JPH03117580A - ロボットモデル同定装置 - Google Patents

ロボットモデル同定装置

Info

Publication number
JPH03117580A
JPH03117580A JP25241289A JP25241289A JPH03117580A JP H03117580 A JPH03117580 A JP H03117580A JP 25241289 A JP25241289 A JP 25241289A JP 25241289 A JP25241289 A JP 25241289A JP H03117580 A JPH03117580 A JP H03117580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
spring constant
input
identification
robot model
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25241289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2772064B2 (ja
Inventor
Jiyunji Ooaki
準治 大明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1252412A priority Critical patent/JP2772064B2/ja
Publication of JPH03117580A publication Critical patent/JPH03117580A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2772064B2 publication Critical patent/JP2772064B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はロボットモデルの物理パラメータを同定するロ
ボットモデル同定装置に関し、特にロボット関節のバネ
定数を容易、正確に同定できるようにしたものである。
(従来の技術) ロボットを高度に制御するるためには、当該ロボットの
正確な物理モデルを設定し、このモデルを代表する運動
方程式の各種パラメータを同定し、同定されたモデルを
用いて当該ロボットが所望の動作をするよう、ロボット
制御装置の制御定数を同定しなければならない。
一般の物理モデルの同定方式は、例えば次記文献1に示
されるように、ロボットを剛体リンク機構と見做し、次
式(1)により各軸の慣性及び摩擦といった剛体パラメ
ータを求めるものである。
文献1:前出“ロボットアームの動的モデルと同定”ロ
ボット学会誌7−2、pp95−100 (1989) m−(9,+d−4M+f−sgn (θM)+g働5
in(θM) −u      =・(+)θM:モー
タ回転角 U:モータへの入力 6MMo2011回数値微(モータ角速度)δM=θM
の2回数値微分(モータ角加速度)m:慣性モーメント m−δM:軸回り慣性内項 d:粘性摩擦係数 d−θM二軸回り粘性摩擦係数 f:クーロン摩擦力 f−sgn(θM):軸回りクーロン摩擦内項g:重力 g−sin (θM)二軸回り重力頂 上式(1)は、1軸についての例であるが、2軸以上で
は、これに慣性力などによる干渉項が加わる。
ところで、産業用ロボットなど関節を有するロボットで
は、関節駆動用の減速機が低剛性である場合が多い。
そこで従来、この種低剛性の関節を有するロボットモデ
ルについての同定では、関節剛性パラメータとしてのバ
ネ定数を定めるため、減速機メーカのカタログ値を使っ
たり、減速機に外力を加えたときの変位からバネ定数を
求めたりしていた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、関節剛性の物理パラメータを、カタログ
値や実際測定により求める従来の方式にあっては、カタ
ログ値の信頼性が十分とは言えず、実際測定するにして
もロボット関節を分解しなければならないような場合が
多く、その手間が大変であった。また、モデル上で必要
な関節剛性としてのバネ定数と対になる摩擦係数などを
同定するのが困難であるという問題点があった。
そこで、本発明は、カタログ値や直接測定によることな
く他の物理パラメータと共に関節剛性を演算により同定
できるロボットモデル同定装置を提供することを目的と
する。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 上記課題を解決するための本発明は、同定用信号を発生
する同定用信号発生器と、該発生器より発生された同定
用信号を実際ロボットに人力したときの入出力信号を時
