JPH03102889A - 炭酸ガスレーザ装置 - Google Patents

炭酸ガスレーザ装置

Info

Publication number
JPH03102889A
JPH03102889A JP24021789A JP24021789A JPH03102889A JP H03102889 A JPH03102889 A JP H03102889A JP 24021789 A JP24021789 A JP 24021789A JP 24021789 A JP24021789 A JP 24021789A JP H03102889 A JPH03102889 A JP H03102889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
laser gas
gas
discharge
carbon dioxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24021789A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideomi Takahashi
秀臣 高橋
Kiyohisa Terai
清寿 寺井
Akira Ishii
彰 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24021789A priority Critical patent/JPH03102889A/ja
Publication of JPH03102889A publication Critical patent/JPH03102889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/036Means for obtaining or maintaining the desired gas pressure within the tube, e.g. by gettering, replenishing; Means for circulating the gas, e.g. for equalising the pressure within the tube

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発四の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、大出力のガスレーザ装置に係り、特に、レー
ザ媒質ガスとしてCO2ガスを用いた炭酸ガスレーザ装
置に関するものである。
(従来の技術) 一般に、大出力の炭酸ガスレーザ装置においては、送風
機によりレーザ媒質ガスを放電励起部に高速循環させて
、陰極・陽極間のグロー放電により励起し、レーザ媒質
ガスのガス流と直交する方向に光軸を有する光共振器の
作用でレーザ出力を取り出している。この種の炭酸ガス
レーザ装置の一例を第4図に示した。即ち、レーザ風洞
1の内部には、放電励起部2と冷却装置3及び送風機4
が設けられている。また、放電励起部2は、複数個に分
割したピン状陰極5とこれに対向配置された棒状の陽極
6及びこれらの電極間に循環されるレーザ媒質ガスのガ
ス流7と直交する方向に光軸を配置した光共振器8a,
8bとから構成されている。さらに、前記ピン状陰極5
には、電源10との間に、グロー放電を並列して安定し
た状態で点弧させるための安定化インピーダンス9が接
続されている。また、レーザ媒質ガスとしては、例えば
、CO2 、N2 、Heガスを含む混合ガスが用いら
れ、約30〜100To r r程度の圧力でレーザ風
洞1内に封入されている。なお、放電励起部2内に循環
されるレーザ媒質ガスのガス流7の速度は、数10m/
S〜数100m/s程度である。
この様に構成された炭酸ガスレーザ装置においては、電
源10からピン状陰極5と陽極6との間に数1000V
以上の高電圧を印加してグロー放電11を発生させ、こ
の放電エネルギーによってレーザ媒質ガスを励起する。
この時、光共振器8a,gbの作用によってレーザ発振
が起こり、レーザ媒質ガスのガス流7方向及び放電方向
と直交する方向にレーザ出力12が得られる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記の様な炭酸ガスレーザ装置には、以
下に述べる様な解決すべき課題があった。
即ち、放電によってレーザガスが分解し、主として02
ガスが発生することにより放電が不安定になったり、放
電電圧の上昇が生じることである。
この様に放電が不安定になると、いわゆるストリーマ状
アークが発生してレーザ出力が低下し、また、放電電圧
の」二昇は、電源の状態によって注入電力の変化を生じ
、アークを生じるといった不安定な状態となる。
本発明は、以」二の欠点を解消するために提案されたも
ので、その目的は、レーザガスの分解による放電不安定
や出力低下を防止した、信頼性が高く、効率の良い炭酸
ガスレーザ装置を提供することにある。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 本発明の炭酸ガスレーザ装置は、放電部内のレーザガス
の分解状態を検出する放電部状態測定部と、その測定値
を基準値と比較して、後述する触媒システム制御部及び
レーザガス制御弁に制御信号を送出する比較判定部と、
レーザ発振器本体内よりレーザガスを抽出し、炭酸ガス
を再生する触媒反応装置と、前記触媒反応装置の動作状
態を制御する触媒システム制御部と、レーザ発振器本体
に供給されるレーザガス流量を制御するレーザガス制御
弁とを有し、放電部内のレーザガスの分解状態に応じて
、触媒反応装置を制御することを特徴とするものである
(作用) 本発明の炭酸ガスレーザ装置によれば、放電部の状態を
常時監視し、その状態の変化に応じて、触媒制御システ
ムを制御することができるので、炭酸ガス再生川の触媒
は常に最適な状態に維持され、また、レーザ発振器の長
期運転が可能となり、安定したレーザ出力が得られる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第1図乃至第3図に基づいて具
体的に説明する。
本実施例においては、第1図に示した様に、レーザ発振
器本体21には、放電部状態測定部として、放電部に印
加されるグロー電圧を検出するグロー電圧検出部22が
接続され、このグロー電圧検出部22によって検出され
た電圧が比較判定部23に送出されるように構成されて
いる。この比較判定部23は、検出されたグロー電圧を
基準値と比較し、後述する触媒システム制御部26及び
レーザガス制御弁27に制御信号を送出するものである
。また、前記レーザ発振器本体21には、レーザガス循
環ポンプ25を介して触媒反応装置24が配設されてい
る。この触媒反応装置24は、レーザガス循環ポンプ2
5によってレーザ発振器本体内より抽出されたレーザガ
スに作用して、COと02に分解したレーザガスの主戊
分CO2を再生するものである。また、この触媒反応装
