JPH0287980A - 超音波モータ - Google Patents
超音波モータInfo
- Publication number
- JPH0287980A JPH0287980A JP63237625A JP23762588A JPH0287980A JP H0287980 A JPH0287980 A JP H0287980A JP 63237625 A JP63237625 A JP 63237625A JP 23762588 A JP23762588 A JP 23762588A JP H0287980 A JPH0287980 A JP H0287980A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibrator
- hook
- ring
- vibrating body
- ultrasonic motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005684 electric field Effects 0.000 abstract description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract description 3
- 239000002783 friction material Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は圧電体を用いて駆動力を発生する超音波モータ
に関する。
に関する。
従来の技術
近年、圧電セラミック等の圧電体により構成した振動体
に弾性振動を励振し、これを駆動力として移動体を回転
させる超音波モータが注目されている。
に弾性振動を励振し、これを駆動力として移動体を回転
させる超音波モータが注目されている。
以下、図面を参照しながら超音波モータの従来技術につ
いて説明を行なう。第3図は回流形超音波モータの断面
図である。振動体3は円環形のステンレス鋼などで作ら
れた弾性体1の端面の一方に、圧電体として円板膨圧電
体2を貼り合わせて構成している。なお、振動体3はゴ
ム8を介して回転止め9により基台4に固定されている
。移動体7は耐摩耗性材料の摩擦材5と、ステンレス鋼
などで作られた弾性体6を、互いに貼り合わされて構成
している。移動体7は、さらばね11,11′により、
摩擦材5を介して振動体3を加圧接触している。さらば
ね11.jl’ばばね押え10により設定加圧力を得る
ように、設定たわみ量を与えた状態で固定されている。
いて説明を行なう。第3図は回流形超音波モータの断面
図である。振動体3は円環形のステンレス鋼などで作ら
れた弾性体1の端面の一方に、圧電体として円板膨圧電
体2を貼り合わせて構成している。なお、振動体3はゴ
ム8を介して回転止め9により基台4に固定されている
。移動体7は耐摩耗性材料の摩擦材5と、ステンレス鋼
などで作られた弾性体6を、互いに貼り合わされて構成
している。移動体7は、さらばね11,11′により、
摩擦材5を介して振動体3を加圧接触している。さらば
ね11.jl’ばばね押え10により設定加圧力を得る
ように、設定たわみ量を与えた状態で固定されている。
なお、移動体7に損失なく回転運動を伝えるため、ベア
リング13を配置している。圧電体2に交流電界を印加
すると、振動体3の径方向に一次のたわみ振動の進行波
が励起され、移動体7は、振動体3と摩擦材5の摩擦係
数と、前記ばねti、ii’による加圧力によって決ま
る摩擦力により、駆動され回転する。故に、超音波モー
タの起動トルクは前期摩擦力によって決まる。
リング13を配置している。圧電体2に交流電界を印加
すると、振動体3の径方向に一次のたわみ振動の進行波
が励起され、移動体7は、振動体3と摩擦材5の摩擦係
数と、前記ばねti、ii’による加圧力によって決ま
る摩擦力により、駆動され回転する。故に、超音波モー
タの起動トルクは前期摩擦力によって決まる。
従って、前期摩擦係数と加圧力によって決まる摩擦力が
一定であれば、超音波モータは安定な動作をする。しか
し、従来は第3図に示すように、振動体3と基台4の間
にゴム8を配置することにより、ゴムの弾性力と摩擦力
により振動体3を固定していた。また振動による回転を
規制するために、回転止め9を配置し振動体3の溝の数
カ所を規制することにより振動体3の回転を規制してい
た。このように振動体3を固定すれば圧電体2とゴム8
が加圧され接触するので振動体3の振動ロスが大きくな
り、弾性体1と摩擦材5における接触状態が変化し前期
摩擦力が不安定になり安定した動作が得られず出力が小
さくなるという欠点があった。また、回転止め9による
振動阻害や固定に場所をとる欠点があった。
一定であれば、超音波モータは安定な動作をする。しか
し、従来は第3図に示すように、振動体3と基台4の間
にゴム8を配置することにより、ゴムの弾性力と摩擦力
により振動体3を固定していた。また振動による回転を
規制するために、回転止め9を配置し振動体3の溝の数
カ所を規制することにより振動体3の回転を規制してい
た。このように振動体3を固定すれば圧電体2とゴム8
が加圧され接触するので振動体3の振動ロスが大きくな
り、弾性体1と摩擦材5における接触状態が変化し前期
摩擦力が不安定になり安定した動作が得られず出力が小
さくなるという欠点があった。また、回転止め9による
振動阻害や固定に場所をとる欠点があった。
発明が解決しようとする課題
以」二、説明したよ・うに従来の超音波モータは、振動
体の固定に弾性力を持ったゴムを振動体と基台の間に配
