JPH03134697A - 音響信号の色彩変換装置 - Google Patents

音響信号の色彩変換装置

Info

Publication number
JPH03134697A
JPH03134697A JP1273133A JP27313389A JPH03134697A JP H03134697 A JPH03134697 A JP H03134697A JP 1273133 A JP1273133 A JP 1273133A JP 27313389 A JP27313389 A JP 27313389A JP H03134697 A JPH03134697 A JP H03134697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
sound pressure
correspondent
spectrum
graphic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1273133A
Other languages
English (en)
Inventor
Motonobu Ogata
緒方 源信
Hiroyuki Kojima
小嶋 洋幸
Toru Mada
徹 磨田
Toshiaki Nagai
長井 利彰
Yukio Harada
原田 幸夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1273133A priority Critical patent/JPH03134697A/ja
Publication of JPH03134697A publication Critical patent/JPH03134697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は基準音割当て変換法を採用した音響信号の色彩
低損装置に関する。本発明は、娯楽施設の壁面装飾、精
神及び情緒安定を目的とした医療施設の壁面装飾、コン
サートに連動する色彩光、音楽付き照明装置、機械の異
常診断表示装置、視覚と聴覚による音楽演奏用訓練装置
、難聴者向、色彩による音楽観賞装置、イメージ・ビデ
オ作り、等に利用できる。
[従来の技術〕 従来はこの種の装置はなかった。
テレビジョン・スライド、映画等での音楽と映像は、作
者が自己のイメージで選択し、対応させたもので音楽の
音色、音階に対応したものではない。従って、作者毎に
同一音楽でも映像が異っているのが一般的であり、映像
自体の色彩変化は単調であって、迫力に乏しいところが
あった。光のアートギヤラリ−等は、建築物、置物等の
光による浮び上らせ、又は色彩光の点滅表現を主体とし
たもので単なる造形物の固定表現にとどまっている。加
えて難聴者に対する音楽に対応した色彩変化の訴える装
置(方法)は無い。
機械の騒音を直接、色彩に変える装置も無い。
【発明が解決しようとする課題〕
本発明は、 (1)ディスコ、ダンスホール等の娯楽施設の天井や壁
面に音響に対応した色彩映像を出し、雰囲気の盛り上り
を図る。
(2)患者の精神及び情緒安定を目的とした医療施設や
一般待合客の情緒安定を目的とした施設の天井や壁面装
飾により医療効果向上や人心の安定を図る。
(3)機械等の正常騒音スペクトラムを色で表現し異常
騒音で色が変ることにより、異常の診断が出来、事故の
事前予知を図れる。
(4)音楽演奏の練習は、才能ある豊富な経験者の聴覚
による判定が基準であったが、本装置により基準となる
音楽演奏を色彩で表現しながら練習者の演奏を、基準と
なる演奏に平行、又は重複させた色彩表現とし、相違点
を視覚と聴覚で行い練習の効率化を図る。
(5)難聴者に色彩による音楽観賞の提供を図る。
ことを可能とする音響信号の色彩変換装置を提供するこ
とを目的とする。
C:l!Mを解決するための手段] 本発明に係る音響信号の色彩変換装置は音響入力装置と
、増幅器と、周波数分割手段と、音声周波数に対する色
彩の対応パターンにより各周波数に対応した色彩輝度を
割付ける処理装置と、これらのデータを記憶する装置と
、前記周波数に対応する色彩輝度を表示する手段からな
ることを特徴とする。
[作用] 楽音・音声及び機械騒音等の周波数スペクトラムを1オ
クタ一ブ単位で人工的に色彩に対応させ、この色彩を3
原色の電気信号に変えて合成した信号で、該音響信号を
色彩の変動に変換して、音響に対応した色彩表現を、d
ζたり、又は危険予知を行う。
[実施例] 本発明の実施例を第1図〜第5図に示す。
第1図は音楽を入力する場合の例を示す。
第1図において¥g響信号を入力装置1から入力する。
入力装置としては、マイクロフォン又は再生装置を使用