置24の動作状態は、触媒システム制御部26によって
制御されるように構成され、この触媒システム制御部2
6には、前記比較判定部23より制御信号が人力される
。また、前記レーザ発振器本体21には、レーザガス制
御弁27を介して、外部よリレーザガスが導入されるよ
うに構成されている。
なお、このレーザガス制御弁27にも、前記比較判定部
23より制御信号が入力される。そして、比較判定部2
3において、放電部の変化が大きく、触媒反応装置24
の能力を越えたと判定された場合に、レーザガス制御弁
27が開かれ、レーザ発振器本体内に新たにレーザガス
が導入され、内部のレーザガスが急速に交換されるよう
に構成されている。なお、この様な急速ガス交換がたび
たび行われる場合には、ガスリークが考えられるので、
前記比較判定部は放電部に異常が発生したことを知らせ
る警報を発して注意を促すように構成されている。
この様な構成を有する本実施例の炭酸ガスレーザ装置に
おいては、以下に述べる様にして、CO2ガスが再生さ
れる。
即ち、前述した様に、炭酸ガスレーザ装置においては、
放電によってレーザガスが分解し、主として02ガスが
発生する。ところで、本発明者等は、第2図に示した様
に、この02ガスの濃度がグロー電圧の」二昇と直線的
な関係にあることを見出した。つまり、レーザガスの劣
化状態を示す02ガスの濃度は、グロー電圧、即ち、放
電電圧を観測すれば得られることから、レーザ発振器本
体21にグロー電圧検出部22が設けられ、放電電圧が
常時監視されている。そして、このグロー電圧検出部2
2によって検出された電圧が比較判定部23に送出され
て基準値と比較され、後述する触媒系統が制御される。
一方、触媒反応装置24においては、レーザガス循環ポ
ンプ25によってレーザ発振器本体内より抽出されたレ
ーザガスに作用して、COと02に分解したCO2ガス
の再生が行われる。
この様な炭酸ガスレーザ装置における各構成機器の動作
状態を、第3図のタイムチャートを参照して説明する。
即ち、第3図(A)〜(D)に示した様に、炭酸ガスレ
ーザ装置が稼働し、グロー電圧が上昇すると、上述した
様にCO2ガスが分解するため、レーザ出力は次第に低
下し、一方、レーザガス中の02濃度は次第に上昇し、
時間t1で放電不安定によるアーク発生により、炭酸ガ
スレーザ装置は停止する。また、第3図(E)(F)に
示した様に、時間t2において、比較判定部より触媒シ
ステム制御部に制御信号が入力されると、これに応じて
触媒反応装置の動作状態が制御され、常時、CO2ガス
が再生されるので、レーザ出力が第3図(D)に示した
様に変化しても、02濃度は第3図(B)に示した様に
変化せず、安定した状態で長期運転が可能となる。なお
、触媒の使用方法としては、最大の活性度以上にしてお
いても良いが、その場合は触媒の寿命が短くなるので良
い方法とはいえない。
この様に、本実施例によれば、炭酸ガスレーザ装置の動
作状態に応じて触媒の活性度が制御されているので、レ
ーザ装置の動作が安定となるだけでなく、触媒の使用量
が必要最小限に制限されるので、触媒の寿命が長くなり
、コストの低減も可能となる。また、レーザガスが分解
されても、直ちに再生されるので、外部からレーザガス
を補給しなくてもガスレーザ装置の長期運転が可能とな
り、王業川としての使用に適している。さらに、レーザ
発振器本体へのガス供給量が規定値以上になった場合に
は警報を出して、ガスのリーク等の可能性があることを
知らせるので、ガスレーザ装置の不良によるレーザガス
の無駄な消費や触媒の消耗が抑制される。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
く、放電状態測定部として、C O 2ガスの分解によ
って生じるCOや02を直接測定する検出器を用い、そ
の値によって触媒反応装置を制御しても良い。また、レ
ーザ発振器本体の動作状態に応じて、レーザガス循環ポ
ンプを制御することにより、レーザ発振器本体より抽出
されるレーザガス量を制御して、レーザガス循環ポンプ
の動力を節約し、総合効率の向上を図ることも可能であ
る。
[発明の効果] 以−1二述べた様に、本発明によれば、放電部の状態を
常時監視し、その状態の変化に応じて触媒制御システム
を制御するように構成することによって、レーザガスの
分解による放電不安定や出力低下を防止した、信頼性が
高く、効率の良い炭酸ガスレーザ装置を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の炭酸ガスレーザ装置の一実施例を示す
構成図、第2図はグロー放電におけるレーザガス中の0
2濃度とグロー電圧の関係を示す図、第3図は本発明の
炭酸ガスレーザ装置の各構戊機器の動作を示すタイムチ
ャ−1・、第4図は一般的なレーザ発振器本体の構造を
示す斜視図である。 1・・・レーザ風洞、2・・・放電励起部、3・・・冷
却装置、4・・・送風機、5・・・ピン状陰極、6・・
・陽極、7・・・ガス流、8a,8b・・・光共振器、
9・・・安定化インピーダンス、10・・・電源、11
・・・グロー放電、12・・・レーザ出力、21・・・
レーザ発振器本体、22・・・グロー電圧検出部、23
・・・比較判定部、24・・・触媒反応装置、25・・
・レーザガス循環ポンプ、26・・・触媒システム制御
部、27・・・レーザガス制御弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レーザ発振器本体に接続され、放電部内のレーザガスの
    分解状態を検出する放電部状態測定部と、これに接続し
    て設けられ、その測定値を基準値と比較して、後述する
    触媒システム制御部及びレーザガス制御弁に制御信号を
    送出する比較判定部と、前記レーザ発振器本体に接続さ
    れ、レーザ発振器本体内よりレーザガスを抽出し、炭酸
    ガスを再生する触媒反応装置と、前記触媒反応装置の動
    作状態を制御する触媒システム制御部と、前記レーザ発
    振器本体に供給されるレーザガス流量を制御するレーザ
    ガス制御弁とを有し、放電部内のレーザガスの分解状態
    に応じて、触媒反応装置を制御することを特徴とする炭
    酸ガスレーザ装置。
JP24021789A 1989-09-18 1989-09-18 炭酸ガスレーザ装置 Pending JPH03102889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24021789A JPH03102889A (ja) 1989-09-18 1989-09-18 炭酸ガスレーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24021789A JPH03102889A (ja) 1989-09-18 1989-09-18 炭酸ガスレーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03102889A true JPH03102889A (ja) 1991-04-30

