発生部6.側光センサ7、測距手段としての測距セ
ンサ8.スイッチ群9がそれぞれ接続されている。この
うち、信号発生部6はCCD駆動制御部6aおよび同期
信号発生部6bを具備して構成されており、システムコ
ントローラ5の制・御に応じて、CCD駆動制御部6a
でCCDIの駆動信号を、同期信号発生部6bで映像系
の同期信号(主に信号処理部3に人力される)をそれぞ
れ生成・出力する。また7Illl光センサ7および測
距センサ8は、被写体の照度および被写体までの距離を
それぞれ測定するものであり、その測定情報をシステム
コントローラ5へとd知する。スイッチ群9は、本電子
スチルカメラの操作者がシステムコントローラ5に対し
て指示入力を行なうための、例えばレリーズボタンやモ
ード切換えスイッチその他の種々のスイッチである。
ところで、システムコントローラ5は例えばマイクロコ
ンピュータを主制御回路として有するものであり、電子
スチルカメラにおける周知の一般的な制御手段に加えて
、i+1+光センサ7およびim ybセンサ8のそれ
ぞれのIIp+定情報に基づいてホワイトバランス補正
に最適なホワイトバランス補正値(以下、補正値と称す
る)を決定する補正値決定手段としてのホワイトバラン
ス補正値決定手段5aを何している。
第2図は第1図中のホワイトバランス制御部3aの構成
例を示すブロック図である。図中、20はホワイトバラ
ンス補正回路であり、信号処理部3中の本ホワイトバラ
ンス制御部3aの前段の回路にて色分離がなされて得ら
れた色分離信号A、Bがそれぞれ人力されている。また
、21もホワイトバランス補正回路であり、ホワイトバ
ランス補正回路20と同様に色分離信号A、Bがそれぞ
れ人力されている。
ホワイトバランス補正回路20には、システムコントロ
ーラ5から出力される選択信号によって切換え制御がな
される切換えスイッチ30,31゜32を介して、電圧
発生回路22.2B、24゜25が接続されており、各
電圧発生回路22〜25がそれぞれ発生する所定の制御
電圧か選択的に与えられる。また、ホワイトバランス補
正回路21には、システムコントローラ5から出力され
る選択信号によって切換え制御がなされる切換えスイッ
チ33,34.35を介して、電圧発生回路26,27
,28.29が接続されており、各電圧発生回路26〜
29がそれぞれ発生する所定の制御電圧が選択的に与え
られる。ここで、電圧発ろL凹路22.23,26.2
7はそれぞれストロボ不使用n、’7 (高照度11!
7)における補正値に対応する制御電圧をそれぞれ発生
するものとなっており、電圧発生回路22.26はスト
ロボ不使用時における第1の補正値Al、A2 (例え
ば、色温度5500K )に対応する電圧を、電圧発生
回路23゜27はストロボ不使用時における第2の補正
値Bl、B2(例えば、色温度4200K)に対応する
電圧をそれぞれ発生する。また、電圧発生回路24.2
5.28.29はそれぞれストロボ使用時(低照度時)
における補正値に対応する制御電圧をそれぞれ発生する
ものとなっており、電圧発生口路24.28はストロボ
使用時でかつストロボ光が撮影に利用できる場合の補正
値CI、C2(例えば、色温度5500K )に対応す
る電圧を、電圧発生回路25.29はストロボ使用時で
かつストロボ光が撮影に利用できない場合の補正値DI
D2(例えば、色温度4200K )に対応する電圧を
それぞれ発生する。なお電圧発生回路22〜29は、例
えば1つの電源回路(図示せず)の出力電圧をそれぞれ
分圧して所定電圧を発生するものである。
かくしてホワイトバランス補正回路20では、補正値に
対応した制御電圧および色分離信号A。
Bとからホワイトバランス補正を行ったR−Y信号を周
知の手順により生成し出力する。またホワイトバランス
補正回路21では、補正値に対応した制御電圧および色
分離信号A、Bとからホワイトバランス補正を行ったB
−Y信号を周知の手順により生成し出力する。
次に以上のように構成された本電子スチルカメラにおけ
るホワイトバランス補正動作をシステムコントローラ5
の制御手順に従って説明する。まず第3図に示すように
システムコントローラ5は、ステップS3aにおいて、
測光センサ7の測光情報に基づき、被写体照度がストロ
ボ撮影を行うか盃かの閾値である所定値以上であるか否
かの判断を行う。
ここで、被写体照度が所定値以上であれば、システムコ
ントローラ5は処理をステップS3bに移行し、従来よ
り行われている通常の手順により補正値Aまたは補正値
Bを選択する。このとき補正値Aを選択すると、システ
ムコントローラ5は切換えスイッチ30および31を切
換えて電圧発生回路22が発生する制御電圧(補正値A
1に対応)をホワイトバランス補正回路20へと与える
とともに、切換えスイッチ33および34を切換えて電
圧発生回路26が発生する制御電圧(補正値A2に対応
)をホワイトバランス補正回路21へと与える。また、
システムコントローラ5はステップS3bにおいて補正
値Bを選択すると、切換えスイッチ30および31を切
換えて電圧発生回路23が発生する制御電圧(補正値B
1にχ・I応)をホワイトバランス補正回路20へと与