する。増幅器2で信号増幅後、音響信号をスイッチを切
り換えることにより、時間毎に区切り、−個又は複数の
信号処理器3に入力し、音圧スペクトラムの時間変化を
演算する。信号処理器としてはディジタル信号処理器(
DSP)もしくはスペクトラムアナライザーを使用する
記憶装g15には下記の手順により定められた周波数毎
の色(R,G、B輝度)をプリセットしておく。記憶装
置にプリセットしてお(周波数と色の対応を第3図に示
す。
AからG#までの12の基準音に対応する周波数を、第
2図に示すようにR,G、B (赤、緑、青)色配置上
に、三角形を描くように当てはめる。
第2図ではA音を赤に、C#音を緑に、F音を青にそれ
ぞれ対応させ、中間音をそれぞれの中間色に対応させた
ものである。各音の配置は三角形上であれば、他の組合
せでもよい。
同じ基準音で、オクターブが上、つまり周波数が高いも
のは、輝度の低い(又は高い)色に対応させる。
上記を基に第3図に示すデータを予め、記憶しておく。
上記方法で得られた音圧スペクトラムと上記手法でプリ
セットされた周波数を色に変換するデータを基に第4図
のような図表を得る。
第4図を基に音楽に対応する色彩表現を行う。
表示の例を第5図に示す。
(色彩表示の第1例) 第5図(A)に示すように低い周波数を下に、高い周波
数を上に配したバーグラフ表示を行う。
バー全体の幅は一定とし、高さは全音圧レベル(音の大
きさ)に比例し、各々の周波数に対応する色の輝度は、
各周波数の音圧に比例させる。各周波数の音圧の時間変
化、すなわち入力した音楽の変化に応じて、バーグラフ
の高さ及び色の分布が変化する炉#マ奇も。バーグラフ
の他に、第5図(B)に示すような円盤による表示、三
角形による表示等も可能である。
(色彩表示の第2例) 各周波数に対応するR、G、B輝度をそれぞれの周波数
の音圧レベルにより重み付けを行い、加算し、音圧スペ
クトラム全体に対応するR、G。
B輝度(色)を決定する。
こうして決定した色を用いて、予め、決められた図形を
塗りつぶす。
図形の大きさ(面積)は全音圧に比例して変化させる。
[発明の効果〕 本発明は前述のように構成されているので以下に記載す
るような効果を奏する。
(1)本発明により、入力音を音程、音色、音量に対応
した図形・色彩に自動的に変換することができる。
(2)本発明では基本音以外の倍音成分も考慮されてい
るので、音色の違いも表現することができる。
和音の表現も可能である。
(3)また、一般的な音階に対応する周波数を基準にし
ており、オクターブ違いの同じ音階の音は輝度だけが違
う同系の色となるので、音楽を入力する場合より音楽に
即した表現が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック線図、第2図は12
の基準音の色配置の例を示す図、第3図は記憶装置にプ
リセットしておく周波数と色の対応を示す図、 第4図は音圧スペクトラムとプリセットされた周波数を
色に変換するデータを基にして得られた図、 第5図は色彩表示の例を示す図である。 1・・・入力装置(マイクロフォン又は再生装置)、2
・・・増幅器、3・・・信号処理器(ディジタル信号処
理器又はスペクトラム・アナライザー)、4・・・処理
装置(パソコン等)、5・・・周波数を色彩に変換する
データを入れてお(記憶装置、6・・・表示装置、7・
・・スイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 音響入力装置と、増幅器と、周波数分割手段と、音声周
    波数に対する色彩の対応パターンにより各周波数に対応
    した色彩輝度を割付ける処理装置と、これらのデータを
    記憶する装置と、前記周波数に対応する色彩輝度を表示
    する手段からなることを特徴とする音響信号の色彩変換
    装置。
JP1273133A 1989-10-20 1989-10-20 音響信号の色彩変換装置 Pending JPH03134697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1273133A JPH03134697A (ja) 1989-10-20 1989-10-20 音響信号の色彩変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1273133A JPH03134697A (ja) 1989-10-20 1989-10-20 音響信号の色彩変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03134697A true JPH03134697A (ja) 1991-06-07

