JPH027237Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH027237Y2
JPH027237Y2 JP19210884U JP19210884U JPH027237Y2 JP H027237 Y2 JPH027237 Y2 JP H027237Y2 JP 19210884 U JP19210884 U JP 19210884U JP 19210884 U JP19210884 U JP 19210884U JP H027237 Y2 JPH027237 Y2 JP H027237Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
intake port
valve
guide
rotary valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19210884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61107924U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19210884U priority Critical patent/JPH027237Y2/ja
Publication of JPS61107924U publication Critical patent/JPS61107924U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH027237Y2 publication Critical patent/JPH027237Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は内燃機関の吸気制御装置に関する。
従来の技術 吸気ポート内に吸気偏流回転弁を挿入すると共
に吸気偏流回転弁の弁軸を吸気ポート軸線から偏
心して配置した内燃機関が公知である(特開昭58
−128418号公報参照)。この内燃機関では機関低
負荷運転時に吸気偏流回転弁を閉弁することによ
り混合気を吸気ポートの一側壁面に沿つて偏流さ
せ、次いでこの混合気を燃焼室の周辺方向に向け
て燃焼室内に流入させることにより燃焼室内に旋
回流を発生せしめるようにしている。一方、機関
高負荷運転時には吸気偏流回転弁を吸気ポート軸
線とほぼ平行をなす全開位置まで回動させ、流路
断面を最大にして高い充填効率を得るようにして
いる。
ところでこの内燃機関では吸気ポート上壁面か
ら吸気弁をガイドするためのバルブガイドが突出
しており、このようにバルブガイドを突出させる
と吸入空気流に対して大きな抵抗となる。そこで
この内燃機関ではバルブガイドを包囲する突出壁
を吸気ポート上壁面から下方に向けて突出形成
し、この突出壁が上流に向けて巾が徐々に狭くな
る案内部を有し、この案内部により混合気流を案
内して吸入空気流に対する抵抗を低減せしめるよ
うにしている。
考案が解決しようとする問題点 しかしながらこの内燃機関では案内部の突出高
さは上流に向かうに従つて次第に低くなり、吸気
偏流回転弁の下流側近傍においてほとんど零にな
る。従つて吸気偏流回転弁を閉弁したときに吸気
偏流回転弁によつて偏流せしめられた吸入空気の
一部が吸気偏流回転弁の背後に廻り込む。この吸
入空気は燃焼室の中心部に供給されるために旋回
流の発生に寄与せず、斯くして機関低負荷運転時
に強力な旋回流を発生せしめるのが困難であると
いう問題がある。更にこの内燃機関では吸気偏流
回転弁が全開したときに案内部の上流端が吸気偏
流回転弁と整列せず、従つて混合気流はまず始め
に吸気偏流回転弁によつて2分され、次いで案内
部の上流端により2分されることになる。このよ
うにこの内燃機関では混合気の分流作用が2回行
なわれるのでそれだけ流れ抵抗が多くなり、斯く
して充填効率が低下するという問題がある。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本考案によれば吸
気ポート内に吸気偏流回転弁を挿入すると共に吸
気偏流回転弁の弁軸を吸気ポート軸線から偏心し
て配置し、吸気偏流回転弁を吸気ポート軸線とほ
ぼ平行をなす全開位置と全閉位置との間で回動制
御し、バルブガイドを包囲する突出壁を吸気ポー
トの上壁面から下方に向けて突出させると共に突
出部が上流に向けて巾が徐々に狭くなる案内部を
有する内燃機関において、全開位置にある吸気偏
流回転弁の下流端に隣接整列して案内部の上流端
を配置すると共に案内部の上流端を全開位置にあ
る吸気偏流回転弁の下流端に沿つて吸気ポートの
上壁面から吸気ポートの中間高さ位置まで延設し
ている。
実施例 第1図並びに第2図を参照すると、1はシリン
ダブロツク、2はシリンダヘツド、3は燃焼室、
4は点火栓、5は吸気弁、6はシリンダヘツド2
内に形成された吸気ポート、7は吸気マニホル
ド、8は吸気ポート6内に挿入配置された吸気偏
