JPH025177B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH025177B2
JPH025177B2 JP56119901A JP11990181A JPH025177B2 JP H025177 B2 JPH025177 B2 JP H025177B2 JP 56119901 A JP56119901 A JP 56119901A JP 11990181 A JP11990181 A JP 11990181A JP H025177 B2 JPH025177 B2 JP H025177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
sheet
coating
molding
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56119901A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5820445A (ja
Inventor
Terumi Kuwajima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Polytec Co
Original Assignee
Mitsubishi Monsanto Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Monsanto Chemical Co filed Critical Mitsubishi Monsanto Chemical Co
Priority to JP11990181A priority Critical patent/JPS5820445A/ja
Publication of JPS5820445A publication Critical patent/JPS5820445A/ja
Publication of JPH025177B2 publication Critical patent/JPH025177B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、成形用二軸延伸スチレン系樹脂シー
トに関するものであり、更に詳しくは、耐有機溶
剤性、耐油性等の改善された容器成形用二軸延伸
スチレン系樹脂シートに関するものである。 二軸延伸されたスチレン系樹脂シートは、人体
に害になるような物質を含んでいないこと、腰の
強さに優れ、かつ、成形性に優れている等の理由
で、食品収納用の軽量容器として多く使用されて
いる。 現在、市場で販売されている食品を収納したこ
の種軽量容器の包装形態の一つに、食品を収納し
た容器をストレツチフイルムでオーバーラツプす
る、オーバーラツプ方式がある。この方式は、皿
型、又は弁当箱型等の容器に食品を収納した後、
軟質ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、エチレン―
酢酸ビニル共重合体、ポリブタジエン等より製造
されたいわゆるストレツチフイルムで、容器開口
部全体を被膜(オーバーラツプ)し、ストレツチ
フイルムの上側被覆面にしわがなく緊張した状態
で仕上がるように、容器のフランジ部を変曲点と
して、ストレツチフイルム乾燥を容器下部壁面に
引つ張り、容器底部でストレツチフイルムの自己
粘差性を生かして、又はヒートシーラー等に依つ
て固定させて被覆工程を終り、商品の形態とする
包装方式である。この方式では、ストレツチフイ
ルムと容器のフランジ部との滑り性が悪いと、ス
トレツチフイルムの上側被覆面にしわが残り、オ
ーバーラツプ方式によつて包装した商品の商品価
値を低下させてしまうという問題があつた。 スチレン系樹脂二軸延伸シート成形材料とし、
真空成形法又は圧空成形法等によつて所望の形状
に成形された容器の被覆方式には、このオーバー
ラツプ方式が採用されてきたが、この種容器は、
ストレツチフイルムとの滑り性が悪いという欠点
を有していた。 スチレン系樹脂二軸延伸シート製の容器は、ま
た、これに収納する食品に含まれる液体成分、特
に有機性化学物質によつて侵され、割れ易くなる
という欠点があつた。このほか、食品を収納した
容器を被覆するストレツチ・フイルムとして、軟
質ポリ塩化ビニルフイルムを用いた場合には、容
器のフランジ部分が、少日数で、フイルムに配合
された可塑剤その他の添加剤により侵されて劣化
し、割れ易くなるという欠点があつた。 スチレン系樹脂二軸延伸シートの耐有機溶剤
