JPH0312101Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0312101Y2
JPH0312101Y2 JP1221586U JP1221586U JPH0312101Y2 JP H0312101 Y2 JPH0312101 Y2 JP H0312101Y2 JP 1221586 U JP1221586 U JP 1221586U JP 1221586 U JP1221586 U JP 1221586U JP H0312101 Y2 JPH0312101 Y2 JP H0312101Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladder
members
scaffolding
scaffold
right vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1221586U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62124136U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1221586U priority Critical patent/JPH0312101Y2/ja
Publication of JPS62124136U publication Critical patent/JPS62124136U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0312101Y2 publication Critical patent/JPH0312101Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は主に建設用足場に使用する足場用梯子
に関するものである。
[従来の技術と問題点] 一般的に、建設用足場は縦材と横材と斜材等を
クランプにより連結して骨組を構築しており、作
業者は斜材を用いて昇降している場合が多い。し
かし、このように斜材を伝わつて昇り降りするこ
とは相当な危険が伴うため、梯子の使用が望まれ
ている。足場用梯子の場合は、足場の横材の間隔
の変化に適応できなかつたり、着脱操作が困難で
ある等の理由から実用化の面で問題を有してい
た。
本考案は前記事情に鑑みて成されたものであ
り、着脱操作が簡単で足場の横杆の間隔に適応可
能な足場用梯子を提供するものである。
[問題点を解決するための手段] 本考案の特徴は梯子本体の左右縦材の上端側に
足場の横材に係止する鉤部を夫々設けるととも
に、下端側に足場の横材に固定したクランプを連
結部により夫々連結し、前記梯子本体の左右縦材
の下端側に前記連結部を足場の横材の間隔に合わ
せて調整可能な連結位置の調整部を設けたことに
あり、前記鉤部と連結部により上,下段の横材に
固定できるとともに、調整部によつて上,下段の
横材の間隔に合わせることが可能となり前記問題
点を解決することができる。
[作用] 足場用梯子の上端側の鉤部を上段の足場の横材
に係止するとともに、下段の横材の位置に調整部
を介して連結部を合わせて下段の横材に固定した
クランプと梯子の下端側とを連結する。
[考案の実施例] 以下、本考案の実施例を添付図面を参照して説
明する。
第1図〜第3図において、1は足場骨組であ
り、縦材1Aと横材1Bとをクランプ2により連
結して構成されている。3は左右の縦材3Aと複
数の横材3Bとからなる梯子本体であり、左右の
縦材3Aの夫々上端背面側に鉤部4が設けられて
いる。5は左右の縦材3Aの夫々下端にその長さ
方向に向けて設けられた位置調整部である長孔で
あつて、下段の横材1Bに固定されたクランプ6
に突設したボルト7を長孔5に挿通し、ナツト8
で締結するものである。このクランプ6とボルト
7とナツト8とにより連結部9を形成している。
10は梯子本体3の四方部と上,下段の横材1B
とを連結する筋交であり、左右の縦材1Aの上,
下に設けた位置調整部である長孔5Aに筋交10
の一端に突設したボルト7Aを挿通し、ナツト8
Aで締結するとともに、筋交10の他端に固定し
たクランプ6Aを上,下段の横材1Bに固定して
いる。11は鉤部4の離脱防止用の止杆であり、
鉤部4の基端側に止杆11の基端が回転可能に軸
支し、鉤部4の先端側に設けた係止部12の止杆
11の先端の屈曲部13が係合している。
したがつて、足場用梯子を足場骨組1に取り付
けるには、梯子本体3の四方に筋交10を長孔5
Aを介しボルト7A,ナツト8Aで止着した状態
で鉤部4を上段の横材1Bに係止し、止杆11を
回動して屈曲部13を係合部12に係合するとと
もに、上側の筋交10をクランプ6Aを介して横
材1Bに固定し、下段の横材1Bに取り付け固定
したクランプ6を長孔5を介しボルト7,ナツト
8により足場用梯子の下端側を連結し、下側の筋
交10をクランプ6Aを介して横材1Bに固定す
る。この場合、梯子本体3の左右縦材3Aには位
置調整部である長孔5,5Aが設けられているた
め、クランプ6を介して横材1Bに連結する箇所
を自由に調整でき上,下段の横材1Bの間隔に適
応できるとともに筋交10の固定も調整可能で簡
単である。
このようにして、上段の横材1Bに足場用梯子
の上端側の鉤部4を係止し上側筋交10をクラン
プ6Aを介して連結するとともに下段の横材1B
に足場用梯子の下端側と筋交10をクランプ6,
6Aを介して連結することにより簡単にかつ安全
に取り付け固定でき、上,下段の横材1Bの間隔
に合せて長孔5,5Aに沿つて調整することが可
能である。また、足場用梯子とともに筋交10を
固定できるため、足場骨組1の補強になるととも
に足場用梯子も安定した状態に固定される。
なお、上記実施例においては、足場用梯子に筋
交を設けた場合を示したが、筋交は必要に応じて
設ければよくなくてもよい。また、連結位置の調
整部として長孔を設けた場合を示したが複数の孔
でもよく、あるいは梯子本体側に複数のボルトを
突設してもよい。
[考案の効果] 本考案は梯子本体の左右縦材の上端側の鉤部を
上段の横材に係止するとともに、左右縦材の下端
側を調整部により下段の横材に合わせてクランプ
を介して連結するものであるため、取り扱いが簡
単でかつ上下段の横材の間隔に合わせることがで
き、その効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示し足場用梯子の取
り付け状態を示す斜視図、第2図は同要部の分解
斜視図、第3図は使用状態を示す正面図である。 1…足場骨組、1A…縦材、1B…横材、2…
クランプ、3…梯子本体、3A…縦材、4…鉤
部、5…位置調整部、6…クランプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 梯子本体の左右縦材の上端側に足場の横材に係
    止する鉤部を夫々設けるとともに、下側に足場の
    横材に固定したクランプを連結部により夫々連結
    し、前記梯子本体の左右縦材の下端側に前記連結
    部を足場の横材の間隔に合わせて調整可能な連結
    位置の調整部を設けたことを特徴とする足場用梯
    子。
JP1221586U 1986-01-29 1986-01-29 Expired JPH0312101Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1221586U JPH0312101Y2 (ja) 1986-01-29 1986-01-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1221586U JPH0312101Y2 (ja) 1986-01-29 1986-01-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62124136U JPS62124136U (ja) 1987-08-06
JPH0312101Y2 true JPH0312101Y2 (ja) 1991-03-22

