JPH02500136A - 電子光学スイッチ - Google Patents

電子光学スイッチ

Info

Publication number
JPH02500136A
JPH02500136A JP63504215A JP50421588A JPH02500136A JP H02500136 A JPH02500136 A JP H02500136A JP 63504215 A JP63504215 A JP 63504215A JP 50421588 A JP50421588 A JP 50421588A JP H02500136 A JPH02500136 A JP H02500136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
switch
optical
waveguides
central region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63504215A
Other languages
English (en)
Inventor
シルバーバーグ,ヤロン
Original Assignee
ベル、コミュニケーションズ、リサーチ、インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベル、コミュニケーションズ、リサーチ、インコーポレーテッド filed Critical ベル、コミュニケーションズ、リサーチ、インコーポレーテッド
Publication of JPH02500136A publication Critical patent/JPH02500136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/313Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure
    • G02F1/3137Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure with intersecting or branching waveguides, e.g. X-switches and Y-junctions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 電子光学スイッチ 発明の背景 1、発明の分野 本発明は電子光学スイッチに関し、詳細にはスイッチング電圧に対し段階的に応 答するスイッチに関する。
2、従来技術の説明 本発明は基体上の2個の導波管の間で光学的ふく射ビームを切換えるための電子 光学的スイッチに関する。光学的導波管は一般にリチウムニオベート又はリチウ ムタンタレートのような熱電気材料又はヒ化ガリウム又はリン化インジウムのよ うな半導体材料でつくられる。導波路又は導波管は一般に基体の表面にそれに必 要なパターンをもってチタニウムのような添加不純物を付着させることにより、 その物質内につくられる。つぎにこの基体を加熱して添加不純物をそこに拡散さ せる。この処理は導波路又は導波管、すなわち、光を案内する、一般に幅約3− 10ミクロンの熱電気材料部分を形成する。論理演算、信号処理、又は熱電気材 料内の導波路間の切換えを可能にするために、ビームの方向の変化を必要とする 結晶領域にまたがり電界が与えられる。そのような電界はそのために基体に付着 された電極により発生される。
この電界は結晶の光学的偏光性を局部的に変化させて、屈折率を局部的に変化さ せそして結晶内の光路を変化させる。
指向性カップラースイッチとして知られる集積型光スイッチ及びモジュレータの 1つの形式のものでは、周囲の基体より大きな屈折率を有する一対の導波管が相 互に接近して並列に与えられ、その上に電極が配置される。
しかしながら、リチウムニオベート(LiNbO2)やリチウムタンタレート( L i T a Os )のような多くの物質では、そのようにして形成された モジュレータ及びスイッチは偏光に敏感であることがわかった。例えば、基体の 面に直角な偏光方向を有する光は実質的に変調又はスイッチされうるが、基体の 面に平行な偏光は同時には影響されず又は比較的に影響されないことになり、不 利である。
好適にはGaAs又はL iN b 03ベース上につくられ、そして制御構成 が1個の可変DC電源で形成されている指向性カップラの形のスイッチは次の文 献に示されている。
1、 “0ptical VaveguIde ConnectIng Net works −、H,P、Taylor、Electronics Lette rs、vol、lO,No。
4、February 21.1974.pp、41−43;2、 “Elec toro−optic Y−Junctlon Modulator/5vlt ch’ 、Electoronics Letters、Vol、12.No、 18.5ept、2.1977、pp、459−460;3、 −Experl sental 4X40pt1cal SwitchingNetwork ”  、SchmidL et at、ElectronicsLetters、V ol、12.No、22,0ctober 2L1978.pp。
