JPH025547B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH025547B2
JPH025547B2 JP5962777A JP5962777A JPH025547B2 JP H025547 B2 JPH025547 B2 JP H025547B2 JP 5962777 A JP5962777 A JP 5962777A JP 5962777 A JP5962777 A JP 5962777A JP H025547 B2 JPH025547 B2 JP H025547B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
workpiece
end plate
tank
polishing tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5962777A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53145192A (en
Inventor
Ietatsu Oono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5962777A priority Critical patent/JPS53145192A/ja
Publication of JPS53145192A publication Critical patent/JPS53145192A/ja
Publication of JPH025547B2 publication Critical patent/JPH025547B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回転バレルによる研摩法装置の改良に
関するものである。
従来の回転バレル研摩法は軸中心に回転し得る
よう構成された断面が六角又は八角形状のバレル
研摩槽の内部に被加工物と研摩材料等を混入収納
し、モーターなどの駆動装置により低速回転させ
ている。
このようにすると被加工物と研摩材料等は研摩
槽の回転につれて上昇し、ある点に達すると上層
部がその下層上を雪崩のように滑り落ちる。この
時、被加工物と研摩材相互間の接触相対移動によ
り研摩、艶出しが行なわれる。このような動作が
研摩槽の回転に伴つて順次繰り返されるものであ
る。然し、このような方法は研摩力が弱く、研摩
時間も長時間を要するので生産能率が非常に悪く
又滑り落ちるとき内壁に衝突したり、被加工物同
志の衝突で打痕が多く発生する。
そこで研摩槽に低速から高速まで目的に応じて
適当な回転が与えられるようにして研摩槽内の研
削材料又は研摩材料に、低速流動、低加圧流動か
ら高速度流動、更に高速回転による遠心力利用に
よつて研摩材料の高密度圧接加圧流動等幅広い流
動を与える一方、研摩槽の中に別に軸を設け、そ
の軸に被加工物を適当な方法で取付け、又は放射
状に適当数の腕杆を設けて被加工物を取付け、軸
を停止又は回転せしめて研摩材の加圧流動層中で
高能率で研摩するものである。本発明は従来技術
と全く異つた流動性能を有したより高能率で、よ
り幅の広い研摩が行なわれるようにしたものであ
る。以下本発明の一実施例を図面により詳細に説
明する。
第1図は本発明研摩装置の一実施例を示す装置
の一部縦断正面図、第2図は同じくその縦断側面
図である。図において、1は円形又は多角形状等
任意な形状の研摩槽で、研摩槽受回転ローラー2
により略水平に且つ回転自在に架台3上に設けら
れている。4はモーターで、モータープーリー5
と研摩槽1に取付けた駆動車プーリー6との間に
駆動ベルト7を連結し、モーター4により研摩槽
1に回転運動を与える。そして、研摩槽1に低速
回転から高速回転まで目的に応じて適当な回転を
与えて研摩槽1内の研摩材料又は研削材料に低速
回転流動から高速遠心流動の幅広い流動摩擦運動
をおこさせるようにする。勿論、研摩材料又は研
削材料はそれぞれの用途に応じて代えることは当
然である。一方、図示の実施例では研摩槽の両端
面を取外し可能な端板8a,8bとし、その一方
の端板8aには研摩槽1本体に対して例えばスラ
ストベアリング9等により回転可能に取付け、且
つターレツト主軸10を取付けて軸受11により
回転自在に軸支し、図には示さないが正逆どちら
でも回転できるようにすると同時に水平方向で軸
方向に移動可能に取付ける。又端板8aの周縁に
は適当数のワーク回転軸12を貫通して設け、そ
の研摩槽側の端部には例えばチヤツク、差込み或
は締着け等により被加工物13を取付け、反対側
にはプーリー14を設けて各回転軸間をベルト1
5で連結し、モーター16により正逆どちらでも
回転できるようにしたものである。
次に、その操作と流動を説明すると、第2図は
特に低速回転流動の場合を示したもので、まず端
板8aを軸方向に移動してワーク回転軸12に被
加工物13を取付け、一方端板8bより研摩材又
は研削材を装入する。そして回転槽1を低速回転
せしめると研摩材等は研摩槽1の回転につれて上
昇し、ある点に達すると上槽部が雪崩のように滑
り落ちる。そしてこのような動作を繰返す。そこ
でターレツト主軸10を適当に回転させると被加
工物13は流動層内で常に研摩されることにな
る。勿論主軸10の回転は正逆何れでもよく、そ
の上ワーク回転軸12の回転を停止又は正逆何れ
かに回転することにより、それぞれ異なつた研摩
が行なわれる。勿論、被加工物同志の衝突による
打痕も発生しない。
次に、回転槽を高速回転せしめると、第3図に
示すように、研摩材等のの流動体は遠心力によつ
て常に研摩槽1の外周方向に密着又は圧接して流
動又は回転する。このようにすると各加工物13
全体がその高密度の研摩材料の流動層内におかれ
るので加圧流動により連続的且つ高能率に研摩さ
れる。勿論、ターレツト主軸10及びワーク回転
軸12は停止の状態又は正逆回転又は任意角度方
向へ回転又は動作を与えることによつて加工物1
2はさらに複雑な研摩が行なわれる。
第1図乃至第3図とも2通りの被加工物の取付
方法を示したものであり、上段に示す被加工物は
被加工物をワーク回転軸に対して一個取付けて研
摩する実施例を示し、下段に示す被加工物はワー
ク回転軸に対して被加工物を複数個ワーク回転軸
の軸心より半径をなす位置に受冶具17によつて
取付けた実施例を示すものである。
このように回転槽1、ターレツト主軸10並び
にワーク回転軸12にそれぞれ適当な回転数と正
逆回転等の組合せを行なわせることにより、多様
な研摩状態が得られる。従つて、その研摩目的に
よつて自由に選択が可能である。なお、回転槽等
を水平状態から傾斜角を設けて配置したり、垂直
にすることによりさらに複雑な研摩方法も得られ
る。
以上詳細に説明したように、本発明によれば被
加工物のそれぞれ目的に応じて高能率で幅の広い
研摩を行なうことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明研摩の一実施例を示す装置の一
部縦断正面図、第2図は同じくその縦断側面図、
第3図は研摩方法の高速高密度加工流動研摩の実
施例を示す説明図である。 1……研摩槽、2……ローラー、3……架台、
4……モーター、5……モータープーリー、6…
…駆動車プーリー、7……駆動ベルト、8a,8
b……端板、9……スラストベアリング、10…
…(ターレツト)主軸、11……軸受、12……
ワーク回転軸、13……被加工物、14……プー
リー、16……モーター、17……被加工物受冶
具。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 研摩材を収納し、端面の少くとも一方を研摩
    材等の装入のため端板で構成する断面円形又は多
    角形状の研摩槽を略水平に且つ回転自在に保持す
    ると共に、端板に主軸を取付けて研摩槽に対し密
    閉的に回転自在に、且つ水平方向で軸方向に移動
    可能にし、又この端板の周縁にワーク回転軸を回
    動自在に取付けて、研摩槽、端板及びワーク回転
    軸をそれぞれ別個の駆動装置により相対的に回転
    可能にしたことを特徴とする研摩装置。
JP5962777A 1977-05-23 1977-05-23 Polishing method and device Granted JPS53145192A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5962777A JPS53145192A (en) 1977-05-23 1977-05-23 Polishing method and device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5962777A JPS53145192A (en) 1977-05-23 1977-05-23 Polishing method and device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53145192A JPS53145192A (en) 1978-12-18
JPH025547B2 true JPH025547B2 (ja) 1990-02-02

Family

ID=13118650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5962777A Granted JPS53145192A (en) 1977-05-23 1977-05-23 Polishing method and device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS53145192A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60207762A (ja) * 1984-03-31 1985-10-19 Ichijima Tekko:Kk 時計枠支持具を有するバレル研摩装置
JPS61241057A (ja) * 1985-04-17 1986-10-27 C Uyemura & Co Ltd 筒状もしくは柱状物の外周面研摩方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53145192A (en) 1978-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10058969B2 (en) Dual-spindle grinding machine
US5105583A (en) Workpiece deburring method and apparatus
CN108098466A (zh) 一种多工位轴承圈抛光装置
US5690542A (en) Disc streak pattern forming method and apparatus
CN211305797U (zh) 一种管道内壁变径打磨装置
US4240229A (en) Immersion type grinding apparatus
GB1293859A (en) Improvements in or relating to honing devices
JP2916937B2 (ja) バレル研磨方法及びその装置
JPH025547B2 (ja)
CN207888337U (zh) 一种多工位轴承圈抛光装置
CN110539244A (zh) 一种离心滚研单元
JP4342012B2 (ja) 平面研磨加工方法および装置
JPS5919671A (ja) ポリツシング装置
US2086492A (en) Machine for working on curved shafts or the like
GB2035863A (en) Grinding method and apparatus
JP4250594B2 (ja) 遊星ギヤ機構を用いた移動装置及び平面研磨機
CN101712133A (zh) 一种抛光装置
US2805525A (en) Grinding machine utilizing abrasive discs
PL78985B1 (ja)
CN212471057U (zh) 一种滚磨光整加工装置
CN210757099U (zh) 一种离心滚研单元
JPS6218363Y2 (ja)
CN218461755U (zh) 一种碳纤维辊体端部打磨装置
US1570242A (en) Method of and means for working curved surfaces
US3936980A (en) Method of and apparatus for grinding wire