性、耐油性等を改良するために、例えばポリエチ
レン、ポリプロピレン、ポリアミド類等の薄いフ
イルムを、押出ラミネート法、共押出法、いわゆ
るドライラミネート法、又は加熱密着法等により
積層する技術が提案されている。しかし、上のよ
うな耐油性フイルムを積層したシートは、耐油性
は改良されても、前記のようなストレツチ・フイ
ルムとの滑り性が劣つたものとなつてしまう、と
いう欠点があつた。 本発明者は、かかる状況にあつて、ストレツチ
フイルムとの滑り性が良好で、かつ、耐有機溶剤
性、耐油性等の改善された容器成形用二軸延伸ス
チレン系樹脂シートを提供することを目的として
鋭意検討した結果、本発明を完成するに到つたも
のである。 しかして本発明の要旨とするところは、スチレ
ン系樹脂二軸延伸シートの少なくとも片面に樹脂
被膜が形成されてなる成形用シートにおいて、該
樹脂被膜が、アクリル酸エステル系樹脂とエポキ
シ系樹脂からなる混合樹脂に平均粒子径が1〜
15μ範囲である微粉末を配合した組成物よりな
り、厚さ1〜30μの範囲であることを特徴とす
る、耐油性の改善された成形用二軸延伸スチレン
系樹脂シートに存する。 以下、本発明を詳細に説明する。 本発明において、スチレン系樹脂とは、一般に
ポリスチレン、スチレンを50重量%以上含むスチ
レンと他の共重合性単量体との共重合体、少量の
ゴム成分を含むゴム強化ポリスチレン等をいう。
スチレンと共重合させるために使用できる単量体
としては、α―メチルスチレン、アクリル酸及び
これらのエステル類、メタクリル酸及びこれらの
エステル類、無水マレイン酸等があげられる。ゴ
ム成分としては、ポリブタジエン、ブタジエンを
50重量%以上含むブタジエンと他の共重合性単量
体とのランダム共重合体及びブロツク共重合体が
あげられる。ブタジエン共重合させるために使用
できる単量体としては、スチレン、α―メチルス
チレン、アクリル酸及びこれらのエステル類、メ
タクリル酸及びこれらのエステル類、アクリロニ
トリル、メタクリロニトリル等があげれる。ゴム
成分としてはこのほか、ポリイソプレン、ポリク
ロロプレン、エチレン―プロピレン―ジエンモノ
マーの三元共重合体等もあげられる。これらのゴ
ム成分をスチレン系樹脂に含有させる方法は、
所定量のゴム成分をスチレン単量体又はスチレン
を含む単量体混合物に溶解して、単量体を重合す
る方法、ポリスチレン又はスチレンと他の単量
体との共重合体にゴム成分を溶融混合する方法、
の方法によつてゴム成分の濃度の高い重合体
を予め製造し、これにゴム成分を含まない重合体
を配合して稀釈し、所望のゴム成分含有量とする
方法があげられる。 本発明に係る成形用二軸延伸スチレン系樹脂シ
ートは、スチレン系樹脂二軸延伸シート、すなわ
ち、上記スチレン系樹脂を原料に用い、例えば型
押出し法によつてシート化し、さらに、一般に知
られているテンター方式又はインフレーシヨン方
式によつて二軸に延伸されたシートを、基体シー
トとし、この基体シートの少なくとも片面に、ア
クリル酸エステル系樹脂とエポキシ系樹脂からな
る混合樹脂に平均粒子径が1〜15μの範囲である
微粉末を配合した組成物(以下、「被膜組成物」
ともいう。)よりなり、厚さ1〜30μの被膜が形
成されている。 本発明においてアクリル酸エステル系樹脂と
は、アクリル酸エステル類、メタクリル酸エステ
ル類の単量体化合物の単独重合体、又はこれら単
量体化合物の二種以上よりの共重合体、もしくは
これら単量体化合物を主成分とし、これらと他の
共重合可能な単量体化合物との共重合体があげら
れる。 アクリル酸エステル類としては、メチルアクリ
レート、エチルアクリレート、n―プロピルアク
リレート、i―プロピルアクリレート、n―ブチ
ルアクリレート、i―ブチルアクリレート、シク
ロヘキシルアクリレート、2―エチルヘキシルア
クリレート、デシルアクリレート、ラウリルアク
リレート、トリデシルアクリレート、ステアリル
アクリレート等のようなアクリル酸のC1〜C22
アルキルエステル類があげられる。メタクリル酸
エステル類としては、メチルメタクリレート、エ
チルメタクリレート、n―プロピルメタクリレー
ト、i―プロピルメタクリレート、n―ブチルメ
タクリレート、i―ブチルメタクリレート、シク
ロヘキシルメタクリレート、2―エチルヘキシル
メタクリレート、デシルメタクリレート、ラウリ
ルメタクリレート、トリデシルメタクリレート、
ステアリルメタクリレート等のようなメタクリル
酸のC1〜C22のアルキルエステル類があげられる。
そして、これら化合物と共重合可能な他の単量体
化合物としては、アクリル酸、メタクリル酸、イ