575−577; 4、’Metal−D1fTused 0ptical Waveguides  InLINbO3’ 、Schmidt et al、Applied Ph ysicsLetters、Vol、25.No、8.Oct、15.1974 .pl)、45g−460; 5、’A New Light Modulator Using Pertu rbationor 5ynchroniss Betveen Two Co upled Guides’、Tada et al、Applied phy slcs Lettcrs、Vol、25、No、10.Nov、15.197 4.I)p、581−562;6、’GaAs Eleetro−Optlc  Directional−CouplerSwitch e 、Campbel l et al、Applied PhysicsLetters、Vol、2 7.No、4.August 15,1975.pp、202−205; 7、’Electr1cally 5v1tched 0ptical Dir ectlo−nal Coupler:Cobra −@Papuchon e t al、、App−11ed Physlcs Letters、Vol+2 7.No、5.5eptesber1.1975.1)p、289−291:8 、’Electro−Optieally 5v1tched Coupler  vithStepped DELTA Bjta Reversal Usl ng Ti−dlrrused LINbO3Vavegu1des” Sch midt et al。
Applied Physics Letters、Vol、28.No、9. May 1゜1976.1)p、503−506: 9、’Electrically Active 0pt1cal Bifur cation:BOA ’ 、Papuchon et al、Applied  PhysicsLetters、VolJl、No、4.August 15 .1977、pp、26G−267゜ 電子光学的スイッチは本来インターフェロメトリックであり、すなわちそれらス イッチは漏話の少いスイッチした状態となるためには正確な移相を必要とする。
例えば、指向性カプラースイッチはその2個の導波管の間でのスイッチにEIn の移相を必要とする。製造誤差が少いために、この移相にはスイッチアレイ内の 夫々のスイッチエレメントについてわずかに異なる電圧が必要である。また、2 つの直交する偏波に対するスイッチを同時に得ることが非常に困難である。
他の電子光学的スイッチは次の文献に示されている。
1、”Gulded−Wave Devices I’or 0ptical  Communi−cat1on= 、R,C,Alferness、IEEE  Journal orQuantum Electronics、Vol、QE −I7.No、6.June1981、pp、94B−958; 2、”Po1ar1zat1on−1ndependent Qptj、cal  Dircc−tional Coupler 5v1tch Using W eighted Coup−11ng= 、R,C,AIferness、Ap pl、Phys、Lctt、35(10)。
15 November 19791)p、748−750;3、”Optlc al−Vavegulde Hybrld Coupler、 ’ M。
1zutsu、A、Enokihara、T、5ueta、0ptics Le tters。
November 1982 Vol、7.No、11 pp、549−551 :4+”EIectrlcally Active 0ptical Blfu rcation:BOA ” M、Papuchon and A、M、Roy 、Appl、PhysiesLetters、Vol、31.No、415 A ugust 1977、pp、2813゜267; 5、’Digital−Controlled Electro−optic  1X2Sv1tch for Time−Division Multiple xing andData Encodlng ” 、に、T、Koal an d P、L、Llu。
Applied 0pt1cs、Vol、25.No、22.15 Novem ber。
198B、pp498g−3970; 6、’ 4X4 Ti:LiNbO3Integrated 0ptical  Cro−5sbar 5w1tch Array’ 、L、McCaughan  and G、A。
BOgert、Appl、PhyS、Lett、、47(4)、15 At+g uSt1985.2944g−350: 現在のところ最も有効なスイッチは指向性カプラースイッチである。これは次の ような欠点を有する。
1、スイッチ状態を限定するには正確な電圧が必要である。この電圧は時間的に わずかに変化することがあり、製造上のばらつきによりデバイス毎に変わること がある。
2.1つの偏光状態についてのみ一般に動作する。
3、波長に敏感であり、狭い波長範囲についてのみ満足に動作する。
4、製造上の許容度に敏感である。この敏感性の成るものはスイッチングを正確 に行うための電源制御を行わなくてはならないが、「デルタ ベータ リバーサ ル」スイッチ(文献8)を用いることにより除去しうる。
他のスイッチも同様な問題を有する。デジタル レスポンスをもつことになるス イッチを合成しようとする提案もなされている。この合成スイッチは非常に複雑 であり、しかも多くの欠点を残している。本発明以前には次の点を同時に満足す るスイッチは存在していない。
1、スイッチング電圧変動に不感。(これはこのスイッチを1個の電圧源を使用 しうるスイッチアレイに用いるとき特に有利である。) 2、製造上のばらつきに不感。
