JPH03141757A - Data communication system - Google Patents

Data communication system

Info

Publication number
JPH03141757A
JPH03141757A JP1278491A JP27849189A JPH03141757A JP H03141757 A JPH03141757 A JP H03141757A JP 1278491 A JP1278491 A JP 1278491A JP 27849189 A JP27849189 A JP 27849189A JP H03141757 A JPH03141757 A JP H03141757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data file
data
transfer
file
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1278491A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2870055B2 (en
Inventor
Toshishige Okamoto
岡本 利茂
Masataka Kato
雅敬 加藤
Norikazu Nakamura
中村 法一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP1278491A priority Critical patent/JP2870055B2/en
Publication of JPH03141757A publication Critical patent/JPH03141757A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2870055B2 publication Critical patent/JP2870055B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To shorten communication time by interposing a terminal, which is equipped with respective means for communication line selection, transfer order data generation, data file decomposition, file identification, data file synthesization and sending-out, between a communication terminal and a line network. CONSTITUTION:While receiving the capacity information of a transfer data file, a communication line selecting means S2 secures/reserves a line. A transfer means data generating means S3 approves the call number of the line secured/ reserved from an output part S1 and the capacity and name of the transfer data file, makes transfer order data and stores the data in a memory 4. A decomposition part S4 decomposes the transfer data file according to the transfer order and sends the file through a transmission part S5 to the secured/reserved line together with the order file. On the other hand, a file identification part V2 identifies the respective data files of the transfer data and the decomposition from the received data and a synthesizing part V4 synthesizes the identified decomposition data file with the identification information and sends it out through an input part V5 to the communication terminal. Thus, by interposing this terminal, the communication time is shortened.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はデータ通信方式に関し、さらに評言すれば、デ
ータファイルを分解して複数回線で転送するデータ通信
方式に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to a data communication system, and more particularly, to a data communication system in which data files are disassembled and transferred over multiple lines.

(従来技術) 通信回線によるデータファイルの転送は、従来発信側と
受信側において、回線の接続、データリンクの確立、デ
ータの転送、データリンクの開放、回線の切断という一
連のフェースを経て行なわれて、データファイルの転送
を完了する。
(Prior art) Data file transfer via a communication line has conventionally been performed through a series of steps on the sending and receiving sides: connecting the line, establishing a data link, transferring data, opening the data link, and disconnecting the line. to complete the data file transfer.

−例は第4図に示す如く、たとえば通信機能を有する端
末(通信端末と記す)U3から通信回線SC1通信回線
網N、通信回線rwを経てデータファイルfを送信し、
通信端末R1にて受信する。
- For example, as shown in FIG. 4, a data file f is transmitted from a terminal (hereinafter referred to as a communication terminal) U3 having a communication function via a communication line SC1, a communication line network N, and a communication line rw,
Received by communication terminal R1.

第4図に受信したデータファイルをf“で示している。In FIG. 4, the received data file is indicated by f''.

データファイルfとfoとは同一である。Data files f and fo are the same.

また、130.CCITTによる国際標準および勧告に
1!拠したパケット交換方式ではデータの分解/組立(
PAD)処理によるデータファイルの転送を実現してい
る。
Also, 130. 1 for international standards and recommendations by CCITT! The based packet switching method requires data disassembly/assembly (
Data file transfer is realized using PAD) processing.

(発明が解決しようとする課題) しかしながら、非パケット方式では、通信回線が確立さ
れてデータファイルの転送が終了するまで、その通信回
線および通信端末はデータファイル転送のために占有さ
れる。したがって、転送データ量が増加すると通信回線
および通信端末の占有率が高くなるという問題点があっ
た。
(Problem to be Solved by the Invention) However, in the non-packet method, the communication line and communication terminal are occupied for data file transfer until the communication line is established and the data file transfer is completed. Therefore, there is a problem in that as the amount of transferred data increases, the occupancy rate of communication lines and communication terminals increases.