系列データとして記憶する入出力データメモリと、該メ
モリに記憶された入出力信号データを用いてロボットモ
デルの物理パラメータを同定する同定部を備えたロボッ
トモデル同定装置において、前記ロボットモデルを関節
剛性としてのバネ定数を含めた運動方程式で表現し、前
記同定部で他のパラメータと共に前記バネ定数も含めて
同定することを特徴とする。
(作用) 本発明のロボットモデル同定装置では、関節剛性をバネ
定数で示した運動方程式を立て、ロボットへ同定用信号
を与えることにより、他のパラメータと共にバネ定数を
演算により得る。
また、バネ定数と共にこれと対を為す摩擦係数ないし減
衰係数を得ることもできる。
さらに、多関節ロボットにつき関節間の影響を、各軸に
備えた加速度センサの検出値から取り除くこともできる
(実施例) 以下、本発明の実施例を水平旋回する1軸及び2軸ロボ
ツトの例を挙げて説明する。
まず、1軸の例について示す。第1図は、5CARA型
の第1軸やASEA型、PUMA型の垂直多関節ロボッ
トなどを想定した1軸ロボツトのモデルを同定する同定
装置のブロック図、第2図は該1軸ロボツトのモデルの
説明図、第3図はそのブロック線図、第4図は周波数応
答線図を示す。
第1図において、本例の同定装置は、M系列符号信号な
ど広い周波数成分を含む同定用の高周波信号を発生する
同定用信号発生器1と、1軸ロボツト2に入力される同
定用信号(モータ入力)Uとロボット2の出力信号(モ
ータ回転角速度)υ2のデータを時系列的に記憶する入
出力データメモリ3と、物理パラメータ同定部4を備え
て成る。同定部4は、記憶部5に記憶された関節剛性と
してのバネ定数を含めた運動方程式に関する諸式を解き
、各種物理パラメータを算出する。
第2図において、前記1軸ロボツト2のモデル2Aは、
回転角θMを検出する角度センサ6付のモータ7と、減
速機8を介して角度θあて回転されるアーム9で示され
ている。
上記モデル2Aについての制御線図を第3図に示した。
同図において、各符号の意味を以下に示す。
θM:モータ角 θA =アーム角 θS:ねじれ角 MM:電機子慣性モーメント DM:モータ摩擦係数 N:ギア比 Ko:バネ定数 り。=バネ要素ダンピング係数 DA:駆動部摩擦係数 MAアーム慣性モーメント クーロン摩擦力や重力がある場合は、上述の文献1のp
p203〜208に示されるような方法で同定して補償
しておく。このブロック線図をまとめると、トルク指令
Uからモータ角速度出力θ2までの伝達関数は次の3次
式(2)〜(9)で与えられる。
0 1 2 ・・・ く2) D、+ DA/N2            −(3)
−M、+MA /N2  +  (Da DA /N2
+DV DA  +DM Da  +/Kc    ・
・・(4)=  (MM  D  ’ +Mo  Da
  +MA  DM+MA DG /N2 )KG  
      ・・・(5)”MMMA/KO・・・(6
) −1・・・(7) =  (DA  +Da )  /Kc       
   ・・・(8)−M^ / K c       
         ・・・(9)ここで、a□、al 
、a2.a3s t)l r b2の値が与えられれば
、6つの物理パラメータ(Nは既知)に関する連立方程
式を解くことができる。
(2)式を同定するため、周期Tでサンプルされたロボ
ット入出力データに対し、次式(10)〜■のARMA
 (Auto Regresslve Moving 
Averrage)モデルを設定する。
C(z”)l1M (k)−D (z−’)u (k)
+e (k)    ・・・(ト)) C(z” ) =1+c1 z−1+−+c、 z・・
・(11) D  (z”’)−dl  z−’  +・・−+d、
  z−”    −・−Qf)そこで、最小2乗法を
適用してc、dを求め次に文献2に示される方式により
、インパルス応答を次式Q3)、 o4)で得ることが
できる。
g (k) −c (k) g  (0)  −0(k ≦0)       ・・
・(至)文献2;重数、“計算機援用によるシステム同
定”、計測と制御、28−4.pp、337−343゜
1989 また、上記文献2に示されるように、インパルス応答で
構成されるバンケル行列を用いて最小実現し、次数3の
離散時間状態方程式を求め、次に連続時間状態方程式へ
変換することによって、(2)式の伝達関数を得る。
第4図に周波数応答線図を示した。図において、L (
1)は式(10)から得られるC (z−’ ) /D
 (z−’ )のゲインの周波数応答を、L(2)は式
(2)から得られる、つまり物理パラメータ同定後に文
献2でフィッティングした後の周波数応答を示す。波線
及び実線で示す位相及びゲインの応答につき、101〜
102  [Hzl付近に現れている凸部及び四部がそ