3.2つの直交する偏光成分の同時的スイッチング。
4、広い範囲の波長について動作可能。
発明の要約 要約すると、本発明は電子光学的基体の上に配置され、光を伝搬するための入力 導波管と第1及び第2出力導波管を有する、スイッチング電圧に対しステップ状 リスポンスを有する電気的に制御される電子光学的スイッチを提供する。
この基体の上に電極が配置され、この電極は印加される制御電圧に応答して、導 波管内を伝搬する光の速度に影響しそして光のでんばん方向が時間及び電極に印 加される制御電圧の関数として第1の出力導波管から第2の出力導波管へとステ ップ状にスイッチされるような電界を発生する。
好適な実施例の説明 集積型の光学デバイスにおけるスイッチのほとんどは、それらのリスポンスにつ いては対応する電子デバイスのそれとは非常に異なっている。電子的スイッチは スイッチング電圧に対し鋭いステップ状のリスポンスを有するが、すべての集積 型光学スイッチのリスポンスは多様であり、「純粋」なスイッチ状態は印加電圧 が非常に特定の値のときにのみ得られる。例えば、指向性カプラースイッチでは 、2つの特定の電圧v0と■、とにおいて得られる。これには電圧の正確な制御 が必要であり、実際には正確なスイッチング電圧はプロセスのばらつきによりデ バイス毎に異なるものとなる。「デジタル」スイッチは正確な電圧には敏感でな い2つの状態を理想的には有するはずである。本発明は非対称X−接合又は2X 2構造を用いることによりそのような集積型光学デバイスのスイッチを提供する 。集積型光学デバイスについては、ステップ状のリスポンスはスイッチングのた めの正確な電圧制御の必要性を排除し、そしてスイッチアレイに必要とされるよ うな1個の電圧源により多くのそのようなエレメントの動作を可能にする。更に 、LiNbo3デバイスにおける両方の偏光にもそのような特性が適用されるの であるから、このスイッチは偏光とは無関係とされうる。
本発明のデバイスは幅の異なる2個の入力ガイドとダブルモードの中央領域と対 称出力ブランチとからなる非対称導波管接合構造に基づいている。
非対称導波管ブランチはモードの区分けを行うものとして知られている。中央領 域の基本又は1次モードは幅の広い又は狭い方の入力ガイドを通じて光を出すこ とにより励起することが出来る。これら入力ガイドの幅は異なるからこの接合の 2モード領域で異なるノーマルモードを励起する。一方、同じ出力ブランチに加 えられる電界は夫々のモードを異なる出力導波管に導くに必要な非対称性を発生 する。そのような設計の利点は、スイッチングのリスポンスが高められた非対称 性により改善され、従ってデジタルスイッチで必要とされるようなステップ状の リスポンスが得られるということである。
出力ブランチの対称性は外部電界により破壊される。
それにより、これらモードは出力ブランチを適当にバイアスすることにより所要 の出力ガイドに方向付けられる。
基本モードは屈折率の高い方のアームに方向付けられることになる。対称性破壊 動作により、スイッチングは周期的又は疑似周期的ではなくバイアスの方向にの み依存する。
スイッチングリスポンスは偏光に無関係なスイッチングをT l : L L  N b Osに発生するために用いることが出来る。共通のX−又はy−カット L iN b Osデバイスでは、1つの偏光が電子−光学的相互作用により影 響されるのであり、これは他方の偏光の3分の1の強度のものである。上記のリ スポンスを有するスイッチでは両方の偏光が充分に大きなバイアスによりスイッ チされうろことは明らかである。
図面の簡単な説明 第1図は本発明のスイッチの概略的な構成を示している。これは2個の幅の異な る入力ガイドと2個の同一のガイドとを備えた導波管接合からなり、入力ガイド はこの接合へと収れんし、同一のガイドはそれから発散するようになっている。
外部電界は電極構造を用いることにより印加出来る。スイッチングは、一方のガ イドの屈折率が増加しそして他方のそれが減少するように対称出力ブランチをバ イアスすることにより行われる。広い方の入力導波管からの光は屈折率の高い方 の出力ガイドに方向付けられる。生じた屈折率の差(これは印加電界の強度に比 例する)の関数としての光出力の計算はステップ状のリスポンスを示す。
そのような構造はすでに完成されているチタニウムのインディフユージジンによ る導波管製造技術によって第1図のX−カットリチウムニオベート内に直接につ くることが出来る。 1.3−1. 5ミクロンの重要な波長範囲でスイッチを 動作させる場合には、導波管の幅は5−10ミクロンの範囲とすべきである。適 正な動作を得るには、導波管間の角度は1−5ミリラジアンの程度とすべきであ る。この角度が小さければ小さい程スイッチは長くなるが、スイッチングのため の電界は小さくなる。
電極は蒸着でも電着でもよく、そして金を用いることが出来るが、他の金属も同 様に用いることが出来る。
これと同一の設計をわずかに変更したものを第2図に示すように2−カットリチ ウムニオベートにつくることが出来る。必要な変更とは電極パターンの形状であ る。
第1図は基体の斜視図であり、この基体の上に本発明の電子−光学的スイッチが つくられる。詳細には、この図はX−カット又はリチウムニオベートからなる基 体11を示している。(この図はX−カットL I N b Osを示す。)第 1導波管12と第2導波管13がこの基体11の上に与えられる。第1導波管1 2の幅は好適には6.5ミクロンであり、第2導波管13のそれは5.5ミクロ ンである。この実施例は幅の異なる収れんする導波管を示しているが、これらは 案内される光の異なる伝搬速度を与えるように他のパラメータに差をつけてもよ く、或いは発散するガイドはすべての面で同一とし、それらを1つの電界で適当 にバイアスすることにより異なったものとすることが出来る。