さらに、転送データファイルを分解し、その分解データ
を転送する度に使用通信回線を適宜選択して一連の履歴
記録をとることによりデータ転送を実現する通信方法の
場合は、通信回線の確保が不規則になり、時間的な損失
が生ずるという問題点があった。
Furthermore, in the case of a communication method that realizes data transfer by disassembling a transfer data file, selecting an appropriate communication line to use each time the disassembled data is transferred, and keeping a series of history records, it is necessary to secure a communication line. There was a problem that it became a rule and caused a time loss.

一方、パケット方式ではデータをパケ・ツト化した後、
通信回線を適宜選択して転送するため、通信回線の占有
率は非パケント方式に比較して低いものの、1パケツト
毎のデータエリアにヘッダ情報を付加することによる容
量損失が生ずるという問題点がある。
On the other hand, in the packet method, after converting the data into packets,
Since the communication line is appropriately selected and transferred, the occupancy rate of the communication line is lower than that of the non-Pakent method, but there is a problem in that capacity loss occurs due to the addition of header information to the data area of each packet. .

本発明は、データファイルを分解して複数通信回線で転
送することにより、上記の問題点を解消して、データフ
ァイル転送に費やす時間的節約、パケット方式で定めら
れたヘッダ情報の1パケ・ント当りに付加される容量的
損失に対する転送データの総合的な節約、転送時の通信
回線設定および予約による転送の一括処理、既存の通信
回線の環境にて効率的なデータ通信方式を提供すること
を目的とする。
The present invention solves the above problems by disassembling a data file and transferring it over multiple communication lines, saving time spent on data file transfer, and reducing the amount of header information specified by the packet method in one packet. We aim to provide an efficient data communication method in the existing communication line environment, by comprehensively saving transferred data against the capacity loss added during transfer, by setting communication lines at the time of transfer, and by batch processing transfers by making reservations. purpose.

(課題を解決するための手段) 本発明はデータ通信方式は、転送データファイルの容量
情報を受けて使用可能な複数の通信回線を確保または予
約する通信回線選択手段と、少なくとも確保または予約
した通信回線の呼番号情報、転送データファイルの容量
および名称の情報に基づいて転送手順データファイルを
生成する転送手順データ生成手段と、生成された転送手
順データファイルにともなう転送手順にしたがって転送
データファイルを分解するデータファイル分解手段と、
転送手順データファイルおよび分解された分解データフ
ァイルを確保または予約した通信回線へ送信する送信手
段と、通信回線から送信されてきたデータ中から転送手
順データファイルと分解データファイルとを識別するフ
ァイル識別手段と、ファイル識別手段により識別した転
送手順データファイルの情報にともなって、ファイル識
別手段により識別した分解データファイルをデータファ
イルに合成するデータファイル合成手段と、合成された
データファイルを通信端末へ送出する送出手段とを備え
たデータファイル分割・合成ターミナルを通信端末と通
信回線網との間に介装してデータファイルの転送をする
ことを特徴とするものである。
(Means for Solving the Problems) The present invention provides a data communication method that includes a communication line selection means for securing or reserving a plurality of usable communication lines in response to capacity information of a transfer data file, and at least a communication line that is secured or reserved. Transfer procedure data generation means that generates a transfer procedure data file based on line call number information, capacity and name information of the transfer data file, and decomposes the transfer data file according to the transfer procedure accompanying the generated transfer procedure data file. a data file decomposition means for
A transmission means for transmitting the transfer procedure data file and the disassembled disassembly data file to a secured or reserved communication line, and a file identification means for identifying the transfer procedure data file and the disassembly data file from among the data transmitted from the communication line. and a data file synthesizing means for synthesizing the decomposed data file identified by the file identifying means into a data file in accordance with the information of the transfer procedure data file identified by the file identifying means, and sending the synthesized data file to a communication terminal. The present invention is characterized in that a data file division/synthesis terminal equipped with sending means is interposed between a communication terminal and a communication line network to transfer data files.

(作用) データファイルを転送するときは、転送手順データファ
イル生成手段によって生成された転送手順データファイ
ルにともなう転送手順にしたがって転送データファイル
が分解されて、予め確保または予約した複数の通信回線
により転送手順ブタファイルおよび分解データファイル
が送信される。
(Operation) When transferring a data file, the transfer data file is disassembled according to the transfer procedure accompanying the transfer procedure data file generated by the transfer procedure data file generation means, and is transferred via multiple communication lines secured or reserved in advance. Procedure pig files and disassembly data files are sent.

