JPH0310933Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0310933Y2
JPH0310933Y2 JP18641485U JP18641485U JPH0310933Y2 JP H0310933 Y2 JPH0310933 Y2 JP H0310933Y2 JP 18641485 U JP18641485 U JP 18641485U JP 18641485 U JP18641485 U JP 18641485U JP H0310933 Y2 JPH0310933 Y2 JP H0310933Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
containers
shower
cleaning
shower nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18641485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6293958U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18641485U priority Critical patent/JPH0310933Y2/ja
Publication of JPS6293958U publication Critical patent/JPS6293958U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0310933Y2 publication Critical patent/JPH0310933Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、工業製品の運搬容器、米飯の炊飯用
容器、或は大形の食器類をコンベヤで搬送しなが
らシヤワーをかけて洗浄する容器類洗浄機に関す
る。
〈従来の技術〉 運搬容器や食器類等を洗浄する洗浄機として、
従来、第7図に示すように、洗浄槽21内にネツ
トコンベヤ22を敷設し、ネツトコンベヤ22の
内側に上向きシヤワーノズル管23を設け、上方
に下向きシヤワーノズル管24を配設し、ネツト
コンベヤ22上に容器類25を伏せて載置し、ネ
ツトコンベヤ22の駆動により容器類25を搬送
しながら、上向きシヤワーノズル管23下向きシ
ヤワーノズル管24から洗浄シヤワーをかけて洗
浄する洗浄機が、実開昭60−47456号公報などに
より提案されている。
〈考案が解決しようとする問題点〉 しかしながら、工業製品用の運搬容器や炊飯容
器など内側の汚れのひどい容器類は強力なシヤワ
ーをかけて洗浄する必要があるが、容器類25の
内側を洗浄するための上向きシヤワーノズル管2
3がネツトコンベヤ22の上走行部の下側に位置
するため、上向きシヤワーノズル管23から噴射
されたシヤワーがネツトに当り、シヤワーの勢い
が弱められて強力なシヤワー容器類25の内側に
かけられず、洗浄効果が阻害される問題があつ
た。また、このようなネツトコンベヤの他に格子
状やロツドコンベヤを使用した場合においてもこ
のような上向きシヤワーの問題が生じていた。
〈問題点を解決するための手段〉 本考案は、上記の点にかんがみなされたもの
で、コンベヤの内側に配設した上向きシヤワーノ
ズル管から噴射するコンベヤの横断方向に扁平し
た洗浄シヤワーを途中に障害物のない状態で有効
に容器類にかけて良好なシヤワー洗浄を行なうこ
とができる容器類洗浄機を提供するものであり、
以下のように構成される。
すなわち、本考案の容器類洗浄機は、洗浄機内
にコンベヤが敷設され、コンベヤにより容器類を
送りながらコンベヤの内側に配設された上向きシ
ヤワーノズル管と上方に配設された下向きシヤワ
ーノズル管により洗浄シヤワーを容器類にかけて
洗浄する容器類洗浄機において、コンベヤは両側
のコンベヤチエン間にほぼ搬送間隔で後押し棒を
掛け渡すように取付けて構成され、コンベヤの上
走行部の直下には、コンベヤの上走行部を搬送さ
れる容器類を摺動可能に支持する複数の摺動支持
部材が小間隙部をおいて配設され、摺動支持部材
の小間隙部には該コンベヤの横断方向に扁平した
洗浄シヤワーを噴射する上向きシヤワーノズル管
が配設され、小間隙部におけるシヤワーノズル管
のノズル孔を外した位置の摺動支持部材間に、架
橋線材を橋絡して構成したものである。
〈実施例〉 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図は容器類洗浄機の概略斜視図、第2図は
同じく断面図、第3図は同じく要部拡大断面図、
第4図は他の実施例の概略斜視図、第5図は同じ
く要部拡大断面図、第6図は同じく洗浄シヤワー
の噴射状態を示す概略斜視図である。