導波管1?と13は基体11上で通常相互に間隔を有するが、中央領域14に近 ず(につれて1−5ミリラジアンの間の角度で収れんするようになっている。導 波管12と13はそれらからの光が伝搬する中央領域14で収れんする。中央領 域14は2つのモードをサポートする導波管接合を形成する。電界は適正に配置 された電極によりこれら入力及び出力導波管のすべて又は一部に沿って印加する ことが出来、それにより収れんする入力導波管12と13からの光が2つの発散 する出力導波管15と16間でスイッチされうる。
或いは、他の実施例では入力側が1個の導波管のみからなり、それが分割されて 2本の発散する導波管となるようにしてもよい。電界はこれらガイドの一方又は 両方に加えられる。(これは1x2スイツチとして知られている。) 好適な実施例では、第1出力導波管15と第2導波管16は基体11の表面に与 えられる。出力導波管は相互に間隔を有するが、中央領域14に接続されそして そこから発散する。第1出力導波管15の幅は好適には6ミクロンであり第2出 力導波管の幅も好適には6ミクロンである。
更に、中央領域14に隣接して基体の表面に配置された電極からなる電界発生手 段が設けられている。更に、本発明は基体表面上のバッド21に接続する母線2 0により相互に電気的に接続する第1部分17と第2部分19かうなる第1電極 を有する。第2電極18も設けられており、これは基体表面上で中央領域14に 隣接して配置される。この第2電極18は基体表面上のバッド23の接続する母 線22に接続している。周知のワイヤーボンディング技術によりバッド21と2 3に接続されるワイヤーにより基体上のこれら電極に電位が与えられる。
電極17は第1導波管15と平行な1つの縁を存する台形構造となっている。第 1電極の第2部分1つも第2出力導波管16に平行な1つの縁を何する台形構造 を有する。
第2電極18は好適には第1出力導波管15に沿った縁及び第2出力導波管16 に沿った第2の縁を有する三角形の層をなしている。出力導波管15に隣接した 第1電極17の縁は、同じく導波管15に沿った第2電極18の縁に間隔をもっ て平行になっている。電極19の第2部分の縁は導波管16に沿った第2電!5 18の縁に対し間隔をもって平行となっている。
第1及び第2出力導波管15と16は集積光学回路内の同様なスイッチ10又は 他のエレメントに結合出来る。
或いはこれら出力導波管はこの図に示すように先ファイバー24と25に夫々直 接に装着してもよい。
第2図は2−カットリチウムニオベートの基体に設けた本発明の他の実施例を示 す。この図は第1図のように中央領域14へと収れんする第1人力導波管12と 第2人力導波管13を示す、第1出力導波管15と第2出力導波管16も第1実 施例に示すような中央領域14から発散するようになっている。第2実施例のそ のような導波管の幅と他の特性は第1実施例におけると同様であるからここでは 詳述しない。第2実施例における電極の形状はいく9異なっている。第1電極2 6は第1人力導波管12の一部と中央領域14の一部に沿って出力導波管15の 一部の上に伸びる側部を有するプレートとなっている。第1電極26は外部から 基体に入る直流電気信号を受けるバッド28に接続する。バッド29に接続する 第2電極部分27は基体に配置されたプレートとなっており、このプレートは中 央領域14の側にあって第2出力導波管の上に沿って発散する部分を有する。
これら電極は導波管から光学的に分離するようにシリコン二酸化物又は他の透明 な層の上に配置される。本発明はQaAs、InP等のような他の電子−光学的 集積型光学デバイスに適用出来る。又、上記の構造にはその基本動作に影響する ことなく多くの変更を行うことが出来る点は重要である。例えば、電極出力ガイ ドの内の1個にのみ作用するようにすることが出来る。このスイッチの入力及び 出力側を入れ替えてもよく、或いは他の変形では入力と出力の両方に電界が作用 するようにしてもよい。本発明はこれら及び他の変形のすべてを含むものである 。
このような集積型電子−光学的スイッチは光信号の直接のスイッチングが必要な 将来の光回路に応用されるべきものである。このスイッチは多数の入力チャンネ ルを処理することの出来るスイッチアレイのエレメントになり得るものである。
本発明を電子−光学スイッチについて説明したが、本発明の精神を離れることな く毬々の変更及び構造的変化を加え得るから図示のものに限定されるものではな い。
これ以上の分析を行うまでもなく上記説明は本発明の要旨を完全に開示している ので、従来技術からして本発明の広義の、そして狭義の本質的な特性を構成する 特徴を省くことなくそれを種々の応用面に適用することは当業者には容易であり 、従って、そのような応用は請求項の意味するところ及び範囲内となるべきもの である。
7アイノぐ− FIG、2 手続補正帯 工 事件の表示 PCT/US 88100831 、発明の名称 電子光学スイッチ 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 ベル、コミュニケーションズ、 リサーチ、インコーホレーテッド 4代理人 6 補正の内容 (1)請求の範囲を別紙の通り訂正する。
