JPH03112964A - 環状アミノ置換スチレン誘導体および前記化合物を有効成分とする強心剤 - Google Patents

環状アミノ置換スチレン誘導体および前記化合物を有効成分とする強心剤

Info

Publication number
JPH03112964A
JPH03112964A JP1251638A JP25163889A JPH03112964A JP H03112964 A JPH03112964 A JP H03112964A JP 1251638 A JP1251638 A JP 1251638A JP 25163889 A JP25163889 A JP 25163889A JP H03112964 A JPH03112964 A JP H03112964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
cardiotonic
cyclic amino
substituted styrene
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1251638A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohiro Imai
直博 今井
Tsuyoshi Suzuki
毅之 鈴木
Yoshihide Fuse
佳秀 布施
Taizo Kawabe
泰三 川辺
Toshiaki Yamashita
山下 俊章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP1251638A priority Critical patent/JPH03112964A/ja
Publication of JPH03112964A publication Critical patent/JPH03112964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furan Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、強心作用を存し、かつ多くのを機化合物の中
間体として有用な新規化合物である環状アミノ置換スチ
レン誘導体またはその塩、ならびにこれを有効成分とす
る強心剤′に関する。
〔従来の技術〕
強心剤は心不全の治療薬となるもので、心臓に直接作用
して収縮力を増強させるものであり、従来多くの化合物
が合成され、あるいは天然物から抽出され、利用されて
きた。しかし、これらはそれぞれ一長一短があり、安全
域が狭い、不整脈、心拍数上昇、血圧の変動などの問題
点を有するなどの問題点がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明者らは前記従来の技術に鑑み、かかる問題点を解
決するため鋭意研究の結果強心作用が強く安全性の高い
、強心剤となりうる新規化合物および本化合物を有効成
分とする強心剤を完成するにいたった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は一般式(I): 2 (式中、Xはチッ素原子または)CHを、R1はXがチ
ッ素原子のときは、水素原子、メチル基、エチル基また
はR4CO−(R4は水素原子、炭素数1〜3のアルキ
ル基またはフリル基)をXが)CHのときは、−0)1
または一0R5(R5は炭素数1〜3のアルキル基)を
、R2は水素原子またはニトロ基を、R3は−CNまた
は一〇〇NH2を示す)で示される環状アミノ置換スチ
レン誘導体またはその塩、ならびに前記環状アミノ置換
スチレン誘導体および(または)その生理学的に許容さ
れる塩を有効成分とする強心剤を提供するものである。
〔実施例〕
4 (式中、Xはチッ素原子またはンCHを、R1は、Xが
チッ素原子のときは、水素原子、メチル基、エチル基ま
たはR4C0−(R4は水素原子、炭素数1〜3のアル
キル基またはフリル基)を、Xが)CI+(7) トキ
i;t、−OH−! タハ−0R5(RSハ炭素数1〜
3のアルキル基)を、R2は水素原子またはニトロ基を
、R3は一〇Nまたは一〇〇N)+2を示す)で示され
