JPH0256B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0256B2
JPH0256B2 JP55008070A JP807080A JPH0256B2 JP H0256 B2 JPH0256 B2 JP H0256B2 JP 55008070 A JP55008070 A JP 55008070A JP 807080 A JP807080 A JP 807080A JP H0256 B2 JPH0256 B2 JP H0256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
light
signal
blood
absorbance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55008070A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56104646A (en
Inventor
Kenji Imura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP807080A priority Critical patent/JPS56104646A/ja
Priority to US06/216,526 priority patent/US4446871A/en
Publication of JPS56104646A publication Critical patent/JPS56104646A/ja
Publication of JPH0256B2 publication Critical patent/JPH0256B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/314Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry with comparison of measurements at specific and non-specific wavelengths
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/1459Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters invasive, e.g. introduced into the body by a catheter

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、生体における血中のオキシヘモグロ
ビンおよびデオキシヘモグロビンの吸光によつて
血中の酸素飽和度を求める光学的分析装置に関す
る。
従来の技術 上記光学的分析装置は、一搬にはオキシメータ
として知られている。従来のオキシメータはオキ
シヘモグロビンとデオキシヘモグロビンとの分光
吸収度曲線が異つていることを利用し、2つ以上
の基準波長での吸光度を測定してそれらの吸光度
の値から酸素飽和度を算出するものである。
発明が解決しようとする課題 しかしながら従来実用化されているオキシメー
タはいずれも生体を透過した光を拾うことによつ
て測定を行う透過式のものである。これは生体か
ら反射した光を拾う反射式の場合、生体表面等か
らの直接反射光や非血液層からの散乱反射光など
の相加的な防害成分(白色成分)の影響を免れ得
ず、良好な信号を得ることができないためであ
る。従つて測定部位も透過光が得られる耳たぶや
指先などに限られており、任意の部位の局所的測
定に供することができない。
従つて、本発明の目的は、相加的あるいは相乗
的な白色防害成分の如何に影響されずに正確な測
定を行い、生体における血中の酸素飽和度を求め
ることができる光学的分析装置を新規に提案し、
反射式の測定を可能にして任意の部位の局所的測
定に供する等、測定の可能性を広げることにあ
る。
課題を解決するための手段 本発明の原理は、生体中に含まれるオキシヘモ
グロビンとデオキシヘモグロビンの全体としての
分光吸光度曲線の形状はそのオキシヘモグロビン
とデオキシヘモグロビンの間の構成比率に依存し
て異なり、ある基準波長の光に対する吸光度と等
しい吸光度となる波長は上記オキシヘモグロビン
とデオキシヘモグロビンの間の構成比率に対応し
て異つており、その対応関係は既知であること、
及び、上記基準波長の光に対する吸光度及びこれ
と等しい吸光度となる波長の関係は相加的あるい
は相乗的な白色防害成分の有無や程度にかかわら
ず変らないことに着目したものである。
そこで、本発明の光学的分析装置は、生体に所
定波長範囲の照射光を照射する光源と、生体にお
ける血液中のオキシヘモグロビンおよびデオキシ
ヘモグロビンによつて吸収され生体を透過あるい
は生体から反射した上記光源の光を受光し、上記
所定波長範囲内の基準波長の光に対する上記血液
