JPH0312856Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0312856Y2
JPH0312856Y2 JP320585U JP320585U JPH0312856Y2 JP H0312856 Y2 JPH0312856 Y2 JP H0312856Y2 JP 320585 U JP320585 U JP 320585U JP 320585 U JP320585 U JP 320585U JP H0312856 Y2 JPH0312856 Y2 JP H0312856Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
cleaning
water pipe
hot water
respect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP320585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61121281U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP320585U priority Critical patent/JPH0312856Y2/ja
Publication of JPS61121281U publication Critical patent/JPS61121281U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0312856Y2 publication Critical patent/JPH0312856Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【技術分野】
本考案は、便器に取り付けて人体の肛門等を温
水で洗浄するために用いられる温水洗浄装置に関
する。
【背景技術】
従来にあつては、温水を吐出させるためのノズ
ルは洗浄水パイプの先に固設されており、ノズル
の角度を調整することはできなかつた。一方、洗
浄ノズルは各部品の寸法精度、組立精度によりノ
ズルの位置がばらつくので、ノズルの調整機構の
ない従来の洗浄ノズルでは夫々の精度を高く保持
する必要があつたが、それでも使用者の個性や好
みに洗浄水の吐出方向を合わせることは困難であ
つた。
【考案の目的】
本考案は叙上のような技術的背景に鑑みて為さ
れたものであり、その目的とするところは温水洗
浄装置の洗浄水吐出方向を調整可能とし、使用者
などにおいて最も使用感の良い方向へ洗浄水を吐
出させられるようにすることにある。
【考案の開示】
本考案の温水洗浄装置の洗浄ノズルは、洗浄水
パイプ1の軸方向に対して所定の範囲内でノズル
2の取付角度を可変とすると共に、洗浄水パイプ
1の軸の周方向に対してノズル2の取付角度を可
変にする取付手段を設けたものであり、この取付
手段により、洗浄水パイプ1の軸方向に対して所
定の範囲内でノズル2の取付角度を変えたり、洗
浄水パイプ1の軸の周方向に対してノズル2の取
付角度を変えることで、ノズル2の取付角度を自
由に調整できるようにしたものである。 以下本考案の実施例を添付図に基いて詳述す
る。 第3図には温水洗浄装置Aの外観が示してあ
る。温水洗浄装置Aのケーシング4側面には便器
(図示せず)の側部に取り付けるためのねじ部3
が設けられており、その上方に開口された温風送
風口5へ便座(図示せず)下面へ配置される送風
ダクト(図示せず)を接続して肛門乾燥用の温風
を送ることができるようになつており、温風を送
るためのスイツチ6がケーシング4上面に設けら
れている。また、ケーシング4側面からは湾曲し
た洗浄水パイプ1が突出させられており、洗浄水
パイプ1はケーシング4に回動自在に軸支されて
おり、操作レバー7の操作により回動させられる
ようになつている。即ち、操作レバー7が第3図
のように下がつているときには洗浄水パイプ1は
後方に収納されているが、操作レバー7をイ矢印
の向きに引き上げると洗浄水パイプ1がロ矢印の
ように回転して先端のノズル2が洗浄位置に移動
させられ、温水洗浄装置A内部の温水タンク(図
示せず)内の温水が洗浄水パイプ1内を送られ、
先端のノズル2から吐出させられるようになつて
おり、また洗浄水の水圧はケーシング4上面のつ
まみ8で調整できるようになつている。 次に、第1図にはノズル2の洗浄水パイプ1へ
の取付け構造が示してある。洗浄水パイプ1の先
端には球面状もしくは円錐面状に鍔出し加工が施
されて鍔状の接合部9が形成されている。一方、
ノズル2はノズル本体11とナツト部12と蓋部
13とから構成されている。ナツト部12には洗
浄水パイプ1の外径よりも大きな内径の通孔14
が設けられていてここへ洗浄水パイプ1が挿通さ
せられている。ノズル本体11は筒状に形成され
て周面の一部にノズル孔10が穿孔されており、
後端面は洗浄水パイプ1の接合部9に合わせて球
面状もしくは円錐面状に曲面加工されて摺動面1
5が形成されている。蓋部13はノズル本体11
の先端開口を閉じるものであり、Oリング18を
介してノズル本体11の先端に螺着されており、
ノズル本体11の先端開口から温水が漏れないよ
うにしている。しかしてノズル本体11の摺動面
15を止水用のOリング17を介して洗浄水パイ
プ1の接合部9に当て、ノズル本体11の後端部
外周に設けられたねじ16とナツト部12内周の
ねじ19とを互いに螺合させてノズル本体11と
ナツト部12との間に接合部9を挟持することに
より洗浄水パイプ1の先端にノズル2を取り付け
てある。このようにして洗浄水パイプ1の先端に
取り付けられたノズル2は、ノズル本体11とナ
ツト部12との間を緩めることにより接合部9に
対して摺動させることができ、第1図のハ矢印の
ように上下左右に動かして第2図のように傾けた
り、第1図のニ矢印のように回転させたりしてノ
ズル孔10の方向を一定の範囲内で自由に調整す
ることができるのであり、調整後には再びノズル
本体11にナツト部12を締め付けておくことに
よりノズル2は洗浄水パイプ1に固定され、不用