えるとともに、切換えスイッチ33および34を切換え
て電圧発生回路27が発生する制御電圧(補正値B2に
女・1応)をホワイトバランス補正回路21へと与える
。これにより、ホワイトバランス補正回路20.21で
は補正値Al、 A2 (5500K)またはB 1 
、  B 2 (4200K)を用いてのホワイトバラ
ンス補正がそれぞれ行われる。
一方、ステップS3aで被写体j)((度が所定値以下
であるとシステムコントローラ5は処理をステップS3
cに移行し、測距センサ8の71111距情報に基づき
、被写体距離が所定距離(ストロボ光が撮影に利用でき
る距離)以内であるか否かの判断を行う。
ここで、被写体距離が所定距離以内であれば、システム
コントローラ5は処理をステップS3dに移行し、補正
値Cを選択する。このときシステムコントローラ5は、
切換えスイッチ30.32を切換えて電圧発生回路24
が発生する制御電圧(補正値C1に対応)をホワイトバ
ランス補正回路20へと与えるとともに、切換えスイッ
チ33および35を切換えて電圧発生回路28が発生す
る制御電圧(補正値C2に対応)をホワイトバランス補
正回路21へと与える。これにより、ホワイトバランス
補正回路20.21では補正[C1゜C2(5500K
)を用いてのホワイトバランス補正がそれぞれ行われる
また、例えば夜景の撮影などであり、ステップS3cで
被写体距離が所定距離以内ではないと、システムコント
ローラ5は処理をステップS3eに移行し、補正値りを
選択する。このときシステムコントローラ5は、切換え
スイッチ30.32を切換えて電圧発生口路25が発生
する制ga電圧(補正値D1に対応)をホワイトバラン
ス補正回路20へと与えるとともに、切換えスイッチ3
3および35を切換えて電圧発生回路29が発生する制
御電圧(補正値D2に対応)をホワイトバランス補正回
路21へと与える。これにより、ホワイトバランス補正
回路20.21では補正値DI。
D 2 (4200K)を用いてのホワイトバランス補
正がそれぞれ行われる。
このように本失施例によれば、ストロボ撮影を行わない
ときには従来と同様にして補正値が5500 K (補
正値AI、A2)または4200K (補正値Bl、B
2)に設定されてホワイトバランス補正が行われるとと
もに、ストロボ撮影時においては、被写体距離からスト
ロボ光が撮影に利用できるか盃かを判断し、ストロボ光
が撮影に利用できる場合には補正値はストロボ光を考慮
した値である5500K (補正値CI、C2)に設定
され、またストロボ光が撮影に利用できない場合には補
正値はストロボ光を考慮しない値である4200K (
補正値Di、D2)に設定されてホワイトバランス補正
が行われる。
槌って、例えば夜景などの撮影であり被写体までの距離
が遠く、実際にはストロボ光が撮影には利用されない場
合には、ストロボを使用しないものとして設定された補
正値を用いてホワイトバランス補正を行うこととなり、
より実際の状況に即した正確なホワイトバランス補正が
行える。
また本実施例においては、予め設定されている複数の制
御電圧を切換えによってホワイトバランス補正回路20
.21へと与えるようにしているため、制御電圧の切換
え139においてホワイトバランス補正回路20.21
に与えられる制御電圧が安定化するまでの時間が短くて
済み、撮影開始までの立上りを早くすることができると
ともに、補正値を成算する必要がなく、簡便な構成とす
ることができる。
なお本電子スチルカメラは、システムコントローラ5の
制御手順を次のように変更することにより、日中シンク
ロ撮影に適用することも可能である。すなわち、まず第
4図に示すようにシステムコントローラ5は、ステップ
S4 alこおいて、口中シンクロ撮影モードが設定さ
れているか否かの判断を行う。
ここで、[1巾シンクロ撮影モードではないと、システ
ムコントローラ5は処理をステップS4bに移行し、従
来より行われている通常の手順により補正値Aまたは補
正値Bを選択する。このとき補正値Aを選択すると、シ
ステムコントローラ5は切換えスイッチ30および31
を切換えて電圧発生回路22が発生する制御電圧(補正
値A1に対応)をホワイトバランス補正回路20へと与
えるとともに、切換えスイッチ33および34を切換え
て電圧発生回路26が発生する制御電圧(hD疋直値A
2対応)をホワイトバランス補正回路21へと与える。
また、システムコントローラ5はステップS4bにおい
て補正値Bを選択すると、切換えスイッチ30および3
1を切換えて電圧発生回路23が発生する制御電圧(補
正値B1に対応)をホワイトバランス補正回路20へと
与えるととちに、助換えスイッチ33および34を切換
えて電圧発生回路27が発生する制御電圧(補正値B2
に対応)をホワイトバランス補正回路21へと与える。
これにより、ホワイトバランス補正回路20.21では
補正1it!AI、 A2 (5500K)またはB 
1 、  B 2 (4200K)を用いてのホワイト
バランス補正がそれぞれ行われる。
一方、ステップS4aで日中シンクロ撮影モードが設定
