JPH028150A - 印刷機のプラウ折り装置 - Google Patents

印刷機のプラウ折り装置

Info

Publication number
JPH028150A
JPH028150A JP15686888A JP15686888A JPH028150A JP H028150 A JPH028150 A JP H028150A JP 15686888 A JP15686888 A JP 15686888A JP 15686888 A JP15686888 A JP 15686888A JP H028150 A JPH028150 A JP H028150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plow
roller
web
plough
folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15686888A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiki Hirayama
平山 誠喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komori Corp
Original Assignee
Komori Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komori Corp filed Critical Komori Corp
Priority to JP15686888A priority Critical patent/JPH028150A/ja
Publication of JPH028150A publication Critical patent/JPH028150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明はウェブ輪転印刷機の折機入紙部に設けられ走行
するウェブの片側または両側を折って下流側のフォーマ
折り装置などへ送り込むプラウ折り装置に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
ウェブ輪転印刷機において、印刷後、乾燥、冷却された
ウェブは、折機へ送り込まれてフォーマ折り等各種の折
りを施されて排紙されるか、あるいはシータべ送り込ま
れて断裁後排紙される。このような巻紙輪転印刷機には
、プラウ折り装置と呼ばれる折り装置が、折機の入紙部
に設けられることがある。
第7図は従来におけるプラウ折り装置の概要平面図であ
って、このプラウ折り装置lは、走行するウェブ2を添
接させる入口側のガイドローラ3と、このガイドローラ
3のウェブ2走行下流側に配設されてプラウ折りを行う
プラウユニット4と、このプラウ1ニツト4で折られた
ウェブ2を添接させる出口側のガイドローラ5とを備え
ている。
プラウユニット4は、軸方向に並列する複数個のローラ
6〜IOと、ローラ6の外方に隣接するプラウ11とを
備えており、ローラ8,9.10は回転自在かつ軸方向
へ移動不能に支持されている。
またプラウ11とローラ6.7は回転自在かつ軸方向へ
移動可能に支持されている。
このように構成されていることにより、印刷後、乾燥、
冷却されたウェブ2は、折機入紙部のプラウ折り装置I
に導かれ、その入口側ガイドローラ3からこれより短か
いプラウユニット4に導かれ、ローラ6〜10に添接し
て走行するとともに、プラウ11により片側端縁部をプ
ラウ折りされて出口側のガイドローラ5に導かれる。こ
のあと、例えばフォーマへ送り込まれて幅方向に半折さ
れると、プラウ折りとフォーマ折りとでウェブ2は三つ
折りされる。第8図はプラウ折り直後のウェブ2の断面
図を示しており、ウェブ2は片側をプラウ折りされてい
る。また第9図はこのあとフォーマ折りされたウェブ2
の断面図を示しており、第8図に示すウェブ2はフォー
マで幅方向に半折されて第9図に示す折丁12となって
いる。
ウェブ2のサイズやプラウ折り箇所が変った場合には、
プラウ11とローラ6.7とを軸方向に移動させ、また
紙サイズが大きくなった場合にはローラIOAを追加す
るなどしてこれに対応する。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来のプラウ折り装置におい
ては、ウェブ2のサイズ等に対応させるためにプラウ1
1とローラ6.7とを軸方向へ移動調節すると、図に符
号!で示すローラ7とローラ8との間隔が変化し、lの
寸法が例えば10■以上になると、プラウ11が片側だ
けの場合、張力の不均衡によりローラ8とガイドローラ
3との間に図に符号13で示すしわが発生し、印刷物の
品質が低下してm紙となるという問題があった。
ガイドローラ30周速度とガイドローラ5の周速度とを
ぼり同じにしてウェブ2の張力をほとんど零にすると、
このしわ13が消えるが、その代わりにウェブ2が蛇行
し、爾後の折精度が低下して同じく損紙が発生するとい