(2) 明細書中、第1頁下から4行目及び122行目「熱電気材料」を「材料 」と訂正する。
(3) 同、第4頁第6行と第7行の間に次の文言を挿入する。
「上記文献9は共通の中央領域へと収れんする第1及び第2人力導波管からなる 電子光学スイッチを開示しており、その中央領域から第1及び第2出力導波管が 発散する。これら入力及び出力導波管は対称となっている。電極はこのスイッチ の状態を制御するためにこの共通の中央領域に結合される。」 (4) 同、第4頁第11行の「f丁n」を「f丁π」と訂正する。
(5) 同、第6頁第19行〜第7頁第5行の「要約すると、・・・を発生する 。」と次のように訂正する。[本発明の原理によれば、電子光学スイッチは第1 及び第2出力導波管が発散する共通の中央領域へと収れんする第1及び第2人力 導波管を有する基体からなる。この中央領域は2つの異なる光学モードを支持す ることが出来る。第1及び第2出力導波管は電界が無いときには光信号に対し同 一の伝ばん速度を存する。このスイッチは第1及び第2出力導波管の伝ばん速度 を相互に変化させて1つのモードの励起信号をこれら出力導波管の一方に向け、 他方のモードの励起信号を他方の導波管に向けるための電界を発生させる電極を 含む。」(B) 同、第11頁第12〜16行「或いは、・・・いる。)」を削 除する。
(7) 同、第13頁第23行〜第14頁第3行「このスイッチ・・・含むもの である。」を次のように訂正する。
「他の例においては、入力部と出力部の両方に電界が作用しても良い。」 (8) 同、第14頁第10行「発明の精神を」を「発明を」と訂正する。
(9) 同、第14頁第12〜17行の「これ以上の・・・ものである。」を削 除する。
請求の範囲 1. 2つの異なる光学モードを支持することが出来そして第1及び第2出力導 波管が発散する共通の中央領域へと収れんする第1及び第2人刃先導波管を有す る基体を備えている電子光学スイッチにおいて、 前記第1及び第2人力導波管の各々は光信号に対し異なる伝ばん速度を有し、そ して入力光信号に応答して入力光信号を前記中央領域に伝ばんさせて前記2つの 異なる光モードの一方を各々励起させ、前記第1及び第2出力導波管の各々は電 界が存在しないときに光信号に対し同一の伝ばん速度を有し、 1つのモードの励起された信号を前記出力導波管の一方に伝ばんさせ他方のモー ドの励起信号を他方の出力導波管に伝ばんさせるように前記第1及び第2出力導 波管の伝ばん速度を相互に変化させる電界を発生する電極手段を更に備えたこと を特徴とする電子光学スイッチ 2、 前記電極手段は前記第1及び第2出力導波管の内の一方の伝ばん速度を増 加させ、それと同時に他方の伝ばん速度を低下させる電極を備えていることを特 徴とする請求項1記載のスイッチ。
3、 前記入力導波管の一方に伝ばんする光信号に応答して前記中央領域で基本 モードのみが励起され、他方の入力導波管に伝ばんする光信号に応答して上記中 央領域で1次モードのみが励起されることを特徴とする請求項2記載のスイッチ 。
4、 前記第1及び第2人力導波管は異なる幅を有することを特徴とする請求項 3記載のスイッチ。
5、 前記入力導波管のうち広い方の入力導波管を伝ばんする光信号に応答して 前記中央領域で基本モードのみが励起され、狭い方の人力導波管に伝ばんする光 信号に応答して上記中央領域で1次モードのみが励起されることを特徴とする請 求項4記載のスイッチ。
6、 前記基体はX−カットリチウムニオベートからなることを特徴とする請求 項5記載のスイッチ。
7、 前記期待は2−カットリチウムニオベートチ。
補正書の翻訳文提出書(特許法第184条の8)平成 1 年 8 月 31日 団闇 特許庁長官 吉 1)文 毅 殿 1、 国際出願の表示 PCT/US 88100831 、発明の名称 電子光学スイッチ 3、特許出願人 住 所 アメリカ合衆国ニューシャーシー州、リビングストン、ウェスト、マウ ント、ブレザント、アベニュ、290名 称 ベル、コミュニケーションズ、リ サーチ、インコーホレーテッド4、代 理 人 (郵便番号100) 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 (1) 補正書の翻訳文 1 通 明細書中、第9頁第10行と第11行の間に次の文言を挿入する。
「第1図はX−カットリチウムニオベートでつくられた本発明の特定の例示用実 施例を示す。そして第2図は2−カットリチウムニオベートでつくられた他の実 施例を示す。
詳細な説明」 請求の範囲 1、 2つの異なる光学モードを支持することが出来そして第1及び第2出力導 波管が発散する中央領域へと収れんする第1及び第2人刃先導波管を有する基体 を備えている電子光学スイッチにおいて、 前記第1及び第2人力導波管の各々は光信号に対し異なる伝ばん速度を有し、そ して入力光信号に応答して入力光信号を前記中央領域に伝ばんさせて前記2つの 異なる光モードの一方を各々励起させ、前記第1及び第2出力導波管の各々は光 信号に対し同一の伝ばん速度を有し、1つのモードの励起された信号を前記出力 導波管の一方に伝ばんさせ他方のモードの励起信号を他方の出力導波管に伝ばん させるように前記第1及び第2出力導波管の伝ばん速度を相互に変化させる手段 を更に備えたことを特徴とする電子光学スイッチ 2、 前記変化させる手段は前記第1及び第2出力導波管に電界を加えてこれら の内の一方の伝ばん速度を増加させ、それと同時に他方の伝ばん速度を低下させ る電極を備えていることを特徴とする請求項1記載のスイッチ。