タコン酸、クロトン酸、マレイン酸等のような
α、β―不飽和脂肪酸類、アクリル酸のヒドロキ
シメチルエステル、ヒドロキシエチルエステル、
ヒドロキシプロピルエステル、ヒドロキシブチル
エステル、ヒドロキシペンチルエステル及びヒド
ロキシヘキシルエステル、メタクリル酸のヒドロ
キシメチルエステル、ヒドロキシエチルエステ
ル、ヒドロキシプロピルエステル、ヒドロキシペ
ンチルエステル及びヒドロキシヘキシルエステル
等のヒドロキシアルキルエステル類、グリシジル
アクリレート、テトラヒドロフルフリルアクリレ
ートの如きアクリル酸エポキシ化アルキルエステ
ル類、アクリルアミド、N―メチロールアクリル
アミド、スチレン、酢酸ビニル、アクリロニトリ
ル等があげられる。 上記アクリル酸エステル系樹脂は、一種でもよ
く、二種以上を組み合せて使用することもでき
る。なお、アクリル酸エステル系樹脂は、ガラス
転移点が30℃以上であうると、製品シートの耐ブ
ロツキング性(同種のシートを複数枚積み重ねた
場合に相互に付着し合わない性質)が優れたもの
となり、好ましい。 本発明においてエポキシ系樹脂とは、エポキシ
当量が150〜1000、分子量が300〜1000の範囲にあ
るエポキシ樹脂をいう。具体的には、ビスフエノ
ールA型エポキシ樹脂、ノボラツク型エポキシ樹
脂等の多核多価フエノール系化合物より誘導され
るグリシジルエーテル型エポキシ樹脂の外に、単
核多価フエノール系化合物より誘導されるグリシ
ジルエーテル型エポキシ樹脂、芳香族オキシ酸よ
り誘導されるグリシジルエーテル・グリシジルエ
ステル型エポキシ樹脂、芳香族・脂肪族ポリカル
ボン酸類又はこれらの無水物から誘導されるグリ
シジルエステル型エポキシ樹脂、芳香族アミン化
合物より誘導されるN―グリシジル型エポキシ樹
脂、脂肪族ポリオールから誘導される各種のグリ
シジルエーテル型エポキシ樹脂等があげられる。 本発明に係る成形用シートは、基体シートであ
る前記スチレン系樹脂二軸延伸シートの少なくと
も片面に、前記「被膜組成物」よりなる厚さ1〜
30μの被膜が形成されている。 被膜組成物を構成する成分のうち、アクリル酸
エステル系樹脂は、被膜に柔軟性を与えると同時
に、被膜と基体シートとの接着強度を高める機能
を果たし、エポキシ系樹脂は、被膜の耐油性、耐
有機溶剤性を向上させる機能を果たす。両樹脂の
混合割合は、被膜と基体シートとの接着強度、被
膜に付与する柔軟性、被膜の耐油性、製品シート
の耐ブロツキング性等を勘定して決められ、アク
リル酸エステル系樹脂とエポキシ系樹脂とを重量
比で、97:3ないし80:20の範囲で変更すること
ができる。 また、微粉末は、基体シートの面に形成された
被膜の表面に凹凸を形成し、被膜の表面とストレ
ツチフイルムとの滑り性を向上させる機能を果た
すものである。 本発明における微粉末は、かかる機能を果たす
ものであれば特に限定されるものではなく、例え
ば、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ケイ酸
マグネシウム、酸化チタン、酸化アルミニウム、
水酸化アルミニウム、硫酸バリウム、滑石、カオ
リン、珪藻土等の無機物質のほか、ポリアミド
類、ポリエステル類、尿素等の有機物質の微粉末
があげられる。これらの微粉末は、平均粒子径が
1〜15μの範囲のものを用いるが、中でも2〜7μ
の範囲のものがよい。 上記微粉末は、被覆組成物を構成する樹脂成
分、すなわち、アクリル酸エステル系樹脂とエポ
キシ系樹脂との合計、100重量%に対して、0.5〜
10重量部の割合の範囲内で選ぶことができる。 本発明に係る成形用シートは、基体シートであ
る前記スチレン系樹脂二軸延伸シートの少なくと
も片面に、前記特定の被膜が形成されてなるが、
基体シートに所定の被膜を形成させるには、基体
シートの表面に、例えば、前記の被膜組成物を含
有するエマルジヨン状の塗布剤を、グラビアコー
ト法、オフセツトコート法、リバースロールコー
ト法、エアーナイフコート法、キスロールコート
法等の公知の方法により塗布した後、熱風又は赤
外線ヒーター等によつて水などの乳化媒体を揮散
させ乾燥すればよい。 この場合、エマルジヨン状の塗布剤としては、
前記アクリル酸エステル系樹脂のエマルジヨンと
前記エポキシ系樹脂のエマルジヨンとを、両樹脂
の割合が所望の範囲となるように混合した混合エ
マルジヨンに、エマルジヨン中の樹脂成分100重
量部に対して、0.5〜10重量部の割合の範囲内で
前記微粉末が添加配合されたものを用いるのが好
適である。なお、エポキシ系樹脂のエマルジヨン