また送信されてきたデータはファイル識別手段によって
識別した転送手順データファイルの情報にともなって、
ファイル識別手段によって識別した分解データファイル
がデータファイル合成手段によってデータファイルに合
成され、合成されたデータファイルは送出手段によって
通信端末へ送出される。
In addition, the transmitted data is accompanied by the information of the transfer procedure data file identified by the file identification means,
The decomposed data file identified by the file identifying means is synthesized into a data file by the data file synthesizing means, and the synthesized data file is sent to the communication terminal by the sending means.

(実施例) 以下、本発明を実施例により説明する。(Example) The present invention will be explained below using examples.

第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention.

第1図においては通信端末と通信回線網との間に接続さ
れてデータファイル分解および合成を行なう機能を有す
るデータファイル分解・合成ターミナルを示しており、
以下、FCDと記す。
FIG. 1 shows a data file decomposition/synthesis terminal that is connected between a communication terminal and a communication line network and has a function of decomposing and synthesizing data files.
Hereinafter, it will be referred to as FCD.

FCDは通信端末とのインタフェースT1 と、通信回
線とのインタフェースL、と、インタフェースT、を介
して通信端末から送られてきたデータファイルを受けて
出力する出力部S、と、出力部S、を介して出力された
データファイルの容量情報を受けて使用可能な複数の通
信回線の確保または予約をする通信回線選択部S2と、
少なくとも転送のための確保または予約した通信回線の
呼番号、分解するデータファイルの容量および名称の情
報に基づいて転送手順データファイルを生成する転送手
順データファイル生成部S3と、前記複数の通信回線で
転送するため出力部SIから出力されたデータファイル
を生成された転送手順にしたがって複数に分解するデー
タファイル分解部S4と、分解データファイルおよび転
送手順データファイルを通信回線選択部S2で確保また
は予約した通信回線へインタフェースL、を介して送信
する送信部S、と、インタフェースL、を介して通信回
線から分解データファイルおよび転送手順データファイ
ルを受信する受信部VIと、受信部V1にて受信したデ
ータ中から分解データファイルと転送手順データファイ
ルとを識別する識別手段■2と、識別手段V2で識別さ
れた転送手順データファイル内の情報に基づいて受信分
解データファイルの合成手順を解読するファイル合或手
順解読部V3と、合或手順解読部V3からの出力に伴っ
て受信分解データファイルを合成するデータファイル合
成部■4を備えると共に、上記一連の操作のために必要
な作業用メモリMを備えている。
The FCD includes an interface T1 with a communication terminal, an interface L with a communication line, an output section S that receives and outputs a data file sent from the communication terminal via the interface T, and an output section S. a communication line selection unit S2 that secures or reserves a plurality of usable communication lines in response to the capacity information of the data file outputted through the communication line selection unit S2;
a transfer procedure data file generation unit S3 that generates a transfer procedure data file based on information on at least the call number of the communication line secured or reserved for transfer, the capacity and name of the data file to be disassembled; A data file disassembly section S4 disassembles the data file outputted from the output section SI into a plurality of files according to a generated transfer procedure for transfer, and a communication line selection section S2 secures or reserves the disassembled data file and the transfer procedure data file. a transmitter S that transmits to the communication line via an interface L; a receiver VI that receives the decomposition data file and the transfer procedure data file from the communication line via the interface L; and data received by the receiver V1. Identification means (2) for identifying a decomposed data file and a transfer procedure data file from among the files; It is equipped with a procedure decoding section V3, a data file synthesis section 4 for synthesizing received decomposed data files in accordance with the output from the procedure decoding section V3, and a working memory M necessary for the above series of operations. ing.

なお、第1図において実線はデータファイル送信のとき
処理の流れを示し、破線はデータファイル受信のときの
処理の流れを示している。さらに、−点鎖線はFCDを
バイパスする場合の流れを示している。
In FIG. 1, solid lines indicate the flow of processing when transmitting a data file, and broken lines indicate the flow of processing when receiving a data file. Furthermore, the dashed line indicates the flow when the FCD is bypassed.