による吸光度に依存した基準光信号、および上記
所定範囲内の各波長の光に対する上記血液による
吸光度に依存した測定光信号を出力する信号出力
回路と、上記測定光信号および上記基準光信号に
基づいて基準波長の光に対する上記吸光度と略等
しい吸光度を示す測定光信号を特定し、その測定
光信号に対応する波長を検出する検出手段と、上
記検出手段で検出された波長よりその波長に対応
する酸素飽和度を求める手段とを備えたことを特
徴とする。
第1,2図はそれぞれの光学系の側面図及び上
面図である。ランプ1から出た光束は凹面鏡2及
びコリメータ3で集光され、モータMで駆動され
るチヨツパ4で断続光となつて端面5aから送光
フアイバ5に入射する。チヨツパの断続のタイミ
ングは発光ダイオード4aとフオトトランジスタ
4bの対によつて検出される。送光フアイバ5に
入射した光はプローブをなすフアイバーの他端の
周辺部6から射出し、生体組織中を散乱・通過し
た后その一部が上記フアイバーの他端の中心部7
に入射する。中心部7に入射した光は受光用フア
イバ8を通つてその端面8aから射出する。射出
した光はコリメータ9により平行光束となり、ダ
イクロイツクミラー10によつてその一部は光軸
から若干はなれた角度で反射されるが残りはそれ
を透過し、回転テーブル11にその円周に沿うよ
うに取り付けられた数枚のバンドパスフイルター
11a〜11fのうち1枚にある角度をもつて透
過した後コリメータ12によつて収束してフオト
セル13に入射する。回転テーブル11はプーリ
ー16と18及びベルト17を介してモーター2
0により駆動される。回転テーブルの回転角度は
エンコーダ19によつて検出される。バンドパス
フイルター11a〜11fは、回転テーブルの回
転によつてその入射角度を変え、それによつて透
過波長を変える。1枚のフイルタが変えうる実用
的透過波長の移動は限定さているので希望する波
長域を連続的に走査するためには、適当に選ばれ
た適当な枚数のフイルタを適当に回転テーブル1
1上に配置しておく。一方ダイクロイツクミラー
10によつて反射された光束は再びコリメータ9
によつて収束して射出端8aの近傍の基準光用フ
オトセル15に基準光用バンドパスフイルタ14
を経て入射する。又、測定に先だつて、光源、フ
オトセルの分光感度を含んだ装置全体としての各
走査波長での出力を較正するために基準白色反射
板21が用意されている。
上記光学系により、生体組織中を散乱、通過し
てきた光のちの基準波長のものの強度をフオトセ
ル15で検出するとともに、他の波長域における
強度がフオトセル13によつて連続的に走査され
る。また、フオトセル15が検出している光の波
長の情報はエンコーダ19より得ることできる。
第3図は上記光学系により得られる信号を処理
する回路のうちのアナログ処理系を、図示したも
のである。また第4図はその動作を示すタイミン
グチヤートである。波長λの光を受けたフオトセ
ル13によつて発生した電流はI−V変換器26
aによつて電圧となる(信号A)。チヨパー4の
同期信号4cに同期した信号22aによつてオ
ン・オフされる積分器22は上記信号Aを一定時
間積分して信号Bを得る。(各信号については第
4図も参照のこと)信号Bにおいて、チヨツパー
4が開いている時間内に積分された部分B1はシ
グナルとノイズを含み、一方チヨツパー4が閉じ
ている時間内に積分された部分B2はノイズのみ
を含んでいる。そこでサンプルホールド回路23
はサンプル信号23aによつて信号B1の部分を
遂次サンプルホールドし、一方サンプルホールド
回路24はサンプル信号24aによつて信号B2
の部分を遂次サンプルホールドする。つまり23
の出力Cはシグナルとノイズを含み24の出力D
はノイズのみを含んでいる。従つて次段の引算回
路25によつて信号CからDを引いてシグナルの
み(E信号)とする。
同様に波長λ0の基準光を受けたフオトセル15
によつて発生した電流も、IV変換器26b、積
分器27、サンプルホールド回路28,29、引
算器30によつて同じ処理を受け、シグナルJを
得る。
シグナルEとJはマルチプレクサ31によつて
交互にAGCアンプ33に入力される。このAGC
アンプ33のゲインのコントロールは次のように
して行われる。すなわちAGCアンプ33の出力
Kのうち基準光成分(J成分)のみをサンプルす
るサンプルホールド回路34を設け、この34の
出力と定電圧Vcとの差電圧を差動アンプ35で
増巾する。そして35の出力電圧によつてドライ
ブされてその抵抗値を変えるフオトFET32の
出力がAGCアンプ33の入力に戻される。この
34,35,32よりなるクローズドループによ
つて出力Kの基準光成分(J成分)を定電圧Vc
に近ずけるようにそのゲインがコントロールされ
ている。
以上のようにして、出力Kにはマルチプレクサ
31による時分割に応じ交互に基準光成分(J成
分)と走査波長光成分(E成分)の光の強度を表
わす信号が出力され。