水平に設置された洗浄槽1内にはコンベヤ2が
水平に敷設される。コンベヤ2は、両端に軸支し
た2対のスプロケツトの両側にコンベヤチエン3
を掛け渡し、両側のコンベヤチエン3間には容器
類9を搬送する程度の間隔で後押し棒4を掛け渡
して構成される。
コンベヤ2の上走行部の直下には、コンベヤ2
の上走行部を搬送される容器類9を摺動可能に支
持する複数の摺動支持部材6が小間隙部をおいて
コンベヤ2に沿つて水平に配設される。
この摺動支持部材6は、コンベヤ2の搬送方向
に沿つて配置された複数の縦棒6aとこれらの縦
棒6aの下側に適当な間隔で配置された複数の横
棒6bを交点で結合して構成され、横棒6bの一
部を両側に突出させこれを洗浄槽1の側壁部に固
定するなどして摺動支持部材6は固定される。
摺動支持部材6の間の小間隙部には、上向きシ
ヤワーノズル管5がコンベヤ2の横断方向に水平
に配設され、その上方に下向きシヤワーノズル管
7が上向きシヤワーノズル管5と対向して設けら
れる。
上向き及び下向きシヤワーノズル管5,7には
対向位置にそれぞれノズル孔が多数設けられ、洗
浄シヤワーを上向き又は下向きに噴射する構造で
ある。また、上向きシヤワーノズル管5から噴射
する洗浄シヤワーは、第6図に示すようにコンベ
ヤ2の横断方向に扁平して噴射される。これは、
シヤワーノズル管にポンプ等により供給される洗
浄液の供給圧に制限があるので、ノズル孔の数を
できるだけ少なくして、1つのノズル孔から噴射
される洗浄シヤワーの噴射力を高める必要がある
からである。
このように、ノズル孔の数をできるだけ少なく
して洗浄シヤワーの噴射力を高め、且つ、容器類
9全体に洗浄シヤワーをかけるためにコンベヤの
横断方向に扁平したシヤワーを噴射するようにし
ている。なお、洗浄シヤワーの噴射力は、ノズル
孔から容器類9までの距離にも関係するため、コ
ンベヤ2の大きさに合わせたノズル孔の数が必要
である。
また、上記摺動支持部材6の小間隙部には、搬
送される容器類9がこの箇所を円滑に送られるよ
うに丸みをつけるとともに、小さな容器類の角が
隙間に落ちないように、複数の架橋線材6cが、
対向する摺動支持部材6の横棒6b,6bに、ノ
ズル孔を外した位置に掛け渡されている。なお、
この架橋線材6cは、第4図及び第5図に示すよ
うに、摺動支持部材6の横棒6b,6bと上向き
シヤワーノズル管5とを共に巻くように配設する
こともできる。
このように構成された容器類洗浄機では、汚れ
た容器類9がコンベヤ2内の摺動支持部材6上に
伏せて載置され、コンベヤ2の駆動により後押し
棒4が容器類9を押しながら第2図左方向に進
み、容器類9は摺動支持部材6の縦棒6aの上を
摺動して搬送される。そして、上向き及び下向き
シヤワーノズル管5,7の間を通過する際、容器
類9は上下から洗浄シヤワーを受けて洗浄される
が、上向きシヤワーノズル管5から噴射される洗
浄シヤワーはコンベヤ2や摺動支持部材6に当つ
て弱くなることはなく、さらに、洗浄シヤワーが
コンベヤ2の横断方向に扁平され容器類9に噴射
されるため通常の円形に噴射される洗浄シヤワー
に比べ単位面積あたりのシヤワー量が多く、ま
た、シヤワー噴射力も高く、効果的な洗浄が行な
われる。
なお、上向き及び下向きシヤワーノズル管は複
数本設けることもでき、この場合、各上向きシヤ
ワーノズル管は上記と同様に、摺動支持部材の小
間隙部に配設される。さらに、下向きシヤワーノ
ズル管も上向きと同様に洗浄シヤワーを扁平に噴
射させることにより、より効果的な洗浄が行なわ
れる。また、摺動支持部材は板状体により形成す
ることもできる。
〈考案の効果〉 以上説明したように、本考案の容器類洗浄機に
よれば、コンベヤの後押し棒によつて摺動支持部
材上の容器類を押して搬送するようにし、その摺
動支持部材の小間隙部に上向きシヤワーノズル管
を配設し、コンベヤの横断方向に扁平な洗浄シヤ
ワーを上方の容器類に噴射して洗浄するようにし
たから、上向きシヤワーノズル管から上向きに噴
射される洗浄シヤワーがコンベヤのネツトやベル
トなどに当つて弱められることはなく、さらに、
単位面積あたりの洗浄シヤワーの量が多くなると
ともに、噴射力も高くなるので強力な洗浄シヤワ
ーを容器類の内側全体に有効にかけて良好なシヤ
ワー洗浄を行なうことができる。
また、摺動支持部材の小間隙部に架橋線材を、
ノズル孔を外した位置に掛け渡すようにしたか
ら、小さな容器類の角が隙間に落ちなくなり、
種々の容器類の洗浄をスムーズに行なうことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本考案の実施例を示し、第1
図は容器類洗浄機の概略斜視図、第2図は断面
図、第3図は要部拡大断面図、第4図〜第6図は
本考案の他の実施例を示し、第4図は容器類洗浄
機の概略斜視図、第5図は要部拡大断面図、第6