上記の如く構成されFCDの作用をまず送信の場合につ
いて説明する。
The operation of the FCD configured as described above will first be explained in the case of transmission.

通信端末側のインタフェースT1を介して送出されでき
た転送データファイルの容量、名称等の情報は出力部S
1から送出され、通信回線選択部S2が受取り、通信回
線選択部S2によって使用可能通信回線が検索され確保
される。使用可能通信回線がない場合には使用予定通信
回線の設定(以下、予約設定と記す)がなされる。
Information such as the capacity and name of the transfer data file sent via the interface T1 on the communication terminal side is output to the output section S.
1, the communication line selection section S2 receives the communication line selection section S2, and the communication line selection section S2 searches for and secures an available communication line. If there is no usable communication line, a communication line to be used is set (hereinafter referred to as reservation setting).

使用通信回線の確保または予約設定に続いて、転送デー
タファイルの容量、名称、確保/予約通信回線の呼番号
、分解データファイル名称などの情報に基づき転送手順
データファイルが転送手順データファイル生成部S3で
生成される。生成された転送手順データファイルは一旦
作業用メモリMに格納される。
Following the reservation or reservation setting of the communication line to be used, the transfer procedure data file is generated by the transfer procedure data file generation unit S3 based on information such as the capacity and name of the transfer data file, the call number of the reserved/reserved communication line, and the name of the decomposed data file. is generated. The generated transfer procedure data file is temporarily stored in the working memory M.

一方、転送データファイルは出力部S1から作業用メモ
IJ Mに順次格納されており、生成転送手順データに
したがう手順にしたがって作業用メモリMから転送デー
タファイルがデータファイル分解部S4に読み出され、
生成転送手順にしたがう分解がなされ、作業用メモリM
に格納される。本明細書では分解された夫々のデータフ
ァイルを分解データファイルと記している。
On the other hand, the transfer data file is sequentially stored from the output unit S1 to the work memo IJM, and the transfer data file is read out from the work memory M to the data file decomposition unit S4 in accordance with the procedure according to the generated transfer procedure data.
Decomposition is performed according to the generation and transfer procedure, and the working memory M
is stored in In this specification, each decomposed data file is referred to as a decomposed data file.

転送データファイルの分解後、作業用メモリMから分解
データファイルおよび転送手順データファイルが読み出
される。読み出された分解データファイルおよび転送手
順データファイルは、送信部S、からインタフェースL
、を介し、通信回線選択部S2により確保または予約さ
れた転送可能な通信回線を使用して指定の転送通信端末
へ送信される。この場合転送手順データファイルの送信
は分解データファイルの転送直前でも直後であってもよ
い。
After the transfer data file is disassembled, the disassembled data file and the transfer procedure data file are read from the working memory M. The read disassembly data file and transfer procedure data file are sent from the transmitter S to the interface L.
, and is transmitted to the designated transfer communication terminal using a transferable communication line secured or reserved by the communication line selection unit S2. In this case, the transfer procedure data file may be transmitted either immediately before or after the disassembly data file is transferred.

つぎにFCDの作用を受信の場合について説明する。Next, the operation of the FCD will be explained in the case of reception.

回線側のインタフェースL1を介して受信部V、で受信
されたファイルは、ファイル識別部V2に入力されて、
転送手順データファイルか分解データファイルかが識別
される。識別された転送手順データファイルはファイル
合戊手順解読部■3に人力されて転送手順からファイル
合成手順が解読される。一方フアイル識別部v2を介し
た転送手順ファイルデータおよび分解データファイルは
作業用メモリMに格納され、解読されたファイル合成手
順にしたがって作業用メモリMに格納された分解データ
ファイルは順次データファイル合成部■4で合成されて
、合成されたデータファイルは作業用メモリMに順次格
納される。分解データファイルの合成が終了した合成デ
ータファイルは作業用メモリMから読み出されて、入力
部V5から指定された通信端末へインタフェースT1を
介して送出される。
The file received by the receiving unit V via the line side interface L1 is input to the file identifying unit V2,
It is identified whether the file is a transfer procedure data file or a disassembled data file. The identified transfer procedure data file is manually input to the file merging procedure decoding section (3), which deciphers the file merging procedure from the transfer procedure. On the other hand, the transfer procedure file data and disassembled data file via the file identification section v2 are stored in the working memory M, and the disassembled data files stored in the working memory M according to the decoded file synthesizing procedure are sequentially transferred to the data file synthesizing section. (2) The data files are synthesized in step 4, and the synthesized data files are sequentially stored in the working memory M. The synthesized data file in which the synthesis of the decomposed data files has been completed is read out from the working memory M and sent from the input section V5 to the designated communication terminal via the interface T1.