されていると、システムコントローラ5は処理をステッ
プS4cに移行し、測距センサ8の測距情報に基づき、
被写体距離が所定距離(ストロボ光が撮影に利用できる
距M)以内であるか否かの判断を行う。
ここで、被写体距離が所定距離以内であれば、システム
コントローラ5は処理をステップS4dに移行し、補正
値Cを選択する。このときシステムコントローラ5は、
9ノ換えスイッチ30.32を切換えて電圧発生回路2
4が発生するホ11御電圧(補正値C1に対応)をホワ
イトバランス補正回路20へとりえるとともに、切換え
スイッチ33および35を切換えて電圧発生回路28が
発生する制御電圧(補正値C2に対応)をホワイトバラ
ンス補正回路21へと与える。これにより、ホワイトバ
ランス補正回路20.21では補正値CI。
c 2 (550(IK)を用いてのホワイトバランス
補正がそれぞれ行われる。
また、ステップS4cで被写体距離が所定距離以内では
ないと、システムコントローラ5は処理をステップS4
eに移行し、補正値の設定モードがマニュアルモードで
あるか杏かのi11断を行う。
ここで、補正値の設定モードがマニュアルモードである
と、システムコントローラ5は処理をステップS4fに
移行し、補正値りを選択する。このときシステムコント
ローラ5は、切換えスイッチ30.32を切換えて電圧
発生回路25が発生する制御電圧(補正値D1に対応)
をホワイトバランス補正回路20へと与えるとともに、
切換えスイッチ33および35を切換えて電圧発生回路
29が発生する制御電圧(補正値D2に対応)をホワイ
トバランス補正回路21へと与える。なおこの1侍には
、補正値D1.D2はスイッチ群9からの設定ができる
ようにしておき、電圧発生回路25.29はこのスイッ
チ群9から設定された設定地DI、D2に応じた電圧を
発生するよう構成しておく。これにより、ホワイトバラ
ンス補正回路20.21ではマニュアル設定された補正
値DI、D2を用いてのホワイトバランス補正がそれぞ
れ行われる。
一方、ステップS4eで補正値の設定モードがマニュア
ルモードではないと、システムコントローラ5は処理を
ステップS4bに移行し、従来より行われてい・る通常
の手順により、被写体照度に応じて補正値Aまたは補正
値Bを選択する。
これにより日中シンクロ撮影の場合にも、被写体までの
距離が遠く、実際にはストロボ光が撮影には利用されな
い場合には、ストロボを使用しないものとして設定され
た補正値を用いてホワイトバランス補正を行うこととな
り、より実際の状況に即した正確なホワイトバランス補
正が行える。
なお本発明は上記各実施例に限定されるものではない。
例えば、予め設定されている複数の補正値(制御電圧)
を選択的に用いるものとしているが、補正値は例えば演
算により算出し、その算出した補正値に対応する電圧を
可変圧電圧発生回路にて発生してホワイトバランス補正
回路20゜21へと与えるようにしても良い。また、上
記実施例では本発明に係るホワイトバランス?di i
E方式を電子スチルカメラに適用しているが、例えばビ
デオカメラなどの他の電子カメラに対しても適用が可能
である。またさらに、補正値の具体的値は上述したもの
には限定されず、装置構成や撮影条件などによって定ま
る任意の値であって良い。このほか、本発明の要旨を逸
脱しない範囲で種々の変形丈施が可能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、被写体までの距離を測定する例えば7
1111 MU全センサどの測鉗手段を備え、この測距
手段により測定された距離が所定距離以上である場合に
は、例えばストロボなどの発光手段を用いないものとし
てホワイトバランス補正値を決定するようにしたので、
ストロボ光が利用できない場合にはその状況での最適な
補正値でのホワイトバランス補正を行うことができ、常
にホワイトバランスの取れた画像を得ることができるホ
ワイトバランス補正方式となる。
補正方式を適用してなる電子スチルカメラの一丈施例を
説明する図であり、第1図は構成を示すブロック図、第
2図は第1図中のホワイトバランス制御部3aの詳細構
成例を示すブロック図、第3図は第1図中のシステムコ
ントローラ5の制御手順を示すフローチャー1・、第4
図は第1−中のシステムコントローラ5の制御手順の変
形例を小すフローチャートである。
1・・・CCD型固体撮像素子(CCD) 、2・・・
光学系、3・・・信号処理部、3a・・・ホワイトバラ
ンス制御部、4・・・記録部、5・・・システムコント
ローラ、6・・・信号発生部、7・・・測光センサ、8
・・・測距センサ、9・・・スイッチ群、20.21・
・・ホワイトバランス補正回路、22〜2つ・・・電圧
発生回路、30〜35・・・切換えスイッチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入射光像を電気的な画信号に変換するイメージャと、被
    写体を照明する発光手段とを有した電子撮像装置にて、
    被写体の照度に応じた所定のホワイトバランス補正値に
    基づいて前記イメージャで得られた画信号のホワイトバ