3、 前記入力導波管の一方に伝ばんする光信号に応答して前記中央領域で基本 モードのみが励起され、他方の入力導波管に伝ばんする光信号に応答して上記中 央領域で1次モードのみが励起されることを特徴とする請求項2記載のスイッチ 。
4、 前記第1及び第2人力導波管は異なる幅を有することを特徴とする請求項 3記載のスイッチ。
5、 前記入力導波管のうち広い方の入力導波管を伝ばんする光信号に応答して 前記中央領域で基本モードのみが励起され、狭い方の入力導波管に伝ばんする光 信号に応答して上記中央領域で1次モードのみが励起されることを特徴とする請 求項4記載のスイッチ。
6、 前記基体はX−カットリチウムニオベートからなることを特徴とする請求 項5記載のスイッチ。
7、 前記期待は2−カットリチウムニオベートからなることを特徴とする請求 項6記載のスイッチ。
国際謂を報告 1+wv−−Asl ase+ms+・w jlL p(τ/US 8B10O E13m匡際調査報告 uS 8800831

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.電子−光学基体上に配置されて光ふく射を伝ばんさせるための第1及び第2 入力導波管及び第1及び第2出力導波管と、 前記基体上に配置され、加えられる制御電圧に応答して前記導波管内で伝ばんす る光ふく射の速度に影響し、光ふく射の伝搬方向が前記制御電圧の関数としてス テップ状に前記第1出力導波管から前記第2導波管へとスイッチするように電界 を発生する電極手段とを備え、スイッチング電圧に対しステップ状のリスポンス を有することを特徴とする電気的に制御可能な電子−光学的スイッチ。
  2. 2.前記電極手段は前記第1出力導波管に沿って配置された第1部分と、この第 1部分から離されると共に前記第2出力導波管に沿って配置され前記第1部分と 電気的に接続される第2部分とを有する第1電極を備えていることを特徴とする 請求項1記載のスイッチ。
  3. 3.前記電極手段は前記第1出力導波管に沿って配置された第1縁部と前記第2 出力導波管に沿って配置された第2縁部とを有する第2電極を備えていることを 特徴とする請求項2記載のスイッチ。
  4. 4.前記入力導波管は第1及び第2の収れんするシングルモード導波管を備えて いることを特徴とする請求項1記載のスイッチ。
  5. 5.前記第1及び第2の収れんするシングルモード導波管は異なる幅を有する請 求項4記載のスイッチ。
  6. 6.前記第1及び第2の収れんするシングルモード導波管は1−5ミリラジアン の角度をもって収れんするように前記表面に配置されることを特徴とする請求項 4記載のスイッチ。
  7. 7.前記基体はリチウムニオベートからなることを特徴とする請求項1記載のス イッチ。
  8. 8.基体と、 前記基体上に配置され、相互に間隔を有し、夫々異なる幅を有すると共に前記基 体の材料より大きい屈折率を有する電子−光学材料からなり、前記基体と接触す る第1及び第2のシングルモード入力導波管と、2つのモードの伝ばんを支持す ることが出来、前記第1及び第2入力導波管が収れんする中央領域と、前記基体 上に配置されて相互に間隔を有し、前記中央領域から発散する第1及び第2出力 導波管と、前記中央領域と前記出力導波管に隣接して配置されて前記光ビームを 第1位置から第2位置へ、従って前記出力導波管の一方から他方へと印加信号に 応じてステップ状にスイッチさせるための電界発生手段とを備え、電圧制御によ り第1及び第2位置間で光ビームをスイッチすることを特徴とする電子−光学ス イッチ。
  9. 9.一対の出力導波管が出る中央領域に収れんする一対のシングルモード入力光 学導波管をその表面に形成した電子−光学基体と、 前記中央領域内の光ふく射の異なるモードを励起する手段と、 光ふく射が前記出力導波管の内の一方に選択的に向うように前記中央領域からい ずれかの出力導波管にブランチするために光ふく射の対称性を変化させる手段と を備え、ステップ状のリスポンスを有することを特徴とする電気的に制御される 電子−光学スイッチ。
  10. 10.前記励起手段は前記入力導波管の内の幅の広い方の導波管を含むことを特 徴とする請求項9記載の電気的に制御される電子−光学スイッチ。
  11. 11.前記変化させる手段は電界を前記中央領域に加えるための手段を含むこと を特徴とする請求項10記載の電気的に制御される電子−光学スイッチ。
JP63504215A 1987-03-17 1988-03-03 電子光学スイッチ Pending JPH02500136A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/026,639 US4775207A (en) 1987-03-17 1987-03-17 Electro-optical switch
US026,639 1987-03-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02500136A true JPH02500136A (ja) 1990-01-18

Family