なお、FCDを迂回して、第1図において一点鎖線で示
した通信端末−通信回線直結ルートにより、また通信回
線−通信端末直結ルートにより従来の如くすることも可
能にされている。
It is also possible to bypass the FCD and use the communication terminal-communication line direct connection route shown by the dashed line in FIG. 1, or the communication line-communication terminal direct connection route as in the past.

つぎに前記したFCDを通信回線および通信回線網と接
続した具体例を第2図に示す。
Next, FIG. 2 shows a specific example in which the above-mentioned FCD is connected to a communication line and a communication line network.

第2図に示す具体例は通信端末(Ul、02、(J3)
、(R1,R2、R3、R4)と通信回線M4N、およ
び通信回線(s a、 s b、 s c)、(rw、
rx、r)’、rz)で構築されたネ・ノドワークの例
である。FCDは、端末側のインターフェイスT1によ
り通信端末を集線し、通信回線側のインターフェイスL
、により通信回線と接続されている。
The specific example shown in Fig. 2 is a communication terminal (Ul, 02, (J3)).
, (R1, R2, R3, R4), communication line M4N, and communication line (s a, s b, sc), (rw,
This is an example of a ne-nodwork constructed with rx, r)', rz). The FCD concentrates communication terminals through an interface T1 on the terminal side, and an interface L on the communication line side.
, is connected to the communication line.

ファイル転送の例として、通信端末U3から通信端末R
1ヘデータファイルを転送する場合の手順を示す。なお
、図中の送信データファイルrと受信データファイルr
°は、まったく同じ内容のファイルである。
As an example of file transfer, from communication terminal U3 to communication terminal R
The procedure for transferring a data file to 1 is shown below. In addition, the transmission data file r and the reception data file r in the figure
° are files with exactly the same content.

通信端末U3より、端末側のインターフェイスT、を介
して出力部S、から、転送を所望するファイル名称や容
量等の情報を、通信回線選択部S2が受は取り、通信回
線選択部S2により使用可能回線が検索され確保される
。また、使用回線がない場合、使用予定回線の設定がさ
れる。
The communication line selection unit S2 receives information such as the file name and capacity that is desired to be transferred from the communication terminal U3 from the output unit S via the terminal side interface T, and is used by the communication line selection unit S2. Possible lines are searched and secured. Further, if there is no line to be used, a line to be used is set.

第2図に示した例では送信側回線(s a、  s b
In the example shown in Figure 2, the transmitting side lines (s a, s b
.

sc)および受信側回線(rx、ry、rz)が確保さ
れた回線、あるいは使用予定の回線である。
sc) and receiving side lines (rx, ry, rz) are lines that have been secured or are planned to be used.

次に、転送手順データファイル生成部S3により、出力
部S、から受は取ったファイル名称や容量、および確保
/予約設定回線などの情報を元に、転送手順データが生
成される。
Next, the transfer procedure data file generation section S3 generates transfer procedure data based on the information received from the output section S, such as the file name, capacity, and reserved/reserved lines.

第3図に転送手順データの一構成例を示す。図中、(0
)はフィールドフォーマット、(1)は(0)に従って
生成された転送手順データファイルで、転送データファ
イルfは分解データファイル(dLd2、d3)の3つ
に分解され、diは回線(sc−rz)より、d2は回
線(sb−ry)より、d3は回線(sa−rx)より
、それぞれ送信先端末R1に転送されることを示す。
FIG. 3 shows an example of the configuration of transfer procedure data. In the figure, (0
) is the field format, (1) is the transfer procedure data file generated according to (0), the transfer data file f is decomposed into three decomposed data files (dLd2, d3), and di is the line (sc-rz). Therefore, d2 and d3 are respectively transferred to the destination terminal R1 from the line (sb-ry) and the line (sa-rx).

