JPH0262958A - リン酸濃度測定方法 - Google Patents

リン酸濃度測定方法

Info

Publication number
JPH0262958A
JPH0262958A JP63216767A JP21676788A JPH0262958A JP H0262958 A JPH0262958 A JP H0262958A JP 63216767 A JP63216767 A JP 63216767A JP 21676788 A JP21676788 A JP 21676788A JP H0262958 A JPH0262958 A JP H0262958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sucrose
phosphoric acid
soln
glucose
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63216767A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Karigome
刈米 昭夫
Ryuzo Hayashi
隆造 林
Yoshio Hashizume
義雄 橋爪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd filed Critical Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority to JP63216767A priority Critical patent/JPH0262958A/ja
Publication of JPH0262958A publication Critical patent/JPH0262958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、試料中のリン酸を迅速かつ安価に測定可能な
酵素電極に関するものである。
従来の技術 酵素電極は、その簡便性・迅速性等の優秀な特性を有し
、近年、臨床分析・食品分析・環境分析等の広範な分野
で広く利用されるようになってきている。
従来酵素電極は、主として糖質、脂質、アミノ酸等の有
機化合物を対象とするものを中心に開発されている。
一方、食品・環境試料中等の無機化合物は、人手による
抽出・発色・比色操作等を伴う吸光分析法等を中心とす
る方法で測定されている。
この中で、リン酸は多くの食品試料・生体試料環境試料
等に含まれており、生体における代謝過程で重要な役割
を演じ、また近年は河川・海洋における環境汚染物質の
1つとしてその分析は重要な項目となってきてる。リン
酸、特に、オルトリン酸の分析方法としては、モリブデ
ン酸との反応により、リンモリブデン酸を形成させ、還
元操作を行うことにより生じる青色を吸光光度分析法に
より定量するのが一般的である。この操作はかなりの操
作手順を伴い、また試料中にタンパク質が含まれる場合
は、除タンパク操作を必要とし、煩雑なものである。さ
らにケイ酸による妨害等にも注意を払う必要があった。
このような観点から、簡便性・迅速性に優れた酵素電極
法をリン酸の定量に摘要すべく、アルカリフォスファタ
ーゼによる、グルコース−6−リン酸の加水分解反応に
対して、リン酸が拮抗阻害を示すことを利用した電極が
提案されている(G。
G 、 Guilbault and M 、Nanj
o;Anal、Chi+*。
Acta、78.69<1975))、Lかしこの方法
では5手軽に実行可能な測定系は組めるが、使用するグ
ルコース−6−リン酸が高価で使い捨てにせざるを得な
いという欠点があった。
本発明が解決しようとする課題 本発明は、試料中のリン酸を測定するにあたり、高価な
試薬を使用することなく、分析コストの低減が可能な、
迅速性に優れた酵素電極を提案せんとするものである。
課題を解決するための手段 本発明に係わる酵素電極は、グルコースオキシダーゼ(
EC: 1.1.3.4)、ムタロターゼ(EC:5.
1.3.3)、インベルターゼ(EC: 3.2.1.
26)およびスクロースフォスフォリラーゼ(EC: 
2.4.1.7)を固定化した構成を有し、測定時に、
試料溶液にスクロースを共存せしめ測定することを特徴
とするものである。また本発明は、ピラノースオキシダ
ーゼ(EC: t、t、3.10>、インベルターゼお
よびスクロースフォスフォリラーゼを固定化した酵素電
極を用い、試料溶液にスクロースを共存せしめ測定する
ことを特徴とするリン酸濃度測定方法である。
この電極は比較的耐久性に優れた酵素により構成されて
おり、安定で、かつ使用する試薬も低価格なものである
作  用 スクロースフォスフォリラーゼはシュードモナス(P 
seudomonas )属やロイコノストック(L 
euconostoc )属等の細菌が生産することが
知られている酵素である。この酵素は下記に示す反応を
触媒する。
スクロース + 無機リン酸 = α−D−グルコースー1−リン酸 十 〇−フラクトー
ス   ・・・(1)この式において、無機リン酸がス
クロースの分解に関与することがわかる。つまり過剰の
スクロースが存在する系にリン酸が添加されると、(1
)式によりスクロースは、D−フラクトースとα−D−
グルコースー1−リン酸に分解される。
一方、リン酸がない場合は、スクロースは以下に示す反
応系により加水分解される。
スクロース + 水 = α−D−グルコース + D
−7ラクトース・・・(2)ここで生じたα−D−グル
コースは、以下の反応により、酸化分解される。
α−D−グルコース = β−D−グルコース    
        ・・・く3)β−D−グルコース +
 酸素 = グルコノ−δ−ラクトン 十 過酸化水素      
   ・・・(4)ここで、(2)式に関与する酵素は
インベルターゼ、(3)式に関与する酵素はムタロター
ゼ、そして(4)式に関与する酵素がグルコースオキシ
ダーゼである。
最終的に(4)式で示されるグルコースオキシダーゼに
より触媒される反応で消費される酸素を測定するか、生
成される過酸化水素を測定する。
つまりリン酸の有無により、スクロースの分解反応の経
路が変化するわけであり、スクロース存在系における定
常出力は、リン酸の添加により減少する方向になる。
また(3)、(4)式に示される反応を触媒する酵素で
あるムタロターゼとグルコースオキシダーゼのかわりに
、(5)式の反応を触媒するピラノースオキシダーゼを
用いても測定が可能である。
D−グルコース 士 酸素 −〇−グルコサン 十 過
酸化水素  ・・べ5)スクロースフォスフォリラーゼ
は、その至適pHが6.0から7.0付近であり、共に
用いるグルコースオキシダーゼ、ムタロターゼ、インベ
ルターゼおよびピラノースオキシダーゼも無理なく利用
できるpH範囲にある。
本酵素電極は数種類の酵素が共同して作用するため、そ
の反応速度論的解析の詳細を検討することは容易ではな
い。しかし定性的には以下のように考えられる。ムタロ
ターゼとグルコースオキシダーゼあるいはピラノースオ
キシダーゼの活性がインベルターゼの活性に比べて充分
大きければインベルターゼの触媒作用により生じたグル
コースは速やかに分解され、反応の律速段階はスクロー
スの分解過程(く2)式)にあることになる。
方で、系内にリン酸が加えられるとスクロースはグルコ
ース−1−リン酸とフラクトースに加水分解されるが、
もしスクロースフォスフォリラーゼの活性がインベルタ
ーゼより高ければ、系内にリン酸が加えられた影響が強
く現れる。したが・)てリン酸を高感度で測定するため
には、スクロースフォスフォリラーゼの活性がインベル
ターゼの活性より高くなるように酵素の活性比を調整す
ることが望ましい。
本発明で用いる試薬はスクロースだけであり、極めて安
価に分析が実施できる。
本発明に係わる酵素電極は、その原理かられかるように
、グルコースにも感応する。グルコースが含まれる試料
を測定する場合には、まずスクロースを添加しない時の
出力値を記録しておき、次に添加した場合の出力値との
差から正確なリン酸の定量が可能である。また、試料中
にスクロースが含まれる場合にも、予めブランク値を計
測しておくことにより補正が可能である。
電極の作成方法としては、グルコースオキシダーゼ、ム
タロターゼ、インベルターゼ、およびスクロースフォス
フォリラーゼを適当なMWI液、たとえばpH7,0の
リン酸am液に溶解しこれに架橋剤、たとえばグルタル
アルデヒド等の多官能基性アルデヒドを混合し、白金、
カーボン等の電極上、もしくは選択透過膜上に塗布して
乾燥架橋すればよい。この時、架橋膜の強度を上昇させ
るためにアルブミン等の他のタンパク質やポリマーを共
存させることらできる。
このように作成した酵素電極はバッチ系で使用してもよ
いし、フロー型計測装置に組み込んで使用することもで
きる。また酸素の減少量、過酸化水素の増加量のいずれ
をモニターしてもよい。
なお測定時の緩衝液は5リン酸を全く含まない方が感度
的には有利であるが、特に過酸化水素を検出する場合S
/N比を向上するためには、リン酸緩衝液の利用が望ま
しく、この場合1mM〜10mM程度のリン酸緩衝液な
らば使うことができる。
実施例 以下に実施例を示し本発明をより具体的に説明するが、
もちろん本発明はこれのみに限定されるものではない、
なお、%は重量%を表す。
実施例1 (1)電極の作成方法 直径2 rn rnの白金線の側面を熱収縮テフロンで
被覆し、その線の一端をやすりおよび1500番のエメ
リー紙で平滑に仕上げる。この平滑に仕上げた白金線上
に酵素を固定化した。グルコースオキシダーゼ〈シグマ
社製、Type■−8)0゜2 rn g、インベルタ
ーゼ(シグマ社製、G r a d e■)1.0rn
g、ムタロターゼ(シグマ社製)1μl、スクロースフ
ォスフォリラーゼ(シグマ社り6.0mg、および牛血
清アルブミン(シグマ社製、FractionV)7.
0mgを100mMリン酸ナトリウム緩衝液(pH7,
0)1mZに溶解しその中にグルタルアルデヒドを0.
5%になるように加える。この混合液を手早く先に用意
した白金線の研磨平滑化した端面に3μ!のせ、風乾す
る。その後、10mMリン酸ナトリウム[1液(pH6
,5)中に保存する。
(2)測定方法 作成した酵素電極を作用電極、1 c rn角の白金板
状電極を対極とし、参照電極として飽和カロメル電極(
以下、SCEと略す)を用いこれらをポテンシオスタッ
トに接続した0作用電極に対5CE0.6Vの電圧を印
加して測定系を構成した。
測定に用いた&!衝液は10mMリン酸ナトリウl−M
衝液(pH6,5)である。測定温度は37℃(±0.
2℃)とした、マグネチックスタラーで溶液を撹拌しな
がら、系内にスクロースを1mM加えた。スクロースの
分解および生成したグルコースの酸化に伴って生じる過
酸化水素の酸化電流が安定化するのを待って、リン酸溶
液を10rnMから1. OOm Mとなるように順次
添加し、酸化電流に由来する出力値の減少をレコーダー
に記録した。この記録結果が第1図である。スクロース
を加えるとく図中■の点)速やかに電流が増大し一定値
に落ち着く。そこにリン酸を加えるとく図中■の点)、
電流値が減少することがわかる。そして、溶液内のリン
酸濃度に対して出力減少値をグラフ化したものが第2図
である。リン酸濃度O〜50mMに対して良好な直線性
を有する検量線が得られていることがわかる。
発明の効果 本発明により、リン酸の分析を簡便・迅速に実施でき、
かつ分析に要する費用を著しく削減することが可能とな
った。
【図面の簡単な説明】
第1図は測定の実施例であり、横軸は時間、縦軸は出力
電流値を示している。矢印の時点で各々スクロース(■
)とリン酸(■)を加えている。 第2図はリン酸の検を線である。 代理人  弁理士 画数 圭一部 時間

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)グルコースオキシダーゼ、ムタロターゼ、インベ
    ルターゼおよびスクロースフオスフオリラーゼを固定化
    した酵素電極を用い、試料溶液にスクロースを共存せし
    め測定することを特徴とするリン酸濃度測定方法。
  2. (2)ピラノースオキシダーゼ、インベルターゼおよび
    スクロースフオスフオリラーゼを固定化した酵素電極を
    用い、試料溶液にスクロースを共存せしめ測定すること
    を特徴とするリン酸濃度測定方法。
JP63216767A 1988-08-30 1988-08-30 リン酸濃度測定方法 Pending JPH0262958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216767A JPH0262958A (ja) 1988-08-30 1988-08-30 リン酸濃度測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216767A JPH0262958A (ja) 1988-08-30 1988-08-30 リン酸濃度測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0262958A true JPH0262958A (ja) 1990-03-02

Family

ID=16693587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63216767A Pending JPH0262958A (ja) 1988-08-30 1988-08-30 リン酸濃度測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0262958A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5651869A (en) * 1995-02-28 1997-07-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor
US9610034B2 (en) 2001-01-02 2017-04-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9625413B2 (en) 2006-03-31 2017-04-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
US9662057B2 (en) 2000-06-27 2017-05-30 Abbott Diabetes Care Inc. Integrated sample acquisition and analyte measurement method
US9669162B2 (en) 2005-11-04 2017-06-06 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
US9668684B2 (en) 2009-02-26 2017-06-06 Abbott Diabetes Care Inc. Self-powered analyte sensor
US9743863B2 (en) 2006-03-31 2017-08-29 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
US9801545B2 (en) 2007-03-01 2017-10-31 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
US9891185B2 (en) 1998-10-08 2018-02-13 Abbott Diabetes Care Inc. Small volume in vitro analyte sensor
US9962091B2 (en) 2002-12-31 2018-05-08 Abbott Diabetes Care Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
US9980670B2 (en) 2002-11-05 2018-05-29 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter assembly
US10039881B2 (en) 2002-12-31 2018-08-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
US10201301B2 (en) 2005-11-01 2019-02-12 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US10231654B2 (en) 2005-11-01 2019-03-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US10478108B2 (en) 1998-04-30 2019-11-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
USD902408S1 (en) 2003-11-05 2020-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor control unit

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5651869A (en) * 1995-02-28 1997-07-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor
US10478108B2 (en) 1998-04-30 2019-11-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9891185B2 (en) 1998-10-08 2018-02-13 Abbott Diabetes Care Inc. Small volume in vitro analyte sensor
US9662057B2 (en) 2000-06-27 2017-05-30 Abbott Diabetes Care Inc. Integrated sample acquisition and analyte measurement method
US9610034B2 (en) 2001-01-02 2017-04-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US10973443B2 (en) 2002-11-05 2021-04-13 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter assembly
US11116430B2 (en) 2002-11-05 2021-09-14 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter assembly
US11141084B2 (en) 2002-11-05 2021-10-12 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter assembly
US9980670B2 (en) 2002-11-05 2018-05-29 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter assembly
US9962091B2 (en) 2002-12-31 2018-05-08 Abbott Diabetes Care Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
US10039881B2 (en) 2002-12-31 2018-08-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
US10750952B2 (en) 2002-12-31 2020-08-25 Abbott Diabetes Care Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
USD914881S1 (en) 2003-11-05 2021-03-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor electronic mount
USD902408S1 (en) 2003-11-05 2020-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor control unit
US11103165B2 (en) 2005-11-01 2021-08-31 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US11272867B2 (en) 2005-11-01 2022-03-15 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US10231654B2 (en) 2005-11-01 2019-03-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US10201301B2 (en) 2005-11-01 2019-02-12 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US10952652B2 (en) 2005-11-01 2021-03-23 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US11911151B1 (en) 2005-11-01 2024-02-27 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US11399748B2 (en) 2005-11-01 2022-08-02 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US11363975B2 (en) 2005-11-01 2022-06-21 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9669162B2 (en) 2005-11-04 2017-06-06 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
US11538580B2 (en) 2005-11-04 2022-12-27 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
US9625413B2 (en) 2006-03-31 2017-04-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
US9743863B2 (en) 2006-03-31 2017-08-29 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
US9801545B2 (en) 2007-03-01 2017-10-31 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
US10631768B2 (en) 2009-02-26 2020-04-28 Abbott Diabetes Inc. Self-powered analyte sensor
US9668684B2 (en) 2009-02-26 2017-06-06 Abbott Diabetes Care Inc. Self-powered analyte sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Vadgama Enzyme electrodes as practical biosensors
Conrath et al. A novel enzyme sensor for the determination of inorganic phosphate
Scheller et al. Enzyme electrodes and their application
Sharma et al. Biomolecules for development of biosensors and their applications
Scheller et al. Biosensors
JPH0262958A (ja) リン酸濃度測定方法
US4353983A (en) Analytical process and means for measuring the amount of hydrogen peroxide in aqueous media and of organic substrates generating hydrogen peroxide by enzymatic oxidation
Zhu et al. A novel flow through optical fiber biosensor for glucose based on luminol electrochemiluminescence
Marazuela et al. Free cholesterol fiber-optic biosensor for serum samples with simplex optimization
WO1995003543A1 (en) Potentiometric biosensor and the method of its use
JPH11509633A (ja) 生化学的センサー装置および方法
Campanella et al. Butyrylcholine enzyme sensor for determining organophosphorus inhibitors
Belghith et al. An enzyme electrode for on‐line determination of ethanol and methanol
US5147781A (en) Enzyme electrode and assay for determining LDH5
US5306413A (en) Assay apparatus and assay method
Winartasaputra et al. Amperometric enzymic determination of triglycerides in serum
Hasebe et al. Highly sensitive flow detection of uric acid based on an intermediate regeneration of uricase
Yao et al. On‐line amperometric assay of glucose, l‐glutamate, and acetylcholine using microdialysis probes and immobilized enzyme reactors
Tsuchida et al. Application of l‐(+)‐lactate electrode for clinical analysis and monitoring of tissue culture medium
Guilbault Immobilized enzymes as analytical reagents
JPS6258719B2 (ja)
Li et al. Immobilization of L-glutamate oxidase and peroxidase for glutamate determination in flow injection analysis system
Cheng et al. Rapid assay of galactose in blood serum and urine by amperometric measurement of enzyme-catalyzed oxygen consumption
JP2001305103A (ja) ポリフェノールセンサー
Kriz et al. SIRE-technology. Part I. Amperometric biosensor based on flow injection of the recognition element and differential measurements