    ランス補正を行うホワイトバランス補正方式において、 被写体までの距離を測定する測距手段と、 この測距手段により測定された距離が所定距離以上であ
    る場合には、前記発光手段を用いないものとして前記ホ
    ワイトバランス補正値を決定する補正値決定手段とを具
    備したことを特徴とするホワイトバランス補正方式。
JP1278731A 1989-10-27 1989-10-27 ホワイトバランス補正方式 Pending JPH03141786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1278731A JPH03141786A (ja) 1989-10-27 1989-10-27 ホワイトバランス補正方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1278731A JPH03141786A (ja) 1989-10-27 1989-10-27 ホワイトバランス補正方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03141786A true JPH03141786A (ja) 1991-06-17

Family

ID=17601419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1278731A Pending JPH03141786A (ja) 1989-10-27 1989-10-27 ホワイトバランス補正方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03141786A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5386229A (en) * 1992-01-20 1995-01-31 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup device with white balance function

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5386229A (en) * 1992-01-20 1995-01-31 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup device with white balance function
US5568195A (en) * 1992-01-20 1996-10-22 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup device with white balance function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6906744B1 (en) Electronic camera
US20020085100A1 (en) Electronic camera
JPH07298286A (ja) 撮像装置
US20020118967A1 (en) Color correcting flash apparatus, camera, and method
USRE39410E1 (en) White balance adjusting device for a camera
JP2004228723A (ja) デジタルカメラ
JP2771009B2 (ja) 交換レンズシステム
JP2009088800A (ja) カラー撮像装置
JP4374863B2 (ja) 撮像装置
JPH03141786A (ja) ホワイトバランス補正方式
US8149291B2 (en) Image capture apparatus, control method thereof, program, and storage medium
US7558474B2 (en) Imaging device
JP5854716B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP3754425B2 (ja) ビデオカメラ
JPH0470179A (ja) 電子スチルカメラ装置
JPH10271518A (ja) ビデオカメラ装置
JPH06261333A (ja) 撮像装置
JP3701043B2 (ja) オートホワイトバランス装置及びビデオカメラの製造方法
JPS60192485A (ja) 撮像装置
JP4081581B2 (ja) オートホワイトバランス制御方法
JPH06265795A (ja) 顕微鏡用カメラの自動露出制御装置
JP2012151597A (ja) カメラ、およびカメラシステム
JP2008022474A (ja) 撮像装置及び撮像処理方法
US7382497B2 (en) Image pickup apparatus and image pickup method
JP3500768B2 (ja) オートホワイトバランス装置