図は洗浄シヤワーの噴射状態を示す概略斜視図、
第7図は従来の洗浄機の断面図である。 1……洗浄槽、2……コンベヤ、3……コンベ
ヤチエン、4……後押し棒、5……上向きシヤワ
ーノズル管、6……摺動支持部材、6c……架橋
線材、7……下向きシヤワーノズル管、9……容
器類。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 洗浄槽内にコンベヤが敷設され、該コンベヤに
    より容器類を送りながら該コンベヤの内側に配設
    された上向きシヤワーノズル管と上方に配設され
    た下向きシヤワーノズル管により洗浄シヤワーを
    容器類にかけて洗浄する容器類洗浄機において、 前記コンベヤは両側のコンベヤチエン間にほぼ
    搬送間隔で後押し棒を掛け渡すように取付けて構
    成され、該コンベヤの上走行部の直下には、該コ
    ンベヤの上走行部を搬送される容器類を摺動可能
    に支持する複数の摺動支持部材が小間隙部をおい
    て配設され、該摺動支持部材の小間隙部には該コ
    ンベヤの横断方向に扁平した洗浄シヤワーを噴射
    する上向きシヤワーノズル管が配設され、該小間
    隙部における該シヤワーノズル管のノズル孔を外
    した位置の該摺動支持部材間に、架橋線材を橋絡
    したことを特徴とする容器類洗浄機。
JP18641485U 1985-12-03 1985-12-03 Expired JPH0310933Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18641485U JPH0310933Y2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18641485U JPH0310933Y2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6293958U JPS6293958U (ja) 1987-06-16
JPH0310933Y2 true JPH0310933Y2 (ja) 1991-03-18

Family

ID=31135949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18641485U Expired JPH0310933Y2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0310933Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6293958U (ja) 1987-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2997048A (en) Cleaning device for grocery carts
CN109316145B (zh) 一种全自动洗碗设备
EP0095119A3 (en) High capacity mat cleaning machine
ATE238183T1 (de) Fahrzeugwaschanlage
ATE355403T1 (de) Vorrichtung zum aufspritzen von beiz- oder spülflüssigkeit auf ein metallisches behandlungsgut
KR920005839B1 (ko) 소동물의 사육용 래크장치
JPH0310933Y2 (ja)
US4732172A (en) Apparatus for washing transfer carts
US4087993A (en) Heat fulling and water washing apparatus
US2667262A (en) Link conveying belt
JPH0352152Y2 (ja)
JPH0317985Y2 (ja)
CN114178271A (zh) 容器清洗装置
JP2007020489A (ja) えのき茸栽培用巻板材の洗浄装置及び洗浄方法
JPH039821Y2 (ja)
KR200146234Y1 (ko) 성형품 초음파 세척장치
KR980005282A (ko) 벨트 세척장치 및 그 세척방법
JPH0422841Y2 (ja)
US4277860A (en) Method of heat fulling and water washing of cloth
JPS6238600Y2 (ja)
JPH0585357U (ja) 洗浄装置
JP3377118B2 (ja) トレイ洗浄機
JP4308386B2 (ja) スプレー式洗浄装置及び洗浄方法
JPH03254668A (ja) 大根あるいは長芋用自動洗浄機
JPS6131746Y2 (ja)