また、fngs’″n”は分解データファイルII n
”のデータ長を、d a t e ” n”は分解デー
タファイル”nIIの作成日付を示している。
Also, fngs'″n” is the decomposition data file II n
``n'' indicates the creation date of the decomposed data file ``nII''.

人力部Slから人力された転送データファイルは作業用
メモリMに格納され、転送手順データファイルに基づき
、必要に応して作業用メモリMから読み出されて、分解
データファイル(dn)が生成され、作業用メモリMに
格納される。
The transfer data file manually input from the human power department Sl is stored in the working memory M, and based on the transfer procedure data file, it is read out from the working memory M as needed to generate a decomposition data file (dn). , are stored in the working memory M.

次に転送手順データに従い、確保されている回線により
分解データファイルが、送信部S、を介して、回線側の
インターフェイスL1により、指定した端末R1に送信
される。また、予約設定されている回線が使用可能とな
った場合も同様に、回線が確保され、送信される。
Next, in accordance with the transfer procedure data, the disassembled data file is transmitted via the transmission section S to the specified terminal R1 via the interface L1 on the line side via the line that has been secured. Similarly, when a reserved line becomes available, the line is secured and the data is transmitted.

なお、転送手順データファイルは、分解ファイル転送の
直前、直後などの特定タイミングで送信する必要はなく
、送信のタイミングは特に制限されない。
Note that the transfer procedure data file does not need to be transmitted at a specific timing, such as immediately before or after the decomposition file transfer, and the timing of transmission is not particularly limited.

第2図において、第3図の転送手順データが示すとおり
、分解データファイルd1は、回線(sc−rz)、分
解データファイルd2は回線(sb−ry)、分解デー
タファイルd3は、回線(sa−rx)、また、転送手
順データファイルJFは回線(sa−rx)から、受信
側のFCDに送信される。
In FIG. 2, as shown in the transfer procedure data in FIG. -rx), and the transfer procedure data file JF is transmitted from the line (sa-rx) to the FCD on the receiving side.

次に、受信側の場合においては、回線側のインターフェ
イスL1を介して受信部■1から受信されたファイルは
、転送手順データファイル(jF)か分解データファイ
ル(dn)かを識別するファイル識別手段■2により識
別される。転送手順データファイル(JP)と、データ
ファイル(d n)の識別は、送信側と受信側であらか
じめ規約しておいてもよいし、ファイル識別子や識別情
報などを利用した多数の方法による識別が可能であるが
、識別子や識別情報の限定はない。
Next, in the case of the receiving side, file identification means identifies whether the file received from the receiving unit 1 via the line side interface L1 is a transfer procedure data file (jF) or a disassembled data file (dn). ■Identified by 2. The identification of the transfer procedure data file (JP) and the data file (dn) may be agreed upon in advance between the sending and receiving sides, or may be identified by a number of methods using file identifiers, identification information, etc. Yes, but there are no restrictions on the identifier or identification information.

こうして送信されてきた分解データファイル(dl、d
2、d3)および転送手順データファイル(JF)は、
作業用メモリMに格納され、転送手順データファイル(
J P)を受信した時点で、ファイル合成手順解読部V
3により解読され、データファイル合成部v4によって
、分解データファイル(cil、d2、c13)が合成
される。
The disassembly data files (dl, d
2, d3) and the transfer procedure data file (JF),
It is stored in the working memory M, and the transfer procedure data file (
JP), the file synthesis procedure decoder V
3, and the decomposed data files (cil, d2, c13) are synthesized by the data file synthesis section v4.

この合成により合成されたファイルf′は、転送データ
ファイルrと等価となり、インタフェースT、を介して
入力部■5より、指定された端末へ人力される。
The file f' synthesized by this synthesis is equivalent to the transfer data file r, and is manually inputted from the input unit 5 to the designated terminal via the interface T.

なお、第3図および一連の説明による転送手順データフ
ァイルのフォーマットは一実施例であり、フィールドの
内容や順序、種類などの構成要素や形式に限定されるも
のではない。
Note that the format of the transfer procedure data file shown in FIG. 3 and the series of explanations is just one example, and is not limited to the format or components such as the contents, order, and types of fields.