る環状アミノ置換スチレン誘導体またはその塩である。
前記環状アミノ置換スチレン誘導体(I)は、また、酸
と塩を形成しつる。前記環状アミノ置換スチレン誘導体
の塩としては、たとえばつぎのような塩がある。すなわ
ち(1)ギ酸、酢酸、トリクロロ酢酸、マレイン酸、酒
石酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、トルエ
ンスルホン酸などの有機酸との塩、(a塩酸、臭化水素
酸、硫酸、リン酸などの無機酸との塩、(3)アルギニ
ン、グルタミン酸、オルニチンなどのアミノ酸との塩な
どである。これらの塩を強心剤として使用するばあいに
は、生理的に許容される塩が選択される。
本発明の化合物の代表例を第 表にあげる。
〔以下余白〕
本発明の一般式(1)で表される化合物はたとえばつぎ
の方法で合成されうる。第1の方法は次2 (式中、X 、 R1およびR2は(1)式と同じもの
を示す)で示される化合物とシアノ酢酸、アセトニトリ
ルまたはマロン酸モノアミドとを反応させてえられる。
上記(II)で示される化合物とシアノ酢酸、アセトニ
トリルまたはマロン酸モノアミドとの反応は無触媒下で
、あるいは酸または塩基の存在下で行なうものである。
触媒として用いる酸としては硫酸、ベンゼンスルホン酸
、p−トルエンスルホン酸などのプロトン酸類、三フッ
化ホウ素などのルイス酸類をあげることができる。触媒
として用いることができる塩基としては、アンモニアま
たはその塩、ピペリジン、ピロリジン、モノエタノール
アミン、ピリジン、モルホリン、l、5−ジアザビシク
ロ(5,4,0)ウンデカ−5−エンなどの有基塩基ま
たはその塩;酢酸ナトリウム、酢酸カリウムなどの有機
酸アルカリ金属塩;水酸化ナトリウム、水酸化カリウム
などのアルカリ金属水酸化物;リチウムジイソプロピル
アミドなどのアルカリ金属アミド;ナトリウムメチラー
ト、カリウムブチラードなどのアルカリ金属アルコラー
ド;水素化ナトリウム、水素化カリウムなどのアルカリ
金属水素化物などがあげられる。
第2の方法では、前記環状アミノ置換スチレン誘導体(
I)はアルデヒドとイリドとを反応させるウィツテイヒ
反応により合成される。アルデヒドとしては式(II)
で示されるアルデヒドが用いられイリドとしては、たと
えば式(II:(Ar)3P−CIIR’      
   (110(式中R3は一〇Nまたは一〇〇NH2
を示す)で示される化合物が用いられる。
前記イリドとしては(]で示される化合物のほかにトリ
アルキルホスフィンまたはトリアリ−ルアルシンから誘
導されるイリドも用いられる。
式(1)で示される化合物のうちR3が一〇 〇 N 
82基である化合物については、第3の方法として、第
1または第2方法でえられた式(1)の化合物のうち、
R3がCN基である化合物から通常の方法にしたがって
合成することができる。たとえば、塩酸、硫酸、ポリリ
ン酸トリフッ化ホウ素などのルイス酸などの酸、水酸化
ナトリウム(過酸化水素を併用することもある)などの
塩基による加水分解がある。
また弐〇)で示される化合物のうち、R3が−CON8
2基である化合物については、第4の方法として、式(
11)で示されるアルデヒドとマロン酸とから通常の方
法、たとえばパーキン縮合、クネーヴエナゲル反応など
によりえられる式剪で示されるケイ皮酸と、アンモニア
とを反応させ(式中、X、R1およびR2は(1)式と
同じものを示す)。
本発明の環状アミノ置換スチレン誘導体およびその生理
学的に許容される塩は強心剤として有用であり、かつ生
体に対して毒性が極めて低い。これは、後述の実験例か
ら明らかである。
本発明の強心剤は、前記環状アミノ置換スチレン誘導体
(1)および(または)その生理的に許容される塩を有
効成分とする。
この環状アミノ置換スチレン誘導体やその塩を含む製剤
は、経口および非経口投与のいずれによっても投与する
ことが可能である。前記環状アミノ置換スチレン誘導体
やその塩は、適当な担体(賦形剤)を含む製剤として使
用される。
このような製剤としては、錠剤、カプセル剤、細粒剤、
シロップ剤、生薬、軟膏剤、注射剤などがある。前記担
体としては経口または非経口投与に適した製剤を調製し
うる有機または無機の固体または液体であり、通常は不