ID=21832992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63504215A Pending JPH02500136A (ja) 1987-03-17 1988-03-03 電子光学スイッチ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4775207A (ja)
EP (1) EP0378536A1 (ja)
JP (1) JPH02500136A (ja)
CA (1) CA1298391C (ja)
WO (1) WO1988007220A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5033811A (en) * 1988-11-04 1991-07-23 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical switch
DE68924771T2 (de) * 1989-07-31 1996-06-20 Ibm Steuerbarer fiberoptischer Schalter.
US5054873A (en) * 1989-12-04 1991-10-08 Northrop Corporation High density integrated optical multiplexer/demultiplexer
NL9001157A (nl) * 1990-05-17 1991-12-16 Nederland Ptt Digitale optische schakelaar.
US5093876A (en) * 1990-07-27 1992-03-03 At&T Bell Laboratories WDM systems incorporating adiabatic reflection filters
USRE35516E (en) * 1990-07-27 1997-05-20 Lucent Technologies Inc. Adiabatic reflection Y-coupler apparatus
US5048909A (en) * 1990-07-27 1991-09-17 At&T Bell Laboratories Adiabatic reflection apparatus
US5105300A (en) * 1990-11-29 1992-04-14 Bodyscan Medical Corporation Interference type low voltage optical light modulator
US5173956A (en) * 1991-02-01 1992-12-22 Hughes Aircraft Company Thermally driven optical switch method and apparatus
US5166991A (en) * 1991-09-11 1992-11-24 The University Of British Columbia Electro-optic switch with resonator electrode
GB2259580A (en) * 1991-09-13 1993-03-17 Marconi Gec Ltd Optical switch
US5369718A (en) * 1991-10-15 1994-11-29 The Furukawa Electric Co., Ltd. Total internal reflection-type optical waveguide switch
US5289454A (en) * 1991-12-19 1994-02-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical disc addressing devices a method of use thereof
US5218198A (en) * 1992-06-08 1993-06-08 Honeywell Inc. Optical waveguide switch utilizing means for detecting a tapped off fraction of the input signal
EP0647334B1 (en) * 1992-06-26 1997-11-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multi-branch digital optical switch
US5291567A (en) * 1992-07-21 1994-03-01 Eastman Kodak Company Electro-optic waveguide deflector using a nonlinear optic film or liquid-crystal overlay cell for use in an optical pickup head
US5303315A (en) * 1992-09-01 1994-04-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Near Z digital switch
NL1001841C2 (nl) * 1995-12-07 1997-06-10 Nederland Ptt Optische koppelinrichting en optische schakelaar voor toepassing in de optische koppelinrichting.
