JPH0253988A - パルプ工場廃液の処理方法 - Google Patents
パルプ工場廃液の処理方法Info
- Publication number
- JPH0253988A JPH0253988A JP20506288A JP20506288A JPH0253988A JP H0253988 A JPH0253988 A JP H0253988A JP 20506288 A JP20506288 A JP 20506288A JP 20506288 A JP20506288 A JP 20506288A JP H0253988 A JPH0253988 A JP H0253988A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulp
- waste liquid
- calcium
- calcium carbonate
- caustic alkali
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002699 waste material Substances 0.000 title claims abstract description 55
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 70
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims abstract description 47
- 239000003518 caustics Substances 0.000 claims abstract description 43
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 35
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 claims abstract description 19
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 claims abstract description 16
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 51
- 238000010411 cooking Methods 0.000 claims description 33
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 claims description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 7
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000004537 pulping Methods 0.000 claims description 5
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 claims description 3
- 238000004064 recycling Methods 0.000 claims description 2
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 claims 3
- 239000013064 chemical raw material Substances 0.000 claims 1
- -1 organic acid salt Chemical class 0.000 claims 1
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 30
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 abstract description 7
- 230000005484 gravity Effects 0.000 abstract description 4
- 238000004380 ashing Methods 0.000 abstract 1
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 25
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 15
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 10
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 8
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 5
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 4
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 4