う問題があった。
〔課題を解決するための手段〕
このような課題を解決するために本発明においては、プ
ラウユニットの軸方向に並列する複数個のローラ群を軸
方向へ2組に分割し、少なくとも一方のローラ群の同軸
上外方にプラウを一体的に設けて前記2組の各ローラ群
をそれぞれ別個に軸方向へ移動調節可能に支持させ、こ
れら2組のローラ群を軸線同方向へ同寸法だけ連動して
移動させる駆動装置とこれら2&[lの各ローラ群を別
個に移動させる駆動装置とを互いに切替可能に設けた。
〔作 用〕
入口側ガイドローラからこれより短いプラウユニットに
導かれたウェブは、プラウにより片側の端縁部をプラウ
折りされて出口側ガイドローラへ導かれる。ウェブの寸
法が変った場合や、プラウ折り箇所等が変更になった場
合には、分割された各ローラ群をこれと一体のプラウと
ともに手動操作により軸方向へ移動させて粗調整する。
この場合、両ローラ群間の間隔はは一変らないようにす
る。このあと、ウェブを通し、押ボタン操作により両ロ
ーラ群を連動させて移動させ、微調整を行うが、両ロー
ラ群間の間隔は変らない。
〔実施例〕
第1図ないし第6図は本発明に係る印刷機のプラウ折り
装置の実施例を示し、第1図はその正面図、第2図は同
じく平面図、第3図は第1図の■■断面図、第4図は第
1図のfV−IV断面図、第5図は本発明を実施した印
刷機の冷却装置と折機入紙部との概要正面図、第6図は
操作パネルの概要正面図である。図において折機21と
図示しない乾燥装置との間には、印刷後、乾燥装置で乾
燥され、たウェブ22を添接させて冷却する複数個の冷
却ローラ23を備えた冷却装置24が配設され°ζいる
。折機21のフレーム25上端部からは、支柱26で冷
却装置24に支承された入紙フレーム27が前方へ向か
って水平状に突設されていて、この入紙フレーム27の
下方と、フレーム25の上端前部とには、複数個のロー
ラからなるガイドロー5群28.29がそれぞれ配設さ
れており、冷却装置24で冷却されたウェブ22は、ガ
イドローラ群28.29を経て入紙フレーム27前端部
のガイドローラ30.31に導かれている。
そして、入紙フレーム27の上面には、全体を符号32
で示すプラウ折り装置が固定されており、このプラウ折
り装置32は、横長長方形状に形成された一対のフレー
ム33と、これら両フレーム33間に紙走行上流側から
順に配設された入口側ガイドローラ34.プラウユニッ
ト35.出口側ガイドローラ36を備えている。このう
ちの人口側ガイドローラ34は、回転自在な固定ローラ
37と、この固定ローラ37を揺動中心とする揺動自在
な一対のアーム38に支持されたテンションローラ39
とを備えており、ガイドローラ31からのウェブ22は
、固定ローラ37とテンションローラ39とにS字状に
添接されて張力を付与されたのちプラウユニット35(
後程詳述)へ導かれている。一方、出口側ガイドローラ
36は回転自在に軸支された固定ローラ40と、この固
定ローラ40を揺動中心とする揺動自在な一対のアーム
41に支持されたテンションローラ42とを備えており
、プラウユニット35からのウェブ22は、これら両ロ
ーラ40,42にS字状に添接されることにより張力を
付与されている。
プラウユニット35は、断面コ字状に形成されて左右の
フレーム33を連結する水平フレーム43を備えており
、この水平フレーム43の上方には、中央部で左右方向
に2分割された前後2列のガイド軸44が左右のフレー
ム33と、水平フレーム43に固定されたブラケット4
5とを連結して支架されている。また、分割された前後
の各ガイド軸44には、ド方へ開口する直方形箱状に形
成されたモータ台46と、直方形状に形成されたローラ
支持台47とがそれぞれ進退自在に嵌合されており、こ
れらモータ台46とローラ支持台47とは、ねじ軸48
で連結されている。すなわち、ねじ輪48は一端をモー
タ台46の軸孔に回動自在に軸支されてカラー49によ
り軸方向への移動を規制されており、また、ねじ軸48
の他端に形成されたねじ部48aは、ローラ支持台47
のねじ孔に進退自在に螺入されている。50は各モータ
台46に支持枠51を介して支持されたモータであって
、そのモータ軸52には、ギア軸53がカップリング5
4を介して連結されており、ギア軸53には、前記ねじ
軸48上のベベルギア55と噛合うベベルギア56が軸
着されている。こうすることによりモータ軸52が回転
すると、ギア軸53が回転してベベルギア56.55を
介しねじ軸48が回転し、これがねし作用で進退するこ
とにより、ローラ支持台47が進退するように構成され
ている。57はガイド軸44に対接するブレーキシュー
58のねじ部に螺合されたクランプであって、これを締
めてブレーキシュー58をガイド軸44に圧接させるこ
とによりモータ台46が固定されて上記進退動作が行わ
れ、またクランプ57を弛めることによりモータ台46
とローラ支持台47とが一体的に進退可能となるように
構成されている。
ローラ支持台47には、垂直状の軸受59aを有するブ
