JPH0293521A - 光スイッチ - Google Patents

光スイッチ

Info

Publication number
JPH0293521A
JPH0293521A JP24459388A JP24459388A JPH0293521A JP H0293521 A JPH0293521 A JP H0293521A JP 24459388 A JP24459388 A JP 24459388A JP 24459388 A JP24459388 A JP 24459388A JP H0293521 A JPH0293521 A JP H0293521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
waveguide
light
deflection element
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24459388A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsu Tashiro
克 田代
Katsunori Suzuki
克典 鈴木
Hiroshi Horikawa
宏 堀川
Kazunori Moriki
森木 一紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Copal Electronics Corp
Original Assignee
Copal Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Copal Electronics Co Ltd filed Critical Copal Electronics Co Ltd
Priority to JP24459388A priority Critical patent/JPH0293521A/ja
Publication of JPH0293521A publication Critical patent/JPH0293521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/313Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光偏向素子を利用して光信号の切替を行う光ス
イッチに関するものである。
(従来の技術並びに発明の解決しようとする課題)ファ
イバー光通信システム等を構成する装置等では、信号担
体であるファイバー光を分岐し、切替える各種の光回路
素子を必要とする。これらの光回路素子は高性能である
ことに加えて、信頼性が高く、小型であることが要望さ
れている。
従来の光スイッチとしては、例えば、光ファイバからの
出射光を光学レンズにより平行光束とし、平行光束の光
路に設けた可動ミラまたは可動プリズムにより光路変換
を計るものや、対向する光ファイバを機械的に切替える
ものなどの機械的スイッチが用いられているが、この種
のスイッチは機械的な可動部を含むため可動部の摩耗等
に起因して信頼性が充分でないという欠点があり、また
高速応答性にも限界がある等の問題点があった。−力先
回路素子として誘電体や半導体の基板表面に屈折率の高
い層を形成して、これを光導波路とし、各種の光回路素
子を形成して、光スイッチの役割を果させようという試
みがなされている。
このような素子はレンズ、プリズム等の光学部品を組み
合わせて構成する方法に比べて、構造上小型であり又環
境変化に対して安定であることが期待される。このよう
な目的に用いられる可動部のない構成の光素子としては
、外部磁界を印加することにより入射光と出射光の偏向
方向がかわるファラデー素子を用いた光スイッチが存在
するが、この種のスイッチは偏向面切替に要する磁場を
大きくとらねばならずその結果電磁石等の装置の規模が
大形となりすぎる欠点があり、そのため実用化が困難な
情況である。一方、外部からの電気信号により結晶体の
屈折率を変化させ、それにより光路を制御する方法とし
て、例えば電気光学効果を用いた光スイッチが知られて
いる。この種の素子は印加する電気信号を変化せること
により直接光を制御できるメリットがある。いま、この
ような電気光学素子の一例として、第7r!!Jに示す
ようにAPPLIED  0PTIC3VOL22゜N
o、16PP2488−2473 (1983)に開示
された光偏向素子について説明する。
光偏向素子70を図示する本図面において、71はLi
NbO3結晶、72は電極、73は7M拡散導波路、7
4は入射光、75は出射光の焦点、5a、5bは入射用
光ファイバである。又6は等位相面である。入射光74
はTi拡散導波路73を伝搬して出射され、集光点75
に集光する。集光作用はTi拡散導波路73がフレネル
帯板状に配置されているために生じるものである。
電極72に電圧を加えると電極間のT1拡散のLiNb
O3結晶に電界が印加され、電気光学効果により屈折率
が変化し、Ti拡散導波路の伝搬定数が変化する。これ
により出射光に位相変化が生じ、集光点75の位置が変
化し、入射する光ファイz<5a、5bを切り替えるこ
とができる。
以上開示した光偏向素子においては、Ti拡散導波路7
3をフレネル帯板状に配置する必要があるので装置の周
辺部にいくに従い、Ti拡散導波路73、並びに電極7
2の間隔が狭くなり過ぎて、多数の導波路や電極を形成
することが困難であった。このため集光点でのビームの
スポット径を小さくすることができず、また偏向時に所
望のスポット径の設定が困難である等の問題点があった
(課題を解決するための手段並びに作用)本発明におい
ては、入射光をフレネル帯板状に分割しないで、その代
りに各々の導波路の位相を個別に制御することにより光
の分割数、分割の形状に関する制限を取除いて、小形に
して安定したビームスポットが得られる光偏向素子を組
込んだ光スイッチを提供するものである。
以下、本発明に関する原理を示す第2図を参照して、本
発明の概要及びその作用を説明する。
第2図は本発明に係る光偏向素子7(以下この光偏向素
子を位相可変導波路型光偏向素子という)を採用した光
スイッチの路線原理図である。
図中、符号lは入射光、8は出射光である。入射光1は
本発明に係る光偏向素子7の先導波路内を伝搬して、出
射光8として出射する。符号6.6a、6bは光の等位
相面である。又5は光ファイバである。
一般に光は等位相面(波面)に垂直に伝搬するので、入
射方向に対して波面を変化させると光は当然偏向するも
のである。さらに波面の形状を球面状に形成することに
より、光を集光することが可能である。又等位相面が2
πの位相変化周期で繰り返されることを考慮し、位相が
2π変化したところで、波面を分割して最大2πの位相
変化をさせることにより任意の位置に光を集光させるこ
とができる。従って位相可変導波路型光偏向素子7を用
いて光ファイバ5の入射点を中心とする球面状の波面6
bを形成させれば、光ファイバの任意の位置にあるもの
に入射光を入射させることが可能となる0本発明によれ
ば、後述するように位相可変導波路型光偏向素子7は複
数の等分割された導波路にそれぞれ独立に電極が備えで
あるので各導波路にかかる電圧をそれぞれ制御し、出射
光の等位相面6aを球面状にそろえることができる0等
位相面6aを球状に形成された出射光8は1等位相面に