には、硬化剤としてエタノールアミン、ジシアン
ジアミド、キシリレンジアミン、ジエチレントリ
アミン、トリエチレンテトラミン、ジエチルアミ
ン、プロピルアミン、テトラエチレンペンタミン
などの脂肪族アミンなどを添加使用することがで
きる。このように形成する被膜は、厚さが余り小
さすぎると製品シートの耐油性、耐有機溶剤性が
改良されないので好ましくなく、逆に余り大きす
ぎると、乾燥工程に長時間を要し、形成された被
膜に亀裂が生じ易いといつた問題が生起する。被
膜の厚さは、1〜30μの範囲、特に3〜20μの範
囲が好ましい。 本発明に係る成形用二軸延伸スチレン系樹脂シ
ートは、基体シートであるスチレン系樹脂二軸延
伸シートの少なくとも片面に、前記のアクリル酸
エステル系樹脂、エポキシ系樹脂および微粉末を
含有する被膜組成物の被膜が形成されてなるもの
である。この被膜は、基体の二軸延伸スチレン系
樹脂シートの腰の強さ、成形性を損なうものでは
なく、基体シートが透明である場合にもこの透明
性を損なうことがない。本発明に係る成形用二軸
延伸スチレン系樹脂シートは、真空成形法、圧空
成形法その他同等の成形技法によつて、皿型容
器、弁当型容器等の食品収納容器を製造するの
に、利用することができる。被膜が片面にのみ形
成されている場合には、被膜が容器の内側で収納
物品と接触するようにするのがよい。 本発明に係る成形用二軸延伸スチレン系樹脂シ
ートは、次のような効果を奏し、その工業的利用
価値は極めて大である。 (1) 本発明に係る成形用二軸延伸スチレン系樹脂
シートは、ストレツチフイルムとの滑り性に優
れており、容器開口部の被覆面にしわが残るこ
とがなく、外観の優れた商品が得られる。 (2) 本発明に係る成形用二軸延伸スチレン系樹脂
シートより製造した容器は、ストレツチフイル
ムに配合された可塑剤、収納する食品に含まれ
る有機化学物質に侵され難く、容器がわれたり
する問題が生じない。 以下、本発明を実施例にもとづいて詳細に説明
するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下
の例に限定されるものではない。 実施例1、比較例1 メタクリル酸メチルを主成分とし、これにアク
リル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブ
チル等を副成分として含有するアクリル酸エステ
ル系樹脂エマルジヨン(日本純薬(株)製、商品名
「ジユリマー」)と、アクリル酸エチルを主成分と
し、副成分としてアクリル酸メチル、アクリル酸
ブチル等を含有するアクリル酸エステル系樹脂エ
マルジヨンと、更にエポキシ当量が190、分子量
380のエポキシ系樹脂エマルジヨン(油化シエル
(株)製、商品名「エピコート828」)とを、固形分換
算でそれぞれ49重量部、425重量部及び8.5重量部
混合した。この混合エマルジヨンには、更に、硬
化剤として微量のエタノールアミン添加混合し
た。 上記混合エマルジヨンには、固形分100重量部
に対し、2.5重量部のタルク(平均粒子径3.8μ)
を添加混合した。 上記混合物を、厚さ0.25mmの二軸延伸ポリスチ
レンシートの片面に、キスコート法によつて塗布
し、赤外線ランプによつて水分を乾燥した。乾燥
後の被膜の厚さは5μであつた。 (イ) シートの耐油性の試験 上記被膜付きシートの被膜のある面に、ポリ
塩化ビニル製ストレツチフイルム(三菱樹脂(株)
製、商品名「ダイヤラツプ」)を接着し、この
シートを直径20cmの円筒状にまるめてシートに
ストレスをかけた状態として25℃の室温に放置
した。一定時間経過後、JIS K―6872にもとづ
く試験片を延伸方向に打ち抜き、JIS K―6872
に準拠してシートの引張り強さを測定した(試
験片の数5ケ)。その結果を第1表に示す。 なお、被膜なしのシートについても、同様の
処理をし、同様に評価した結果を、比較例1の
シートとして、第1表にあわせて示す。
【表】 (ロ) 皿型容器フランジ部とストレツチフイルムと
の滑り性試験 更に、前記実施例1のシートを原料として、
熱板接触加熱方式によつてシートを加熱し、長
さ150mm、幅100mm、深さ20mm寸法の収納部を設
えたフランジ付き皿状容器(通常ミート・トレ
ーと称されている構造のもの。)を、圧空成形
法によつて製造した。この際、被覆面が皿状容
器の物品収納部側になるようにした。得られた
容器の開口部を下にして、容器フランジ部を枠
縁で固定したポリ塩化ビニル製ストレツチフイ
ルム(「ダイヤラツプ」)に接触し摩擦して、容
