JPH0270599A - 降着装置システム - Google Patents

降着装置システム

Info

Publication number
JPH0270599A
JPH0270599A JP6286388A JP6286388A JPH0270599A JP H0270599 A JPH0270599 A JP H0270599A JP 6286388 A JP6286388 A JP 6286388A JP 6286388 A JP6286388 A JP 6286388A JP H0270599 A JPH0270599 A JP H0270599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
landing gear
hydraulic
gas
alighting
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6286388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0529599B2 (ja
Inventor
Hiroaki Nakamura
洋明 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Precision Products Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Precision Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Precision Products Co Ltd filed Critical Sumitomo Precision Products Co Ltd
Priority to JP6286388A priority Critical patent/JPH0270599A/ja
Publication of JPH0270599A publication Critical patent/JPH0270599A/ja
Publication of JPH0529599B2 publication Critical patent/JPH0529599B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 利用産業分野 この発明は、油圧系統故障時の非常脚下げ機構を組込ん
だ航空機の降着装置に係り、特に、油圧作動筒の駆動力
により脚の揚降を行なう構成において、補助圧力源を必
要としない降着装置システムに関する。
背景技術 一般に、航空機は、飛行中の空気抵抗を低減させるため
、降着装置は離陸後、揚降機構を用いて機体内に収納さ
れている。
脚及び車輪の引込み方向により、前方引込み、後方引込
み、横引込み等の種々の形式があるが、これは主に機体
側の収納スペースの要求により決定、採用される。
また、揚降機構としては、緩衝装置を支持するドラゲス
ラット、またはサイドスラット、あるいはシュリースト
ラットなどのリンクを介して、油圧作動筒の力により、
降着装置を脚室内に収納する構成例が一般的であるが、
一部航空機では、内部にロック機構を持つブレイスシリ
ンダを使用し、揚降作動筒とドラゲストラットの機能を
合わせ持たせている例もある。
公知のいずれの構成からなる降着装置においても、降着
前に脚下げをするが、通常は、降着装置の自重と共に油
圧作動筒の力を借りて行なわれる。
かかる脚の揚降構成において、油圧作動筒の油圧系統故
障の非常時には、何らかの方法にて脚下げを行なう必要
がある。
例えば、前方引込み形式の場合には空気抵抗力を有効に
利用して脚下げ、すなわち、フリーフォール(Free
 Fall)可能となした構成が多いが、他の形式の場
合には期待できない。
そこで、フリーフォールアシスタ−(Free Fal
lAssister)として、金属ばねや空気ばねを所
要配置してこれを駆動源としたり、あるいはそれでも脚
下げモーメントが不十分な場合には、補助圧力源として
エアボトルを塔載し、エアボトル内の高圧空気を、エア
リリーズバルブ及びシャツトルバルブを介して、油圧作
動筒の脚下げ油圧室に導くことによって非常脚下げを可
能とした構成が提案されている。
しかし、フリーフォールアシスタ−や補助圧力源として
のエアボトル等は、狭い機体スペース内に収納する必要
があり、省スペースの点で問題があった。
発明の目的 この発明は、非常脚下げ機構を組込んだ航空機の降着装
置を目的とし、油圧作動筒の駆動力により脚の揚降を行
なう構成において、エアボトル等の補助圧力源を機体に
塔載することなく、非常脚下げを可能にした降着装置シ
ステムを提供することを目的としている。
発明の概要 この発明は、 緩衝装置にガス−油圧式緩衝装置を用い、油圧作動筒の
駆動力により脚の揚降を行なう降着装置において、 ガス−油圧式緩衝装置内の高圧ガス室と油圧作動筒の脚
下げ油圧室間に、電磁制御弁を介してガス管路を設け、
前記高圧ガスを脚下げ油圧室に導入可能となし、該高圧
ガスを油圧系統故障時の非常脚下げ用駆動源としたこと
を特徴とする降着装置システムである。
この発明は、例えば、油圧系統故障の非常時に、緩衝装
置の外側に配置されたソレノイドバルブをパイロットが
励磁作動させることにより、オレオ緩衝装置内の高圧空
気や窒素ガス等の高圧ガスをシャツトルバルブを介して
、揚降用油圧作動筒の脚下げ油圧室に導き、脚下げを可
能にした構成を特徴とする。
また、この発明において、高圧空気を油圧作動筒の脚下
げ油圧室に導く代りに、既設の作動筒構成のフリーフォ
ールアシスタ−に導入するか、新たに設置したシリンダ
ー等に導入して脚下げ用動力源となす構成とすることも
できる。
発明の図面に基づく開示 第1図と第2図はこの発明による降着装置システムの説
明図であり、第1図はオレオ緩衝装置と制御弁の断面説
明図であり、第2図は全体説明図である。
第3図と第4図は緩衝装置のストロークと緩衝荷重との