垂直に進むことから、等位相面の曲率中心に集光する。
よって光ファイバ5への入射点を、曲率中心とする等位
相面に形成させることにより、選択された任意の光ファ
イバの入射点に入射光lを集光させることができる。
(実施例) 以下添付図面を参照して、先ず本発明に採用される位相
可変導波路型光偏向素子の一実施例について説明する。
第3図は本発明に係る位相可変導波路型光偏向素子7の
斜視図である。前記光偏向素子7の最下面を形成する下
部電極41の上にGaAs基板42を配設し、更にその
上に設けたG a O,65A I 0.35 AS 
よりなる下部クラッド層32と後述するGaAs層43
下に配設したGas、6sA l 0035 Asより
なる上部クラッド層31とはG aO,7A 1 G、
3Asよりなる光導波層3をはさんで配置される。上部
クラッド層31の上には前述のG 、a A s層43
を設は更にその上に上部電極4を設ける。
次に複数本の平行角状溝11を穿設し、上部電極4は帯
状電極4a、4b、4c、4dにより均等に分割される
。上部電極群はそれぞれ定電流電源A11A2  、A
3  、A4を介し下部電極41と接続される。然して
通電時には上部クラッド層31、光導波層3、下部クラ
ッド層32よりなる光導波路は複数の光導波路に分割さ
れる。
以上の説明で明白のように位相可変導波路型光偏向素子
7は、通電時には、均等に分割された半導体よりなる複
数の光導波路を形成する。
次に第1図は、本発明に係る光スイッチで、前記位相可
変導波路型光偏向素子7の片側側面に入射レンズ2を、
反対側の出射側には前記位相可変導波路型光偏向素子7
の電極群4の作用により分割されない光導波路Gと、出
射光ファイバ群5を配設した。
入射光lは先ず入射側レンズ2を経て光導波路を構成す
る導波層3に入射し、通電時には上部電極4a、4b、
4c、4d毎に分割された光導波路をそれぞれ伝搬して
後、さらに電気制御をうけない光導波路Gを経て光ファ
イバ5に出射する。
第4図は、第1図の構成の光スイッチの断面図である。
光は分割され電圧をかけられている上部クラッド層31
.導波層3、下部クラッド層32よりなる導波路を通過
するさいに、位相が変化し、前記光偏向素子7の端部よ
り、電極4a〜4dによる電気的制御をうけてない通常
の光導波路G内に、出射するときには、光ファイバの入
射点を中心とする球面状の等位相波面を持つように制御
され、光は等位相波面に垂直に進行するから、光ファイ
バ5の入射点に集光される。
次に具体的な構成例を第5図に図示する。
上部電極4に形成される導波路の間隔を4JLmとして
125本の導波路を形成し、さらにその後長さ6mmの
電気的制御をうけない光導波路Gを通って100gm径
の光ファイバ5a、5bに入射する場合を考える。光フ
ァイバは光軸中心よりその片側152 pmはなれた位
置に配置されている。又第6図は光ファイバ入射点付近
の拡大図である。まず第1の光ファイバ5aに入射第1
次光Laが入射している場合、入射第1次光Laは光フ
ァイバ5aの入射面に41Lm径で結像する。このとき
のその第2次光Lal、La2は光ファイバ5aの結像
点から±340pmはなれた位置に同様に4pm径で結
像する0次に別の入射第1次光Lbが第2の光ファイバ
5bに入射する場合を考える。このとき別の入射第1次
光LbはLaの光軸から152#Lmはなれたところに
4pm径で結像し、この別の入射第1次光Lbの第2次
光Lbl、Lb2は、入射第1次光Laのファイバ結像
点より±3401Lmはなれたところに結像する。すな
わち第6図に示すように、各入射第1次光Laの第2次
光Lal、La2.別の入射第1次光Lbの第2次光L
bl、Lb2はそれぞれの前記入射第一次光La、Lb
と互いに干渉しないので、光を前記入射第1次光La、
またはLbの位置に切り替えることにより、出力光信号
の切り替えが実施できる。
(発明の効果) 本発明においては、位相可変導波路型光偏向素子を用い
て光導波路内に入射した入射光を複数部分に均等に分割
し1分割された複数本の光導波路にそれぞれ独立の電極
を設け、各々の光導波路の伝搬定数を電気的に個々に変
化させ、分割された光の位相を独立制御することにより
偏向した出射光を電気的制御をうけない光導波路内に入
射し、全体の波面を球状に形成し、その向きを変えるこ
とにより光導波路端に配設した入射用光ファイバを切り
替えることができるので、従来例の機械的構成と異なり
可動部がなく、小形にして信頼性の高い光スイッチを得
る等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光スイッチの構成を示す路線図。 第2図は第1図との関連における本発明の光スイッチの
光偏向原理説明図。 第3図は本発明に用いる位相可変導波路型光偏向素子の
斜視図、第4図は本発明に係る光スイッチの構成を示す
断面図、第5図は動作シミュレーションを行った光スイ
ッチの路線構成図、第6図は光ファイバ入射点付近の拡
大図、第7図は従来例の光偏向素子の原理説明図である
。 G・・・電気的制御をうけない光導波路、!・・・入射
光    2・・・集光レンズ3・・・光導波層   
4・・・電極 5・・・光ファイバ  6・・・波面 7・・・光偏向素子(位相可変導波路型)8・・・光導
波路よりの出射光 出願人   コパル電子株式会社(外−名)代理人 弁
理士    小  林   榮ψ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、位相可変導波路型光偏向素子と、前記位相可変導波
    路型光偏向素子の入射側に設けた入射レンズと、前記位
    相可変導波路型光偏向素子の光出射側に連設した光導波
    路と、前記光導波路に接続されることにより光を入射す
    る光ファイバ群を具え、前記位相可変導波路型光偏向素
    子の制御により、光の偏向と集光を行い、光導波路をへ
    て、光が入射する所望の光ファイバを選択することによ
    り、出力用光ファイバと光導波路との接続切替えが行わ
    れることを特徴とする光スイッチ。 2、光導波路内に入射した入射光を複数部分に均等に分
    割し、分割された複数本の光導波路にそれぞれ独立の電
    極を設け、各々の光導波路の伝搬定数を電気的に個々に
    変化させ、分割された光の位相を独立制御することによ
    り光を偏向する位相可変導波路型光偏向素子を具えた請
    求項1記載の光スイッチ。
JP24459388A 1988-09-30 1988-09-30 光スイッチ Pending JPH0293521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24459388A JPH0293521A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 光スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24459388A JPH0293521A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 光スイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0293521A true JPH0293521A (ja) 1990-04-04