- 238000009993 causticizing Methods 0.000 description 4
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 229910000462 iron(III) oxide hydroxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 4
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 3
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000609240 Ambelania acida Species 0.000 description 2
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010905 bagasse Substances 0.000 description 2
- QXDMQSPYEZFLGF-UHFFFAOYSA-L calcium oxalate Chemical compound [Ca+2].[O-]C(=O)C([O-])=O QXDMQSPYEZFLGF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229960005069 calcium Drugs 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- MKJXYGKVIBWPFZ-UHFFFAOYSA-L calcium lactate Chemical compound [Ca+2].CC(O)C([O-])=O.CC(O)C([O-])=O MKJXYGKVIBWPFZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001527 calcium lactate Substances 0.000 description 1
- 235000011086 calcium lactate Nutrition 0.000 description 1
- 229960002401 calcium lactate Drugs 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 239000004579 marble Substances 0.000 description 1
- 238000005649 metathesis reaction Methods 0.000 description 1
- 235000013379 molasses Nutrition 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 102220043690 rs1049562 Human genes 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 230000009469 supplementation Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Paper (AREA)
- Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はパルプ工場廃液から苛性アルカリを回収する工
程を含むパルプ工場廃液の処理方法に関するものである
。
程を含むパルプ工場廃液の処理方法に関するものである
。
現在パルプ廃液からの薬品回収における苛性化工程で副
生ずる炭酸カルシウムはロータリキルン等の石灰炉で強
熱分解し、酸化カルシウムを回収し、苛性化用に循環利
用するのが通例である。
生ずる炭酸カルシウムはロータリキルン等の石灰炉で強
熱分解し、酸化カルシウムを回収し、苛性化用に循環利
用するのが通例である。
それ以前においては、KP(クラフトパルプ)やAP(
アルカリパルプ)工場で苛性化する際に副生ずる炭酸カ
ルシウムは再生するのが煩わしいため捨てられていた。
アルカリパルプ)工場で苛性化する際に副生ずる炭酸カ
ルシウムは再生するのが煩わしいため捨てられていた。
しかし、KPを大型工場で生産するようになってからは
大量の炭酸カルシウムの捨て場に困り、焼却炉、例えば
ロータリキルン等を用い強熱分解して酸化カルシウムを
回収し、循環利用する方式が普及するようになった。し
かし、この場合、分解用の熱源としては、回収する酸化
カルシウムに大量の不純物が持ち込まれないよ、うにす
るため、硫黄、シリカ及び鉄分等を含まない炭化水素系
の重油や天然ガス等の燃料の使用を必要とした。このよ
うなことから、少量の未利用セルロース資源を用いてA
P等により少量のパルプを生産する工場や、石油、天然
ガス又は石灰石が容易に得られない地域でパルプ工場を
立地することは経済的に容易ではなかった。
大量の炭酸カルシウムの捨て場に困り、焼却炉、例えば
ロータリキルン等を用い強熱分解して酸化カルシウムを
回収し、循環利用する方式が普及するようになった。し
かし、この場合、分解用の熱源としては、回収する酸化