第5図は信号処理回路のうちのデイジタル処理
系のブロツク図でマイクロコンピユータよりな
る。36はADコンバータで、マルチプレクサ3
1とともにCPU38によつてコントロールされ
ており、アナログ信号KのうちのJ成分とE成分
とをそれぞれデイジタル信号Dλ0とDλに変換す
る。第5図に示されたマイクロコンピユータは、
上記デイジタル信号Dλ0,Dλとと走査波長を示
すエンコーダ19のデイジタル出力とを入力デー
タとして取扱う。40はROMでエンコーダ19
の出力と走査波長番号k(k=1〜n;ただしn
は波長数)との対応表、及び走査波長番号kと酸
素飽和度との対応表とをあらかじめ記憶してい
る。また39はRAM、37,41は入出力ポー
ト、42はマイクロコンピユータの出力を表示す
るデイスプレイである。
次に上記実施例全体としての動作及び測定手順
について説明すると以下のとおりとなる。
(i) まず、プローブを基準白色反射板21にあて
る。
(ii) CPU38は回転テーブル11の回転をエン
コーダ19の出力によつて読みとり、ROM4
0内のエンコーダ出力−走査波長番号対応表を
参照して走査波長毎に光出力(Dλ)cal.k、
(Dλ0)cal.kを入力し、それを波長順にRAM
39の準備されたエリアに収納する。なお
(Dλ0)cal.kは一定値となる。(ただし“cal.”
は基準測定結果であることを示す。またkは波
長番号で1〜nまである) (iii) 続いて被測定物にプローブをあてる。
(iv) CPU38は(ii)におけるのと同様波長毎に光
出力(Dλ)mes.k(Dλ0)mes.kを入力し
(“mes”は本測定の結果であることを示す)下
式で示すように(Dλ)cal.k、(Dλ0)cal.kで
較正するとともにλに関する値とλ0に関する値
との比をとり、波長毎にDkを得る。
(Dλ)mes.k/(Dλ)cal.k/(Dλ0)mes.
k/(Dλ0)cal.k=(Dλ)mes.k×(Dλ0)cal.k/(D
λ)cal.k×(Dλ0)mes.k=Dk (v) Dkを波長毎にRAM内の準備されたエリアに
収納する。
(vi) これとともに、Dk=1となる波長番号k=
k*を探し、ROM40内の走査波長番号−酸素
飽和度対応表を参照して酸素飽和度を求める。
(vii) CPUは求められた酸素飽和度をデイスプレ
イ42によりデイジタル表示すると同時に
RAM内に収納されたDk(k=1〜n)をグラ
フイツク表示する。
以上から明らかなように、上記実施例は、生体
組織に入射後これを透過あるいは反射した光のう
ち、波長によらず入射光強度が一定とした場合
に、基準波長λ0の光強度と等しい光強度を有する
波長λを探し(すなわちDk=1となる波長λを
探し)その波長λより、あらかじめこれとの対応
がわかつている酸素飽和度を知るものである。
なお、上記実施例に於いて、分光手段を干渉フ
イルタ群としたのは分光系の充分な明るさを得る
ためである。また、波長走査中、常に基準波長を
同時計測しているのは、諸々の人為的変動を相殺
するめである(特に非接触の場合)。つまり基準
波長を同時測定すること自体は、原理的には波長
によらず入射光強度が一定とした場合に、基準波
長に等しい反射光強度をもつ波長を求めるという
本来の操作には影響がないことである。従つて上
記実施例にかえて、基準波長として別に同時測定
されたものを用いずに、RAM内に収納されたDk
(k=1〜n)の中から基準波長を決めてもよい。
すなわち、Dkのうち、基準波長とし適切に選ば
れた波長番号(k=j)のDjと等しいDj=Diな
るDiを探しその波長番号iを得て、この波長番
号により酸素飽和度を引き出せるよう構成しても
よい。しかしこの場合にも別の波長を1つ、前記
のように人為的変動相殺のために同時計測するこ
とは有用である。
上記のことは基準波長を走査波長域外から選ぶ
必要のないことを意味している。さらに、必要に
応じて2つ以上の基準光を設定する場合(後述)
にも光学系を複雑にすることなく、デイジタルデ
ータ処理部のプログラムに手を加えることでそれ
が可能になることを意味している。すなわち上記
においてk=1〜nの中から波長番号k=jのも
のを基準波長としたように、k=1〜nの中か
ら、例えばk=l、k=mとなる2つの基準波長
を選ぶようにもできるもので、この場合光学系に
全く変更を加える必要のないものである。
次に上記のような測定によつて酸素飽和度が得
られる原理を第6図及び第7図を参照しながら解
析する。
被測定組織に入射後、透過あるいは反射して測
定された波長λの光の強度は次式の如く表わすこ
とができる。
透過の場合(第6図a参照) Iλ=I0(1−r)e-〓〓1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 オキシヘモグロビンおよびデオキシメモグロ
    ビンの吸光によつて生体における血液中の酸素飽
    和度を求める光学的分析装置において、 生体に所定波長範囲の照射光を照射する光源