Family

ID=17121028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24459388A Pending JPH0293521A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 光スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0293521A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1146386A1 (en) * 2000-04-14 2001-10-17 International Business Machines Corporation Free-space non-blocking switch

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1146386A1 (en) * 2000-04-14 2001-10-17 International Business Machines Corporation Free-space non-blocking switch

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7126250B2 (en) Apparatus comprising an array of tightly spaced rotatable optical elements with two axes of rotation
US5648859A (en) Liquid crystal microprism array, free-space optical interconnector, and optical switch
US4239329A (en) Optical nonreciprocal device
US6625341B1 (en) Optical cross connect switching array system with electrical and optical position sensitive detection
US7660499B2 (en) Optical spot displacement apparatus
US6816640B2 (en) Optical add drop multiplexer
GB2171811A (en) Variable focal-length lens
US6687428B2 (en) Optical switch
US20040146298A1 (en) Optical switch
US20020034356A1 (en) Micromirror optical switch
JPH1039346A (ja) 電気光学素子
US20060023993A1 (en) Directional optical coupler
JP2000019434A (ja) 光セレクタ
JPS61231529A (ja) 光制御型光スイツチ装置
JP3914436B2 (ja) 自由空間ノンブロッキング・スイッチ
EP1099966B1 (en) Micromirror optical switch
JPH0293521A (ja) 光スイッチ
US6711315B1 (en) 3-D electro optical switch
US6819818B2 (en) Optical switches having a common waveguide for improved switch performance
Anderson et al. Optical cross connect switch based on tip/tilt micromirrors in a White cell
US6947627B2 (en) Compact optical switches
KR20020025710A (ko) 광 애드 드롭 멀티플렉서
KR100299121B1 (ko) 광스위치및광스위칭방법
CA1318162C (en) Arrangement for imaging multiple arrays of light beams
US11506884B2 (en) MEMS optical circuit switch