Family

ID=30800136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1221586U Expired JPH0312101Y2 (ja) 1986-01-29 1986-01-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0312101Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010138671A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Krh Kk 仮設足場用筋交い

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010138671A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Krh Kk 仮設足場用筋交い

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62124136U (ja) 1987-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4984654A (en) Scaffold safety system
US6003631A (en) Wall supported scaffolding device
US4805735A (en) Scaffolding net system
US6443262B1 (en) Tubular frame scaffolding
US8245816B2 (en) Integral safety system which can be used for construction
US4179011A (en) Roofing ladder and braces therefor
US5343667A (en) Form brace
US4782914A (en) Safety guard rail for scaffolding
US5020757A (en) Ladder jack clamping devices
US6585083B2 (en) Scaffold construction apparatus and method
JPH0312101Y2 (ja)
GB1592372A (en) Collapsible builders stage
US6328130B1 (en) Ladder accessories
US20050077108A1 (en) Horizontal support member for tube and clamp scaffold assembly
US5769181A (en) Ladder bracket and staging utilizing the same
JPH05507Y2 (ja)
HU176132B (en) Trestle built in section
US3468399A (en) Scaffold ledger support
US6050533A (en) Components to stabilize ladders and create localize scaffolds
JPH0868284A (ja) 梯子用アタッチメント
JPH0438031Y2 (ja)
JPS6386249U (ja)
EP1876315A1 (en) Integral safety system which can be used for construction
JP2571385Y2 (ja) 梯子固定金具
US1650939A (en) Combination scaffold bracket