カルシウムに大量の不純物が持ち込まれないよ、うにす
るため、硫黄、シリカ及び鉄分等を含まない炭化水素系
の重油や天然ガス等の燃料の使用を必要とした。このよ
うなことから、少量の未利用セルロース資源を用いてA
P等により少量のパルプを生産する工場や、石油、天然
ガス又は石灰石が容易に得られない地域でパルプ工場を
立地することは経済的に容易ではなかった。
最近、苛性アルカリの回収工程及び装置を簡略化するた
め種々の方法が開発されつつある。それらの方法のうち
、鉄酸ソーダ法は、パルプ廃液に酸化鉄を加えて燃焼し
て鉄酸ソーダを得、これを加水分解することにより水酸
化ナトリウムと酸化鉄に分解し、水酸化ナトリウムはパ
ルプの蒸解用薬品として回収再利用し、酸化鉄はパルプ
廃液との混合燃焼用に回収再利用する方法で、石灰用の
キルンを用いる必要のないすぐれた方法である。
め種々の方法が開発されつつある。それらの方法のうち
、鉄酸ソーダ法は、パルプ廃液に酸化鉄を加えて燃焼し
て鉄酸ソーダを得、これを加水分解することにより水酸
化ナトリウムと酸化鉄に分解し、水酸化ナトリウムはパ
ルプの蒸解用薬品として回収再利用し、酸化鉄はパルプ
廃液との混合燃焼用に回収再利用する方法で、石灰用の
キルンを用いる必要のないすぐれた方法である。
しかし、この方法の場合、苛性アルカリ中には鉄酸ソー
ダ由来の鉄分が通常数10ppm残り、特に高濃度で苛
性アルカリ溶液を回収しようとすれば鉄酸ソーダの加水
分解が抑制され大量の鉄が不純物として混入する率が増
加する。これは漂白用パルプを製造するとか、過酸化水
素を用いて安定なパルプ蒸解を行うのには種々の不安を
もたらす。また補給用の純度の高い酸化鉄は、石灰石に
比べて一般に入手が困難である。このことも鉄酸ソーダ
法が従来法に替って普及し難い原因ともなって来た。
ダ由来の鉄分が通常数10ppm残り、特に高濃度で苛
性アルカリ溶液を回収しようとすれば鉄酸ソーダの加水
分解が抑制され大量の鉄が不純物として混入する率が増
加する。これは漂白用パルプを製造するとか、過酸化水
素を用いて安定なパルプ蒸解を行うのには種々の不安を
もたらす。また補給用の純度の高い酸化鉄は、石灰石に
比べて一般に入手が困難である。このことも鉄酸ソーダ
法が従来法に替って普及し難い原因ともなって来た。
本発明は、パルプ工場で生成される苛性アルカリを含む
パルプ工場廃液から苛性アルカリを簡便な方法及び装置
により回収し得るパルプ工場廃液の処理方法を提供する
ことをその課題とする。
パルプ工場廃液から苛性アルカリを簡便な方法及び装置
により回収し得るパルプ工場廃液の処理方法を提供する
ことをその課題とする。
本発明者らは、パルプ工業を合理化し、小型工場でも経
済的に成り立つようにすれば、これまで少量しか発生せ
ず、未利用の状態に置かれたセルロース資源でもパルプ
原料として活用できるようになるとして鋭意研究を続け
て来た。
済的に成り立つようにすれば、これまで少量しか発生せ
ず、未利用の状態に置かれたセルロース資源でもパルプ
原料として活用できるようになるとして鋭意研究を続け
て来た。
その結果、従来炭酸カルシウムを熱分解して酸化カルシ
ウムに変える反応(CaCO3−CaO+CO□)が可
逆反応で二酸化炭素を発生すること、一方、有機物を含
むパルプ廃液や漂白廃液も空気中で燃焼する際著量の二
酸化炭素を発生することを各認識するとともに、これら
のために、従来は、廃液の燃焼と炭酸カルシウムの熱分
解とをそれぞれ別個の炉中で行って来たことが、廃液か
らのアルカリ回収を大量りかつ複雑なものにするという
事実に気付いた。そして、本発明者らは廃液にカルシウ
ム塩を混ぜて高温下で燃焼灰化すると、苛性アルカリは
その際の二酸化炭素により炭酸化され、一方、カルシウ
ム塩は熱分解して酸化カルシウムになり、直接炭酸アル
カリと酸化カルシウムを主とする灰が得られるという実
験結果を得た。本発明は、このような認識に基づいてな
されたものである。
ウムに変える反応(CaCO3−CaO+CO□)が可
逆反応で二酸化炭素を発生すること、一方、有機物を含
むパルプ廃液や漂白廃液も空気中で燃焼する際著量の二
酸化炭素を発生することを各認識するとともに、これら
のために、従来は、廃液の燃焼と炭酸カルシウムの熱分
解とをそれぞれ別個の炉中で行って来たことが、廃液か
らのアルカリ回収を大量りかつ複雑なものにするという
事実に気付いた。そして、本発明者らは廃液にカルシウ
ム塩を混ぜて高温下で燃焼灰化すると、苛性アルカリは
その際の二酸化炭素により炭酸化され、一方、カルシウ
ム塩は熱分解して酸化カルシウムになり、直接炭酸アル
カリと酸化カルシウムを主とする灰が得られるという実
験結果を得た。本発明は、このような認識に基づいてな
されたものである。
すなわち、Na−ベースのPA法(過酸化水素−アルカ
リ法)による蒸解で副生じたパルプ廃液を濃縮し、これ
に炭酸カルシウムを加えて強熱することにより、炭酸ナ
トリウムと酸化カルシウムを主成分とする灰を得た(第
1工程)。更にこの灰に水を加えて煮沸することにより
苛性化を促進させ、水酸化す1〜リウムと炭酸カルシウ
ムを得た(第2工程)。そして、この両者を水に対する
溶解度の差と比重の差で分離する(第3工程)ことによ