US6064787A (en) * 1997-08-19 2000-05-16 Pirelli Cavi E Sistemi S.P.A. Enhanced isolation digital optical switch
JP3391374B2 (ja) * 1998-12-25 2003-03-31 富士通株式会社 クロスポイントスイッチ回路および基本スイッチセル電子回路
GB0126640D0 (en) * 2001-11-06 2002-01-02 Denselight Semiconductors Pte Optical space switch
US7254299B2 (en) * 2001-12-20 2007-08-07 Lynx Photonic Networks, Inc. High-tolerance broadband-optical switch in planar lightwave circuits
US7079724B2 (en) * 2003-11-24 2006-07-18 John Ingalls Thackara Liquid crystal thermo-optic switch and element
CN100514122C (zh) * 2007-06-28 2009-07-15 山东大学 消除dkdp晶体电光开关内反向电场影响的方法
US8716448B2 (en) 2009-02-03 2014-05-06 Amunix Operating Inc. Coagulation factor VII compositions and methods of making and using same
EP3564260B1 (en) 2012-02-15 2022-10-19 Bioverativ Therapeutics Inc. Factor viii compositions and methods of making and using same
DK2822577T3 (en) 2012-02-15 2019-04-01 Bioverativ Therapeutics Inc RECOMBINANT FACTOR VIII PROTEINS
TWI667255B (zh) 2013-08-14 2019-08-01 美商生物化學醫療公司 因子viii-xten融合物及其用途
US9703050B2 (en) * 2013-12-27 2017-07-11 City University Of Hong Kong Device for routing light among a set of optical waveguides
EP3331608A4 (en) 2015-08-03 2019-05-01 Bioverativ Therapeutics Inc. FUSION XI FUSION PROTEINS AND METHODS OF MAKING AND USING THE SAME

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4070092A (en) * 1976-09-22 1978-01-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Active waveguide branch with variable synchronism
FR2379086A1 (fr) * 1977-01-31 1978-08-25 Thomson Csf Dispositif optique de transmission guidee a commande electrique
US4127320A (en) * 1977-06-29 1978-11-28 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Multimode optical modulator/switch
US4172630A (en) * 1978-04-13 1979-10-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multimode electrooptic waveguide switch
JPS5797516A (en) * 1980-12-10 1982-06-17 Fujitsu Ltd Optical switch
JPS5949521A (ja) * 1982-09-14 1984-03-22 Fujitsu Ltd 光スイツチ
EP0105693B1 (en) * 1982-09-30 1990-05-23 Fujitsu Limited Bipolar voltage controlled optical switch using intersecting waveguide
JPS59198432A (ja) * 1983-04-26 1984-11-10 Fujitsu Ltd 導波路型光スイツチ
DE3442988A1 (de) * 1983-11-29 1985-06-05 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V., 8000 München Elektrisch steuerbarer optischer richtkoppler
US4684215A (en) * 1983-11-30 1987-08-04 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Single mode fiber optic single sideband modulator and method of frequency
JPS6184628A (ja) * 1984-10-02 1986-04-30 Oki Electric Ind Co Ltd 導波路型光スイツチ
US4728167A (en) * 1986-02-24 1988-03-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force. Electrically controlled integrated optical switch
US4741586A (en) * 1987-02-20 1988-05-03 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Dynamic coupler using two-mode optical waveguides

Also Published As

Publication number Publication date
EP0378536A1 (en) 1990-07-25
CA1298391C (en) 1992-03-31
US4775207A (en) 1988-10-04
WO1988007220A1 (en) 1988-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02500136A (ja) 電子光学スイッチ
JP2603437B2 (ja) 周期的ドメイン反転電気・光変調器
US6433919B1 (en) Method and apparatus for wavelength conversion and switching
EP1921485B1 (en) Optical amplitude modulating system capable of removing high-order component
JP4547552B2 (ja) キャリアや2次成分を消去可能なdsb−sc変調システム
NL8600782A (nl) Elektro-optisch geinduceerde optische golfgeleider, en actieve inrichtingen waarvan zulk een golfgeleider deel uitmaakt.
JP2008116865A (ja) ネスト型変調器
US5303315A (en) Near Z digital switch
US6600843B2 (en) Optical modulator
JPH09105894A (ja) 偏光独立性光学装置
US6882758B2 (en) Current tuned Mach-Zehnder optical attenuator
JPS63177109A (ja) 光素子
EP0766122A2 (en) Mach-Zehnder type modulator and method of driving the same
KR100472056B1 (ko) 편광 무관형 폴리머 광세기 변조기
JPH01155323A (ja) 偏光指向性カップラ
JP3200629B2 (ja) フォトニックバンドギャップ構造を用いた光変調器及び光変調方法
US5202941A (en) Four section optical coupler
JPH0769526B2 (ja) 電気光学的モード変換装置
JP3570735B2 (ja) 光導波路デバイス
US6618179B2 (en) Mach-Zehnder modulator with individually optimized couplers for optical splitting at the input and optical combining at the output
JPH05173099A (ja) 光制御素子
JP2006106365A (ja) 光制御素子
JP2946630B2 (ja) 光変調器
JP2003228033A (ja) 光変調器
JPH05297332A (ja) 光変調器