    と、 生体における血液中のオキシヘモグロビンおよ
    びデオキシヘモグロビンによつて吸収され生体を
    透過あるいは生体から反射した上記光源の光を受
    光し、上記所定波長範囲内の基準波長の光に対す
    る上記血液による吸光度に依存した基準光信号、
    および上記所定範囲内の各波長の光に対する上記
    血液による吸光度に依存した測定光信号を出力す
    る信号出力回路と、 上記測定光信号および上記基準光信号に基づい
    て基準波長の光に対する上記吸光度と略等しい吸
    光度を示す測定光信号を特定し、その測定光信号
    に対応する波長を検出する検出手段と、 上記検出手段で検出された波長よりその波長に
    対応する酸素飽和度を求める手段とを備えたこと
    を特徴とする光学的分析装置。
JP807080A 1980-01-25 1980-01-25 Optical analyzer for forming ratio of element contained in organism Granted JPS56104646A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP807080A JPS56104646A (en) 1980-01-25 1980-01-25 Optical analyzer for forming ratio of element contained in organism
US06/216,526 US4446871A (en) 1980-01-25 1980-12-15 Optical analyzer for measuring a construction ratio between components in the living tissue

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP807080A JPS56104646A (en) 1980-01-25 1980-01-25 Optical analyzer for forming ratio of element contained in organism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56104646A JPS56104646A (en) 1981-08-20
JPH0256B2 true JPH0256B2 (ja) 1990-01-05

Family

ID=11683074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP807080A Granted JPS56104646A (en) 1980-01-25 1980-01-25 Optical analyzer for forming ratio of element contained in organism

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4446871A (ja)
JP (1) JPS56104646A (ja)

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4608990A (en) * 1983-09-12 1986-09-02 Elings Virgil B Measuring skin perfusion
US4817623A (en) 1983-10-14 1989-04-04 Somanetics Corporation Method and apparatus for interpreting optical response data
US5140989A (en) 1983-10-14 1992-08-25 Somanetics Corporation Examination instrument for optical-response diagnostic apparatus
US5139025A (en) 1983-10-14 1992-08-18 Somanetics Corporation Method and apparatus for in vivo optical spectroscopic examination
US4570638A (en) 1983-10-14 1986-02-18 Somanetics Corporation Method and apparatus for spectral transmissibility examination and analysis
IT1206462B (it) * 1984-08-07 1989-04-27 Anic Spa Fotometro a luce impulsata a lunghezza d'onda multipla per monitoraggio non-invasivo.
AU571369B2 (en) * 1985-02-28 1988-04-14 Boc Group, Inc., The Oximeter
EP0590268B1 (en) * 1985-03-22 1998-07-01 Massachusetts Institute Of Technology Fiber Optic Probe System for Spectrally Diagnosing Tissue
USRE35122E (en) * 1985-04-01 1995-12-19 Nellcor Incorporated Method and apparatus for detecting optical pulses
US4934372A (en) * 1985-04-01 1990-06-19 Nellcor Incorporated Method and apparatus for detecting optical pulses
US4834104A (en) * 1985-08-01 1989-05-30 C. R. Bard, Inc. Method and apparatus for measuring specific gravity of a flowing liquid
US4998284A (en) * 1987-11-17 1991-03-05 Cell Analysis Systems, Inc. Dual color camera microscope and methodology for cell staining and analysis
US4741043B1 (en) * 1985-11-04 1994-08-09 Cell Analysis Systems Inc Method of and apparatus for image analyses of biological specimens
US5016283A (en) * 1985-11-04 1991-05-14 Cell Analysis Systems, Inc. Methods and apparatus for immunoploidy analysis
US5134662A (en) * 1985-11-04 1992-07-28 Cell Analysis Systems, Inc. Dual color camera microscope and methodology for cell staining and analysis
US5086476A (en) * 1985-11-04 1992-02-04 Cell Analysis Systems, Inc. Method and apparatus for determining a proliferation index of a cell sample
US5109429A (en) * 1985-11-04 1992-04-28 Cell Analysis Systems,Inc. Apparatus and method for analyses of biological specimens
US4738535A (en) * 1986-07-22 1988-04-19 Pacific Scientific Company Optical instrument employing fiber optics to direct light through tilting filter wheel
US4859056A (en) * 1986-08-18 1989-08-22 Physio-Control Corporation Multiple-pulse method and apparatus for use in oximetry
US4900933A (en) * 1986-09-08 1990-02-13 C. R. Bard, Inc. Excitation and detection apparatus for remote sensor connected by optical fiber
AU608807B2 (en) * 1987-03-03 1991-04-18 Hitoshi Fujii Apparatus for monitoring bloodstream
US4877034A (en) * 1987-06-18 1989-10-31 Smith & Nephew, Inc. Method and device for detection of tissue infiltration
US4846189A (en) * 1987-06-29 1989-07-11 Shuxing Sun Noncontactive arterial blood pressure monitor and measuring method
US4805623A (en) * 1987-09-04 1989-02-21 Vander Corporation Spectrophotometric method for quantitatively determining the concentration of a dilute component in a light- or other radiation-scattering environment
US4796636A (en) * 1987-09-10 1989-01-10 Nippon Colin Co., Ltd. Noninvasive reflectance oximeter
JP2612866B2 (ja) * 1987-09-30 1997-05-21 株式会社島津製作所 ヘモグロビン測定法
US4854699A (en) * 1987-11-02 1989-08-08 Nippon Colin Co., Ltd. Backscatter oximeter
JPH01174940A (ja) * 1987-12-29 1989-07-11 Shimadzu Corp ヘモグロビン測定法
EP0358809A1 (de) * 1988-09-15 1990-03-21 Hellige GmbH Spektralphotometer zur Messung am lebenden Organismus
JPH02164341A (ja) * 1988-12-19 1990-06-25 Nippon Koden Corp ヘモグロビン濃度測定装置
US5423322A (en) * 1988-12-29 1995-06-13 Medical Physics, Inc. Total compliance method and apparatus for noninvasive arterial blood pressure measurement
US5111817A (en) * 1988-12-29 1992-05-12 Medical Physics, Inc. Noninvasive system and method for enhanced arterial oxygen saturation determination and arterial blood pressure monitoring
WO1991018549A1 (en) * 1990-05-29 1991-12-12 Yue Samuel K Fetal probe apparatus
US6681128B2 (en) 1990-10-06 2004-01-20 Hema Metrics, Inc. System for noninvasive hematocrit monitoring
US6725072B2 (en) 1990-10-06 2004-04-20 Hema Metrics, Inc. Sensor for transcutaneous measurement of vascular access blood flow
US5372136A (en) * 1990-10-06 1994-12-13 Noninvasive Medical Technology Corporation System and method for noninvasive hematocrit monitoring
US6246894B1 (en) 1993-02-01 2001-06-12 In-Line Diagnostics Corporation System and method for measuring blood urea nitrogen, blood osmolarity, plasma free hemoglobin and tissue water content
US5351686A (en) * 1990-10-06 1994-10-04 In-Line Diagnostics Corporation Disposable extracorporeal conduit for blood constituent monitoring
US6266546B1 (en) 1990-10-06 2001-07-24 In-Line Diagnostics Corporation System for noninvasive hematocrit monitoring
RU2144211C1 (ru) 1991-03-07 2000-01-10 Мэсимо Корпорейшн Устройство и способ обработки сигналов
MX9702434A (es) * 1991-03-07 1998-05-31 Masimo Corp Aparato de procesamiento de señales.
US5632272A (en) 1991-03-07 1997-05-27 Masimo Corporation Signal processing apparatus
US5490505A (en) * 1991-03-07 1996-02-13 Masimo Corporation Signal processing apparatus
DE69227463T2 (de) * 1991-12-17 1999-06-10 Dynamics Imaging, Inc., Devon, Penn. Verfahren und vorrichtung zur diagnose von lebenden organismen
JP2588833Y2 (ja) * 1992-01-17 1999-01-20 富士写真光機株式会社 内視鏡照明用光学系
DE4210102C2 (de) * 1992-03-27 1999-02-25 Rall Gerhard Vorrichtung zum optischen Bestimmen von Kenngrößen perfundierten Gewebes
US5416582A (en) * 1993-02-11 1995-05-16 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Method and apparatus for localization and spectroscopy of objects using optical frequency modulation of diffusion waves
US5478750A (en) * 1993-03-31 1995-12-26 Abaxis, Inc. Methods for photometric analysis
US6662033B2 (en) * 1994-04-01 2003-12-09 Nellcor Incorporated Pulse oximeter and sensor optimized for low saturation
US8019400B2 (en) 1994-10-07 2011-09-13 Masimo Corporation Signal processing apparatus
EP1905352B1 (en) 1994-10-07 2014-07-16 Masimo Corporation Signal processing method
US5842981A (en) * 1996-07-17 1998-12-01 Criticare Systems, Inc. Direct to digital oximeter
US6163715A (en) 1996-07-17 2000-12-19 Criticare Systems, Inc. Direct to digital oximeter and method for calculating oxygenation levels
JP3622984B2 (ja) * 1996-10-23 2005-02-23 イン―ライン ダイアグノスティックス コーポレイション 血液透析シャント内の血行動態の不侵襲測定システム
US6117099A (en) 1996-10-23 2000-09-12 In-Line Diagnostics Corporation System and method for noninvasive hemodynamic measurements in hemodialysis shunts
US5891024A (en) * 1997-04-09 1999-04-06 Ohmeda Inc. Two stage calibration and analyte measurement scheme for spectrophotomeric analysis
US6002952A (en) 1997-04-14 1999-12-14 Masimo Corporation Signal processing apparatus and method
US6189388B1 (en) 1997-11-12 2001-02-20 Gambro, Inc. Access flow monitoring using reversal of normal blood flow
US6804543B2 (en) 1998-02-05 2004-10-12 Hema Metrics, Inc. Sensor for transcutaneous measurement of vascular access blood flow
US6726647B1 (en) * 1998-10-23 2004-04-27 Gambro Ab Method and device for measuring access flow
IL138884A (en) 2000-10-05 2006-07-05 Conmed Corp Pulse oximeter and a method of its operation
US6746407B2 (en) 2000-12-29 2004-06-08 Hema Metrics, Inc. Method of measuring transcutaneous access blood flow
IL145445A (en) 2001-09-13 2006-12-31 Conmed Corp A method for signal processing and a device for improving signal for noise
FR2836831B1 (fr) * 2002-03-07 2004-06-25 Centre Nat Rech Scient Combinaison chimiotherapie et antisens de la dna demethylase
EP1930035A1 (en) * 2003-01-28 2008-06-11 Gambro Lundia AB Apparatus for monitoring a vascular access
EP1691862A1 (en) * 2003-11-20 2006-08-23 Gambro Lundia AB Method, apparatus and software program for measurement of a parameter relating to a heart-lung system of a mammal.