り、水酸化ナトリウムはパルプの蒸解用薬品として回収
し、一方、炭酸カルシウムも第1工程のパルプ廃液との
混合燃焼用に回収することができた。このようにして、
本発明者らは、炭酸カルシウムの熱分解専用炉をまった
く用いることなく、パルプ廃液から苛性アルカリを回収
することに成功した。
リ法)による蒸解で副生じたパルプ廃液を濃縮し、これ
に炭酸カルシウムを加えて強熱することにより、炭酸ナ
トリウムと酸化カルシウムを主成分とする灰を得た(第
1工程)。更にこの灰に水を加えて煮沸することにより
苛性化を促進させ、水酸化す1〜リウムと炭酸カルシウ
ムを得た(第2工程)。そして、この両者を水に対する
溶解度の差と比重の差で分離する(第3工程)ことによ
り、水酸化ナトリウムはパルプの蒸解用薬品として回収
し、一方、炭酸カルシウムも第1工程のパルプ廃液との
混合燃焼用に回収することができた。このようにして、
本発明者らは、炭酸カルシウムの熱分解専用炉をまった
く用いることなく、パルプ廃液から苛性アルカリを回収
することに成功した。
さらに本発明者らは、杉材をNa−ベースのAP法で蒸
解して得られたパルプ廃液や、バガスをに一ベースのP
A法で蒸解して得られたパルプ廃液からそれぞれ水酸化
ナトリウム及び水酸化カリウムを同様に回収することに
成功した。
解して得られたパルプ廃液や、バガスをに一ベースのP
A法で蒸解して得られたパルプ廃液からそれぞれ水酸化
ナトリウム及び水酸化カリウムを同様に回収することに
成功した。
本発明において対象となる原料廃液は、パルプ工場で生
成される苛性アルカリを含む廃液で、苛性アルカリを含
む蒸解薬液を用いてセルロース原料を蒸解してパルプを
得る際に副生ずるパルプ廃液や、末晒パルプをPa処理
(アルカリ性過酸化水素液を用いた処理)する際に副生
ずる廃液等が包含される。
成される苛性アルカリを含む廃液で、苛性アルカリを含
む蒸解薬液を用いてセルロース原料を蒸解してパルプを
得る際に副生ずるパルプ廃液や、末晒パルプをPa処理
(アルカリ性過酸化水素液を用いた処理)する際に副生
ずる廃液等が包含される。
本発明は、第1工程において、これら廃液を、所望によ
り濃縮した後、これにカルシウム塩を添加し、燃焼する
ことにより炭酸アルカリと酸化カルシウムを主成分とす
灰を得る。この場合、苛性アルカリとしては水酸化す1
−リウムや水酸化カリウムが挙げられる。また、苛性ア
ルカリを含むパルプ廃液を生じる具体的なパルプ化法と
しては、AP法及びPA法等が挙げられる。廃液に添加
するカルシウム塩としては、廃液の燃焼で熱分解し、酸
化カルシウムを与えるものであればよく、炭酸カルシウ
ムや、有機酸のカルシウム塩、例えばシュウ酸カルシウ
ム、乳酸カルシウム等が好ましく用いられる。その形状
は微粒から直径約20c+n大の塊状物までが使用可能
であるが、望ましくは微粒から粒径約5an大のもので
、使用が容易である。また乾燥していても湿潤状態でも
使用可能であるが、乾燥したものであれば熱経済上有利
である。廃液中の苛性アルカリはこの燃焼条件下では炭
酸アルカリに変換される。
り濃縮した後、これにカルシウム塩を添加し、燃焼する
ことにより炭酸アルカリと酸化カルシウムを主成分とす
灰を得る。この場合、苛性アルカリとしては水酸化す1
−リウムや水酸化カリウムが挙げられる。また、苛性ア
ルカリを含むパルプ廃液を生じる具体的なパルプ化法と
しては、AP法及びPA法等が挙げられる。廃液に添加
するカルシウム塩としては、廃液の燃焼で熱分解し、酸
化カルシウムを与えるものであればよく、炭酸カルシウ
ムや、有機酸のカルシウム塩、例えばシュウ酸カルシウ
ム、乳酸カルシウム等が好ましく用いられる。その形状
は微粒から直径約20c+n大の塊状物までが使用可能
であるが、望ましくは微粒から粒径約5an大のもので
、使用が容易である。また乾燥していても湿潤状態でも
使用可能であるが、乾燥したものであれば熱経済上有利
である。廃液中の苛性アルカリはこの燃焼条件下では炭
酸アルカリに変換される。
カルシウム塩の熱分解及び苛性アルカリの炭酸化を伴う
燃焼温度は、825℃から1600℃である。
燃焼温度は、825℃から1600℃である。
それより低い温度ではカルシウム塩の熱分解が十分行わ
れず、また余りにも高温であればカルシウム塩の分解反
応は十分かつ迅速に行われるが、熱経済性に劣り、また
得られる酸化カルシウムの苛性化における反応性が劣る
ようになる。カルシウム塩の熱分解及び苛性アルカリの
炭酸化が行われる望ましい温度は870℃から1050
℃である。
れず、また余りにも高温であればカルシウム塩の分解反
応は十分かつ迅速に行われるが、熱経済性に劣り、また
得られる酸化カルシウムの苛性化における反応性が劣る
ようになる。カルシウム塩の熱分解及び苛性アルカリの
炭酸化が行われる望ましい温度は870℃から1050
℃である。
廃液とカルシウム塩との混合比率は、下記(1)式及び
(2)式に示すように、第2工程における苛性化の際に
廃液中のアルカリとカルシウムのモル比が0.9〜1.
5、好ましくは1.05〜1.15になるような割合で
ある。
(2)式に示すように、第2工程における苛性化の際に
廃液中のアルカリとカルシウムのモル比が0.9〜1.