(発明の効果) 以上説明した如く本発明によれば、データファイルの転
送は転送データファイルを任意の大きさに分解し、分解
データファイルおよび転送手順データファイルを複数の
通信回線を用いて所定の通信端末に送信するようにした
ため、パケント交換方式のような特別の通信手段を用い
な(でも、既在の通信回線網を使用してデータファイル
の分割転送が可動である。また分解データファイルは確
保または予約設定した複数の通信回線で転送されるため
、通信時間を短縮することが可能となる。
(Effects of the Invention) As explained above, according to the present invention, a data file is transferred by disassembling the transfer data file into arbitrary sizes, and using a plurality of communication lines to transfer the disassembled data file and the transfer procedure data file. Because it is sent to a communication terminal, there is no need to use a special communication method such as the Pakento exchange method (however, it is possible to divide the data file and transfer it using the existing communication network. Since the data is transferred over multiple communication lines that have been secured or reserved, communication time can be shortened.

また、転送手順データファイルを生成し、転送手順デー
タファイルの情報にしたがって転送データファイルを分
解し、分解データファイルと共に転送手順データファイ
ルを送信するため、転送手順データファイルの情報にと
もなって分解データファイルを合成することができる。
In addition, in order to generate a transfer procedure data file, disassemble the transfer data file according to the information in the transfer procedure data file, and send the transfer procedure data file together with the disassembled data file, the disassembled data file is generated along with the information in the transfer procedure data file. can be synthesized.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例を示すブロック図。 第2図は本発明の一実施例のFCDを通信回線および通
信回線網と接続した具体例を示す構成図。 第3図は本発明の一実施例における転送手順データファ
イルのフォーマットを示す模式図。 第4図は従来のデータ転送方式の一例を示すブロック図
。 T、およびり、・・・インタフェース、Sl・・出力部
、S2 ・・・通信回線選択部、S3・・転送手順デー
タファイル生成部、S4 ・・・データファイル分解部
、S5 ・・・送信部、■2・・・受信部、V2 ・・
・ファイル識別部、■3・・・ファイル合成手順解読部
、■4 ・・・データファイル合成部、■、・・・人力
部、M・・・作業用メモリ、FCD・・・データファイ
ル分解・合成ターξナル、U1〜U3およびR1−R4
・・・通信端末、N・・・通信回線網、5asb、sc
、rw、rx、ry、yz−通信回線、d1〜d3・・
・分解データファイル、JF・・・転送手順データファ
イル。
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention. FIG. 2 is a configuration diagram showing a specific example in which an FCD according to an embodiment of the present invention is connected to a communication line and a communication line network. FIG. 3 is a schematic diagram showing the format of a transfer procedure data file in an embodiment of the present invention. FIG. 4 is a block diagram showing an example of a conventional data transfer method. T,...interface, Sl...output section, S2...communication line selection section, S3...transfer procedure data file generation section, S4...data file decomposition section, S5...transmission section ,■2...receiving section, V2...
・File identification unit, ■3... File synthesis procedure decoding unit, ■4... Data file synthesis unit, ■,... Human resources department, M... Working memory, FCD... Data file decomposition unit. Synthesis terminals, U1-U3 and R1-R4
...Communication terminal, N...Communication line network, 5asb, sc
, rw, rx, ry, yz-communication lines, d1-d3...
・Disassembly data file, JF...Transfer procedure data file.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 転送データファイルの容量情報を受けて使用可能な複数
の通信回線を確保または予約する通信回線選択手段と、
少なくとも確保または予約した通信回線の呼番号情報、
転送データファイルの容量および名称の情報に基づいて
転送手順データファイルを生成する転送手順データ生成
手段と、生成された転送手順データファイルにともなう
転送手順にしたがって転送データファイルを分解するデ
ータファイル分解手段と、転送手順データファイルおよ
び分解された分解データファイルを確保または予約した
通信回線へ送信する送信手段と、通信回線から送信され
てきたデータ中から転送手順データファイルと分解デー
タファイルとを識別するファイル識別手段と、ファイル
識別手段により識別した転送手順データファイルの情報
にともなって、ファイル識別手段により識別した分解デ
ータファイルをデータファイルに合成するデータファイ
ル合成手段と、合成されたデータファイルを通信端末へ
送出する送出手段とを備えたデータファイル分割・合成
ターミナルを通信端末と通信回線網との間に介装してデ
ータファイルの転送をすることを特徴とするデータ通信
方式。
communication line selection means for securing or reserving a plurality of usable communication lines in response to capacity information of the transfer data file;
At least the call number information of the secured or reserved communication line;
A transfer procedure data generation means for generating a transfer procedure data file based on information on the capacity and name of the transfer data file; and a data file decomposition means for disassembling the transfer data file according to the transfer procedure accompanying the generated transfer procedure data file. , a transmission means for transmitting the transfer procedure data file and the disassembled disassembly data file to a secured or reserved communication line, and a file identification for identifying the transfer procedure data file and the disassembled data file from among the data transmitted from the communication line. a data file synthesizing means for synthesizing the decomposed data file identified by the file identifying means into a data file in accordance with the information of the transfer procedure data file identified by the file identifying means, and sending the synthesized data file to a communication terminal. A data communication method characterized in that a data file division/synthesis terminal equipped with a transmission means for transmitting data is interposed between a communication terminal and a communication line network to transfer data files.
JP1278491A 1989-10-27 1989-10-27 Data communication method Expired - Fee Related JP2870055B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1278491A JP2870055B2 (en) 1989-10-27 1989-10-27 Data communication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1278491A JP2870055B2 (en) 1989-10-27 1989-10-27 Data communication method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03141757A true JPH03141757A (en) 1991-06-17
JP2870055B2 JP2870055B2 (en) 1999-03-10