ES2471953T3 (es) * 2003-12-11 2014-06-27 Gambro Lundia Ab Dispositivo de conmutación y aparato para controlar el flujo de un fluido
JP2008535540A (ja) 2005-03-01 2008-09-04 マシモ・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド 非侵襲的マルチパラメータ患者モニタ
ATE479843T1 (de) * 2005-05-18 2010-09-15 Gambro Lundia Ab Vorrichtung zur steuerung des blutflusses in einem extrakorporalen kreislauf
US8265723B1 (en) 2006-10-12 2012-09-11 Cercacor Laboratories, Inc. Oximeter probe off indicator defining probe off space
US20080226137A1 (en) * 2007-03-14 2008-09-18 Benaron David A Metabolism- or Biochemical-Based Anti-Spoofing Biometrics Devices, Systems, and Methods
WO2008118993A1 (en) 2007-03-27 2008-10-02 Masimo Laboratories, Inc. Multiple wavelength optical sensor
US8374665B2 (en) 2007-04-21 2013-02-12 Cercacor Laboratories, Inc. Tissue profile wellness monitor
US9839381B1 (en) 2009-11-24 2017-12-12 Cercacor Laboratories, Inc. Physiological measurement system with automatic wavelength adjustment
GB2487882B (en) 2009-12-04 2017-03-29 Masimo Corp Calibration for multi-stage physiological monitors
JP2013148372A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Nippon Instrument Kk 水銀原子吸光分析装置および水銀分析システム
JP2014016230A (ja) * 2012-07-09 2014-01-30 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 生体その場観察における分光分析法
WO2016087476A1 (en) 2014-12-04 2016-06-09 Koninklijke Philips N.V. System and method for providing connecting relationships between wearable devices
EP3087916B1 (en) * 2015-04-28 2023-09-20 Nokia Technologies Oy Physiological measurement sensor

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2343097A1 (de) * 1973-08-27 1975-03-13 Max Planck Gesellschaft Die fotometrische bestimmung von konzentrationsverhaeltnissen
JPS5493890A (en) * 1977-12-30 1979-07-25 Minolta Camera Kk Eyeeground oximeter

Also Published As

Publication number Publication date
US4446871A (en) 1984-05-08
JPS56104646A (en) 1981-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0256B2 (ja)
EP1207781B1 (en) Imaging apparatus for displaying concentration ratios
US7095491B2 (en) Device and method for measuring constituents in blood
US4854699A (en) Backscatter oximeter
CA2244111C (en) Method and apparatus for multi-spectral analysis in noninvasive nir spectroscopy
US5127406A (en) Apparatus for measuring concentration of substances in blood
JP3789487B2 (ja) パルス酸素濃度測定における偽信号の検出方法
US5360004A (en) Non-invasive determination of analyte concentration using non-continuous radiation
US4882492A (en) Non-invasive near infrared measurement of blood analyte concentrations
US5324979A (en) Method and means for generating synthetic spectra allowing quantitative measurement in near infrared measuring instruments
US5057695A (en) Method of and apparatus for measuring the inside information of substance with the use of light scattering
CA2180128C (en) Non-invasive non-spectrophotometric infrared measurement of blood analyte concentrations
AU2001240744B2 (en) Non-invasive measurement of skin bilirubin level
CA1123222A (en) Infrared analyzer
WO1993009711A1 (en) Using led harmonic wavelengths for near-infrared quantitative measurements
CA2422683A1 (en) A pulse oximeter and a method of its operation
JP2000506258A (ja) 近赤外定量分析法及び装置
WO2008076353A2 (en) Optical spectrophotometer
US20080023634A1 (en) Non-invasive detection of analytes in a comples matrix
JP3056037B2 (ja) 光学的測定方法及びその装置
RU2040912C1 (ru) Оптический способ определения оксигенации крови и устройство для его осуществления
CA2123152A1 (en) Non-invasive determination of analyte concentration using non-continuous radiation
JPH1189799A (ja) 特定成分の濃度測定装置および濃度測定方法
JPH05288674A (ja) 糖度計
JPH08103434A (ja) 生体光計測装置及び計測方法