JPH0258451A - Message incoming notifying system - Google Patents

Message incoming notifying system

Info

Publication number
JPH0258451A
JPH0258451A JP63208120A JP20812088A JPH0258451A JP H0258451 A JPH0258451 A JP H0258451A JP 63208120 A JP63208120 A JP 63208120A JP 20812088 A JP20812088 A JP 20812088A JP H0258451 A JPH0258451 A JP H0258451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
mail
facsimile
user
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63208120A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noboru Ito
昇 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP63208120A priority Critical patent/JPH0258451A/en
Publication of JPH0258451A publication Critical patent/JPH0258451A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PURPOSE:To promptly send an electronic mail by notifying the incoming of a message by means of the electronic mail with the notification from a facsimile terminal to the user of the electronic mail. CONSTITUTION:The user of a mail box 11 is registered in an electronic main center device 1 beforehand, and information concerning the user is accumulated. When the message is received by the mail box 11, from the received message and the accumulated information concerning the user, the information concerning the transmission destination of the message and the additional information to express the outline of the message are extracted. Further, they are converted into a facsimile code, transferred to a facsimile terminal 6 of the transmission destination of the message, and the incoming of the message is notified to the mail box 11. Thus, high speed sending of an electronic mail can be maintained.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、コンピュータを用いてメツセージの交換を
する電子メール・システムにおいて、利用者にメツセー
ジの着信を通知する方法に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to a method of notifying a user of the arrival of a message in an electronic mail system in which messages are exchanged using a computer.

(従来の技術) 電子メール・システムについては、例えば日経マグロウ
ヒル社発行の「日経コミュニケーションJ 、 198
5年11月18日号、第59頁〜第73頁に特集記事と
して「企業内のOAの軸として導入進む電子メール」の
記載がある。
(Prior art) For e-mail systems, for example, see Nikkei Communication J, 198, published by Nikkei McGraw-Hill.
On pages 59 to 73 of the November 18, 2015 issue, there is a feature article titled ``E-mail is being introduced as a core of OA within companies.''

このような電子メール・システムにおいて、電子メール
のメツセージには、通常、受信者や、発信者についての
情報を表わすヘディング部と、メッセージの本文である
ボディとが含まれる。この場合に、ヘディング部は、電
子メール・システムにおいて固有に定めることができる
が、少なくとも受信者名(宛先)と、発信者名とを含む
必要があり、メツセージの題名も重要な情報として含む
必要がある。
In such electronic mail systems, an electronic mail message usually includes a heading section that represents information about the recipient or the sender, and a body that is the main text of the message. In this case, the heading section can be defined uniquely for the e-mail system, but it must include at least the recipient's name (address) and the sender's name, and the message title must also be included as important information. There is.

第2図は従来の電子メール・システムの構成を示すブロ
ック図である。第2図において、1は電子メール・セン
タ装置であり、ファイル装置からなるメール・ボックス
11を備えている。メール・ボックス11は、第3図に
より以下で説明する利用者毎に割り付けられた区分を有
し、受信したメツセージの宛先に従ってこのメツセージ
を格納する。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a conventional e-mail system. In FIG. 2, reference numeral 1 denotes an e-mail center device, which is equipped with a mail box 11 consisting of a file device. The mail box 11 has sections allocated to each user, which will be explained below with reference to FIG. 3, and stores received messages according to their destinations.

第3図はメール・ボックス11の区分を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing the division of the mail box 11.

第3図に示すように、メール・ボックス11は、利用者
tJI〜υnに区分される。各利用者υ1〜Unは、利
用者データDI−Dnと、メツセージMl〜Mnとから
なる。
As shown in FIG. 3, the mail box 11 is divided into users tJI to υn. Each user υ1 to Un consists of user data DI-Dn and messages M1 to Mn.