ラケット59がボルト60で固定されており、各ブラケ
ット59の軸受59aには、ローラ支軸61.62が後
述する高さ調節機構63で上下動を調節自在に規制され
かつラック64で回動を規制されてそれぞれ嵌合されて
いる。これら左右のローラ支軸61.62の上端部にそ
れぞれ固定された軸受65,66には、例えば4個のロ
ーラ67〜70からなるローラ群80Aと、例えば6個
のローラ71〜76からなるローラ群80Bとが、軸方
向に分割されてそれぞれ固定軸77゜78を介し回転自
在に支持されている。そして、一方のローラ群80Aの
固定軸77軸端部には、ローラ群80A、80Bと同径
の断面三角形円弧状に形成されたプラウ81が固定され
ており、ローラ群80A、80Bに添接されて走行する
ウェブ22の片側端縁部をプラウ折りするように構成さ
れている。前記上下動調節機構63は、軸受69aの孔
に回動自在に軸支された毘作軸82と、この操作軸82
に固定されたつまみ83およびウオーム84と、操作軸
82と直交して軸受59aに軸支されたピニオン軸85
と、このピニオン軸85上に固定されてウオーム84と
噛合うウオームホイール86と、同じくピニオン軸85
上に固定されて前記ラック64と噛合うビニオン87と
で形成されており、つまみ83を把持して操作軸82を
回動操作することにより、ピニオン軸85を介してロー
ラ群80A、80Bおよびプラウ81が上下動調節され
るように構成されている。
左右の各ローラ支持台47の下端面からは、平面視を長
方形状に形成されて左右両端に下方への立縁を有するス
イッチ台88が、ねじ軸48の下方にこれと平行して水
平状に突設されており、これらのスイッチ台88上には
、左右のモータ50と電気接続されたそれぞれ左右一対
ずつのリミットスイッチ89.90が固定されている。
また、左右の各モータ台46からは、平面視をコ字状に
形成されたストライカ91がその先端の連結部材91a
を両方のリミットスイッチ89.90間に位置させて水
平状に突設されており、モータ台46とローラ支持台4
7とを相対的に移動させることによりストライカ91の
連結部材91aとりミツトスインチ89.90とが相対
的に移動するように構成されている。そして、固定状態
のモータ台46上に設けられたモータ50を始動させて
ローラ支持台47を移動させると、その移動両端限にお
いてリミットスイッチ89またはリミットスイッチ90
のいずれかにストライカ91の連結部材91aが当接し
てその接点を閉成させ、モータ50の回転すなわちねじ
軸48の回転を停止させてローラ支持台47の移動を両
端限で停止させるように構成されている。さらにスイッ
チ台88とストライカ9Iとには、水平フレーム43例
の目盛板92.93とそれぞれ対応する指針94.95
が装着されており、モータ50とプラウ81の位置とを
標示するように構成されている。そして左右の各モータ
50は例えば第6図に示すような操作パネル100とそ
れぞれ電気接続されており、操作パネル100には、第
1図の左側のモータ50を正回転させる押ボタン101
と、同じく逆回転させる押ボタン102と、右側のモー
タ50を正回転させる押ボタン103と、同じく逆回転
させる押ボタン104と、両側のモータ50を同時に連
動させて正回転させる押ボタン105と、同しく逆回転
させる押ボタンi06等が設けられている。
このように構成されたプラウ折り装置32のウェブ22
走行方向下流側には、ドラグローラ107.108とガ
イドローラ109,110とが配設されており、プラウ
折り後のウェブ22は、ドラグローラ107,10Bで
引出されかつガイドローラ109.110で案内されて
逆三角形状のフォー7111に送り込まれ、幅方向に半
折されるように構成されている。また、ガイドローラ1
09の下流側には、図示しないシータが、ガイドローラ
112を介して配設されており、印刷物の仕様によりフ
ォーマ折りされないウェブ22がこのシータべ送り込ま
れて所定の長さに断裁されるように構成されている。
以上のように構成されたプラウ折り装置の動作をウェブ
の三つ折りを例にとって説明する6ウヱブ22を折[2
1に通す紙通し作業に先立ち、ウェブ22のサイズやプ
ラウ折り箇所にしたがって手動によるプラウユニット3
5の概略の位置調整を行う。すなわち、クランプ57を
弛めてブレーキシュー58によるガイド軸44の圧接を
解くと、モータ台46がガイド軸44に対して移動可能
になるので、モータ台46をガイド軸44に沿って移動
させると、ねじ軸48でモータ台46と一体的に連結さ
れたローラ支持台47も同時に移動し、プラウ折り装置
32全体が移動する。この場合、プラウ折り装置32は
右側のものと左側のものとがそれぞれ別個に移動調整さ
れ、移動は指針94゜95と目盛板92.93との標示
を見ながら行われる。またこのときの左右のローラ群8
0A、80Bの間隔すなわちローラ70とローラ71と
の間の間隔は、前記しわの発生しない間隔である例えば
10■以下にしておく。