5、好ましくは1.05〜1.15になるような割合で
ある。
Na2GO3+CaO+820=2NaO)l+cac
03↓ (1
)K2C03+CaO+H20=2KOH+CaCO3
↓ (2)第2工程においては、第1工
程で得られたアルカリの炭酸塩と酸化カルシウムを主成
分とする灰に水を加えて複分解(苛性化)し、苛性アル
カリと炭酸カルシウムを生成させる(前記(1)式及び
(2)式を参照)。この複分解反応では、IQ中、Na
2CO3を0.3モルから2.5モルの濃度、好ましく
は0.6〜1.5モルの濃度で行う。濃度が高ければ苛
性化率は下がるが、高濃度の苛性アルカリが回収可能と
なる。
03↓ (1
)K2C03+CaO+H20=2KOH+CaCO3
↓ (2)第2工程においては、第1工
程で得られたアルカリの炭酸塩と酸化カルシウムを主成
分とする灰に水を加えて複分解(苛性化)し、苛性アル
カリと炭酸カルシウムを生成させる(前記(1)式及び
(2)式を参照)。この複分解反応では、IQ中、Na
2CO3を0.3モルから2.5モルの濃度、好ましく
は0.6〜1.5モルの濃度で行う。濃度が高ければ苛
性化率は下がるが、高濃度の苛性アルカリが回収可能と
なる。
後記表−3に見るように、パルプの蒸解に際し十分な苛
性アルカリの量が確保されていれば、苛性化率の低い蒸
解薬液(炭酸ナトリウム含有量が大きい)によっても十
分蒸解が可能なことが確められた。従って、第2工程で
は高濃度苛性アルカリが得られるように実施するのが好
ましい。そして、この高濃度苛性アルカリをパルプ蒸解
に循環使用することしこより、高濃度蒸解薬液による低
液比でのパルプ蒸解が達成できるとともに、廃液の量を
減少させることができ、処理エネルギーの節減も可能と
なる。また第2工程の実施装置としては、従来の各種苛
性化装置が使用可能である。
性アルカリの量が確保されていれば、苛性化率の低い蒸
解薬液(炭酸ナトリウム含有量が大きい)によっても十
分蒸解が可能なことが確められた。従って、第2工程で
は高濃度苛性アルカリが得られるように実施するのが好
ましい。そして、この高濃度苛性アルカリをパルプ蒸解
に循環使用することしこより、高濃度蒸解薬液による低
液比でのパルプ蒸解が達成できるとともに、廃液の量を
減少させることができ、処理エネルギーの節減も可能と
なる。また第2工程の実施装置としては、従来の各種苛
性化装置が使用可能である。
第3工程では、第2工程で生成した苛性アルカリと炭酸
カルシウムとの分離を行う。第2工程で得られる苛性ア
ルカリ水溶液からの炭酸カルシウムの分離は、炭酸カル
シウムが水に不溶性で比重も大きく、容易に沈澱するの
で、容易に行うことができる。第2工程で反応しなかっ
た過剰の酸化カルシウムは第2工程では水酸化カルシウ
ムとなり、第3工程で炭酸カルシウムとの混合物となっ
て分離回収される。パルプ原料及び石灰石に由来する鉄
等の不純物もアルカリ性の水溶液中では極めて溶解度が
小さく、炭酸カルシウムとともに殆ど定量的に苛性アル
カリ水溶液から沈降除去できる。
カルシウムとの分離を行う。第2工程で得られる苛性ア
ルカリ水溶液からの炭酸カルシウムの分離は、炭酸カル
シウムが水に不溶性で比重も大きく、容易に沈澱するの
で、容易に行うことができる。第2工程で反応しなかっ
た過剰の酸化カルシウムは第2工程では水酸化カルシウ
ムとなり、第3工程で炭酸カルシウムとの混合物となっ
て分離回収される。パルプ原料及び石灰石に由来する鉄
等の不純物もアルカリ性の水溶液中では極めて溶解度が
小さく、炭酸カルシウムとともに殆ど定量的に苛性アル
カリ水溶液から沈降除去できる。
第3工程で得られた苛性アルカリは、水溶液の形である
いは固形物として再使用される。この苛性アルカリは、
好ましくは、パルプの蒸解に循環使用される。また、同
じく第3工程で回収した炭酸カルシウムは、そのままあ
るいは乾燥して利用される。この炭酸カルシウムは、好
ましくは、第1工程に循環使用される。
いは固形物として再使用される。この苛性アルカリは、
好ましくは、パルプの蒸解に循環使用される。また、同
じく第3工程で回収した炭酸カルシウムは、そのままあ
るいは乾燥して利用される。この炭酸カルシウムは、好
ましくは、第1工程に循環使用される。
〔発明の効果〕
本発明の効果は大きく、その適用範囲は広い。
すなわち、本発明においては、石灰をパルプ廃液と混合
して燃焼し得る炉さえあればよく、従来のように石灰キ
ルンの設置の必要はなくなる。
して燃焼し得る炉さえあればよく、従来のように石灰キ
ルンの設置の必要はなくなる。
また本発明は、その対象とする廃液の種類も広く、例え
ば、苛性アルカリを蒸解用及び漂白用に用いるパルプ化
工程及び/又は漂白工程で副生ずるAP廃液の他、PA
法及びソーダキノン法等のパルプ廃液、 Pa漂白、酸
素−アルカリ漂白廃液等に広く適用が可能である。本発
明で回収される苛性アルカリは鉄酸ソーダ法等で回収さ
れる苛性アルカリとは異なり、鉄分を殆ど定量的に除去