Family

ID=17056194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24021789A Pending JPH03102889A (ja) 1989-09-18 1989-09-18 炭酸ガスレーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03102889A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021110317A3 (en) * 2019-12-03 2021-07-22 Asml Netherlands B.V. Gas quality optimization for enhanced co2 drive laser performance

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021110317A3 (en) * 2019-12-03 2021-07-22 Asml Netherlands B.V. Gas quality optimization for enhanced co2 drive laser performance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09260749A (ja) ガスレーザ装置
JPH03102889A (ja) 炭酸ガスレーザ装置
JP2014165189A (ja) レーザ発振装置及びレーザ加工機
JPH0543490Y2 (ja)
JPS6260837B2 (ja)
US3781713A (en) Carbon monoxide laser by acetylene oxidation
JP3894399B2 (ja) ArFエキシマレーザの添加ガス給排気装置
JP2504271B2 (ja) レ―ザ発振装置
Garifo et al. The State Of The Art And The Trends In High Power CO [sub] 2 [/sub] Lasers For Materials Processing
Chatterjee et al. An inexpensive method of efficiency improvement in fast axial flow, high-power cw CO2 lasers by the addition of argon
JPH03255686A (ja) ガスレーザ装置
JPH02103973A (ja) パルスレーザ発振装置
JPH0357632B2 (ja)
JP4261570B2 (ja) ArFエキシマレーザの添加ガス給排気装置
JPH1065242A (ja) ガスレーザ発振装置
JPH05110183A (ja) ガスレーザ発振器
JPS6339113B2 (ja)
JPS58201385A (ja) 封じ切り型co↓2レ−ザ−発振管
JPS60258981A (ja) ガスレ−ザ発生器
JPH03231482A (ja) ガスレーザ装置
JPS61255088A (ja) 炭酸ガスレ−ザ発振装置
JPH03250679A (ja) ガスレーザ装置
Hokazono et al. Analysis of gas degradation under a closed-cycle high-repetition-rate operation of a transversely excited atmospheric CO2 laser
JPH03183177A (ja) ガスレーザ発振装置
JPS6171684A (ja) レ−ザ発振器