JPH0310972Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0310972Y2
JPH0310972Y2 JP1984002884U JP288484U JPH0310972Y2 JP H0310972 Y2 JPH0310972 Y2 JP H0310972Y2 JP 1984002884 U JP1984002884 U JP 1984002884U JP 288484 U JP288484 U JP 288484U JP H0310972 Y2 JPH0310972 Y2 JP H0310972Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
base
ring
head
outer mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984002884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60116305U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984002884U priority Critical patent/JPS60116305U/ja
Publication of JPS60116305U publication Critical patent/JPS60116305U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0310972Y2 publication Critical patent/JPH0310972Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、歯科用ろう型成型器に関し、ロス
トワツクス法で歯冠を鋳造する場合の埋没材(鋳
型材)の適正な配合割合を決定するための試験研
究に適したものである。
歯冠は、ロストワツクス法で鋳造されるが、そ
の埋没材の膨張量を溶融金属の収縮量に一致させ
るため、上記埋没材の配合割合を適正なものに決
定する必要があり、その試験研究のために、従
来、第1図に示すようなろう型成型器が使用され
ていた。第1図において、1は円筒状の外型、2
は上記外型1に密挿される中型であり、中型2は
上記外型1の内面に密挿される基部2aと、この
基部2a上に軸方向断面が台形状の頭部2bとが
一体的に形成されている。上記中型2を外型1に
密挿したとき、頭部2bの上端面2cは外型1の
上端面1aより低く形成されて、上記頭部2bの
テーパ状外側面と頭部2bの上端面2cと外型1
の上部内面とによつて歯冠形状の空所3が形成さ
れる。そして、上記空所3に溶融ろうを注入し、
冷却固化したのち、外型1から中型2を抜き、中
型2の頭部2b外面に付着したろう型を頭部2b
から取外すことによつて歯冠形状のろう型が得ら
れるのである。しかしながら、上記従来のろう型
成型器では、ろう型の外側面を指でつまんで頭部
2bから取外すので、取外し時にろう型が変形破
損することがあり、取外し作業には細心の注意を
必要とした。また歯冠側面に開口部を有する
MOD型ろう型を成形するには頭部形状の異なつ
た別の中型を使用しなければならなかつた。
この考案は、上記従来のろう型成型器の問題を
解決するものである。
すなわちこの考案は、円筒状の外型に、この外
型内に密挿可能な円柱状の基部と、この基部から
上方へ突出し基部よりも若干直径が小さい円柱状
の中基部と、この中基部の上端に続く横断面円形
の台形状頭部とからなり、上記外型よりも若干短
く形成された中型を密挿し、上記中基部の外面と
外型1の内面とで形成される空所にリングを密挿
し、上記台形状頭部の上端面および外側面と外型
の内面とでろう型成型用の空所を形成したことを
特徴とする歯科用ろう型成型器である。
この考案の実施例1を第2図および第4図によ
つて説明すると、中型2は、基部2aと、基部2
aより若干小さい直径の中基部2dと台形状頭部
2bとが一体的に形成されている。中基部2d外
面と外型1内面との間に形成されるリング状空所
にはリング4が密挿される。そして頭部2bのテ
ーパ状外側面とリング4の上端面4aと頭部2b
の上端面2cと外型1の内面とによつて歯冠形状
の空所3が形成される。上記空所3においてろう
型5(第4図参照)が固化されると、外型1から
中型2を抜き(第5図参照)、次いでリング4を
上方に持ち上げることによつて(第6図参照)ろ
う型5が中型2の頭部2bから取外されるのであ
る。
この考案の実施例2は、歯冠の側部に開口部を
有するMOD型ろう型を成形するものであり、上
記実施例1のリング4の上端を延長して、上記中
型2の頭部2bのテーパ状外側面に密挿される内
面を有し、かつ上記頭部2bより若干高い2本の
突出部4bを対向状に形成し、この突出部4b
に、突出部4b上端に上開き状に開口する相対す
る一対の開口部4cを形成したものである。な
お、リング4には、上記中基部2dに埋設された
スプリング(図示されていない)の先端が弾力に
よつて挿入されて、リング4が円周方向に移動す
るのを防止するための孔4dが穿設されている。
この実施例2においても、実施例1と同様にリン
グ4を持ち上げることによつてろう型が中型2の
頭部2bから取外される。
上記実施例2は、リング4の上部に一体的に突
出部4bを形成したものであるが、リング4とは
別に突出部4bを形成して、リング4の上端面4
aに突出部4bの下端が密接するように密挿して
もよい。この場合は、突出部4bを取外すことに
よつてリング状歯冠用のろう型が成形される。上
記のように突出部4bをリング4と別にした場合