第2図を再び参照する。28〜2nは端末であり、電話
回線又は直通回線からなる回線3a〜3nによりそれぞ
れ電子メール・センタ装置1に接続されている。回線3
a〜3nが電話回線からなるときは、モデム(変復調装
置)や、網制御装置(NCU)を備える必要があるが、
この発明の要旨には関係しない部分なので、図示を省略
しである。
Referring again to FIG. Terminals 28 to 2n are connected to the e-mail center device 1 through lines 3a to 3n, which are telephone lines or direct lines, respectively. line 3
When a to 3n consist of telephone lines, it is necessary to equip them with a modem (modulator/demodulator) and a network control unit (NCU).
Since this part is not related to the gist of the present invention, illustration thereof is omitted.

動作において、各利用者は、自分に割り付けられている
メール・ボックス11の利用者U1〜Unを調べ、これ
にメツセージが配信されていれば、そのメツセージM1
〜Mnを読み出す。
In operation, each user checks the users U1 to Un of the mail box 11 assigned to him or her, and if a message has been delivered to them, the message M1
~Read Mn.

このような電子メール・システムにおいては、1台の端
末を複数の利用者が共用できるようにするために、利用
者と端末とが必ずしも1対1の対応関係で接続されてい
るわけではない。従って、利用者は、電子メール・セン
タ装置に自分宛のメツセージが着信しているか否かを知
るためには、自ら電子メール・センタ装置をアクセスす
る形式を取らなければならない。従って、電子メール・
システムは、利用者が空いているどの端末からでも電子
メール・センタ装置をアクセスすることができるように
、構成されなければならなかった。
In such e-mail systems, users and terminals are not necessarily connected in a one-to-one correspondence so that one terminal can be shared by a plurality of users. Therefore, in order to know whether or not a message addressed to the user has arrived at the e-mail center device, the user must access the e-mail center device himself. Therefore, e-mail
The system had to be configured so that users could access the e-mail center equipment from any available terminal.

(発明が解決しようとする課題) このように、従来の電子メール・システムは、利用者が
自ら電子メール・センタ装置をアクセスをするまでは、
自分宛にメツセージが着信しているか否かを知ることが
できず、その結果として電子メールの送達の高速性が損
なわれるという欠点があった。もし、このような時間的
な損失を少な(しようとして、利用者がメツセージの着
信の有無について電子メール・センタ装置を頻繁にアク
セスすれば、利用者にとっては手間の掛る極めて面倒な
こととなり、また頻繁なアクセスのために装置間の通信
が輻輳することになる。更に、利用者が空いているどの
端末からでも電子メール・センタ装置をアクセスするこ
とができるように、電子メール・システムを構成すれば
、当該装置を複雑にする欠点があった。いずれにしろ、
このような解決方法は、利用者に大きな負担と不便を強
いるものであった。
(Problem to be Solved by the Invention) As described above, in the conventional e-mail system, until the user himself or herself accesses the e-mail center device,
This has the drawback that it is impossible to know whether or not a message has arrived addressed to oneself, and as a result, the speed of e-mail delivery is impaired. If, in an attempt to minimize such time loss, users frequently access the e-mail center device to check whether or not messages have been received, it would be very time-consuming and troublesome for the users. Frequent access will result in communication congestion between devices.Furthermore, the e-mail system must be configured so that users can access the e-mail center device from any available terminal. However, it had the disadvantage of complicating the device.
Such solutions impose a heavy burden and inconvenience on users.

従って、この発明は、このような従来の欠点を解決する
ことを目的とするものであり、電子メール・システムに
よるメツセージの着信をその利用者に速やかに知らせる
ことができろメツセージ着信通知方式を提供することを
目的とする。
Therefore, it is an object of the present invention to solve these conventional drawbacks, and to provide a message incoming notification method that can promptly notify the user of the incoming message from an e-mail system. The purpose is to

(課題を解決するための手段) 前記目的を達成するために、この発明のメツセージ着信
通知方式は、 複数の端末及び複数のファクシミリ端末に接続されると
共に、メツセージを授受するためのメール・ボックスを
有する電子メール・センタ装置を備え、前記メール・ボ
ックスを介して前記端末及びファクシミリ端末間でメツ
セージの送受信をするようにしたものであって、 電子メール・センタ装置に、 前記メール・ボックスの利用者を予め登録すると共に、
その利用者に関連する情報を蓄積して置き、 前記端末から前記メール・ボックスに受信したメツセー
ジの送信先が前記予め登録されている利川音であったと
きは、当該電子メール・センタ装置が受信したメツセー
ジと、蓄積しているその利用者に関する情報とから、当
該メツセージの送信先に関する情報と、当該メツセージ
の概要とを表わす付加的な情報を抽出し、 抽出した前記付加的な情報をファクシミリ符号に変換し
て前記メツセージの送信先のファクシミリ端末に転送す
るようにしたものである。
(Means for Solving the Problems) In order to achieve the above object, the message incoming notification system of the present invention is connected to a plurality of terminals and a plurality of facsimile terminals, and also has a mail box for sending and receiving messages. Messages are sent and received between the terminal and the facsimile terminal via the mail box, and the e-mail center device includes: a user of the mail box; In addition to registering in advance,
Information related to the user is stored, and when the destination of a message received from the terminal to the mail box is the pre-registered Icheon, the email center device receives the message. extracts additional information representing the destination of the message and a summary of the message from the message and the stored information about the user; and converts the extracted additional information into a facsimile code. The message is then transferred to the destination facsimile terminal.

(作用) 前記のように構成されたメツセージ着信通知方式によれ
ば、電子メール・センタ装置は、そのメール・ボックス
にメツセージを受信したときに、当該メツセージと蓄積
しているその端末に関する情報と、その送信先に関する
情報とにより、当該メツセージの概要とを表わす付加的
な情報を抽出する。次いで、この付加的な情報をファク
シミリ符号に変換し、その送信先に関連するファクシミ
リ端末に転送する。これにより、前記ファクシミリ端末
から利用者が容易に読み取ることができる出力形式で前
記付加的な情報を出力させることにより、前記メール・
ボックスにメツセージが着信していることを通知する。
(Operation) According to the message incoming notification method configured as described above, when an e-mail center device receives a message in its mail box, it sends information regarding the message and the terminal stored therein, Additional information representing the outline of the message is extracted based on the information regarding the destination. This additional information is then converted into facsimile codes and transmitted to the facsimile terminal associated with its destination. Thereby, by outputting the additional information from the facsimile terminal in an output format that the user can easily read, the e-mail
Notify you that a message has arrived in your box.

(実施例) 実施例について図面を参照して説明する。第1図は、こ
の発明の一実施例のメツセージ着信通知方式のブロック
図である。第1図において、電子メール・センタ装置1
は、回線5a〜51〜5n(nは1以上の任意の整数)
を介してファクシミリ端末6a〜6nに接続された同一
構造のファクシミリ・インターフェイス7a〜7nと、
回線3a〜3nを介して端末28〜2nに接続された端
末インターフェイス8a〜8nとを有する。更に、電子
メール・センタ装置1は、ファクシミリ符号変換部12
、着信通知情報編集部13、メール・ボックス管理部1
4、及び前述のメール・ボックス11とを備えている。
(Example) An example will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram of a message incoming notification system according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, an e-mail center device 1
is the line 5a to 51 to 5n (n is any integer greater than or equal to 1)
facsimile interfaces 7a to 7n having the same structure and connected to facsimile terminals 6a to 6n via
It has terminal interfaces 8a-8n connected to terminals 28-2n via lines 3a-3n. Further, the e-mail center device 1 includes a facsimile code converter 12.
, incoming notification information editing section 13, mail box management section 1
4, and the aforementioned mail box 11.

ここで、ファクシミリ符号変換部12は、ファクシミリ
・インターフェイス7a〜7nに接続され、これらより
受信するファクシミリ符号をコンピュータ符号に変換す
る。
Here, the facsimile code conversion section 12 is connected to the facsimile interfaces 7a to 7n, and converts facsimile codes received from these into computer codes.

また、着信通知情報編集部13は、プログラム制御され
たコンピュータを有し、ファクシミリ符号変換部12を
介してファクシミリ端末6a〜6nに送信する着信通知
情報を編集して出力する。更に、メール・ボックス管理
部14は、着信通知情報編集部13からの着信通知情報
を入力すると共に、端末インターフェイス8a〜8nを
介して端末2a〜2nと送受信をする。
The incoming notification information editing section 13 has a program-controlled computer, and edits and outputs incoming notification information to be transmitted to the facsimile terminals 6a to 6n via the facsimile code conversion section 12. Further, the mail box management section 14 inputs the incoming call notification information from the incoming call notification information editing section 13, and also transmits and receives the incoming call notification information to and from the terminals 2a to 2n via the terminal interfaces 8a to 8n.

回線3a〜3n上を伝送されるメツセージは、以下、第
4図により説明するように、ヘッディングHと、ボディ
Bとからなるフォーマットを有する。
Messages transmitted on the lines 3a to 3n have a format consisting of a heading H and a body B, as explained below with reference to FIG.

第4図は端末2a〜2nから回線3a〜3nを介して端
末インターフェイス8a〜8nに伝送されるメツセージ
のフォーマット図である。ヘッディングHは、受信者名
の符号11(例えば、”01“(16進))、受信名の
長さLl、受信名H1(例えば°’ITO”);発信者
名の符号I2(例えば、”02”(16進)、発信者名
の長さL2、発信者名H2,メツセージの題名の符号工
3、L3、H3、その他のヘッディング情報X(例えば
メツセージの到着時刻)からなる。また、ボディBは、
ボディBの符号Ib、ボディBの長さLb、メツセージ
の本文となる文字列TXからなる。
FIG. 4 is a format diagram of messages transmitted from terminals 2a-2n to terminal interfaces 8a-8n via lines 3a-3n. Heading H includes the code 11 of the recipient name (for example, "01" (hexadecimal)), the length Ll of the reception name, the reception name H1 (for example °'ITO); the code I2 of the sender name (for example, "02" (hexadecimal), the length of the sender's name L2, the sender's name H2, the code of the message title 3, L3, H3, and other heading information X (for example, the arrival time of the message). Also, the body B is
It consists of the code Ib of body B, the length Lb of body B, and the character string TX that is the main text of the message.

第5図はファクシミリ・インターフェイス7a及びファ
クシミリ符号変換部12の詳細を示すブロック図である
。ファクシミリ・インターフェイス78〜7nは全て同
一構成を有するので、ここでは、ファクシミリ・インタ
ーフェイス7aのみを示し、また以下の説明は信号の流
れを示す図中の矢印に従って行なうものとする。
FIG. 5 is a block diagram showing details of the facsimile interface 7a and the facsimile code converter 12. Since the facsimile interfaces 78 to 7n all have the same configuration, only the facsimile interface 7a will be shown here, and the following description will be made in accordance with the arrows in the figure showing the flow of signals.

ファクシミリ符号変換部12は、文字フォント・メモリ
CFMと、文字符号・フォント変換回路CFCと、ファ
クシミリ信号圧縮回路FCCとを備えている。
The facsimile code conversion unit 12 includes a character font memory CFM, a character code and font conversion circuit CFC, and a facsimile signal compression circuit FCC.

文字フォント・メモリCFMは、着信通知情報編集部1
3から文字符号形式(例えば、JISXO208に準拠
した日本語符号)の情報をファクシミリ符号(例えば、
G3ファクシミリ符号)に変換する機能を得るために、
文字フォント(文字の実際の型)を記憶している読み出
し専用メモリ(ROM)からなる。
Character font memory CFM is incoming notification information editing section 1
3 to the information in character code format (e.g., Japanese code compliant with JISXO208) is transferred to facsimile code (e.g.,
G3 facsimile code)
It consists of a read-only memory (ROM) that stores character fonts (the actual types of characters).

文字符号・フォント変換回路CFCは、伝送すべき文字
符号(日本語の場合は、1文字を2バイトの符号により
表示する。)に対応する文字フォントを文字フォント・
メモリCFMから読み出して送出することにより、文字
符号をイメージ情報信号に変換する機能を有する。
The character code/font conversion circuit CFC converts the character font corresponding to the character code to be transmitted (in the case of Japanese, one character is represented by a 2-byte code) into a character font/font.
It has a function of converting a character code into an image information signal by reading it from the memory CFM and sending it out.

ファクシミリ信号圧縮回路FCCは、文字符号・フォン
ト変換回路CFCのイメージ情報信号を情報が圧縮され
ている通常のファクシミリ信号に変換して出力する。
The facsimile signal compression circuit FCC converts the image information signal of the character code/font conversion circuit CFC into a normal facsimile signal in which information is compressed and outputs the signal.

ファクシミリ・インターフェイス7a〜7nは、制御回
路CTCと、モデムMDMと、回線インターフェイスL
NIとからなる。
The facsimile interfaces 7a to 7n include a control circuit CTC, a modem MDM, and a line interface L.
Consists of NI.

制御回路CTCは、ファクシミリ信号圧縮回路FCCか
らファクシミリ信号を入力し、発呼/切断等の制御信号
を発生する機能を有する。
The control circuit CTC has a function of inputting a facsimile signal from the facsimile signal compression circuit FCC and generating control signals such as call origination/disconnection.

モデムMDMは、制御回路CTCから出力されるファク
シミリ信号を回線5a〜51〜5n用の伝送信号に符号
化する機能を有する。
The modem MDM has a function of encoding a facsimile signal output from the control circuit CTC into a transmission signal for the lines 5a to 51 to 5n.

回線インターフェイスLNIは、制御回路CTCからの
制御信号に従って、モデムMDMからの伝送信号を回線
6a上に送出する機能を有する。
The line interface LNI has a function of sending out a transmission signal from the modem MDM onto the line 6a in accordance with a control signal from the control circuit CTC.

次に、前記構成の動作を説明する。端末2aの利用者が
ファクシミリ端末6aの利用者にメツセージを送出する
場合を例にして説明する。端末2aの利用者は、端末2
a及び端末インターフェイス8aを介してメール・ボッ
クス管理部14をアクセスし、これにメツセージを送信
する。メール・ボックス管理部14は、受信したメツセ
ージのヘディングHを調べ、受信者名H1の内容に対応
したメール・ボックス11の、例えば利用者U1のメツ
セージM1に受信したメツセージを格納する。
Next, the operation of the above configuration will be explained. An example will be explained in which the user of the terminal 2a sends a message to the user of the facsimile terminal 6a. The user of terminal 2a is
The mail box management section 14 is accessed through the terminal interface 8a and the terminal interface 8a, and a message is sent thereto. The mail box management unit 14 examines the heading H of the received message, and stores the received message in the mail box 11 corresponding to the contents of the recipient name H1, for example, the message M1 of the user U1.

次に、メール・ボックス管理部14は、ファクシミリ端
末6aの利用者がそのファクシミリ端末6aを介してメ
ツセージの着信サービスの対象者として登録されている
者であるか否かを、電子メール・センタ装置1の図示な
しのファイルに予め登録されている登録情報を抽出し、
その内容と照合して調べる。このファイルには、各利用
者に関する種々の情報が蓄積されている。
Next, the mail box management unit 14 checks whether or not the user of the facsimile terminal 6a is registered as a person eligible for the message reception service via the facsimile terminal 6a. Extract the registration information registered in advance in the file (not shown) in 1.
Check the contents against it. This file stores various information regarding each user.

その利用者が予め登録されている者であれば、メール・
ボックス管理部14は、受信したメツセージのヘディン
グHに、その利用者に対応して登録されているファクシ
ミリ端末6aを表わす番号情報と、当該メツセージを受
信した時刻を表わす時刻情報とを付加して着信通知情報
編集部13に転送する。
If the user is already registered, please send an email.
The box management unit 14 adds number information representing the facsimile terminal 6a registered corresponding to the user and time information representing the time at which the message was received to the heading H of the received message and receives the message. The information is transferred to the notification information editing section 13.

着信通知情報編集部13は、メール・ボックス管理部1
4からメツセージを受信するのに応答して、ヘディング
Hにおける情報を利用者がファクシミリ端末6aの出力
により容易に読み取り可能な情報に変換する。例えば、
受信者名H1を「宛先 RRRR様」、発信名H2を「
発信者:5SSS様」のように、それぞれ容易に読み取
り可能な情報に変換する。また、そのメツセージの概要
を表わす付加的な情報として、[メツセージ到着通知」
、「題名: TTTTJ 、及び「メツセージ到着時刻
:昭和XX年XX月XX日XX時XX分」を付加し、か
つ容易に読み取り可能な情報に変換に変換する。
The incoming call notification information editing section 13 is the mail box management section 1
In response to receiving the message from the facsimile terminal 6a, the information in the heading H is converted into information that can be easily read by the user from the output of the facsimile terminal 6a. for example,
Set the recipient name H1 to "Destination RRRR" and sender name H2 to "Mr. RRRR".
Convert each message into easily readable information, such as "Sender: Mr. 5SSS". In addition, as additional information showing the outline of the message, [Message arrival notification]
, ``Title: TTTTJ'', and ``Message arrival time: XX month XX day XX hour XX minute, XX Showa XX'' are added, and the information is converted into easily readable information.

更に、着信通知情報編集部13は、変換したこれらの情
報を、例えば第6図に示すフォーマットに編集し、着信
通知としてファクシミリ符号変換部12、ファクシミリ
・インターフェイス7a及び回線5aを介してファクシ
ミリ端末6aに送信する。
Further, the incoming call notification information editing unit 13 edits the converted information into the format shown in FIG. Send to.

以上の動作により、利用者Bは、第6図に示す形式のフ
ァクシミリ端末6aの出力によって、自分宛に電子メー
ルのメツセージが届いていることを速やかに知ることが
できる状態となる。これにより、利用者Bは、電子メー
ル用の端末2a〜2nのいずれかを介して、メール・ボ
ックス11の利用者U1のメツセージM1に格納されて
いるメツセージを読み出すことができる。
By the above-described operation, user B is able to quickly know that an e-mail message has been delivered to him/her by the output of the facsimile terminal 6a in the format shown in FIG. 6. Thereby, the user B can read the message stored in the message M1 of the user U1 in the mail box 11 via any of the e-mail terminals 2a to 2n.

(発明の効果) この発明は、以上詳細に説明したように構成されている
ので、電子メールの利用者がファクシミリ端末からの通
知によって電子メールによるメツセージが着信したこと
を容易に知ることができるので、メツセージの着信に気
付かずに長時間、メツセージを放置したり、メツセージ
が着信していないのに、何度も無駄なアクセスをしたり
する必要もなくなり、電子メールを速やかに送達するこ
とができる。
(Effects of the Invention) Since the present invention is configured as described in detail above, an e-mail user can easily know that an e-mail message has been received by receiving a notification from a facsimile terminal. , it is no longer necessary to leave messages unattended for long periods of time without noticing that they have been received, or to make unnecessary accesses over and over again even though messages have not been received, and e-mails can be delivered promptly. .

また、この発明は、メツセージのヘディング部だけをフ
ァクシミリ符号に変換して送付し、ボディ部については
電子メールの端末から読み出すように構成されているの
で、例えばファクシミリ端末を利用して電子メールを発
信しても、本人以外は通信の内容を知ることができない
ようにすることができる。また、この発明は、電子メー
ル・センタ装置に′fM数の端末及びファクシミリ端末
が接続されているので、受信側に大量の情報を文書の形
式で効率よ(伝送すること、必要なときにどの端末から
でも自分宛のメツセージを読み出すこともでき、送信側
及び受信側において受信したメツセージを文書データと
して再利用することも容易に達成できる効果がある。
Furthermore, this invention is configured so that only the heading part of the message is converted into facsimile code and sent, and the body part is read out from the e-mail terminal. It is possible to prevent anyone other than the person in question from knowing the contents of the communication. Furthermore, since the e-mail center device is connected to 'fM number of terminals and facsimile terminals, it is possible to efficiently (transmit) a large amount of information in the form of a document to the receiving side, and how to send it when necessary. Messages addressed to oneself can be read even from a terminal, and messages received on the sending and receiving sides can be easily reused as document data.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の一実施例によるメツセージ着信通知
方式のブロック図、 第2図は従来のメツセージ着信通知方式のブロック図、 第3図はメール・ボックスの区分を示す図、第4図は回
線上を伝送されるメツセージのフォーマット図、 第5図はファクシミリ・インターフェイス及びファクシ
ミリ符号変換部の詳細を示すブロック図、 第6図はファクシミリ端末の出力のフォーマット図であ
る。 1  電子メール・センタ装置、 28〜2n・・・端末、 6a〜6n・・・ファクシミリ端末、 12・・・ファクシミリ符号変換部、 13 ・・着信通知情報編集部、 14・・・メール・ボックス管理部。 特許出願人 沖電気工業株式会社
FIG. 1 is a block diagram of a message notification system according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram of a conventional message notification system, FIG. 3 is a diagram showing mail box divisions, and FIG. 4 is a block diagram of a conventional message notification system. FIG. 5 is a block diagram showing details of the facsimile interface and facsimile code converter, and FIG. 6 is a format diagram of the output of the facsimile terminal. 1 E-mail center device, 28-2n... terminal, 6a-6n... facsimile terminal, 12... facsimile code conversion section, 13... incoming notification information editing section, 14... mail box management Department. Patent applicant Oki Electric Industry Co., Ltd.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 複数の端末及び複数のファクシミリ端末に接続されると
共に、メッセージを授受するためのメール・ボックスを
有する電子メール・センタ装置を備え、 前記メール・ボックスを介して前記端末及びファクシミ
リ端末間でメッセージの送受信をするようにした電子メ
ール・システムにおいて、 電子メール・センタ装置は、 前記メール・ボックスの利用者を予め登録すると共に、
その利用者に関連する情報を蓄積して置き、 前記端末から前記メール・ボックスに受信したメッセー
ジの送信先が前記予め登録されている利用者であったと
きは、受信したメッセージと、蓄積しているその利用者
に関する情報とから、当該メッセージの送信先に関する
情報と、当該メッセージの概要とを表わす付加的な情報
を抽出し、抽出した前記付加的な情報をファクシミリ符
号に変換して前記メッセージの送信先のファクシミリ端
末に転送するようにした ことを特徴とするメッセージ着信通知方式。
[Scope of Claims] An e-mail center device connected to a plurality of terminals and a plurality of facsimile terminals and having a mail box for sending and receiving messages; In an e-mail system that allows messages to be sent and received between terminals, the e-mail center device registers the users of the mail box in advance, and
It stores information related to the user, and when the destination of a message received from the terminal to the mail box is the pre-registered user, the received message and the stored information are stored. information about the user in question, extracts additional information representing the destination of the message and a summary of the message, converts the extracted additional information into a facsimile code, and converts the extracted information to a facsimile code. A message notification method characterized in that the message is forwarded to the destination facsimile terminal.
JP63208120A 1988-08-24 1988-08-24 Message incoming notifying system Pending JPH0258451A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63208120A JPH0258451A (en) 1988-08-24 1988-08-24 Message incoming notifying system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63208120A JPH0258451A (en) 1988-08-24 1988-08-24 Message incoming notifying system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0258451A true JPH0258451A (en) 1990-02-27

Family

ID=16550966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63208120A Pending JPH0258451A (en) 1988-08-24 1988-08-24 Message incoming notifying system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0258451A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05241992A (en) * 1992-02-26 1993-09-21 Nec Corp Electronic mail arrival informing system
EP0812100A2 (en) * 1996-06-07 1997-12-10 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Communication method and communication terminal apparatus
EP0887755A3 (en) * 1997-06-27 2000-05-31 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Electronic mail-capable communication terminal device and electronic mail communication method
US6334143B2 (en) 1997-11-11 2001-12-25 Nec Corporation Electronic mail system, electronic mail server, and communication terminal
KR100345642B1 (en) * 1996-06-07 2002-11-22 무라타 기카이 가부시키가이샤 Communication method and communication terminal device
US8260878B2 (en) 1998-08-27 2012-09-04 Ntt Docomo, Inc. Transfer device
US9283354B2 (en) 2007-10-27 2016-03-15 Kaneka Corporation Catheter

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05241992A (en) * 1992-02-26 1993-09-21 Nec Corp Electronic mail arrival informing system
EP0812100A2 (en) * 1996-06-07 1997-12-10 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Communication method and communication terminal apparatus
EP0812100A3 (en) * 1996-06-07 1999-06-16 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Communication method and communication terminal apparatus
KR100345642B1 (en) * 1996-06-07 2002-11-22 무라타 기카이 가부시키가이샤 Communication method and communication terminal device
EP0887755A3 (en) * 1997-06-27 2000-05-31 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Electronic mail-capable communication terminal device and electronic mail communication method
US6334143B2 (en) 1997-11-11 2001-12-25 Nec Corporation Electronic mail system, electronic mail server, and communication terminal
US8260878B2 (en) 1998-08-27 2012-09-04 Ntt Docomo, Inc. Transfer device
US8326940B2 (en) 1998-08-27 2012-12-04 Ntt Docomo, Inc. Transfer device
US8423614B2 (en) 1998-08-27 2013-04-16 Ntt Docomo, Inc. Transfer device
US8949319B2 (en) 1998-08-27 2015-02-03 Ntt Docomo, Inc. Transfer device
US9283354B2 (en) 2007-10-27 2016-03-15 Kaneka Corporation Catheter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE46759E1 (en) Transmission of multimedia messages between mobile station terminals
CN100593938C (en) Image communication system using electronic mail and control method therefor
US20030018730A1 (en) Method and apparatus for facsimile capable of communicating with data processing and facsimile machines
JPH0258451A (en) Message incoming notifying system
JPH07262104A (en) Electronic mail linkage processor
JP3130332B2 (en) Fax transmission method and its device
JPH1093716A (en) E-mall paging method and its device
JPH11196218A (en) Network facsimile system control method
KR20000037388A (en) Intellect unified messaging system and transmit method thereof
JPH0514405A (en) Electronic mail device
JP3659809B2 (en) Facsimile device with recipient identification function
JP3168949B2 (en) Communication terminal device with e-mail function
JPH05284326A (en) Protocol converter
JPH07143309A (en) Facsimile equipment
JPH1070643A (en) Facsimile equipment
KR100798140B1 (en) Method for mail transmission in mobile terminal
JPS62269551A (en) Facsimile picture data sending equipment
KR100238039B1 (en) Apparatus and method for receiving e-mail of internet facsimile
JPH05284179A (en) Protocol converting device
JPH05303532A (en) Acknowledgement display method of electronic mail system
CA2507227A1 (en) Facsimile to e-mail communication system with local interface
JPH08111688A (en) Facsimile equipment with incoming call reporting function
JP3339578B2 (en) E-mail transmission method and device
JP2003219028A (en) Facsimile system for mobile terminal
JP2000148610A (en) Image communication device