置していたため、振動ロスが大きくなり振動体と移動体
の接触状態が変化し、その結果、安定な動作ができない
。また、回転規制のための回転止めにより振動阻害や位
置固定に場所をとる。
体の固定に弾性力を持ったゴムを振動体と基台の間に配
置していたため、振動ロスが大きくなり振動体と移動体
の接触状態が変化し、その結果、安定な動作ができない
。また、回転規制のための回転止めにより振動阻害や位
置固定に場所をとる。
本発明はかかる点に鑑み、安定な動作をする超音波モー
タを11供することを目的としている。
タを11供することを目的としている。
課題を解決するための手段
振動体と基台の固定方法として、鈎と輪により位iW固
定することにより、超音波モータの動作の安定化をはか
る。
定することにより、超音波モータの動作の安定化をはか
る。
作用
鈎2輪により位置固定することにより、鈎と輪の間に空
間が形成され振動体の微少振動を妨げることなく振動体
を基台に機械的に位置固定でき、超名波モータの安定な
動作を実現する。
間が形成され振動体の微少振動を妨げることなく振動体
を基台に機械的に位置固定でき、超名波モータの安定な
動作を実現する。
実施例
以下、図面に従って本発明の実施例について詳細な説明
を行なう。第1図は本発明の超音波モータに使用する面
テープの断面図である。面テープ14はプラスチックの
繊維による微小な輪L 4 aを、面テープ15にはプ
ラスチックまたはプラスチック繊維により微小な鈎15
aをそれぞれ形成している。面テープ14を面テープ1
5に重ねて押えつけると鈎が輪を捉え固定される。
を行なう。第1図は本発明の超音波モータに使用する面
テープの断面図である。面テープ14はプラスチックの
繊維による微小な輪L 4 aを、面テープ15にはプ
ラスチックまたはプラスチック繊維により微小な鈎15
aをそれぞれ形成している。面テープ14を面テープ1
5に重ねて押えつけると鈎が輪を捉え固定される。
第2図は、本発明の超音波モータの実施例の断面図であ
る。なお、従来例と共通する素子には同一番号を付し一
部説明を省略する。
る。なお、従来例と共通する素子には同一番号を付し一
部説明を省略する。
振動体3は弾性体1と圧電体2で構成され、移動体7は
弾性体6と摩擦材5で構成されている。
弾性体6と摩擦材5で構成されている。
振動体3には面テープ14が配置され、面テープ15を
配置した基台4に輪14aと鈎15aにより位置固定さ
れている。圧電体2に交流電界を印加すれば、振動体3
の径方向に一次のたわみ振動の弾性進行波が励振され、
これを駆動力として移動体7を回転させる。振動体3は
面テープ14゜15の輪14aと鈎15aにより、基台
4との間に空間が形成されて固定されるため、振動体3
の微小振動を妨げず、回転規制と位置固定がされ、弾性
体1と摩擦材5の接触状態を安定にしている。
配置した基台4に輪14aと鈎15aにより位置固定さ
れている。圧電体2に交流電界を印加すれば、振動体3
の径方向に一次のたわみ振動の弾性進行波が励振され、
これを駆動力として移動体7を回転させる。振動体3は
面テープ14゜15の輪14aと鈎15aにより、基台
4との間に空間が形成されて固定されるため、振動体3
の微小振動を妨げず、回転規制と位置固定がされ、弾性
体1と摩擦材5の接触状態を安定にしている。
なお、基台4の表面に鈎を直接配置させることも可能で
ある。
ある。
このように、振動体の位置固定を、鈎と輸の作用により
行なうことにより振動体と移動体の接触状態を安定にし
、摩擦力を一定にし超音波モータの安定な動作を実現し
ている。
行なうことにより振動体と移動体の接触状態を安定にし
、摩擦力を一定にし超音波モータの安定な動作を実現し
ている。
発明の効果
本発明によれば、鉤と輪により固定することにより振動
体の微小振動を妨げることなく、さらに回転止めによる
振動阻害がなく容易にしかも場所をとらずに位置固定が
でき、振動体と移動体の接触状態を安定にし、摩擦力を
一定にすることができるので、安定な動作をする超音波
モータを実現できる。
体の微小振動を妨げることなく、さらに回転止めによる
振動阻害がなく容易にしかも場所をとらずに位置固定が
でき、振動体と移動体の接触状態を安定にし、摩擦力を
一定にすることができるので、安定な動作をする超音波
モータを実現できる。
第1図は本発明の一実施例の超音波モータに用いる面テ
ープの断面図、第2図は同超音波モータの断面図、第3
図は従来例の超音波モータの断面図である。 1・・・弾性体、2・・・圧電体、3・・・振動体、4
・・・基台、5・・・摩擦材、6・・・弾性体、7・・
・移動体、8・・・ゴム、9・・・回転止め、10・・
・ばね押え、11.11゛・・・さらばね、12・・・
ベアリング押え、13・・・ベアリング、14・・・面
テープ(輪)、15・・・面テープ(鈎)。 代理人の氏名 弁理士 栗野重孝 はか1名第1図 蝉 忙 体 圧電体 退妨体 孟台 犀廃材 捗動本 (fね押え ぎ ら ば ね ベアリンク II (F:J) へf0
ープの断面図、第2図は同超音波モータの断面図、第3
図は従来例の超音波モータの断面図である。 1・・・弾性体、2・・・圧電体、3・・・振動体、4
・・・基台、5・・・摩擦材、6・・・弾性体、7・・
・移動体、8・・・ゴム、9・・・回転止め、10・・
・ばね押え、11.11゛・・・さらばね、12・・・
ベアリング押え、13・・・ベアリング、14・・・面
テープ(輪)、15・・・面テープ(鈎)。 代理人の氏名 弁理士 栗野重孝 はか1名第1図 蝉 忙 体 圧電体 退妨体 孟台 犀廃材 捗動本 (fね押え ぎ ら ば ね ベアリンク II (F:J) へf0