することが極めて容易なため、蒸解薬液及び漂白液に過
酸化水素を用いるPA法や、Pa処理における苛性アル
カリ原料として安心して用いることが出来る。
ば、苛性アルカリを蒸解用及び漂白用に用いるパルプ化
工程及び/又は漂白工程で副生ずるAP廃液の他、PA
法及びソーダキノン法等のパルプ廃液、 Pa漂白、酸
素−アルカリ漂白廃液等に広く適用が可能である。本発
明で回収される苛性アルカリは鉄酸ソーダ法等で回収さ
れる苛性アルカリとは異なり、鉄分を殆ど定量的に除去
することが極めて容易なため、蒸解薬液及び漂白液に過
酸化水素を用いるPA法や、Pa処理における苛性アル
カリ原料として安心して用いることが出来る。
またパルプ工場を立地する地域によっては廃糖蜜や、ヤ
シ殻等が燃料として使用できるので、これら燃料中に含
まれるカリウム分が蒸解及び漂白用に利用でき、Na−
ベースの一部または全部をにベースに置き換えることに
より、水酸化ナトリウム又は炭酸ナトリウムの補給の必
要が一部または、まったくなくなる。
シ殻等が燃料として使用できるので、これら燃料中に含
まれるカリウム分が蒸解及び漂白用に利用でき、Na−
ベースの一部または全部をにベースに置き換えることに
より、水酸化ナトリウム又は炭酸ナトリウムの補給の必
要が一部または、まったくなくなる。
本発明は、従来未利用セルロース資源はあるが少量しか
なく、パルプ化しても廃液の処理が経済的に行えず廃液
の垂れ流しをせざるを得なかった工場にも広く利用する
ことが可能となり、苛性アルカリの回収と環境改善、及
び未利用資源の活用に大きく役立つことが期待できる。
なく、パルプ化しても廃液の処理が経済的に行えず廃液
の垂れ流しをせざるを得なかった工場にも広く利用する
ことが可能となり、苛性アルカリの回収と環境改善、及
び未利用資源の活用に大きく役立つことが期待できる。
以下実施例をもって本発明をさらに詳細に説明する。
実施例1
固形分濃度128g/ΩのNa−ベースのPA法のパル
プ廃液5Qに5メツシユパス、20メツシユオンの粒状
の大理石を50.4g加えて蒸発乾固して、870℃に
加熱した電気炉中で燃焼灰化させ、炭酸ナトリウムと酸
化カルシウムを主成分とする灰を60.8g得た(第1
工程)。
プ廃液5Qに5メツシユパス、20メツシユオンの粒状
の大理石を50.4g加えて蒸発乾固して、870℃に
加熱した電気炉中で燃焼灰化させ、炭酸ナトリウムと酸
化カルシウムを主成分とする灰を60.8g得た(第1
工程)。
第1工程で得られた灰をIQ容のステンレス製の反応容
器に入れ、さらに水0.5Qを加えて沸騰に至るまで加
熱して苛性化を促進させ、炭酸カルシウムを主成分とす
る沈澱と、水酸化ナトリウムを主成分とする水溶液から
なる懸濁液を得た(第2工程)。第2工程で得た懸濁液
は、水酸化ナトリウムと炭酸カルシウムの水に対する溶
解度及び比重の差を利用し、炭酸カルシウムを主成分と
する沈澱(CaC0375,0%、Ca(01()22
4.1%、Fe2O,0,15%)を沈降分離回収した
。さらに上澄液及び洗液は合わせて濾過して水酸化ナト
リウムを主成分とする清澄液(NaOH1,22モル、
Na2CO30,07モル、Fe2O。
器に入れ、さらに水0.5Qを加えて沸騰に至るまで加
熱して苛性化を促進させ、炭酸カルシウムを主成分とす
る沈澱と、水酸化ナトリウムを主成分とする水溶液から
なる懸濁液を得た(第2工程)。第2工程で得た懸濁液
は、水酸化ナトリウムと炭酸カルシウムの水に対する溶
解度及び比重の差を利用し、炭酸カルシウムを主成分と
する沈澱(CaC0375,0%、Ca(01()22
4.1%、Fe2O,0,15%)を沈降分離回収した
。さらに上澄液及び洗液は合わせて濾過して水酸化ナト
リウムを主成分とする清澄液(NaOH1,22モル、
Na2CO30,07モル、Fe2O。
2.3ppm)を回収した。
実施例2
固形分濃度142g/Qのに一ベースのPA法パルプ廃
液5.2Qに試薬特級の炭酸カルシウム(粉末状)44
.1gを加え蒸発乾固したのち、920℃の電気炉中で
燃焼灰化させた(第1工程)。以下、実施例1と同様の
操作を行い、水酸化カリウムを主成分とする水溶液(K
O81,20モル、K2CO30,05モル及びFe2
031.8ppm)と、炭酸カルシウムを主成分とする
沈澱(CaC0382,1%、Ca(OH)z 17−
5%)を46.2g回収した。
液5.2Qに試薬特級の炭酸カルシウム(粉末状)44
.1gを加え蒸発乾固したのち、920℃の電気炉中で
燃焼灰化させた(第1工程)。以下、実施例1と同様の
操作を行い、水酸化カリウムを主成分とする水溶液(K
O81,20モル、K2CO30,05モル及びFe2
031.8ppm)と、炭酸カルシウムを主成分とする
沈澱(CaC0382,1%、Ca(OH)z 17−
5%)を46.2g回収した。
実施例3
Na−ベースのAP廃液と、Pa薬液による末晒パルプ
の漂白廃液を混合し、固形分濃度86.1g#lの液を
6Qを調製した。この液を固形分濃度782g#lまで