Family

ID=17523583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1273133A Pending JPH03134697A (ja) 1989-10-20 1989-10-20 音響信号の色彩変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03134697A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001013336A1 (en) * 1999-08-18 2001-02-22 Harmonicolor System Co., Ltd. Method and apparatus for selecting harmonic color using harmonics, and method and apparatus for converting sound to color or color to sound
JP2007232466A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Honda Motor Co Ltd 音の可視化装置
JP2010518383A (ja) * 2007-02-02 2010-05-27 チャールズ シーグレーブ, 光出力を備える音センサアレイ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001013336A1 (en) * 1999-08-18 2001-02-22 Harmonicolor System Co., Ltd. Method and apparatus for selecting harmonic color using harmonics, and method and apparatus for converting sound to color or color to sound
KR100322347B1 (ko) * 1999-08-18 2002-02-04 김길호 화성법을 이용한 조화색 선정방법 및 장치와, 음색 및색음 변환방법 및 장치
GB2369978A (en) * 1999-08-18 2002-06-12 Harmonicolor System Co Ltd Method and apparatus for selecting harmonic color using harmonics, and method and apparatus for converting sound to color or color to sound
JP2003507799A (ja) * 1999-08-18 2003-02-25 ハーモニーカラー システム カンパニー,リミテッド 和声法を用いた調和色選定方法及び装置、並びに音・色及び色・音変換方法及び装置
US6686529B2 (en) * 1999-08-18 2004-02-03 Harmonicolor System Co., Ltd. Method and apparatus for selecting harmonic color using harmonics, and method and apparatus for converting sound to color or color to sound
GB2369978B (en) * 1999-08-18 2004-06-09 Harmonicolor System Co Ltd Method and apparatus for selecting harmonic color
KR100736434B1 (ko) * 1999-08-18 2007-07-09 주식회사 하모니칼라시스템 음원위치 결정방법 및 장치
JP2007232466A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Honda Motor Co Ltd 音の可視化装置
JP2010518383A (ja) * 2007-02-02 2010-05-27 チャールズ シーグレーブ, 光出力を備える音センサアレイ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Thompson The Soundscape Of Modernity (the)
Goodwin An acoustical study of individual voices in choral blend
EP0889746B1 (en) Method for conversion of sound signals into light
US6515210B2 (en) Musical score displaying apparatus and method
KR20010020900A (ko) 화성법과 색음 상호변환을 이용하여 색채를 조화하는 방법및 장치
JPH03134697A (ja) 音響信号の色彩変換装置
JP2008085979A (ja) 音響ランプ兼用映像スクリーン
KR100653915B1 (ko) 조명기기 제어장치 및 제어방법
JPH01205781A (ja) 伴奏曲再生表示装置
JPH03134696A (ja) 音響信号の色彩変換装置
Greated The nature of sound and vision in relation to colour
WO2018016008A1 (ja) 音響機器制御操作入力装置、および音響機器制御操作入力プログラム
JPH0744182A (ja) 音楽再生装置
JP2612406B2 (ja) 映像ドームを備えたイベント設備
JP2005165194A (ja) 音楽データ変換装置及び音楽データ変換プログラム
KR200200290Y1 (ko) 음악의 실시간 시각화 장치
JP2010122566A (ja) 色/音変換装置
Filimowicz An audiovisual colocation display system
WO2017212551A1 (ja) 照明演出装置、照明システム、照明演出方法および照明演出プログラム
JPH11194784A (ja) カラオケ伴奏音生成装置
JP2001314652A (ja) ゲーム機用オーディオシステム及びオーディオシステム
Patterson Automatic color organ
Costabile Composing for the Performance Space: A practice-based investigation on the design of interfaces for spatial sound and lighting
Nishimoto et al. A proposal for a framework for general multimedia art creation instruments
TW202244909A (zh) 偵測音樂中鈸聲音而透過顯示模組顯示之方法