意にノズル2が動いたりすることが防止されるの
である。上記ナツト部12、ねじ16、通孔14
等により、ノズル2の取付角度を可変とする取付
手段を構成している。なお、このようなノズル2
の構造より、蓋部13を外すことによりノズル2
内部の洗浄が行え、またノズル2の交換もユーザ
ーにおいて簡単に行える。
【考案の効果】
本考案は上述のように、洗浄水パイプの軸方向
に対して所定の範囲内でノズルの取付角度を可変
とすると共に、洗浄水パイプの軸の周方向に対し
てノズルの取付角度を可変にする取付手段を設け
たものであるから、この取付手段により、洗浄水
パイプの軸方向に対して所定の範囲内でノズルの
取付角度を変えたり、洗浄水パイプの軸の周方向
に対してノズルの取付角度を変えることで、ノズ
ルの取付角度を自由に調整することができ、その
ため、ノズルから吐出される洗浄水の吐出方向を
調整でき、製造組立時はもちろんユーザーにおい
ても簡単にノズルの位置を調整でき、最も使用感
の良い状態で温水を吐出させることができるとい
う利点がある。また、このため洗浄水パイプやノ
ズルの形状、寸法などに従来ほどの高精度を要求
されないので、部品精度の許容範囲を大きくでき
てコストを低減することができ、組立も容易に行
えるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2
図は同上の第1図とは異なる状態に調整したとき
の断面図、第3図は温水洗浄装置の外観斜視図で
あり、1は洗浄水パイプ、2はノズルである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 洗浄用の温水を送る洗浄水パイプの先端に洗浄
    水を吐出させるためのノズルを取着した温水洗浄
    装置の洗浄ノズルにおいて、洗浄水パイプの軸方
    向に対して所定の範囲内でノズルの取付角度を可
    変とすると共に、洗浄水パイプの軸の周方向に対
    してノズルの取付角度を可変にする取付手段を設
    けたことを特徴とする温水洗浄装置の洗浄ノズ
    ル。
JP320585U 1985-01-14 1985-01-14 Expired JPH0312856Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP320585U JPH0312856Y2 (ja) 1985-01-14 1985-01-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP320585U JPH0312856Y2 (ja) 1985-01-14 1985-01-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61121281U JPS61121281U (ja) 1986-07-31
JPH0312856Y2 true JPH0312856Y2 (ja) 1991-03-26

Family

ID=30477614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP320585U Expired JPH0312856Y2 (ja) 1985-01-14 1985-01-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0312856Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5278875B2 (ja) * 2008-09-09 2013-09-04 達也 藤崎 水洗便器へのアタッチメント式臀部内面洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61121281U (ja) 1986-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0051982B1 (en) Bidet apparatus for use in connection with a conventional flush toilet
US3985303A (en) Hydromassage device with directional jet control
JP3576131B2 (ja) ビデ
US5263205A (en) Spray device for toilet
EP3434836A1 (en) Sterilized water spray device and bidet seat having same
JPH0312856Y2 (ja)
US5659901A (en) Water closet-mounted bidet kit
CN107227777B (zh) 杀菌水喷射装置以及配备该杀菌水喷射装置的洁身器
US5960486A (en) Faucet-like bidet attachment
KR102505420B1 (ko) 핸드 비데 장치
JPH0430950Y2 (ja)
US5711329A (en) Self-cleaning knob water faucet
RU2111318C1 (ru) Комбинированное санитарно-гигиеническое устройство унитаз-биде
KR960002956Y1 (ko) 온풍방향조절이 가능한 위생세정기의 온풍공급기
JP2527703Y2 (ja) 便座ボックス
CN220225589U (zh) 一种清洗装置及马桶
KR200218920Y1 (ko) 좌변기 비데장치
JPH078620Y2 (ja) つまみ装置
JPH0139812Y2 (ja)
AU763090B2 (en) Faucet-like bidet attachment
JPS6123030B2 (ja)
JPS5820706Y2 (ja) 乾燥器付洗浄便器の操作スイッチ
KR930001636Y1 (ko) 좌변기 온수세정장치의 노즐조립체
KR200308733Y1 (ko) 비데 시트의 세정수 분사장치
JPH0342142Y2 (ja)