JPH0281404A - 高能率クラインコイル - Google Patents

高能率クラインコイル

Info

Publication number
JPH0281404A
JPH0281404A JP63233224A JP23322488A JPH0281404A JP H0281404 A JPH0281404 A JP H0281404A JP 63233224 A JP63233224 A JP 63233224A JP 23322488 A JP23322488 A JP 23322488A JP H0281404 A JPH0281404 A JP H0281404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
klein
turn
turns
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63233224A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Osakabe
刑部 勲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP63233224A priority Critical patent/JPH0281404A/ja
Publication of JPH0281404A publication Critical patent/JPH0281404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 従来、複素虚電磁場利用機器において、虚電磁場の発生
装置としてメビウス巻きクラインコイル(第1図)が使
われてきた。これは、−ターンごとに、その輪の中を線
をくぐらせて巻く方式であるが、虚電磁場の発生には電
場と磁場の入れ替えが重要であり、この従来式クライン
巻きにおいても、コイルの一ターンの中を、−度くぐら
せて巻くことにより、導線中に磁力成分(導通方向)を
誘起させて虚電流を作ると思われることから、もっと効
率よく導線中に導通方向の磁力成分を誘起させるために
、コイルの一ターンに多数回導線をくぐらせることで、
その効果を増す方法。
なお、その中でも、コイルのターンの数と、くぐらせる
回数を等しくした場合が重要と考えられる。     
   多くの機器の場合、このコイルの導線は強磁性体
で作られるが、このコイルをホース、パイプ等で作り、
その中を流体を連子ことで、その流体中に虚成分を作り
出すこともできる。        なお、この新型ク
ラインコイルの製作にあたっては、(第4図)のごとく
、ターン分の導線の一端をくぐらせる回数分だけ、コイ
ル状(第4図(A))とし、真っ直ぐな部分(第4図(
B))をその中へ通すという方法で、−ターン分づつ製
作し、それをターン数分接続して全体のクラインコイル
を完成させることができる。 その時、接続点を少しづ
つずらして、無端ソレノイド−周で、奇数回捻られるよ
うにすることも重要なことである。(第3図) この方法で虚電磁場発生効率を高められたクラインコイ
ルは、電磁逆電力装置、重力発電装置、生物、医療、健
康機器、通信装置、コンピュータ、冷房、冷却装置、食
糧生産、加速機、時空観察装置、精神関連装置、等々、
あらゆる複素虚電磁場関連機器に利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来型のクラインコイルの巻方を示す模式図
。 第2図は、本発明による、新型クラインコイルの巻
方を示す模式図。 第3図は、無端ソレノイド状に巻き
上げたクラインコイルの外観図。 第4図は、当発明の
コイルを実際に巻くための方法を、順を追って説明した
もの。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  複素虚電磁場利用機器において、その発生装置として
    のクラインコイルの巻き方を、コイルの一ターンに、多
    数回くぐらせて巻く方式、特にコイルのターン数と、く
    ぐらせる回数が等しいものを含む。
JP63233224A 1988-09-16 1988-09-16 高能率クラインコイル Pending JPH0281404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63233224A JPH0281404A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 高能率クラインコイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63233224A JPH0281404A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 高能率クラインコイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0281404A true JPH0281404A (ja) 1990-03-22

Family

ID=16951701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63233224A Pending JPH0281404A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 高能率クラインコイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0281404A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001034096A1 (de) * 1999-11-11 2001-05-17 Dietrich Reichwein Vorrichtung und verfahren zur erfassung biologischer informationen sowie zur steuerung biologischer systeme
WO2001035425A1 (de) * 1999-11-11 2001-05-17 Reichwein, Dietrich Spule
US6482318B1 (en) * 1999-11-23 2002-11-19 Dietrich Reichwein Method and device for the treatment of fluids

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001034096A1 (de) * 1999-11-11 2001-05-17 Dietrich Reichwein Vorrichtung und verfahren zur erfassung biologischer informationen sowie zur steuerung biologischer systeme
WO2001035425A1 (de) * 1999-11-11 2001-05-17 Reichwein, Dietrich Spule
US6482318B1 (en) * 1999-11-23 2002-11-19 Dietrich Reichwein Method and device for the treatment of fluids

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102498649B (zh) 超导旋转电机和超导旋转电机用定子
US7952238B2 (en) Linear electric generator having an improved magnet and coil structure, and method of manufacture
EP1990894B1 (en) Stator for permanent magnet electric motor using soft magnetic composites
US4623808A (en) Electromechanical transducer particularly suitable for a linear alternator driven by a free-piston Stirling engine
US8963380B2 (en) System and method for power generation system
JPH0691727B2 (ja) 電気機械的変換器及び交流起電力を誘導する方法
US8638016B2 (en) Electromagnetic structure having a core element that extends magnetic coupling around opposing surfaces of a circular magnetic structure
US7116028B2 (en) Motor utilizing basic factor and having generator function
CN105990965A (zh) 一种直流有刷电机
CN115912849A (zh) 平板、扁线及石墨烯复合超导线圈的磁变动力和能源装置
JPH0281404A (ja) 高能率クラインコイル
RU2313885C2 (ru) Электрическая машина (варианты)
TW200931771A (en) A linear-type direct driven tubular generator
CN211481123U (zh) 无定子多回路节能电动机
CN102185389B (zh) 异型电机
CN205178834U (zh) 一种双永磁体横向磁通直线永磁电机
RU2286641C1 (ru) Электрическая машина (варианты)
RU77513U1 (ru) Электрическая машина (варианты)
US11611254B1 (en) Power generation device and a method of use thereof
JP2019040834A (ja) 磁界発生装置
RU50731U1 (ru) Электрическая машина
RU50353U1 (ru) Электрическая машина
WO2005050821A2 (en) Generator with high efficiency
CN104184297B (zh) 震动发电装置
JPH0365040A (ja) 同性磁極誘導発電機