関係を示すグラフである。
第2図に示す降着装置は、車軸(1)に直交させた作動
内筒(2)とこれを進人出自在に内挿する外筒(3)と
を上下一対のトルクアーム(4X5)にて連結したガス
−油圧式のオレオ緩衝装置を主体とし、ドラグブレイス
(6X7)やリンク(8)類を配設し、これに接続した
油圧作動筒(10)の作動にてストラット(3)が揚降
する構成からなる。
かかる構成において、オレオ緩衝装置の外筒(3)外周
部にソレノイドバルブ(11)を着設し、これより高圧
空気室(3a)内への連通孔を設けて、ソレノイドバル
ブ(11)内の遮断弁部に接続し、さらに外部へのガス
配管(12)を設け、油圧作動筒(10)へ接続する。
油圧作動筒(10)では、シャツトルバルブ(13)を
付設して、前記ガス配管を脚下げ油圧室に連通可能に配
設する。
油圧系統故障の非常時に、ソレノイドバルブ(11)を
励磁作動させることにより、オレオ緩衝装置内の高圧空
気をシャツトルバルブ(13)を介して、油圧作動筒(
10)の脚下げ油圧室に導入して脚下げする。
発明の効果 従来の降着装置にこの発明の構成を適用すると、非常脚
下げ後、降着時の緩衝装置の性能が、封入空気圧の低下
により通常とは異なってくるが、後述の如く、設計上の
配慮を加えることによって性能低下を最少限にとどめる
ことができ、運用に実質上支障を来たすに至らず、かつ
また非常脚下げ可能という安全上の大命題を達成するこ
とができる。
また、この発明の構成は、機体装着のエアボトル、関連
バルブ類、エアボトルから降着装置までの配管等を不要
にでき、重量及びコストの低減、スペースセービング、
信頼性及び整備性の向上を図ることができる。
この発明は、ブレイスシリンダ方式の降着装置にも適用
できることは言うまでもないことである。
発明の好ましい構成 従来の降着装置にこの発明の構成を適用すると、非常脚
下げ後、降着時の緩衝装置の性能が、封入空気圧の低下
により通常とは異なってくるため、例えば、緩衝装置の
空気圧縮特性に設計上の配慮を加える必要がある。
すなわち、非常脚下げ後の降着時においても下記条件を
満足するように、第4図に示す、ごとく、緩衝装置の空
気圧縮特性及びエマ−ジエンシイ−ライン(Emerg
ency Line)の空気容量を設定する。
(1)降着沈下停止時“A′′点で、100%ストロー
ク、所謂底付きに至らないこと (2)地上走行時機体の上下振動により、底付きするこ
とがないよう“A′”点が地上静止時相当荷重をある程
度上まわっていること また、第3図に示すのような空気圧縮特性を有する二段
式の緩衝装置では、前述した設計上の配慮事項が不要な
ので、この発明の適用がより有利なものとなる。
なお、第3図と第4図において、実線は通常降着時、破
線は非常脚下げ後の降着時を示す。
さらに、他の設計上の制約により、上記条件を完全に満
足することができない場合でも、非常脚下げ後の降着に
おいては沈下速度に運用制限を加えるとか、あるいは緩
衝装置内の底付き部にラバーを挿入すること等によって
対処するのもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図はこの発明による降着装置システムの説
明図であり、第1図はオレオ緩衝装置と制御弁の断面説
明図であり、第2図は全体説明図である。 第3図と第4図は緩衝装置のストロークと緩衝荷重との
関係を示すグラフである。 1・・・車軸、2・・・作動内筒、3・・・外筒、4.
5・・・トルクアーム、6,7・・・ドラグブレイス、
8・・・リンク、10・・・油圧作動筒、11・・・ソ
レノイドバルブ、12・・・ガス配管、13・・・シャ
ツトルバルブ。 第3図 第4図 一一−ストローク 100% 手続補正書 1゜ 事件の表示 昭和63年 特許類 第62863号 2゜ 発明の名称 降着装置システム 3゜ 補正をする者 事件との関係    出願人 アマガサキシ ニシナガス ホントオリ住所  兵庫県
尼崎市西長洲本通2丁目6番地スミトモセイミッコウギ
璽つ 名称  住友精密工業株式会社 4゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 緩衝装置にガス−油圧式緩衝装置を用い、油圧作動筒の
    駆動力により脚の揚降を行なう降着装置において、 ガス−油圧式緩衝装置内の高圧ガス室と油圧作動筒の脚
    下げ油圧室間に、電磁制御弁を介してガス管路を設け、
    前記高圧ガスを脚下げ油圧室に導入可能となし、該高圧
    ガスを油圧系統故障時の非常脚下げ用駆動源としたこと
    を特徴とする降着装置システム。 2 緩衝装置にガス−油圧式緩衝装置を用い、油圧作動筒の
    駆動力により脚の揚降を行なう降着装置において、 ガス−油圧式緩衝装置内の高圧ガス室と非常用脚下げ作
    動筒の圧力室との間に、電磁制御弁を介してガス管路を
    設け、前記高圧ガスを前記圧力室に導入可能となし、該
    高圧ガスを油圧系統故障時の非常脚下げ用駆動源とした
    ことを特徴とする降着装置システム。
JP6286388A 1988-03-15 1988-03-15 降着装置システム Granted JPH0270599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6286388A JPH0270599A (ja) 1988-03-15 1988-03-15 降着装置システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6286388A JPH0270599A (ja) 1988-03-15 1988-03-15 降着装置システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0270599A true JPH0270599A (ja) 1990-03-09
JPH0529599B2 JPH0529599B2 (ja) 1993-04-30

Family

ID=13212556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6286388A Granted JPH0270599A (ja) 1988-03-15 1988-03-15 降着装置システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0270599A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108482654A (zh) * 2015-06-01 2018-09-04 深圳市大疆创新科技有限公司 起落架及使用该起落架的无人飞行器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108482654A (zh) * 2015-06-01 2018-09-04 深圳市大疆创新科技有限公司 起落架及使用该起落架的无人飞行器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0529599B2 (ja) 1993-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4821983A (en) Shock absorbing jack, a stay comprising it and landing gear equipped with such a stay
EP3093237B1 (en) Method of operating a hydraulic actuator for semi levered landing gear
US8459590B2 (en) Landing gear strut extender
CN108791823B (zh) 一种飞机起落架车架稳定缓冲装置及其控制方法
US20110133378A1 (en) Helicopter landing gear damper
US11260961B2 (en) Aircraft hydraulics
JP6373632B2 (ja) 能動型セミレバーランディングギア
US7926633B2 (en) Compact shock absorber for an aircraft undercarriage, and an undercarriage including such a shock absorber
US2930609A (en) Shock absorbers for aircraft
EP1171343B2 (en) Combined damper and truck positioner for landing gear
CN108454834A (zh) 一种无人直升机用缓冲式起落架
US2294918A (en) Retractable undercarriage for airplanes and the like
Young Aircraft landing gears—the past, present and future
EP0533530B1 (fr) Amortisseur anti-crash relevable
US7204456B2 (en) Landing gear having a gas vessel, and methods of maintaining such landing gear
JPH0270599A (ja) 降着装置システム
JP2568539B2 (ja) 磁気浮上車の補助車輪支持装置
US2147536A (en) Retractable landing gear for airplanes
US3540683A (en) Dual air chambered shock strut
CN113071660A (zh) 一种飞机主起落架
US6698689B1 (en) Auxiliary nose landing gear for aircraft
CN215590987U (zh) 一种飞机主起落架
CN113928577B (zh) 一种直升机应急缓冲着陆装置
EP0115435A2 (en) An aircraft undercarriage
JP2539702B2 (ja) 磁気浮上車両用脚装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term