Family

ID=17598064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1278491A Expired - Fee Related JP2870055B2 (en) 1989-10-27 1989-10-27 Data communication method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2870055B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0773121A (en) * 1993-06-29 1995-03-17 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method and apparatus for provision of file
JPH11242640A (en) * 1998-02-25 1999-09-07 Kdd Corp File transfer method
US7493423B2 (en) 2004-03-09 2009-02-17 Seiko Epson Corporation Data transfer control device and electronic instrument
US8783906B2 (en) 2010-04-16 2014-07-22 Evolucia, Inc. Solid state outdoor overhead lamp assembly

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0773121A (en) * 1993-06-29 1995-03-17 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method and apparatus for provision of file
JPH11242640A (en) * 1998-02-25 1999-09-07 Kdd Corp File transfer method
US7493423B2 (en) 2004-03-09 2009-02-17 Seiko Epson Corporation Data transfer control device and electronic instrument
US8783906B2 (en) 2010-04-16 2014-07-22 Evolucia, Inc. Solid state outdoor overhead lamp assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JP2870055B2 (en) 1999-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5450412A (en) ISDN interface unit
US5400335A (en) Communications system for an ISDN and a LAN, and an ISDN-LAN connection terminal
JPH05505710A (en) ring communication system
US5764643A (en) ISDN interface unit
JPH0675890A (en) Request data/response data transmitting/receiving system between client and server
JPH03141757A (en) Data communication system
JPS63197148A (en) Packet exchange
CN113364869B (en) Block chain message transmission method, equipment and storage medium
JPH03141758A (en) Data communication system
JP2888282B2 (en) Data communication method and data communication system
JPH0863411A (en) Data communicating method and data communication system
JP2000353121A (en) System and method for automatically transferring file
JP2962960B2 (en) Connectionless communication system for ATM exchange
JP2803546B2 (en) Broadcast service switch method
JPH09289523A (en) Packet switching repeating system
JPH022264A (en) Message communication system
JPH0669189B2 (en) Multiple media communication processing method
JPS5868347A (en) Incoming transfer system
US8090891B2 (en) Method of providing communication in distributed systems
JPH07200454A (en) Dynamic management device for network address
JP2000049888A (en) Communication protocol controller and communication equipment between different kinds of networks
JPS63149937A (en) Data communication control system
JPH01258525A (en) Data transfer system
JPH0621994A (en) Communication controller
JPS6074836A (en) Data transfer system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080108

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees