JPH0257537B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0257537B2
JPH0257537B2 JP63061398A JP6139888A JPH0257537B2 JP H0257537 B2 JPH0257537 B2 JP H0257537B2 JP 63061398 A JP63061398 A JP 63061398A JP 6139888 A JP6139888 A JP 6139888A JP H0257537 B2 JPH0257537 B2 JP H0257537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quaternary ammonium
test
bacteria
ammonium salt
propanediol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63061398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01233264A (ja
Inventor
Toshitsugu Yoshimura
Juji Tagami
Hiroshi Mamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Seiyaku Corp
Original Assignee
Tamura Seiyaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Seiyaku Corp filed Critical Tamura Seiyaku Corp
Priority to JP6139888A priority Critical patent/JPH01233264A/ja
Publication of JPH01233264A publication Critical patent/JPH01233264A/ja
Publication of JPH0257537B2 publication Critical patent/JPH0257537B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕 本発明は、ハロゲン化グリセリンから誘導され
るモノアンモニウム塩型の新規第四級アンモニウ
ム塩とそれを有効成分とする殺菌剤に関する。 〔従来技術〕 従来、第四級アンモニウム塩はカチオン性界面
活性剤として多くの目的に使用されており、或種
のものには強い抗菌性があることが知られてい
る。それらの抗菌力は、R置換基の疎水性とアン
モニウムカチオンの親水性とのバランスにより支
配されると考えられており、より強い殺菌力を求
めて多数の化合物が合成されて来た。それらのう
ち、ジアルキル型第四級アンモニウム塩は最も殺
菌力の強いものの1つであり、そのアルキル炭素
鎖長が8〜10の場合が最適であると言われている
(Brit.Patent、1,221,224.US Patent4,444,
790)。例えば、下記の塩化ジデシルジメチルアン
モニウムは殺菌
〔目 的〕
本発明の目的は、新規かつ有用な第四級アンモ
ニウム塩およびそれを主成分とする殺菌剤を提供
する点にある。 〔構 成〕 本発明は、下記の一般式 で示されるモノアンモニウム塩型(式中、R1
R2は炭素数8〜18、好ましくは8〜12のアルキ
ル基、Xはハロゲンを示す。)新規第四級アンモ
ニウム塩およびそれを有効成分とする殺菌剤に関
する。 前記、アニオンとしては、ハロゲンとくにCl、
Brが好ましい。 式()で示される第4級アンモニウム塩は例
えば、第3級アミンとモノハロゲン化グリセリン
である3−ハロ−1,2−プロパンジオールとを
反応させることにより得ることができる。反応式
は次の如くである。 本発明において使用されるハロゲン化合物とし
ては、3−クロロ−1,2−プロパンジオール、
3−ブロモ−1,2−プロパンジオール、3−ヨ
ード−1,2−プロパンジオールがあるが、価
格、反応性、生成物の有用性などの点から、3−
クロロ−1,2−プロパンジオールが好ましい。
また第3級アミンは炭素数8〜18の直鎖アルキル
基1個または2個有するアミンで、たとえば、ジ
オクチルメチルアミン、オクチルデシルメチルア
ミン、ジデシルメチルアミン、デシルドデシルメ
チルアミン、ジドデシルメチルアミン等のジアル
キルメチルアミンが挙げられる。 このような第3級アミンとハロゲン化合物を反
応させて第4級アンモニウム塩を得るのである
が、触媒として重炭酸ナトリウムを原料アミンの
5重量%を用い、反応溶媒としてイソプロパノー
ルを反応原料の50〜100重量%程度用いる。また、
反応温度は140〜150℃で行なうのが良く、反応時
間は一般に約10〜40時間で、好適には24時間程度
で十分である。反応終了後シリカゲルカラムを用
いてヘキサン−酢酸エチル系およびクロロホルム
−メタノール系溶出溶媒で分離精製し、凍結乾燥
すると第4級アンモニウム塩の白色結晶を得る。 本発明化合物は、水酸基を含有するためか水溶
性が高く、使用に便利である。 本発明の殺菌剤は食器洗用、家蓄舎の消毒用な
どとして有用である。 得られた化合物の分子式および収率を第1表に
示す。
【表】 これらの化合物は水に可溶性で、石油エーテル
系以外の有機溶媒にも可溶性であり、その強い吸
湿性のために正しい融点の測定は困難である。そ
れらの構造は、第2表に示した1H−NMRデータ
および元素分析により確認した。
【表】 本発明化合物の殺菌力はつぎのようにして測定
した。 試験方法 1 被験菌 被験菌としては家蓄感染症の起因菌あるいは環
境衛生上問題となる菌種からグラム陰性菌3種、
グラム陽性菌1種を選択し、第3表に示した6菌
株を供試した。
【表】 2 操作 殺菌力試験は厚生省編さん消毒薬検査指針の石
炭酸係数試験法に準じて行なつた。即ち、試料液
(注1)5mlを滅菌試験管に取り、20℃に保つた。
これに被験菌の培養液(注2)0.5mlを接種し、
試料薬剤と作用させた。10分間作用させた後、こ
の液5μlを後培養培地(普通ブイヨン培地)5ml
に加え、これを37℃で2日間培養後、肉眼で観察
を行なつて培地が混濁しているものは菌の生存、
澄明なものは死滅と判定した。 菌が死滅した試料液のうち、最も低い濃度をそ
の物質の最小殺菌濃度とした。 注1) 試料液の調整 試料は乾燥後精密に秤量し、1000μg/ml水
溶液を調整した。これを孔径0.2μmのメンブラ
ンフイルターで濾過滅菌した後に滅菌精製水で
800,400,200,100,50,25,6.3,3.1,1.6お
よび0.8μg/mlの濃度に希釈して使用した。 注2) 被験菌の培養液の調整 被験菌は各々1〜3か月ごとに継代し、4℃
で保存している斜面培地からチフス菌はハート
インフユージヨン寒天培地、他の菌株はトリプ
チケースソイ寒天培地の斜面に接種し、37℃で
24時間培養した。斜面に生育した菌1白金耳を
取り、普通ブイヨン培地10mlを分注した試験管
に接種して37℃で24時間培養した。この培養液
1白金耳を取り、同培地に接種し、37℃で24時
間培養した後、20℃に保つて試験に用いた。 注3) 使用培地 普通ブイヨン培地 肉エキス 3g ペプトン 10g 塩化ナトリウム 5g 精製水 1000ml(PH7.0) ハートインフユージヨン寒基天培地 ウシ心臓浸出液 500g ペプトン 10g 塩化ナトリウム 5g 寒 天 15g 精 製 水 1000ml(PH7.4) トリプチケースソイ寒天培地 Pancreatic Digest of Casein 15g Papaic Digest of Soybean Meal 5g 塩化ナトリウム 5g 寒 天 15g 精 製 水 1000ml(PH7.3) 試験には普通ブイヨンおよびハートインフユー
ジヨン寒天培地は栄研製を、トリプチケースソイ
寒天培地はBecton Dickinson and Co.製を用
い、常法通り調製して使用した。 試験結果 試験の結果は第4表に示した。
〔実施例と効果〕
実施例 1 塩化(2,3−ジハイドロキシトリメチレン)
ジデシルメチルアンモニウムの合成 ジデシルメチルアミン4.67g(15mmol)、3−ク
ロロ−1,2−プロパンジオール1.82g
(16.5mmol)をイソプロパノール6.5gに溶かした
溶液に重炭酸ナトリウム0.23gを加え、140〜150
℃で24時間加熱撹拌する。反応混合物をシリカゲ
ルカラムを用いて分離精製した後、凍結乾燥する
と白色結晶5.74g(収率90.7%)が得られた。第2
表に示したNMRデータおよび 元素分析の結果から式()の構造であることが
わかる。 <元素分析>C24H52NO2Cl(分子量422.13) C H N Cl 計算値(%) 68.28 12.41 3.31 8.39 実測値(%) 68.03 12.62 3.13 8.65 実施例 2 塩化(2,3−ジヒドロキシプロピル)ジテト
ラデシルメチルアンモニウムの合成 ジテトラデシルメチルアミン6.36g(15mmol)、
3−クロロ−1,2−プロパンジオール1.82g
(16.5mmol)をイソプロパノール4.5gに溶かした
溶液に重炭酸ナトリウム0.32gを加え、140〜150
℃で24時間加熱撹拌する。反応混合物をシリカゲ
ルカラムを用いて分離精製した後、凍結乾燥する
と白色結晶7.35g(収率91.7%)が得られた。この
化合物のNMRデータを第2表中に示す。元素分
析の結果も計算値と一致した。 <元素分析>C32H68NO2Cl(分子量534.34) C H N Cl 計算値(%) 71.93 12.82 2.62 6.63 実測値(%) 71.50 13.17 2.63 6.81 実施例 3 臭化(2,3−ジヒドロキシプロピル)ジデシ
ルメチルアンモニウムの合成 ジデシルメチルアミン4.67g(15mmol)、3−ブ
ロモ−1,2−プロパンジオール2.56g
(16.5mmol)をイソプロパノール5.0gに溶かした
溶液に重炭酸ナトリウム0.23gを加え、140〜150
℃で24時間加熱撹拌する。反応混合物をシリカゲ
ルカラムを用いて分離精製した後、凍結乾燥する
と白色結晶6.47g(収率92.4%)が得られた。第2
表に示すNMRデータおよび元素分析の結果から
この化合物が臭化(2,3−ジヒドロキシプロピ
ル)ジデシルメチルアンモニウムであることが分
かる。 <元素分析>C24H52NO2Br(分子量466.59) C H N Br 計算値(%) 61.78 11.23 3.00 17.13 実測値(%) 61.50 11.30 2.93 17.51

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記の一般式 で示されるモノアンモニウム塩型(式中、R1
    R2は炭素数8〜18のアルキル基、Xはハロゲン
    を示す。)新規第四級アンモニウム塩。 2 特許請求の範囲第1項記載の第四アンモニウ
    ム塩を有効成分とする殺菌剤。
JP6139888A 1988-03-14 1988-03-14 ハロゲン化グリセリンから誘導される新規第四級アンモニウム塩およびそれを有効成分とする殺菌剤 Granted JPH01233264A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6139888A JPH01233264A (ja) 1988-03-14 1988-03-14 ハロゲン化グリセリンから誘導される新規第四級アンモニウム塩およびそれを有効成分とする殺菌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6139888A JPH01233264A (ja) 1988-03-14 1988-03-14 ハロゲン化グリセリンから誘導される新規第四級アンモニウム塩およびそれを有効成分とする殺菌剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01233264A JPH01233264A (ja) 1989-09-19
JPH0257537B2 true JPH0257537B2 (ja) 1990-12-05

Family

ID=13170006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6139888A Granted JPH01233264A (ja) 1988-03-14 1988-03-14 ハロゲン化グリセリンから誘導される新規第四級アンモニウム塩およびそれを有効成分とする殺菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01233264A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6172117B1 (en) 1998-02-27 2001-01-09 Akzo Nobel N.V. Biocidal preservatives
US8999315B2 (en) * 2004-07-15 2015-04-07 Nalco Company Bis-quaternary ammonium salt corrosion inhibitors
CN101370770B (zh) * 2006-02-15 2013-09-18 陶氏环球技术有限责任公司 二羟基三烷基卤化铵的制备方法
US20120010115A1 (en) * 2010-07-12 2012-01-12 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Preservative system and composition based on glycinate and dihydroxypropyl quaternary ammonium salt combination
US8501808B2 (en) 2010-07-12 2013-08-06 Conopco, Inc. Foam enhancement of fatty acyl glycinate surfactants
US8470883B2 (en) 2010-07-12 2013-06-25 Conopco, Inc. Preservative system and composition based on glycinate and hydroxyethyl sulfonate salt combination
CN105056237B (zh) * 2012-08-01 2020-11-10 南京神奇科技开发有限公司 抗微生物的物理方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4734277A (en) * 1984-12-03 1988-03-29 Jordan Chemical Company Bis-quaternary ammonium compounds

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4734277A (en) * 1984-12-03 1988-03-29 Jordan Chemical Company Bis-quaternary ammonium compounds

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01233264A (ja) 1989-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0172656B1 (en) Polymeric quaternary ammonium salts possessing antimicrobial activity and methods for preparation and use thereof
US4337269A (en) Preservative compositions
US4287191A (en) Novel salicylanilides and microbiocidal compositions and uses thereof
US5073570A (en) Mono-iodopropargyl esters of dicarboxylic anhydrides and their use as antimicrobial agents
US4062965A (en) Quaternary imidazole compounds as microbicides
JPH0257537B2 (ja)
US4271190A (en) Guanidinium salts, processes for their manufacture as well as microbicidal preparations containing these compounds
Hinman et al. The Isolation and Purification of Amicetin1
US3998754A (en) Surface active quaternary higher dialkyl phosphonium salts
EP0057444A2 (en) Dichloroamino acid derivatives useful as potent germicidal and fungicidal agents
US5420350A (en) Bis-biguanide compound useful as a disinfectant
US5312986A (en) Hexacarboxylic acid hexa-amides which form liphophilic complexes with magnesium ions, corresponding magnesium complexes, and test devices and ion selective parts containing such hexacarboxylic acid hexa-amides
JPS6024762B2 (ja) 静菌及び殺菌剤組成物
EP0027597A1 (en) Mono(2-ammonium-2-hydroxymethyl-1,3-propanediol)(2R-cis)-(3-methyloxiranyl)phosphonate, its preparation and pharmaceutical compositions containing it
US2930730A (en) Fungicidal compositions comprising nitrogen base salts of dimethyltetrathiophosphoric acid
US4004030A (en) Microbiocidally effective amines or amine mixtures
JPS6223742B2 (ja)
JP2781405B2 (ja) グルコース又はグルコシドのハロゲン化第四アンモニウム塩並びにそれを有効成分とする殺菌剤
US3912816A (en) Certain bactericidal triamine
US3896171A (en) 1-dodecylaminomethyl-2-amino-cyclopentane
US3260714A (en) Quaternary ammonium salts of lincomycin
Zhou et al. Synthesis and Antimicrobial Characteristics of Novel Biocides, 1, 1'-(Decanedioyl) bis (4-methy1-4-alkylpiperazinium iodide) s with a Gemini Structure
US4255450A (en) Use of aminohydroxy acid amides as antimicrobial substances
US2499417A (en) Trialkyl ammonium halides of benzhydryl-aminoethyl ether
JPH02223515A (ja) ハロゲン化グリセリンから誘導される第四アンモニウム塩を有効成分とする抗真菌剤