JPH0270279A - モータ駆動装置 - Google Patents

モータ駆動装置

Info

Publication number
JPH0270279A
JPH0270279A JP63216319A JP21631988A JPH0270279A JP H0270279 A JPH0270279 A JP H0270279A JP 63216319 A JP63216319 A JP 63216319A JP 21631988 A JP21631988 A JP 21631988A JP H0270279 A JPH0270279 A JP H0270279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
output
signal
memory
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63216319A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Tamaru
田丸 直幸
Takashi Yoshizawa
高志 吉澤
Shin Takayanagi
高柳 慎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP63216319A priority Critical patent/JPH0270279A/ja
Publication of JPH0270279A publication Critical patent/JPH0270279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、モータで発生するトルク変動を補償して、回
転速度制御或いは回転位置制御を高精度に実現するモー
タ駆動装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のモータ駆動装置の概略を第6図に示す。
lはモータ、2は回転制御或いは回転位置制御の対象で
ある負荷、3はモータ1の巻線に電流を供給する増幅器
、4はモータ1のトルク指令信号、5はモータ駆動電流
信号である。
通常、モータlにより負荷2の速度或いは位置を制御す
る場合、負荷2の速度及び/又は位置を検出器(図示せ
ず)で検出し、目標値との誤差を増幅して、これをモー
タ1のトルク指令信号4として使用する閉ループ制御が
行われる。
モータ1にトルク変動があっても、誤差の増幅率を高め
てフィードバックさせると、負荷2の速度或いは位置の
目標値との誤差は極めて小さくできる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、現実には系の発振等の影響で増幅率はあまり大
きくはできない、このため、高精度で負荷2の速度或い
は位置を制御する場合、制御誤差が残り、これが問題と
なる場合が発生する。この制御誤差の要因で一番大きな
ものがモータのトルク変動である。
本発明の目的は、トルク指令信号で見ると見掛は上のト
ルク変動が小さくなったかのように、I・ルク指令信号
を変化させ、高精度の回転速度制御或いは回転位置制御
が実現できるようにすることである。
〔課題を解決するだめの手段〕
このために本発明は、1ヘルク指令信号を入力とし、モ
ータに接続される負荷を位置決め或いは回転制御する駆
動装置において、 上記モータの回転位置を検出する回転角検出部と、該回
転角検出部の出力をアドレスとし、又は該回転角検出部
の出力及び上記トルク指令信号をアドレスとするメモリ
と、上記トルク指令信号と上記メモリの出力とを入力と
してこれらの積を求めるための乗算器部と、該乗算2:
)部の出力により上記モータに駆動電流を供給する増幅
器とから成り、上記メモリに上記モータのトルク変動を
減少させるデータを格納するように構成した。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について説明する。第1図はその
基本的な構成を示す図である。なお、第6図におけるも
のと同一のものには同一の符号をイ」シた。6はモータ
1の出力軸の回転角度の絶対位置を検出する回転角検出
部、7はその回転角検出部6で検出した回転角度位置に
応じてトルク変動が小さ(なるようなデータが記tr1
されているディジタルメモリである。つまり、このメモ
リ7は回転角検出部6の出力信号8 (複数信号′fL
3)をアドレス入力として、それで参照されたデータ9
を出力(複数信号線)する。10はトルク指令信号4と
ディジタルメモリ7の出力9とを人力とし、これらの積
を求めるための乗算器部である。この乗算器部10でト
ルク指令信号4が調整される。
上記メモリ7におけるトルク変動が小さくなるようなデ
ータは、予め計算されて記flされている。
そして、このメモリ7の出力とトルク指令信号4とが乗
算器部10で乗算されると、そこからはトルク変動が出
ないような擬似のトルク指令信号11が得られる。この
擬似トルク指令信号1tが増幅2S3で増幅されてモー
タ1の巻線に補償されたモータ駆JJJ電流信号5′と
して供給される。
実施例1 以下、詳細に説明する。第2図はモータ1を通常のDC
モータとした場合の例を示す第1の実施例である。ここ
では、回転角検出部6を回転角検出器としてのエンコー
ダ6Aと計数器6Bとから構成し、また乗算器部゛10
をD/A変換器10Aと乗算Rg 10 Bとから構成
している。
エンコーダ6Aはモータ1の出力軸の回転角度を検出す
るためのもので、原点位置信号(インデックス信号)及
び一定回転角度毎のパルス信号12を発生する。計数器
6Bはエンコーダ6Aからの原点位置信号をスタート信
号として一定回転角度毎に発生するパルス信号を計数す
る。そして、この計数器6Bの計数結果がメモリ7にア
ドレスデータ8として入力する。D/A変換器10Aは
メモリ7の出力データ9をアナログ信号13に変換する
。そして、乗算器10Bがトルク指令信号4とD/A変
換器10Aからの信号13との積を算出する。
エンコーダ6Aからモータ1の出力軸の1回転毎に原点
位置信号が出力すると、計数器6Bが計数を開始して、
その後に続く一定角度毎のパルス信号の計数が行われる
0次の原点位置信号が再度入力すると計数器6Bはりセ
ラ1〜されると同時に再度゛振切から一定角度毎のパル
ス信号を計数する。
このように、回転角の絶対位置がパラレルのコード情報
という形で得られる。
なお、応用形態として、モータ1の回転方向が変化する
場合は、計数器6Bの加算と減算を回転方向に従い変化
させる必要がある。回転方向は位相が90度異なった2
個の回転パルス信号を用いることにより容易に識別する
ことができる。
以上はエンコーダ6Aをインクリメンタル形のタイプの
もので説明したが、アブソリュート形でも使用できる。
この場合は、複数本の信号線で凹転角度の絶対位置情報
が出力されるため、計数器6Bを省略できる。また、電
源投入直後においても、回転角度の絶対位置が得られる
ため、インクリメンタル形のように原点位置信号が得ら
れるまで回転させる必要はない。
計数器6Bで計数された結果はメモリ7にアドレス情報
8として人力し、この結果回転角位置に応じたメモリ内
容がデータ出力線9に出力する。
このメモリ7のデータは上記したように予め計算されて
格納されているが、トルク変動を減少させるような係数
として格納されている。詳しくは後述する。このメモリ
7はROM (続出専用メモリ)でもまたRAM (書
込み続出自在メモリ)でも可能である。
D/A変換器10Aの出力信号13とトルク指令信号4
との積が乗算器10Bで得られるが、ある回転位置での
発生トルクが基準値より例えば10%高いとすると、D
/A変換器10Aの出力が0.91(1/1.1)にな
るようにメモリ7に当該回転位置の係数データを記憶し
ておけば、乗算器10Bで乗算した結果の擬似トルク指
令信号11は、0.91となり、モータ1で10%のト
ルク増大を見込むと、発生トルクは1.0 (=0.9
1X1.l)となり、基準値と一致する。即ち、トルク
変動が抑圧されるのである。
このとき、モータ1の発生トルクがトルク指令に対して
リニアな関係にあること、及びそれが変化しないことを
前提にしている。
しかし、通常のトルク変動は、コイル巻枠の加工誤差や
着磁量の不均一等による発生磁界の不均一が主原因であ
り、磁界とコイル電流は比例するため及び経時変化も少
ないことから、はぼこの前提は満足する。
なお、乗算器10Bはアナログ形式で説明したがディジ
タル形式でも勿論可能である。この場合、D/A変換器
10Aは不要であるが、トルク指令信号4がアナログ量
であるときはそこにA/D変換器が必要であ°す、乗算
結果をアナログ量に変換するためにD/A変換器が乗算
器の後段に必要である。
以上で得られた擬似トルク指令信号11は増幅器3で増
幅され、モータlの巻線に駆動電流信号5′として供給
される。この駆動電流信号5′はトルク変動が減少する
ように変化する。
大旌聞1 第3図は、モータ1のトルク変動がトルク指令量に対し
リニアな関係にない場合の第2の実施例を示す図である
。14はトルク令信号4をディジタル信号に変換するA
/D変換器である。7′はこのA/D変換器14からの
トルク指令信号8Bと係数器6Bからの回転角度位置信
号8Aとをアドレス情報として入力するメモリである。
アドレス入力線としては、例えば12本あり、その上位
4本をトルク指令信号8B用に、下位8本を回転位置信
号8A用に割り振れば、トルク指令として16分割でき
、非線形性が小さい場合に充分対応できる。また、これ
では分解能が不足する場合は、メモリを複数個用意して
、アドレス線数を増やすことができる。
このように、アドレス入力線として回転位置情報とトル
ク指令情報をもっているため、トルク変動がトルク令量
に対してリニアな関係にない場合にも、最適な擬似トル
ク指令信号11を作製することができる。
実111走 第4図は、モータlを2相のブラシレスモーフとした場
合の第3の実施例を示す図である。3A、3Bはモータ
1の各相のコイルに供給する電流を増幅する増幅器、1
5A、15Bはメモリ、16A、16BはD/A変換器
、17A、17Bは乗算器、18AS 18Bはブラシ
レスモーフの各相のコイルに正弦波電流を供給するため
の信号である。
この実施例では、第2図に示した実施例と同様に計数器
6Bで回転パルスが計数°され、その出力信号8がメモ
リ7.15A、15Bのアドレス入力となる。メモリ7
には前述のようにトルク変動を減少させるデータ、つま
り逆極性のデータが格納されている。また、メモリ15
A、15Bにはブラシレスモーフを駆動するための信号
情報が格納されている。即ち、円形の回転磁界がロータ
の回転に従い形成されるように、モータ1のコイルに電
流を供給するように、格納されている。この場合、通常
電流波形はロータ回転角に対して正弦波状になる。この
2相モータでは、互いに90度位和が異なる正弦波状の
波形となる。よって、アドレスの歩進に従い、それぞれ
正弦波と余弦波の波形信号がD/A変換器16A、16
13から発生するように、メモリ15A、15 Bにデ
ータ格納が行われる。このD/A変換器+6A、16B
からの信号18A、113Bとトクル変動が補償された
擬似トルク指令信号11との積が乗算器17A、17B
で演算されて、増幅器3八、3Bに印加する。
夫」1州先 第5図は、モータ1が2相のブラシレスモーフの場合の
第4の実施例を示す図である。ここでは、メモリ15A
’  15B’にモータ回転用の正弦波状の信号とトル
ク変動の逆極性の信号との積のデータを格納し、それが
D/A変換器16A、16Bから出力して乗算器17A
、17Bに印加するようにしている。この構成にするこ
とにより、第4図に示した例に比べて、乗算器、D/A
変換器、メモリが各々1個減少する。
トルク変動は通常の市販のバネはかり式の測定器で測定
できるが、回転角度位置に対してトルク変f’Jを測定
する必要がある。また、直接法ではないが、定速度回転
制御をかげた場合のサーボ残差から、大まかなトルク変
動形状を求めることができる。この概略形状から、トラ
イアンドエラー弐にトルク変動の推定を収束させること
も可能ある。
そして、これらから得られた測定結果に基づきトルク変
動を減少させるデータをメモリに格納する。
なお、回転角検出部6は本発明の特異な装置ではなく、
モータの負荷を位置決め或いは回転数を制御するために
は、この種の検出器は必要である。
よって、この場合、装置のコスト上昇は極めて僅かであ
る。また、負荷に設置されている基準マーク、例えば磁
気ディスクではサーボ面からの同期信号、光ディスクで
はセクタマーク等が位置信号として使用できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明においては、トルク変動が
減少するような新たなトルク指令信号を求め、これによ
りモータを駆動するので、回転に同期したトルク変動を
減少でき、高精度の位置決め制御或いは回転数制御が実
現できる。また、通常のモータにおいても、この方法を
用いることにより、安価に高精度の駆動が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本的な構成を示ずモータ駆動装置の
ブロック図、第2図は第1の実施例のモータ駆動装置の
ブロック図、第3図は第2の実施例のモータ駆動装置の
ブロック図、第4図は第3の実施例のモータ駆動装置の
ブロック図、第5図は第4の実施例のモータ駆動装置の
ブロック図、第6図は従来のモータ駆動装置のブロック
図である。 l・・・モータ、2・・・負荷、3.3A、3B・・・
増幅器、4・・・トルク指令信号、5.5′・・・モー
タ駆動電流信号、6・・・回転角検出部、6A・・・エ
ンコーダ、6B・・・計数器、7.7′・・・メモリ、
8・・・メモリのアドレス入力信号、9・・・メモリの
出力信号、1゜・・・乗算器部、IOA・・・D/A変
換器、IOB・・・乗算器、11・・・擬似のトルク指
令信号、12・・・エンコーダの出力信号、13・・・
D/A変換器の出力信号、14・・・A/D変換器、1
5A、15B、15A′15B′・・・メモリ、16A
、16B・・・D/A変換器、17A、17B・・・乗
算器、18A、18B・・・D/A変換器出力。 代理人 弁理士 長 尾 常 明 第2 図 第5 図 第6 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、トルク指令信号を入力とし、モータに接続され
    る負荷を位置決め或いは回転制御する駆動装置において
    、 上記モータの回転位置を検出する回転角検出部と、該回
    転角検出部の出力をアドレスとし、又は該回転角検出部
    の出力及び上記トルク指令信号をアドレスとするメモリ
    と、上記トルク指令信号と上記メモリの出力とを入力と
    してこれらの積を求めるための乗算器部と、該乗算器部
    の出力により上記モータに駆動電流を供給する増幅器と
    から成り、上記メモリに上記モータのトルク変動を減少
    させるデータを格納したことを特徴とするモータ駆動装
    置。
JP63216319A 1988-09-01 1988-09-01 モータ駆動装置 Pending JPH0270279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216319A JPH0270279A (ja) 1988-09-01 1988-09-01 モータ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216319A JPH0270279A (ja) 1988-09-01 1988-09-01 モータ駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0270279A true JPH0270279A (ja) 1990-03-09

Family

ID=16686666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63216319A Pending JPH0270279A (ja) 1988-09-01 1988-09-01 モータ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0270279A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008027467A (ja) * 2007-10-15 2008-02-07 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 商品収納箱およびこれを用いた商品収納ラック、自動販売機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008027467A (ja) * 2007-10-15 2008-02-07 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 商品収納箱およびこれを用いた商品収納ラック、自動販売機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5569994A (en) Method and apparatus for sensorless control of permanent-magnet synchronous motors
US5138564A (en) Automatic encoder calibration
CN107148741A (zh) 位置估计方法和位置控制装置
US10069447B2 (en) Method and arrangement for reducing the torque ripple of a DC motor
JP2007511778A (ja) 位置決め装置及び方法
US4712106A (en) Phase analog encoding system with compensation
EP0104909A2 (en) Servomotor control method and apparatus therefor
JPH0270279A (ja) モータ駆動装置
US4059789A (en) Phase-sensitive transducer apparatus with signal offset means
JPS62143120A (ja) 座標入力装置
JP2002524754A (ja) 粗位置インジケータを使用する精密位置エンコーダ
US11493898B2 (en) Servo motor controller
JPS61203885A (ja) モ−タ制御方式
CN210863035U (zh) 双回授旋转编码器偏心校正装置
JPS6218988A (ja) モ−タの速度制御装置
JP2006042537A (ja) 磁気エンコーダと信号処理回路を付加したブラシレスdcモータ
JPS6150756A (ja) 位置決め制御装置
JP3768092B2 (ja) フルクローズド・ループの位置制御装置
JP3339214B2 (ja) サーボモータの制御装置
JPH063443Y2 (ja) オープンループ制御装置
JPH0349581A (ja) モータ・ドライブ・システム
JP3683071B2 (ja) モータの回転速度制御装置
JPS6175214A (ja) 磁気検出回路
JP2764722B2 (ja) エンコーダの読取信号の内挿方法
JP2006349591A (ja) 回転センサおよびそれを用いた車両用移動体システム