器フランジ部とストレツチフイルムとの接触面
における滑り度合いを評価した。 なお、被膜のないシートについても、同様の
評価をした。これら評価結果は、次のとおりで
あつた。 実施例1のシート製容器……容器フランジ部と
ストレツチフイルムと滑り性は良好で、スト
レツチフイルムにしわが生ずることはなかつ
た。 比較例1のシート製容器…容器フランジ部とス
トレツチフイルムとは、相互に付着し合い、
全く滑らなかつた。 (ハ) 皿型容器フランジ部とストレツチフイルムと
の接触試験 上記(ロ)項の試験の際に得られた皿型容器のフ
ランジ部を、ポリ塩化ビニル製ストレツチフイ
ルム(「ダイヤラツプ」)で被覆し、ストレツチ
フイルムの自己粘着性を生かして、ストレツチ
フイルムの端を容器の底壁に固定させた。この
ようにした容器を25℃の室温に放置し、容器の
フランジ部に生ずるひび割れの発生状況を肉眼
で観察察した。その結果を第2表に示す。 被膜のないシート(比較例1)を原料として
製造した容器についても、同様の評価を行な
い、その結果を第2表に示す。
【表】 上と同様の試験を、これら皿状容器が実際に使
用される5℃付近の温度で行ない、容器フランジ
部分に生ずるひび割れの発生状況を、肉眼で観察
した。その結果を、第3表に示す。
【表】 上記(イ)、(ロ)及び(ハ)の試験より、次のことが明ら
かとなる。 (1) 本発明に係る成形用二軸延伸スチレン系樹脂
シートは、ストレツチフイルムとの滑り性に優
れており、容器開口部の被覆面にしわが残るこ
とがなく、外観の優れた商品が得られる。 (2) 本発明に係る成形用二軸延伸スチレン系樹脂
シートは、ストレツチフイルムと接触させても
強度の低下は極めて少なく、容器フランジ部分
の劣化も全くなく、ストレツチフイルムに配合
されている可塑剤の影響を受けにくい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スチレン系樹脂二軸延伸シートの少なくとも
    片面に樹脂被膜が形成されてなる成形用シートに
    おいて、該樹脂被膜が、アクリル酸エステル系樹
    脂とエポキシ系樹脂からなる混合樹脂に平均粒子
    径が1〜15μの範囲である微粉末を配合した組成
    物よりなり、厚さ1〜30μの範囲であることを特
    徴とする。耐油性の改善された成形用二軸延伸ス
    チレン系樹脂シート。 2 樹脂被膜の混合樹脂が、アクリル酸エステル
    系樹脂とエポキシ系樹脂とが重量比で、97:3な
    いし80:20の範囲にある混合物である、特許請求
    の範囲第1項記載の成形用二軸延伸スチレン系樹
    脂シート。 3 微粉末の配合割合が、被膜を形成する樹脂成
    分100重量部に対して0.5〜10重量部である、特許
    請求の範囲第1項または第2項記載の成形用二軸
    延伸スチレン系樹脂シート。
JP11990181A 1981-07-30 1981-07-30 成形用二軸延伸スチレン系樹脂シ−ト Granted JPS5820445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11990181A JPS5820445A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 成形用二軸延伸スチレン系樹脂シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11990181A JPS5820445A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 成形用二軸延伸スチレン系樹脂シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5820445A JPS5820445A (ja) 1983-02-05
JPH025177B2 true JPH025177B2 (ja) 1990-01-31

Family

ID=14773015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11990181A Granted JPS5820445A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 成形用二軸延伸スチレン系樹脂シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820445A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02113871U (ja) * 1989-02-22 1990-09-12