このようにしてプラウ折り装置32の粗調整を行ったの
ち、ウェブ22を折a21全体に通し、プラウ折り装置
32の精密な位置合わせを行う。
すなわち、クランプ57を締めてブレーキシュー5日を
ガイド軸44に圧接させると、モータ台46がガイド軸
44に固定されるので、押ボタン105または106を
押すと、左右のモータ50が同時に回転してベベルギア
55.56を介しねし軸48が回転し、これとねし孔を
螺合させた左右のローラ群BOA、80Bが同時に同量
だけ左方または右方へ移動する。したがってローラ70
゜71間の間隔は粗調整のときの所定の間隔が保持され
る。この状態で印刷作業を行うと、印刷後、乾燥装置で
乾燥されたウェブ22は冷却装置24の冷却ローラ23
に添接して走行する間に冷却され、ガイドローラ群28
.29とガイドローラ30 31を経てプラウ折り装置
32へ導かれる。
このウェブ22は人口側ガイドローラ34にS字状に添
接することにより張力を付与され、プラウユニット35
を経て出口側ガイドローラ36へ向うが、このときプラ
ウユニット35を通るウェブ22はローラ67〜76に
添接して走行するとともに、一方の端部がプラウ8Iを
通って走行するので、ウェブ22の端部がプラウ折りさ
れる。この場合、プラウ22が片側にしか設けられてい
ないので、張力がプラウ22のある側とない側とで差が
出て前記しわが発生し易いが、本装置では、ローラ70
.71間の間隔が所定量以下に保持されているので、し
わが発生しない。出口側ローラ36で張力を付与されな
からプラウ折りされたウェブ22は、ドラグローラ10
7,10Bで引出され、かつ、ガイドローラ109,1
10で案内されてフォーマ111に送り込まれ、幅方向
に半折される。この結果、ウェブ22はプラウ折りとフ
ォーマ折りとで三つ折りされる。なお、左右のローラ群
80A、80Bは、押ボタン101〜lO4の操作によ
り、それぞれ別個に遠隔振作できる。
なお、本実施例では三つ折りを行うプラウ折り装置を例
示したが、この装置でフォーマ折りを行わなければ二つ
折りを実施することができる。またプラウ8Iは、これ
を両側のローラ群80A。
80Bの外方にそれぞれ1個ずつ設ける場合もある。
〔発明の効果〕
以上の説明により明らかなように本発明によれば印刷機
のプラウ折り装置において、プラウユニットの軸方向に
並列する複数個のローラ群を軸方向へ2&11に分割し
て少なくとも一方のローラ群の同軸上外方にプラウを一
体的に設け、前記2組の各ローラ群をそれぞれ別個に軸
方向へ移動調節可能に支持させるとともに、これら2&
Ilのローラ群を軸線同方向へ同寸法だけ連動して移動
させる駆動装置と、これら2&flの各ローラ群を別個
に移動させる駆動装置とを互いに切替可能に設けたこと
により、ウェブのサイズやプラウ折り位置が変った場合
にプラウ折り装置の位置調整を行っても両ローラ群間の
間隔が所定量を越えることがないので、プラウが片側の
場合にプラウ折り装置を通過するウェブに張力を付与し
てもウェブにしわが発生せず、印刷物の品質が大幅に向
上する。また、しわの発生を回避しようとしてウェブの
張力を小さくする必要がなく、ウェブが蛇行して折精度
を低下させることがなくて印刷物の品質がさらに向上す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図は本発明に係る印刷機のプラウ折り
装置の実施例を示し、第1図はその正面図、第2図は同
じく平面図、第3図は第1図の■■断面図、第4図は第
1図のIV−IV断面図、第5図は本発明を実施した印
刷機の冷却装置と折機入紙部との概要正面図、第6図は
操作パネルの概要正面図、第7図は従来におけるプラウ
折り装置の概要平面図、第8図は同じくプラウ折りされ
たウェブの断面図、第9図は同じくプラウ折り後フォー
マ折りされた折丁の断面図である。 2I・・・・折機、22・・・・ウェブ、32・・・・
プラウ折り装置、34・・・・入口側ガイドローラ、3
5・・・・プラウユニット、36・・・・出口側ガイド
ローラ、46・・・・モータ台、47・・・・ローラ支
持台、48・・・・ねじ軸、50・・・・モータ、61
.62・・・・・ローラ支軸、67〜76・・・・・ロ
ーラ、80A、80B・・・・ローラ群、81’・・・
・プラウ、 ・操作パネル、 ■ 01〜I 06 ・ ・押ボタン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 折機の入紙部に位置して印刷後の走行ウェブを添接させ
    る入口側のガイドローラと、このガイドローラのウェブ
    走行下流側に配設されてウェブを折るプラウユニットと
    、このプラウユニットから出たプラウ折り済のウェブを
    添接させる出口側のガイドローラとを備えた印刷機のプ
    ラウ折り装置において、前記プラウユニットの軸方向に
    並列する複数個のローラ群を軸方向へ2組に分割して少
    なくとも一方のローラ群の同軸上外方にプラウを一体的
    に設け、前記2組の各ローラ群をそれぞれ別個に軸方向
    へ移動調節可能に支持させるとともに、これら2組のロ
    ーラ群を軸線同方向へ同寸法だけ連動して移動させる駆
    動装置と、これら2組の各ローラ群を別個に移動させる
    駆動装置とを互いに切替可能に設けたことを特徴とする
    印刷機のプラウ折り装置。
JP15686888A 1988-06-27 1988-06-27 印刷機のプラウ折り装置 Pending JPH028150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15686888A JPH028150A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 印刷機のプラウ折り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15686888A JPH028150A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 印刷機のプラウ折り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH028150A true JPH028150A (ja) 1990-01-11

Family

ID=15637145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15686888A Pending JPH028150A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 印刷機のプラウ折り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH028150A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6533154B2 (en) Nipping roller gap adjusting device
US7523925B2 (en) Device for transmitting and conveying a strip of material and method for regulating these devices
US4129238A (en) Apparatus for feeding a web in registry between web passes through a processing machine
JP3335051B2 (ja) ロール輪転印刷機
US4564470A (en) Folder assembly
US2260402A (en) Printing machine
CN101073932A (zh) 方便面碗商标纸连线生产装置
CA1248981A (en) Folding machine on web-fed rotary printing presses
US3607583A (en) Fabrication of honeycomb-type cellular materials
JPS591763A (ja) 延反機
JPH04226266A (ja) 輪転印刷機に用いられる折り機
US20100101386A1 (en) Variable signature length web cutting apparatus
JP4943620B2 (ja) 印刷機のためのロータリおよびジョー複合紙折り機
US4779859A (en) Adjustable paper web folding former
JPH028150A (ja) 印刷機のプラウ折り装置
CA2181752C (en) Cross perforator adjustment mechanism
US7182020B2 (en) Devices for guiding a partial width web, guide element for guiding a partial width web and processing machine comprising said devices
JPH0272951A (ja) 多色オフセット印刷機
US4176833A (en) Apparatus for adjusting printing press for changes in paper size
JPH0976460A (ja) フォーム印刷機の折り装置における用紙切断装置
WO2004110906A2 (en) A rotary sheeter having an improved vacuum means for cross trim removal
JP2582023Y2 (ja) 折機のフォーマミシン装置付き折導入部
JPH075091Y2 (ja) 印刷機のプラウ折り装置
JPH0647871Y2 (ja) 印刷機のプラウ折り装置
JP4459349B2 (ja) プラウ折り装置