れぞれバネ特性を示している。なお、フィッティングは
、図においてバネ定数の影響される部分を含めて102
 [Hz]以下の周波数で行われれば十分である。
(10) 〜(elり式から得られるGp  (Z−’
)−C(z−1)/D(z”)にz−1−e−””を代
入して得らhる周波数応答を比較すると、バネ定数同定
に必要な100 [Hz] までよく一致している。G
p  (z−1)は、Uからd、のパルス伝達関数を示
す。
6M  Gt  (Z−’) u 以上により、バネ定数に、及びこれと対を為すバネ要素
減衰係数DGを他のパラメータと共に同定することがで
きる。また、求めたパラメータを用いてロボット制御装
置の制御定数を定めることにより、当該ロボットを高速
、低振動で、高精度に位置決めするなど高度の制御を行
うことができる。
ここに、本例ではバネ定数に0.減衰係数り。
を含めてモデル同定されているので、モデルと実機とが
一致しており、より高精度の制御定数を設定することが
でき、高度の制御が可能となる。
次に水平旋回型ロボット(SCARA型)の第1.2軸
や垂直多関節ロボットの第2.3軸を想定し、水平旋回
の2軸ロボツトの例について示す。
ただし、固定摩擦力や重力は参考文献1の方法で同定さ
れ、モータ入力(同定用信号)から差し引かれているも
のとする。
第5図は、このような2軸ロボツトについてのモデル同
定装置の構成例を示すブロック図である。
第1図と異なるのは、同定しようとする軸以外のアーム
に加速度センサ10を付加し、アーム角加速度データυ
2^を入出力データメモリ3へ取り込んでいる点である
。物理パラメータ同定部11はバネ定数を含めた諸式記
憶部12を参照して各種パラメータを同定する。加速度
センサを設けるのは、2軸の場合、1,2軸の間に慣性
力などによる干渉があり、これを取り除く必要があるが
らである。
例えば1軸の物理パラメータを求めようとして1軸だけ
に入力を加えても、2軸が動作してしまい、その影響が
1軸の入出力データに重畳されてしまう。この現象は、
(2)式の1軸単独の伝達関数G (s)を用いて次の
ように表される。
dM+−c (s)  ・u+ +G*2(S)’θA2       =lIS)ul
 :1軸のモータ入力 汐旧:1軸のモータ回転角速度 δA2=第2=のアーム角加速度(モータ角加速度とは
異なる) Ga2(S):第2軸が1軸へ与える外乱で、δ^2か
ら6M1までの伝達関数 そこで、ul と69□を入力とし、6M1を出力とす
る次のような2人力1出力のARMAモデルを考えると
、 4y+−G++  (z−’ )  Φu1+G、<2
 (z−+ )” dA2     ”’(Bとなる。
ここで、G、とG2.2はパルス伝達関数である。
このω式に決起文献(3)に示されせる2人力1出力の
最小2乗法を適用すればG、とG9.2が求まる。
得られたGy  (Cp  (z−’ )/DI  (
Z−’ ))を用いれば式(Kl)〜(2)から式(2
)が求められ、1軸ロボツトに示した方法と同じ方式で
1軸の物理パラメータを求めることができる。
文献3:中溝高好“信号解析とシステム同定”コロナ社
(1988) 以上により本例の同定装置によれば、同定信号発生器1
で発生した同定用入力信号でロボットを実際動作させた
ときの入出力データと、ロボットにあらかじめ付加した
加速度センサ10の出力データとを、物理パラメータ同
定部11で周波数応答を求めてから伝達関数のカーブフ
ィッティングを行い、未知である物理パラメータの連立
方程式を導いて解くことにより、バネ定数及びこれに関
連する諸量を含めて剛性・慣性・摩擦といった物理パラ
メータを同定することができる。よって関節剛性を含ん
だ物理パラメータを、減速機のカタログ値を流用したり
、減速機に外力を加えて変位を測ることでバネ定数を測
ったりすることなく求めることができる。また、測るの
が困難なバネ定数と対になる粘性摩擦係数などを同定す
ることもできる。
〔発明の効果コ 以上詳細に説明したように、本発明によれば、関節剛性
を考慮した制御方法を用いるときに必要な関節剛性を含
んだ物理パラメータを、減速機のカタログ値を流用した
り、減速機に外力を加えて変位を測ることでバネ定数を
測ったりすることなく求めることができる。また、測る
のが困難なバネ定数と対になる粘性摩擦係数などを同定
することもできる。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本発明の実施例を示し、第1図は1軸ロ
ボツトについての同定装置のブロック図、第2図は1軸
ロボツトのモデルの説明図、第3図はその制御線図、第
4図は同定された周波数応答線図、第5図は2軸ロボツ
トについての同定装置のブロック図である。 1・・・同定用信号発生器 2・・・1軸ロボツト 3・・・入出力データメモリ 4.11・・・物理パラメータ同定部 5.12・・・バネ定数を含めた諸式 10・・・加速度センサ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)同定用信号を発生する同定用信号発生器と、該発
    生器より発生された同定用信号を実際ロボットに入力し
    たときの入出力信号を時系列データとして記憶する入出
    力データメモリと、該メモリに記臆された入出力信号デ
    ータを用いてロボットモデルの物理パラメータを同定す
    る同定部を備えたロボットモデル同定装置において、前
    記ロボットモデルを関節剛性としてのバネ定数を含めた
    運動方程式で表現し、前記同定部で他のパラメータと共
    に前記バネ定数も含めて同定することを特徴とするロボ
    ットモデル同定装置。
  2. (2)請求項1に記載のロボットモデル同定装置におい
    て、前記運動方程式は前記バネ定数と対になる摩擦係数
    ないし減衰係数を有することを特徴とするロボットモデ
    ル同定装置。
  3. (3)請求項1に記載のロボットモデル同定装置におい
    て、前記ロボットが多軸の場合、各軸に加速度センサを
    設け、該加速度センサの検出値から他軸の影響を避ける
    ことを特徴とするロボットモデル同定装置。
JP1252412A 1989-09-29 1989-09-29 ロボットモデル同定装置 Expired - Lifetime JP2772064B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1252412A JP2772064B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 ロボットモデル同定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1252412A JP2772064B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 ロボットモデル同定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03117580A true JPH03117580A (ja) 1991-05-20
JP2772064B2 JP2772064B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=17236987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1252412A Expired - Lifetime JP2772064B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 ロボットモデル同定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2772064B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295715A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Yaskawa Electric Corp システム同定装置およびそれを備えたモータ制御装置
JP2011069816A (ja) * 2009-09-22 2011-04-07 Gm Global Technology Operations Inc 回転絶対位置センサを較正するためのシステムおよび方法
WO2013069291A1 (ja) * 2011-11-10 2013-05-16 パナソニック株式会社 ロボット、ロボットの制御装置、制御方法、及び制御プログラム
US8587735B2 (en) 2009-01-09 2013-11-19 Sony Corporation Stereoscopic glasses
US9242374B2 (en) 2012-08-10 2016-01-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Robotic control apparatus
CN113910238A (zh) * 2021-11-06 2022-01-11 中国船舶重工集团公司第七一六研究所 机器人刚度建模、辨识与修正方法及实验系统
CN114102636A (zh) * 2021-12-31 2022-03-01 华中科技大学 遥操作机器人的焊缝打磨控制系统及其设计方法和应用
CN114161428A (zh) * 2021-12-30 2022-03-11 上海钛米机器人股份有限公司 机器人控制方法、装置、电子设备和存储介质