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007277428A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Asahi Kasei Chemicals Corp 耐油性フィルム及びそれを用いた成形容器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4884128A (ja) * 1972-02-14 1973-11-08
JPS4914328A (ja) * 1972-06-02 1974-02-07
JPS55109626A (en) * 1979-02-19 1980-08-23 Mitsubishi Monsanto Chem Co Manufacturing sheet of two-axis-stretched styrene resin

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4884128A (ja) * 1972-02-14 1973-11-08
JPS4914328A (ja) * 1972-06-02 1974-02-07
JPS55109626A (en) * 1979-02-19 1980-08-23 Mitsubishi Monsanto Chem Co Manufacturing sheet of two-axis-stretched styrene resin

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02113871U (ja) * 1989-02-22 1990-09-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5820445A (ja) 1983-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5560988A (en) Gas barrier laminate and production process thereof
US4439493A (en) Multilayer heat sealable oriented packaging film and method of forming same
JP2004351629A (ja) ポリ乳酸系樹脂積層フィルム
EP0239092B1 (en) Multilayered structure using ethylene-vinyl alcohol copolymer
WO2023068056A1 (ja) 積層体、その製造方法、および成形体
JP6022311B2 (ja) Ptp用多層シート
JPH025177B2 (ja)
JP6807597B2 (ja) マット調バリアポリアミドフィルム及びその製造方法
EP0698634A1 (en) Composite deposited film and production process thereof
JPS6362538B2 (ja)
JP3294440B2 (ja) 複合蒸着フィルム及びその製造方法
JP2002240207A (ja) ガスバリア性フィルム
JPH07266441A (ja) ガスバリヤー性フイルムの製造方法
JP2938944B2 (ja) ポリスチレン塗工用ラテックス
JP3173740B2 (ja) エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物溶液及びその用途
JPS62128754A (ja) 耐熱水性の優れた包装材料
JP4290228B2 (ja) 積層体の製法
JP3781645B2 (ja) 防曇性ゴム変性スチレン系樹脂シート及びその成形品
JP7010624B2 (ja) 熱ラミネート用スチレン系樹脂フィルム、積層シート、容器、及び包装体
JP2001342317A (ja) 塩化ビニリデン系共重合体ラテックス
JP2001088250A (ja) ガスバリア性フィルム
JP2934286B2 (ja) 絞り容器成形用ポリスチレン系シート
JPH02217245A (ja) ガスバリヤー性フィルム
JPH0250856B2 (ja)
JP4364413B2 (ja) 水系ガスバリア性コート剤、それを塗布したフィルム、及びその製造方法