濃縮したのち、特級の炭酸カルシウム(粉末状)を15
、8 F、とシュウ酸カルシウムの粉末20.2gを
加えて混合したのち、890℃の電気炉中で燃焼灰化し
た(第1工程)。以下、実施例例1と同様の操作を行い
、水酸化す1−リウムを主成分とする水酸化すI・リウ
ムの水溶液(NaOH3,15モル、Na2C030,
32モル、Fe2032.1ppm)を得た。
の漂白廃液を混合し、固形分濃度86.1g#lの液を
6Qを調製した。この液を固形分濃度782g#lまで
濃縮したのち、特級の炭酸カルシウム(粉末状)を15
、8 F、とシュウ酸カルシウムの粉末20.2gを
加えて混合したのち、890℃の電気炉中で燃焼灰化し
た(第1工程)。以下、実施例例1と同様の操作を行い
、水酸化す1−リウムを主成分とする水酸化すI・リウ
ムの水溶液(NaOH3,15モル、Na2C030,
32モル、Fe2032.1ppm)を得た。
参考例
表1〜表3に各種バルブ原料を用いたバルブ化法におけ
る蒸解条件と蒸解結果を示す。
る蒸解条件と蒸解結果を示す。
表1は、原料として杉を用い、AP法とPA法による蒸
解条件と蒸解結果を示す。
解条件と蒸解結果を示す。
表2は、原料としてバガスを用い、Na−ベースとに一
ベースによるPA法による蒸解条件と蒸解結果を示す。
ベースによるPA法による蒸解条件と蒸解結果を示す。
表3は、アバ力のパルプ化において、炭酸ナトリウムに
水を加えて苛性化した時の苛性化率の異なる(即ち、1
00%と25%)薬液を用いた場合の蒸解条件と蒸解結
果を示す。
水を加えて苛性化した時の苛性化率の異なる(即ち、1
00%と25%)薬液を用いた場合の蒸解条件と蒸解結
果を示す。
表−1
AP蒸解とPA蒸解
表−2
Na−ベースとに一ベースによるPA蒸蒸解−3
苛性化率を異による薬液によるPAA解特許出願人 工
業技術院長 飯塚十三(ばか1名)復代理人弁理士池
浦 敏 明
業技術院長 飯塚十三(ばか1名)復代理人弁理士池
浦 敏 明
Claims (7)
- (1)苛性アルカリを含むパルプ工場廃液を処理するあ
たり、該廃液を所望により濃縮した後、これにカルシウ
ム塩を加えて燃焼し、炭酸アルカリ及び酸化カルシウム
を主成分とする灰を得る第1工程と、該第1工程で得ら
れた灰に水を加えて苛性アルカリと炭酸カルシウムに複
分解する第2工程と、該第2工程で生成した苛性アルカ
リ水溶液から炭酸カルシウムを分離する第3工程からな
ることを特徴とする苛性アルカリを含むパルプ工場廃液
の処理方法。 - (2)該パルプ工場廃液が、苛性アルカリを含む蒸解薬
液を用いるパルプ化法で副生するパルプ廃液である請求
項1の方法。 - (3)該パルプ工場廃液が、末晒パルプをアルカリ性過
酸化水素液で処理する際に副生する廃液である請求項1
の方法。 - (4)該パルプ工場廃液が、請求項2で示したパルプ廃
液と請求項3で示した廃液との混合液である請求項1の
方法。 - (5)カルシウム塩が、カルシウムの炭酸塩又は有機酸
塩である請求項1〜4のいずれかの方法。 - (6)苛性アルカリを蒸解薬液に用いるパルプ化法で副
生するパルプ廃液を処理するにあたり、該廃液を所望に
より濃縮した後、これにカルシウム塩を加えて燃焼し、
炭酸アルカリ及び酸化カルシウムを主成分とする灰を得
る第1工程と、該第1工程で得られた灰に水を加えて苛
性アルカリと炭酸カルシウムに複分解する第2工程と、
該第2工程で生成した苛性アルカリ水溶液から炭酸カル
シウムを分離する第3工程からなり、該炭酸カルシウム
を分離した後の苛性アルカリ水溶液を前記蒸解薬液原料
として循環使用するパルプ廃液の処理方法。 - (7)第1工程におけるカルシウム塩として炭酸カルシ
ウムを用いるとともに、第3工程で分離された炭酸カル
シウムを該第1工程に循環使用する請求項6の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20506288A JPH0253988A (ja) | 1988-08-17 | 1988-08-17 | パルプ工場廃液の処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20506288A JPH0253988A (ja) | 1988-08-17 | 1988-08-17 | パルプ工場廃液の処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0253988A true JPH0253988A (ja) | 1990-02-22 |
JPH0252034B2 JPH0252034B2 (ja) | 1990-11-09 |
Family
ID=16500802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20506288A Granted JPH0253988A (ja) | 1988-08-17 | 1988-08-17 | パルプ工場廃液の処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0253988A (ja) |