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3883544B2 (ja) 2004-02-27 2007-02-21 株式会社東芝 ロボット制御装置およびロボットの制御方法
JP6097174B2 (ja) 2013-08-05 2017-03-15 株式会社東芝 ロボット制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63192825A (ja) * 1987-02-04 1988-08-10 Nkk Corp 連続焼鈍炉用ガスジエツト冷却帯

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63192825A (ja) * 1987-02-04 1988-08-10 Nkk Corp 連続焼鈍炉用ガスジエツト冷却帯

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295715A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Yaskawa Electric Corp システム同定装置およびそれを備えたモータ制御装置
US8587735B2 (en) 2009-01-09 2013-11-19 Sony Corporation Stereoscopic glasses
JP2011069816A (ja) * 2009-09-22 2011-04-07 Gm Global Technology Operations Inc 回転絶対位置センサを較正するためのシステムおよび方法
US8250901B2 (en) 2009-09-22 2012-08-28 GM Global Technology Operations LLC System and method for calibrating a rotary absolute position sensor
US9346163B2 (en) 2011-11-10 2016-05-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Robot, robot control device, robot control method, and robot control program
WO2013069291A1 (ja) * 2011-11-10 2013-05-16 パナソニック株式会社 ロボット、ロボットの制御装置、制御方法、及び制御プログラム
JP5399593B2 (ja) * 2011-11-10 2014-01-29 パナソニック株式会社 ロボット、ロボットの制御装置、制御方法、及び制御プログラム
US9242374B2 (en) 2012-08-10 2016-01-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Robotic control apparatus
CN113910238A (zh) * 2021-11-06 2022-01-11 中国船舶重工集团公司第七一六研究所 机器人刚度建模、辨识与修正方法及实验系统
CN114161428A (zh) * 2021-12-30 2022-03-11 上海钛米机器人股份有限公司 机器人控制方法、装置、电子设备和存储介质
CN114161428B (zh) * 2021-12-30 2024-05-03 上海钛米机器人股份有限公司 机器人控制方法、装置、电子设备和存储介质
CN114102636A (zh) * 2021-12-31 2022-03-01 华中科技大学 遥操作机器人的焊缝打磨控制系统及其设计方法和应用
CN114102636B (zh) * 2021-12-31 2024-03-19 华中科技大学 遥操作机器人的焊缝打磨控制系统及其设计方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2772064B2 (ja) 1998-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5497061A (en) Method of controlling robot's compliance
Good et al. Dynamic models for control system design of integrated robot and drive systems
US20220105628A1 (en) Obtaining the gear stiffness of a robot joint gear of a robot arm
EP0280324A1 (en) Nonlinear control unit for a multi-degree-of freedom manipulator
Youcef-Toumi et al. High-speed trajectory control of a direct-drive manipulator
JPS63314606A (ja) 多関節ロボットの制御装置
JP2005242794A (ja) ロボット制御装置およびロボットの制御方法
US5357424A (en) Dynamic model parameter identification system
WO2020211914A1 (en) Method of controlling a robot arm based on adaptive friction
JPH03117580A (ja) ロボットモデル同定装置
Lu et al. Experimental determination of dynamic parameters of robotic arms
An Trajectory and force control of a direct drive arm
JP3081518B2 (ja) ロボットの剛性同定方法及びその装置
García et al. Generalized contact force estimator for a robot manipulator
Canepa et al. Kinematic calibration by means of a triaxial accelerometer
Driels Using passive end-point motion constraints to calibrate robot manipulators
Angel et al. Parametric identification of a delta type parallel robot
JP2000055664A (ja) 姿勢を計測する機能を持つ多関節型ロボット・システム、ターン・テーブルを校正基準に用いてジャイロの計測精度を検証する方法及びシステム、及び、n軸で構成されるターン・テーブルのキャリブレーションを行う装置及び方法
Oueslati et al. Improving the dynamic accuracy of elastic industrial robot joint by algebraic identification approach
US20230052996A1 (en) Method of obtaining vibrational properties of robot arm
JPH02205489A (ja) マニピュレータのインピーダンス制御方式
JPH06332535A (ja) ロボットの制御装置
Moreira et al. First steps towards an open control architecture for a PUMA 560
Pan et al. Experimental model validation for a flexible robot with a prismatic joint
Gravdahl Force estimation in robotic manipulators: Modeling, simulation and experiments

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080417

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090417

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100417

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100417

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100417

Year of fee payment: 12