は、リング4の高さを若干低くし、突出部4bの
下部を長くしてもよく、リング状歯冠用ろう型を
成形するには、突出部4bを取外したのち、薄い
別のリングを密挿すればよい。
上記のようにこの考案は、外型と、中型に形成
した中基部との間にリングを密挿したものである
から、リングを持ち上げることによつてろう型が
中型の頭部から容易に取外され、取外しのときに
ろう型が変形、破損するようなことはない。ま
た、リングの上部に一対の開口部を有する突出部
を形成することによつて、MOD型ろう型が成形
され、中型を取換えることなくリングを取換える
だけでリング型、MOD型のいずれのろう型が成
形される。従来のものは、鋳造された歯冠を中型
の頭部に嵌合することによつて歯冠の収縮のみを
測定することができたが、この考案によればリン
グを取外したのちの中型の頭部に歯冠を嵌合し、
歯冠の下端と基部の上端との距離を測定すること
によつて歯冠の収縮のみならず膨張程度をも容易
に知ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のろう型成型器の垂直断面図、第
2図はこの考案の実施例1の垂直断面図、第3図
は実施例2におけるリングの一部切断斜視図、第
4図ないし第6図は実施例1の使用状態を説明す
る垂直断面図である。 1:外型、2:中型、2a:基部、2b:頭
部、2c:上端面、2d:中基部、3:空所、
4:リング、4a:上端面、4b:突出部、4
c:開口部、5:ろう型。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 〔1〕 円筒状の外型1に、この外型1内に密挿
    可能な円柱状の基部2aと、この基部2aから
    上方へ突出し基部2aよりも若干直径が小さい
    円柱状の中基部2dと、この中基部2dの上端
    に続く横断面円形の台形状頭部2bとからな
    り、上記外型1よりも若干短く形成された中型
    2を密挿し、上記中基部2dの外面と外型1の
    内面とで形成される空所にリング4を密挿し、
    上記台形状頭部2bの上端面2cおよび外側面
    と外型1の内面とでろう型成型用の空所3を形
    成したことを特徴とする歯科用ろう型成型器。 〔2〕 リング4がその上端から台形状頭部2b
    の外側面に沿つてその上端面2cまで対向して
    延びる1対の突出部4bを有している実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の歯科用ろう型成型
    器。
JP1984002884U 1984-01-12 1984-01-12 歯科用ろう型成型器 Granted JPS60116305U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984002884U JPS60116305U (ja) 1984-01-12 1984-01-12 歯科用ろう型成型器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984002884U JPS60116305U (ja) 1984-01-12 1984-01-12 歯科用ろう型成型器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60116305U JPS60116305U (ja) 1985-08-06
JPH0310972Y2 true JPH0310972Y2 (ja) 1991-03-18

Family

ID=30476979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984002884U Granted JPS60116305U (ja) 1984-01-12 1984-01-12 歯科用ろう型成型器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60116305U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60116305U (ja) 1985-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3518761A (en) Pin and sleeve combination to support dies in dentistry
JPH0310972Y2 (ja)
JPS61286038A (ja) 鋳型用押湯スリ−ブ及び鋳型の製造方法
JPS6038971Y2 (ja) 歯科用埋没リング受台
JPH0335475Y2 (ja)
JPS5854093Y2 (ja) 歯科補綴物等の鋳造用円錐台
JPH0535225U (ja) 成形型
JPH01159830U (ja)
JPS6369126U (ja)
JPH0180310U (ja)
JPH02124113U (ja)
JPH0242258Y2 (ja)
JPS62158002A (ja) セラミツク用鋳造型
JPS60171644U (ja) 傘歯車鍛造用金型装置
JPS62199231U (ja)
JPS60182943A (ja) 陶歯を用いた義歯床の製作法
JPS62145907U (ja)
JPH02124122U (ja)
JPS59162141U (ja) 鋳型造型用金型のベントプラグ
JPS5823261U (ja) 鋳込スリ−ブ
JPS60178653U (ja) 鋳造製歯付きプ−リ−
JPH0426711U (ja)
JPS6066653U (ja) かご形回転子の鋳造金型
JPS6225031U (ja)
JPH02127413U (ja)