流回転弁を夫々示す。この回転弁8は矩形状をな
す弁体9と弁軸10とを有し、弁体9は弁軸10
に関して左右対称な形状を有している。第1図か
らわかるように弁体9の長手方向は吸気ポート6
の全高さに亘つて延び、第2図からわかるように
弁体9の巾は吸気ポート6の巾よりも小さく形成
される。弁軸10の回転中心軸線は吸気ポート6
を横切る方向に延びており、更にこの回転中心軸
線は吸気ポート6の軸線に対して偏心している。
弁軸10が偏心している側に位置する吸気ポート
6の側壁面6b上には部分円筒状の摺接案内表面
11が削成され、弁軸10の回転中心軸線に平行
な弁体9の一側縁辺9aはこの摺接案内表面11
に沿つて回動制御される。この摺接案内表面11
は吸気ポート6の全高さに亘つて延びる。一方、
吸気ポート6の上壁面内には摺接案内表面11を
形成する円筒と共軸でかつこの円筒と同一径の円
孔12が穿設され、更に吸気ポート6の下壁面上
にも摺接案内表面11を形成する円筒と共軸でか
つこの円筒と同一径の円形溝13が形成される。
弁体9の上端部には円孔12内に位置する円形フ
ランジ14が一体形成され、弁体9の下端部には
円形溝13内に位置する円形フランジ15が一体
形成される。これら円形フランジ14,15の内
壁面は吸気ポート6の内壁面と同一平面内に配置
され、それによつて吸入空気流に対する抵抗を低
減するようにしている。弁軸10の下端部は円形
溝13内に形成された孔16内に回動可能に嵌着
され、一方弁軸10の上端部は円孔12内に螺着
されたプラグ17によつて回転可能に支持され
る。弁軸10の上端部はプラグ17から上方に突
出し、この突出上端部にアーム18が固着され
る。このアーム18の先端部は回転弁駆動装置、
例えば負圧ダイアフラム装置19のダイアフラム
20に連結され、ダイアフラム負圧室21は吸気
マニホルド7内に連結される。
吸気マニホルド7内の負圧が大きなとき、即ち
機関低負荷運転時には第2図において鎖線で示す
ように弁体9が吸気ポート6の一部を完全に遮断
した全閉位置に保持される。一方、吸気マニホル
ド7内の負圧が小さな機関高負荷運転時には負圧
ダイアフラム装置19の作用によつて回転弁8が
回動せしめられ、その結果第2図において実線で
示すように弁体9が全開する。このとき弁体9は
吸気ポート6の軸線とほぼ平行になる。
一方、第1図に示すように吸気ポート6の上壁
面からは吸気弁5を案内するためのバルブガイド
22が突出しており、更に吸気ポート6の上壁面
からはバルブガイド22を包囲する突出壁23が
下方に向けて突出する。第2図からわかるように
この突出壁23はバルブガイド22の全周に亘つ
て延びており、更にこの突出壁23は回転弁8に
向けて延びる案内部23aを有する。この案内部
23aは第1図に示されるようにその全長に亘つ
てほぼ一様な高さを有し、案内部23aの巾は第
2図において破線で示すように回転弁8に近づく
に従つてわずかに狭くなる。なお、この案内部2
3aの突出高さは吸気ポート6の高さの1/4〜2/3
程度が好ましい。案内部23aは第3図に示すよ
うに薄肉平板状をなしており、案内部23aの下
端縁24は吸気ポート6の軸線とほぼ平行に延び
る。案内部23aの上流端25は全開位置にある
弁体9の下流端に沿つて吸気ポート6の上壁面か
ら吸気ポート6の中間高さ位置までほぼ垂直に延
びており、更にこの上流端25は回転弁8が全開
したときに弁体9の下流端に隣接整列するように
配置される。従つて吸気ポート6の上部空間は案
内部23aによつて2分されることになる。な
お、第1図に示す実施例では案内部23aはその
全長に亘つてほぼ一様な高さを有するが必ずしも
一様な高さに形成する必要はなく、案内部23a
の下端縁24は上流端25から突出壁23まで滑
らかに接続する曲線から形成すればよい。
上述したように機関低負荷運転時には第2図に
おいて鎖線で示すように弁体9が吸気ポート6の
一部を完全に遮断する。従つてこのとき吸入空気
は矢印Cで示すように吸気ポート6の一側壁面6
aに沿つて流通せしめられる。このとき案内部2
3aが吸気ポート6の中間高さ位置まで延びてい
るために大部分の吸入空気は案内部23aと吸気
ポート6の側壁面6h間に流入することなく吸気
ポート6の一側壁面6aに沿つて偏流して流れ
る。その結果、大部分吸入空気は燃焼室3内に燃
焼室3の周壁面に沿つて流入するために燃焼室3
内には強力な旋回流が発生せしめられる。一方、
機関高負荷運転時には第2図において実線で示す
ように弁体9が吸気ポート6の軸線とほぼ平行と
なり、このとき弁体9の下流端と案内部23aの
上流端25とは吸気ポート6の軸線に平行な線上
で整列する。従つてこのとき吸入空気は弁体9の
上流端により2分され、次いで2分された各吸入
空気は更に分流されることなく案内部23aによ
り案内されて燃焼室3内に流入する。斯くして流
れ抵抗が小さくなるために高い充填効率を得るこ
とができる。
考案の効果 機関低負荷運転時には突出壁の案内部によつ
て、大部分の吸入空気が回転弁の背後に廻り込む
ことなく吸気ポートの一側壁面に沿つて偏流せし
められるので燃焼室内に強力な旋回流を発生せし
めることができる。一方、機関高負荷運転時には
弁体の上流端により2分された吸入空気流は更に
分流せしめられることなく突出壁の案内部により
案内されて燃焼室内に流入するので吸入空気流に
対する流れ抵抗が小さくなり、斯くして高い充填
効率を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による内燃機関の側面断面図、
第2図は第1図の−線に沿つてみた断面平面
図、第3図は第1図の−線に沿つてみた断面
図である。 5……吸気弁、6……吸気ポート、8……回転
弁、9……弁体、23……突出壁、23a……案
内部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吸気ポート内に吸気偏流回転弁を挿入すると共
    に該吸気偏流回転弁の弁軸を吸気ポート軸線から
    偏心して配置し、該吸気偏流回転弁を吸気ポート
    軸線とほぼ平行をなす全開位置と全閉位置との間
    で回動制御し、バルブガイドを包囲する突出壁を
    吸気ポートの上壁面から下方に向けて突出させる
    と共に該突出部が上流に向けて巾が徐々に狭くな
    る案内部を有する内燃機関において、全開位置に
    ある吸気偏流回転弁の下流端に隣接整列して上記
    案内部の上流端を配置すると共に該案内部の上流
    端を全開位置にある吸気偏流回転弁の下流端に沿
    つて吸気ポートの上壁面から吸気ポートの中間高
    さまで延設した内燃機関の吸気制御装置。
JP19210884U 1984-12-20 1984-12-20 Expired JPH027237Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19210884U JPH027237Y2 (ja) 1984-12-20 1984-12-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19210884U JPH027237Y2 (ja) 1984-12-20 1984-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61107924U JPS61107924U (ja) 1986-07-09
JPH027237Y2 true JPH027237Y2 (ja) 1990-02-21

Family

ID=30749537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19210884U Expired JPH027237Y2 (ja) 1984-12-20 1984-12-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH027237Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61107924U (ja) 1986-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0326265Y2 (ja)
US4466395A (en) Flow control device of a helically-shaped intake port
JPS6125894B2 (ja)
US4827883A (en) Variable swirl inlet port
JPH0574692B2 (ja)
JPS5845574B2 (ja) 内燃機関の吸気通路装置
JPH027237Y2 (ja)
JPS58204924A (ja) ヘリカル型吸気ポ−ト
US4241704A (en) Intake system of an internal combustion engine
JPH0514090B2 (ja)
JPH0650093B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS5830095Y2 (ja) 内燃機関の吸気通路構造
JPS609378Y2 (ja) ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置
JPS6321777Y2 (ja)
JPH044444B2 (ja)
JPH0444818Y2 (ja)
JPH029070Y2 (ja)
JPH044443B2 (ja)
JPH0143473Y2 (ja)
JPS6113718Y2 (ja)
KR830000293B1 (ko) 엔진의 흡기장치
JPS6229624Y2 (ja)
JPS6335166Y2 (ja)
JPS6023467Y2 (ja) ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置
JPH0247240Y2 (ja)