活性な薬学的担体材料が用いられる。それには、たとえ
ば、結晶性セルロース、ゼラチン、乳糖、澱粉、ステア
リン酸マグネシウム、タルク、植物性または動物性油脂
、ガム、ポリアルキレングリコールがある。本発明の強
心剤中には、上記環状アミノ置換スチレン誘導体および
(または)そのt=カo、2〜100%の割合で含有さ
れる。この強心剤中には、前記環状アミノ置換スチレン
誘導体および(または)その塩の効果を低下させない限
り、他の薬物(強心剤を含む)が含有されていてもよい
。このばあいには、前記環状アミノ置換スチレン誘導体
やその塩が製剤中の主成分でなくてもよい。
本発明の強心剤は、一般に、所望の作用が副作用を伴う
ことなく達成される投与量で投与される。その具体的な
値は疾病の程度や年齢などにより異なり、医師の判断で
決定されるべきであるが、通常、成人10あたり、前記
環状アミノ置換スチレン誘導体および(または)その塩
が1 mg〜5g、好ましくは3 mg〜1「となるよ
うな量で投与される。賦形剤を含む製剤の投与wは通常
、lQII1g〜10g5好ましくは2hg〜5gであ
る。
以下に本発明を合成例、実施例で説明するが本発明はこ
れらに限定されるものではない。
合成例1 [化合物3の合成] 4−クロロ−3−ニトロベンズアルデヒド9.3gをジ
メチルホルムアミド150m1に溶解し、室温で無水炭
酸カリウム10fとN−メチルビペラジン5.6mlを
加えた。80℃で10時間撹拌したのち、冷却し反応液
に水を加えクロロホルムで抽出し、有機層を減圧濃縮し
た。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ク
ロロホルム−エタノール−20:1)で精製して、4−
(4−メチル−■−ピペラジニル)−3−ニトロベンズ
アルデヒド11.8g (収率94.9%)をえた。
えられたアルデヒド11.8gをアセトニトリル150
m1に溶解し、室温でシアノメチレントリフェニルホス
ホラン28.2gを加えた。環流下1時間撹拌したのち
、冷却し、反応液に水を加えクロロホルムで抽出し、何
機層を減圧濃縮した。
残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロ
ホルム)で精製して、目的とする化合物3をIf、8g
 (収率82.396)えた。えられた化合物の薄層シ
リカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒:アセトン)の
Rf’値は0.17であった。
またえられた化合物3の赤外吸収スペクトルのピークは
、下記のとおりである。
IR(KI3r) cm−1: 2H5(s) 、27
97(m)2201(s) 、1807(s) 、15
23(s)、1445(m)、1370(m)  13
32(m)、1238(s) 、1135(m) 、1
005(11)、970(II) 合成例2[化合物4の合成] 合成例1でえられた化合物3の800a+gのメタノー
ル溶液30m1に3096過酸化水素水溶液0.9ml
2N苛性ソーダ水溶液1.5mlを加え室温で10時間
反応させた。反応混合物に水を加えクロロホルム−アセ
トン混合液で抽出を行なった。
有機層を合併して水洗後、減圧濃縮し、残渣をシリカゲ
ルを担体とするカラムクロマトグラフィーにかけ10%
エタノール/クロロホルムで溶出を行ない、目的とする
化合物4を90 mgえた。
(収率10.596) 合成例3[化合物6の合成] 4−(4−エチル−1−ピペラジニル)−3−二トロベ
ンズアルデヒド8.4 gをアセトニトリル150m1
に溶解し、室温でシアノメチレントリフェニルホスホラ
ン8.5gを加えた。環流下、1時間撹拌したのち、冷
却し反応液に水を加えクロロボルムで抽出し、有機層を
減圧濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラ
フィー(酢酸エチル:ヘキサン−2:1)で精製して、
目的とする化合物6をe、o g(収率93.09ci
)えた。
合成例4[化合物8の合成] 4−(4−アセチル−1−ピペラジニル〉−3−ニトロ
ベンズアルデヒド4.5gをアセトニトリル1o。
mlに溶解し、室温でシアノメチレントリフェニルホス
ホラン5.8gを加えた。環流下、1時間撹拌したのち
、冷却し反応液に水を加えクロロホルムで抽出し、有機
層を減圧濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマト
グラフィー(クロロホルム)で精製して、目的とする化
合物8を2.28g (収率47,0%)えた。
合成例5[化合物11の合成] 4−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジニル)−3−二ト
ロベンズアルデヒド8.82gのアセトニトリル溶液2
00m1にシアノメチレントリフェニルホスホラン12
.7gを加え、環流下2時間の反応を行なった。減圧濃
縮し、えられた残渣にクロロホルムを加え水洗後再び減
圧濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー
にかけクロロホルムで溶出を行ない、目的物質を含む両
分を集め、溶媒を留去した。えられた固体にベンゼンお
よびn−へキサンの混合溶媒を加えて晶析を行い、目的
とする化合物11を3.7gえた。(収率38.2%) 実施例1 合成例1〜5およびこれらに準じた方法によりえられた
第1表に示す化合物1〜11を被検化合物とし、モルモ
ット摘出左心房を用いてっぎの方法により強心作用を調
べた。
モルモット摘出左心房の収縮力に対する作用二体重30
0〜700gの雄性モルモットを頭部殴打により気絶さ
せ、すばやく心臓を摘出し、混合ガス(95%02およ
び5%C02)を飽和したタイロード液(塩化ナトリウ
ム8.0g、塩化カリウム0.2に、塩化カルシウム0
.08g、塩化マグネジ+’7ムO,l g、炭酸水素
ナトリウムi、og、リン酸二水素ナトリウム0.05
g、グルコース1gに蒸留水を加え全量をIoooml
としたもの)中で左心房をとりだした。混合ガス(95
%o2および5%C02)を通気し、タイロード液を入
れた30〜32℃のマグヌス槽中で左心房標本の心耳に
糸をとりつけ、その糸の他端をトランスデユーサ−につ
なぎ等尺性収縮を測定した。標本には0.5gの静止張
力をかけた。標本は2本の白金電極を介して150回/
分、持続1ミリ秒閾値電圧の1.2倍の電圧の矩形波に
より電気的に駆動した。標本作製後60分間安定させた
のち、ジメチルスルホキシドに溶解した検体を臓器浴中
に加え、投与後の収縮力を投与前のそれと比較し、収縮
力の増加率を測定した。
上記の結果を第2表に示す。第2表から本発明の環状ア
ミノ置換スチレン誘導体は、すぐれた強心作用を示すこ
とがわかる。
〔以下余白〕
第 表 実施例2 実施例1で活性のみられた化合物1〜11のうち、さら
に数種について麻酔穴での心収縮性に対する作用を検討
し強心作用を調べた。
麻酔穴での心収縮性に対する作用:体重8〜15−)c
fの雌雄ピーグル大を用いた。犬はベントパルビタール
ナトリウム30mg/kgの静脈内投与で麻酔した。左
総頚動脈を介して圧力測定カテーテル(日本光電工業■
製TOP−276F)を左心室に導入した。この測定器
を介して左心室内圧を測定し、それにより電気的に左心
室内圧の変化率(dP/dt)を求めた。血圧は右大腿
動脈にカニユーレを挿入し、カニユーレの他端のトラン
スデユーサ−を介して観血的に測定した。心拍数は心電
図のR波をトリガーとして測定した。検体投与用として
右大腿静脈にカニユーレを挿入した。
検体は20〜80%のジメチルスルホキシド水溶液に溶
解し、静置内に20分間検体を持続注入(0,05ml
 / kg / win) L、各パラメーターを熱害
記録紙上に記録した。持続注入時の左心室内圧変化率の
最大値(+HxdP/dt)、心拍数、平均血圧の投与
前値に対する変化率を示した。
前記結果を第3表に示す。第3表から本発明の環状アミ
ノ置換スチレン誘導体はすぐれた強心作用を示し、心拍
数上昇率も比較的低く、血圧の変動率も小さいことがわ
かる。
〔以下余白〕
実施例3 第1表に示す化合物(1)〜aυを被検化合物とし、v
tstav系ラットを用いて次の方法により急性毒性を
調べた。
vlstar系ラット(体重: 110〜120 g)
を用い、1群6匹とした。化合物(1)〜01)を0.
5%カルボキシメチルセルロースナトリウム水溶液に懸
濁したものを6 ml / kg体重の割合で経口投与
した。投与語、2週間にわたり一般症状を観察して死亡
ラット数/供試うット数を求め、50%致死ff1(L
Ds)(■/kg)を検定した。その結果、本発明の化
合物(1)〜a1)は500 mg / kgの割合で
投与した場合にも死亡例が観察されなかった。このこと
から化合物(1)〜OfのLD印は500 i+g /
 kg以上であると推定され、低毒性であることがわか
った。
〔発明の効果〕
本発明によれば、この新規環状アミノ置換スチレン誘導
体またはその塩は心収縮力を増強させ、毒性が少なく、
安全である。本発明の化合物を有効成分とする製剤は強
心剤と して広く利 用されうる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Xはチッ素原子または▲数式、化学式、表等が
    あります▼を、R^1は、Xがチッ素原子のときは、水
    素原子、メチル基、エチル基またはR^4CO−(R^
    4は水素原子、炭素数1〜3のアルキル基またはフリル
    基)を、Xが▲数式、化学式、表等があります▼のとき
    は、−OHまたは−OR^5(R^5は炭素数1〜3の
    アルキル基)を、R^2は水素原子またはニトロ基を、
    R^3は−CNまたは−CONH_2を示す)で示され
    る環状アミノ置換スチレン誘導体またはその塩。 2 一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Xはチッ素原子または▲数式、化学式、表等が
    あります▼を、R^1はXがチッ素原子のときは、水素
    原子、メチル、基、エチル基またはR^4CO−(R^
    4は水素原子、炭素数1〜3のアルキル基またはフリル
    基)をXが▲数式、化学式、表等があります▼のときは
    、−OHまたは−OR^5(R^5は炭素数1〜3のア
    ルキル基)を、R^2は水素原子またはニトロ基を、R
    ^3は−CNまたは−CONH_2を示す)で示される
    環状アミノ置換スチレン誘導体もしくはその塩、および
    (または)その生理学的に許容される塩を有効成分とす
    る強心剤。
JP1251638A 1989-09-27 1989-09-27 環状アミノ置換スチレン誘導体および前記化合物を有効成分とする強心剤 Pending JPH03112964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1251638A JPH03112964A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 環状アミノ置換スチレン誘導体および前記化合物を有効成分とする強心剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1251638A JPH03112964A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 環状アミノ置換スチレン誘導体および前記化合物を有効成分とする強心剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03112964A true JPH03112964A (ja) 1991-05-14

Family

ID=17225800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1251638A Pending JPH03112964A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 環状アミノ置換スチレン誘導体および前記化合物を有効成分とする強心剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03112964A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3696197A (en) Pharmaceutical compositions containing homopyrimidazole derivatives
KR880002310B1 (ko) 펜에탄올 아민류의 제조방법
JP2004359676A (ja) 置換チアゾリジンジオン誘導体
JPS63502031A (ja) ヒドロキシおよびアミノチオゾリル−ベンゾジアジノン化合物、これを含む強心性組成物、およびその使用
EP0177392A1 (fr) Nouvelles (pyridyl-2)-1 pipérazines, leur procédé de préparation et leur application en thérapeutique
JPH078851B2 (ja) 3−フエニルチオメチルスチレン誘導体
BG60835B2 (bg) Епинен естер, метод за получаването му и лекарства
JPS6322082A (ja) 1―(ヒドロキシスチリル)―5h―2,3―ベンゾジアゼピン誘導体およびその製造方法、並びに前記誘導体を含む薬剤
WO2010034269A1 (zh) 2,5-二羟基甲基-3,6-二甲基吡嗪及其衍生物在制药中的应用
Robertson et al. Imidazole-pyridine bioisosterism: comparison of the inotropic activities of pyridine-and imidazole-substituted 6-phenyldihydropyridazinone cardiotonics
US4600710A (en) β-Adrenergic receptor agonist alkylaminoalkyl pyridinemethanol derivatives
CH633541A5 (en) Pharmacologically active substituted 1,2,4-triazines and medicaments containing these triazines
US4638009A (en) Derivatives of 3-pyrrolidinopropiophenone and a process for preparation thereof
JPS5919116B2 (ja) 複素環式化合物の製造法
JPH02108688A (ja) キノリン化合物
JPH03112964A (ja) 環状アミノ置換スチレン誘導体および前記化合物を有効成分とする強心剤
JPH03209364A (ja) 1―(4―アミノフェニル)―2―ピペリジノプロパノン誘導体、製造方法、および治療学における用途
JPH0723349B2 (ja) 3,5−ジ−タ−シヤリ−ブチル−4−ヒドロキシケイ皮酸アミド誘導体
US4446151A (en) Decarboxylase-inhibiting fluorinated pentane diamine derivatives
EP0252422A2 (en) Pyridazinone derivatives and salts thereof
DE69520876T2 (de) Gamma-diketonverbindung mit thrombozytenaggregationshemmender wirkung
US4136186A (en) Thieno[3,2-c]pyridine derivatives
SK695188A3 (en) Enolether amide 1,1-dioxo-6-chloro-4-hydroxy-2-methyl-n-(2- -pyridyl)-2h-thieno (2,3-e)-1,2-thiazine-3-carboxylic acid, method of its production and pharmaceutical agent
WO2003099269A1 (en) Cinnamic acid dimers, their preparation and the use thereof for treating neurodegenerative disease
US3737542A (en) Lowering excessive serum lipid concentrations and preparations containing fluoro-pyridine derivatives