-
1988
- 1988-08-17 JP JP20506288A patent/JPH0253988A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0252034B2 (ja) | 1990-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3323858A (en) | Process for recovering the alkali metal content of spent pulping liquor | |
US3833462A (en) | Process of removing sodium chloride from kraft pulping process chemical recovery systems | |
US3331732A (en) | Method of removing hydrogen sulfide from an aqueous solution of alkali sulfide | |
US3888967A (en) | Method and apparatus for oxidizing sulphide-containing aqueous solutions | |
US5174860A (en) | Low temperature recovery of kraft black liquor | |
JP4502507B2 (ja) | 木材パルプ化処理のためのアルカリ液体の部分的自動苛性化 | |
US1560900A (en) | Process of treating wate sodium monosulphite liquors | |
US2993753A (en) | Sodium sulphite liquor recovery | |
US2696424A (en) | Preparation of calcium bisulfite cooking acid from waste sulfite liquor | |
JPH0253988A (ja) | パルプ工場廃液の処理方法 | |
US1934655A (en) | Treatment of residual liquors | |
RU2550177C2 (ru) | Способ получения гидроксида натрия из жидких отходов производства волокнистой массы | |
US3097988A (en) | Process for regenerating black liquor | |
US4131508A (en) | Recovery system for oxygen bleaching of pulp | |
US3111377A (en) | Treatment of sulfite spent liquor | |
JPH06341082A (ja) | 硫酸ナトリウム及び/又は炭酸ナトリウム含有物質の処理方法 | |
US3414468A (en) | Process of regenerating pulping liquor from cellulose digestion waste liquor | |
US2947656A (en) | Processing of spent cooking liquors | |
US3719705A (en) | Method for manufacturing sulfite pulp cooking liquor from sulfite pulp spent liquor | |
US3554858A (en) | Process for regeneration of white liquor with hydrogen sulfide recycle | |
US1754208A (en) | Production of cooking liquor which contains sodium hydroxide | |
US1702586A (en) | And edward p | |
SU1624082A1 (ru) | Способ регенерации отработанного щелока от сульфатной варки целлюлозы | |
US3107142A (en) | Sodium hydroxide recovery | |
US3653822A (en) | Method of manufacturing hydrogen sulfide and/or alkali metal sulfate from smelts |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |