JPH0282409A - 複合セラミック誘電体およびその製造方法 - Google Patents

複合セラミック誘電体およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0282409A
JPH0282409A JP23527088A JP23527088A JPH0282409A JP H0282409 A JPH0282409 A JP H0282409A JP 23527088 A JP23527088 A JP 23527088A JP 23527088 A JP23527088 A JP 23527088A JP H0282409 A JPH0282409 A JP H0282409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic dielectric
mold
dielectric
layers
dielectric constant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23527088A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Izumi
泉 賢次
Yukio Kanbayashi
神林 由己夫
Noriyuki Sugiyama
紀幸 杉山
Masanaga Kikuzawa
菊澤 将長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP23527088A priority Critical patent/JPH0282409A/ja
Publication of JPH0282409A publication Critical patent/JPH0282409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、コンデンサ素体に用いる高誘電率磁器の製造
方法に関するもので、異なる特性を有する誘電体を複合
して一体化することにより新たな特性を有する誘電体を
製造する方法に関する。
(従来の技術) チタン酸バリウムBaT i Olに代表されるセラミ
ック誘電体は、周知のように、高誘電率を有することか
ら、コンデンサ素体として広く用いられている。
従来では、セラミック誘電体の誘電率を大きくし、温度
変化に対する誘電率の変化量(温度依存性)をなるべく
少なくするために以下のような操作を行なっている。
例えば高純度チタン酸バリウムについて説明すると、高
純度チタン酸バリウムは室温付近(−25℃〜+85℃
)で必ずしも誘電率は高くなく、温度依存性も充分に小
さいとは言えない。そのため、チタン酸バリウムに5r
TiO:+ 、Ca5nO* 、BaZr0:+等のシ
フタを添加することにより、室温付近で比誘電率を10
000程度に上げる。しかし、この場合には、比誘電率
の温度依存性が大きくなってしまうため、デブレッサを
添加することにより、比誘電率を1000以下に抑える
代わりに温度依存性を小さくしている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、近年の電子技術の発達にともない、高誘電率で
かつ温度範囲一25〜+85℃で誘電率の温度係数が数
1100pp/’C以下になるような温度依存性の小さ
な誘電材料が要求されている。
ところが、このような温度範囲一25〜+85℃で誘電
率の温度係数が数1100pp/”C以下の小さな温度
依存性のものでかつ比誘電率が1000以上の高誘電率
をもつ誘電体は知られていない。
本発明者らは、鋭意研究した結果、高誘電率を損なうこ
となくかつ所望の温度係数を有する複合セラミック誘電
体を製造することのできる製造方法を見出した。
本発明は、高誘電率を有しかつ所望の温度係数を有する
複合セラミック誘電体およびその製造方法を提供するこ
とを目的とする。
(課題を解決するための手段) そのために、本発明の第1発明の複合セラミック誘電体
は、異なる誘電特性を有する複数のセラミック誘電体層
を直列または並列に接合したことを特徴とする。
本発明の第2発明の複合セラミック誘電体の製造方法は
、異なる誘電特性を有する複数のセラミック誘電体の粉
末原料を水平方向または鉛直方向に層状になるように金
型に入れ、これらの複合層を一体的に圧縮成形すること
を特徴とする。
本発明の第3発明の複合セラミック誘電体の製造方法は
、金型の下型内に薄板状のスペーサを衝立状に配置し、
前記スペーサにより仕切られた下型内の各領域にそれぞ
れ異なる誘電特性を有する複数のセラミック誘電体の粉
末原料を入れた後、前記スペーサを下型から抜き取り、
この下型に上型を嵌め合せて前記粉末原料を圧縮成形す
ることを特徴とする。
(実施例) 本発明の実施例について説明する。
及立廻ユ 第1表に示す組成lおよび組成2の粉体原料を湿式ボー
ルミルにより混合し、1150℃で3時間仮焼した後、
バインダとしてポリビニルアルコール(PVA)を粉体
原料100部に対して2部添加し、ボールミルで充分混
合し泥漿を調製した。
第1表 得られた泥漿をスプレードライヤにより乾燥、造粒をし
、平均粒径約80μmの均一な粉体を得た。
得られた組成lまたは組成2の粉体を第1図に示すよう
な金型1の各領域A、B、C,Dに分配して投入した。
第1図において、金型1は環状の枠型2と基台になる下
型3と円盤状の上型4とからなり、仕切り板の機能を有
するスペーサ5.6.7により仕切られる領域A、B、
C,Dの横断面が同一面積になるように4分割しである
。金型lの直径は約20mmである。これらの各領域A
、B、C,Dに投入する粉体試料の割合は、第2表に示
す通りであり、各領域A、B、C,Dにそれぞれ同量ず
つ投入した。
(以下余白) 次に第1図に示す状態で金型lに軽く振動を与えた後、
スペーサ5,6.7を引き抜き、上型4を載せ、100
MPaの圧力で加圧成形した。こうして直径的20mm
、厚さ4mmの円板状成形体からなる試料を得た6 得られた試料を焼成した。焼成は、700℃で2時間保
持した後、1500℃で2時間大気中で焼成した。焼成
体は、試料の両表面を#1000の研磨剤を用いて研磨
した後、両表面に銀電極をスクリーン印刷し、800℃
で焼き付けてコンデンサ素体を得た。
得られたコンデンサ素体の模式図は、第3図に示すよう
に、コンデンサC8とコンデンサC2の並列構造をとる
このコンデンサ素体について比誘電率ε「、誘電損失し
anδ、温度係数TC等の誘電特性の測定を行なった。
試料の温度特性は、−25〜+85℃の間の5点で誘電
率を測定し、誘電特性の実験結果は第2測定器には、イ
ンピーダンスアナライザを用いた。試料の温度特性は、
−25〜+85°Cの間の5点で誘電率を測定した。誘
電特性の実験結果は第2表に示すとおりである。測定値
は1kHzの値を示す。温度特性の結果については第2
図に示すグラフのとおりである。
第2表において、試験No、IおよびNo、6から明ら
かなように、−25〜+85℃の範囲での温度係数は、
組成lでは+33000ppm/’C5組成2では一1
1500ppm/”Cであるが、試験N o、 2〜5
示すように、組成1と組成2とを組み合わせて複合層と
することにより、第2図に示すグラフのように、比誘電
率の温度係数についてほぼ完全な加成性が成立すること
を見出した。
さらに、試験No、2〜5においては、組成の異なるセ
ラミック材料を接合した複合層を構成しているが、この
場合、内部応力の発生による試料の破壊は生じなかった
。、これは、組成lと組成2の【ド味での焼結挙動が類
似しているためであると推定される。
火胤■遣 実施例2は、実施例1で示した組成lおよび組成2の粉
体を、第4図に示すように、金型1の上層Gと下層Hの
2層になるように成形した。組成lと組成2との割合は
、l:lの比率とし、以後の操作は、実施例1と同様の
手順でコンデンサ素体を得た。
誘電特性の結果は、第3表および第5図に示すとおりで
あった。
第3表 誘電特性としての誘電比率εrおよび誘電損失tanδ
は、第3表に示すとおりであった。この実施例2で得ら
れたコンデンサ素体の構造は、その模式図が第6図に示
されるように、コンデンサCとコンデンサC2との直列
構造になっているため、第5図に示すように、温度特性
の加成性は成立しない。
X胤且ユ 実施例3では、実施例1に示した調合と同量の調合で粉
体原料を湿式ボールミルで充分混合した後、120℃で
乾燥し、1150’Cで3時間仮焼し、再びボールミル
で解砕した後、乾燥し粉体な得た。
この粉体100部に対し押出成形用バイン710品を添
加し、適蚤の蒸留水を加え、ニーダで混練することによ
り、組成1からなる第1の坏土および組成2からなる第
2の坏土を得た。
次に、第7図に示すように、押出成形機10の坏土投入
口11.12にそれぞれ第1、第2の坏土を矢印a、b
;Ihに入れ、環状の成形口金m14にて第1、第2の
坏土を互いに押圧しながら丸棒状に押出す。押出された
方向に丸棒状の坏土16.17を直径0.3mmのピア
ノ線で約3mmの厚みにスライスし、これにより直径的
15mmの円板状成形体を得た。
この成形体を120℃で一昼夜乾燥した後700′Cで
5時間保持し、1460℃で3時間焼成を行った。得ら
れた円板状の焼成体の両表面を#1000の研磨剤を用
いて研磨し、研磨した両表面に銀電極を焼き付けた。
この焼成体について、実施例1と同様の方法により誘電
特性を測定したところ、 比誘電率 εr  =3453 誘電損失 しanδ=0.004 であった。この結果から実施例1における試験NO63
の結果に対応する値が得られたことがわかった。
この第3の実施例で得られた焼成体のコンデンサ素体の
模式図は、第3図に示すものと同様である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の複合セラミック誘電体に
よれば、組成の異なるセラミック誘電材料の複合層をも
つ構造にしたので、高誘電率でありかつ誘電率の温度依
存性が低いコンデンサ素体を得ることができるという効
果がある。
また正の温度特性と負の温度特性の材料を複合化し、そ
れぞれの配合比を変更するだけで高誘電率でかつ任意の
温度特性をもつコンデンサ素体が得られるという効果が
ある。
さらには、本発明の複合セラミツク1誘電体の製造方法
によれば、製造に際して、比;咬的簡単な設備で複合セ
ラミック誘電体を製造でき、生産性が高められるという
効果がある。
第7図は本発明の第3の実施例を製造するときに用いた
真空押出成形機を表わす概略図である。
金型、 下型、 上型、 スペーサ。
【図面の簡単な説明】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)異なる誘電特性を有する複数のセラミック誘電体
    層を直列または並列に接合したことを特徴とする複合セ
    ラミック誘電体。
  2. (2)異なる誘電特性を有する複数のセラミック誘電体
    の粉末原料を水平方向または鉛直方向に層状になるよう
    に金型に入れ、これらの複合層を一体的に圧縮成形する
    ことを特徴とする複合セラミック誘電体の製造方法。
  3. (3)金型の下型内に薄板状のスペーサを衝立状に配置
    し、前記スペーサにより仕切られた下型内の各領域にそ
    れぞれ異なる誘電特性を有する複数のセラミック誘電体
    の粉末原料を入れた後、前記スペーサを下型から抜き取
    り、この下型に上型を嵌め合せて前記粉末原料を圧縮成
    形することを特徴とする複合セラミック誘電体の製造方
    法。
JP23527088A 1988-09-20 1988-09-20 複合セラミック誘電体およびその製造方法 Pending JPH0282409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23527088A JPH0282409A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 複合セラミック誘電体およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23527088A JPH0282409A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 複合セラミック誘電体およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0282409A true JPH0282409A (ja) 1990-03-23

Family

ID=16983609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23527088A Pending JPH0282409A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 複合セラミック誘電体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0282409A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0282409A (ja) 複合セラミック誘電体およびその製造方法
CN110498679B (zh) 一种高介电性能多层相结构bnt-bt陶瓷的制备方法
JPH04247603A (ja) Ntcサーミスタ素子の製造方法
JPS6022513B2 (ja) 圧電性磁器
JPS6350300B2 (ja)
JP3457714B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6032344B2 (ja) 粒界絶縁型半導体磁器コンデンサ材料
JPH11106258A (ja) スパッタリング用BaxSr1−xTiO3−yターゲット材
JPH06239663A (ja) マイクロ波誘電体磁器組成物及びその製造方法
JPH1055930A (ja) 機能性磁器及び磁器電子部品の製造方法
JPH04114919A (ja) 複合ペロブスカイト型誘電体磁器粉末の製造方法
JPH05175007A (ja) 半導体磁器部品の製造方法
JPH01131448A (ja) 酸素センサ用素子の製造法
KR20010079132A (ko) 다공성 BaTiO3계 세라믹스의 제조방법
JPH02307824A (ja) チタン酸バリウムの仮焼方法
JPH04122001A (ja) 正特性サーミスタの製造方法
JPH0330308A (ja) セラミクス素体焼成用セパレータとその製造方法
JPS584448B2 (ja) 還元再酸化型半導体磁器コンデンサ素体の製造方法
JPH03256379A (ja) 圧電セラミック
JPS61290782A (ja) 複合圧電体およびその製造方法
JPH02267165A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH04215207A (ja) 誘電体磁器組成物及びその製造方法
JPH04300235A (ja) セラミックス素地の製造方法
JPH02267163A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH09202664A (ja) グリーンシートの製造方法