Claims (2)
- (1)円環型弾性体と円環型圧電体とから成る円環型振
動体を径方向一次のたわみ振動の弾性進行波で励振し、
前期振動体上に加圧接触して設置された移動体を移動さ
せ、前記振動体を基台に鈎と輪により位置固定したこと
を特徴とする超音波モータ。 - (2)基台および振動体底部の一部もしくは円周方向全
体に、鈎と輪を構成した面テープを設置したことを特徴
とする請求項1に記載の超音波モータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63237625A JPH0287980A (ja) | 1988-09-22 | 1988-09-22 | 超音波モータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63237625A JPH0287980A (ja) | 1988-09-22 | 1988-09-22 | 超音波モータ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0287980A true JPH0287980A (ja) | 1990-03-28 |
Family
ID=17018093
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63237625A Pending JPH0287980A (ja) | 1988-09-22 | 1988-09-22 | 超音波モータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0287980A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014087151A (ja) * | 2012-10-23 | 2014-05-12 | Nikon Corp | 振動アクチュエータ及び光学機器 |
US9636904B2 (en) | 2011-09-26 | 2017-05-02 | Casio Computer Co., Ltd. | Apparatus and method for forming thermal transfer printing sheet, thermal transfer printing sheet and thermal transfer printing method |
-
1988
- 1988-09-22 JP JP63237625A patent/JPH0287980A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9636904B2 (en) | 2011-09-26 | 2017-05-02 | Casio Computer Co., Ltd. | Apparatus and method for forming thermal transfer printing sheet, thermal transfer printing sheet and thermal transfer printing method |
JP2014087151A (ja) * | 2012-10-23 | 2014-05-12 | Nikon Corp | 振動アクチュエータ及び光学機器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5949178A (en) | Vibration wave driving apparatus and a vibration member, and manufacturing method of the apparatus and the member | |
JPS59188381A (ja) | 超音波モータ | |
JPH0287980A (ja) | 超音波モータ | |
JPS62213585A (ja) | 振動波モ−タ | |
JP2769151B2 (ja) | 超音波モータ | |
JPS63117674A (ja) | 超音波モ−タ | |
JPS62196080A (ja) | 超音波モ−タ | |
JP2754625B2 (ja) | 振動アクチュエータ | |
JPH0270277A (ja) | 超音波モータ | |
JPH11252953A (ja) | 超音波モータ | |
JPH0537673Y2 (ja) | ||
JPH055838Y2 (ja) | ||
JPS61262091A (ja) | 振動波モ−タ | |
JPH09298893A (ja) | 超音波アクチュエータ及び該超音波アクチュエータにおける被駆動体の付勢条件設定方法 | |
JPS63283475A (ja) | 超音波モ−タ | |
JP2543145B2 (ja) | 超音波モ―タ | |
JPH01252179A (ja) | 超音波モータ | |
JPH01315278A (ja) | 超音波モータ | |
JPS62196081A (ja) | 超音波モ−タ | |
JPH074073B2 (ja) | 超音波モータ | |
JPH04133676A (ja) | アクチュエータの駆動方法及びこの駆動方法を実現した超音波アクチュエータ | |
JP2978177B2 (ja) | 表面進行波駆動アクチュエータ | |
JP2544505Y2 (ja) | 超音波モータ | |
JPH0667222B2 (ja) | 圧電モ−タ | |
JPS60207466A (ja) | 超音波モ−タ |