JPH0248090A - 淡水化装置 - Google Patents

淡水化装置

Info

Publication number
JPH0248090A
JPH0248090A JP63198652A JP19865288A JPH0248090A JP H0248090 A JPH0248090 A JP H0248090A JP 63198652 A JP63198652 A JP 63198652A JP 19865288 A JP19865288 A JP 19865288A JP H0248090 A JPH0248090 A JP H0248090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating member
water
ice crystals
seawater
fresh water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63198652A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Kobayashi
昭夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KURAIOTETSUKU KK
Original Assignee
KURAIOTETSUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KURAIOTETSUKU KK filed Critical KURAIOTETSUKU KK
Priority to JP63198652A priority Critical patent/JPH0248090A/ja
Publication of JPH0248090A publication Critical patent/JPH0248090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination

Landscapes

  • Physical Water Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、海水等の塩分を含む水や廃水等の不純物を含
む水を淡水化する淡水化装置に関するものである。
「従来技術と発明が解決しようとする課題」海水淡水化
装置としては、多段フラッシュ蒸留プラントが広く用い
られている。
ところがこの多段フラッシュ蒸留プラントにあっては、
1 kgの真水を得るために、加熱温度1000Cのと
き5段型で140 kcal/ kgのエネルギーが必
要であるため、より一層のエネルギー効率向上が求めら
れていた。
また、この多段フラッシュ蒸留プラントにおいては、装
置が複雑で大型となるので、建設コストが高い不満があ
った。
「発明の目的」 本発明は前記事情に鑑みてなされたもので、エネルギー
効率が高く、かつ装置建設費の安価な淡水化装置を提供
することを目的とする。
「課題を解決するための手段」 本発明では、回転する回動部材と、この回動部材を冷却
する冷却機構と、回動部材の表面に真水を接触させる真
水供給装置と、該真水供給装置よりも回動部材の回転方
向下流側で回動部材表面に被処理水を接触させる被処理
水供給装置と、該彼処理水供給装置よりも回動部材の回
転方向下流側で回動部材表面に洗浄水を供給する水洗装
置と、この水洗装置よりも回動部しの回転方向下流側で
回動部材表面に生成した水を取り除く採取装置とて、淡
水化装置を構成することにより、11τ」記課題の解決
を図った。
本発明の淡水化装置をなす回動部材は、回転軸を中心軸
とする回転体であることか望ましい。回動部材を回転体
によって形成すると、採取装置の構成を簡略化ケること
かできる。またこの回動部材は、中実のらのであっても
良いか、中空体であることが望ましい。回動部しを中空
状に形成した場合は、内部側から回動部材を冷却し、回
動部1副の外面側に被処理水等を吹き(=Iυると良い
この回動部材の駆動は、氷の結晶を大きく成長させるた
めに低速で行なわれることか望ましい。
また回動部材の冷却は、真水や被処理水か接触せしめら
れる箇所の表面温度か約−20〜−30°Cの範囲に保
たれろように行なわれることか望ましい。回動部材の表
面温度か冒すぎる場合には、淡水化効率が損なわれる不
都合かある。また回動部材の表面温度か低ずぎろと、得
られる水の純度か低下する不都合か生しる。
前記真水供給装置による回動部材と真水との接触(J、
回動部材の回転角が0〜60度の範囲の位置て行なわれ
ることか望ましい。また前記被処理水供給装置による回
動部材と被処理水との接触(J、回転角60〜300度
の位置で行なイつれることか望ましい。また水洗装置に
よる洗/TI水の供給(」、回転角300〜330度の
位置で行なわれるごとが望ましい。また採取装置による
氷結晶の採取(、、l、330〜360度の範囲で行な
われることか望ましい。
前記採取装置は、回動部材の表面に形成された氷結晶を
回動部材から取り除いて集めるもので、適宜な加熱手段
により回動部し表面の氷結晶を溶解して取り除く装置で
あっても良いか、適宜な刃により機械的に回動部材表面
の氷結晶を掻き取る機構のものであっても良い。
1作用 」 本発明の淡水化装置で(J、冷却機構によって冷却され
た回動部材か回転されると、この同動部材の表面にはま
ず真水供給装置によって真水か接触せしめられる。する
と、回動部材の表面に種氷結品が生成する。ついて、回
動部材かさらに回転されると、種氷結品が生成した回動
部材表面に被処理水供給装置からの被処理水か接触せし
められる。
すると種氷結品を核として氷結晶か成長する。このあと
、回動部材かさらに回転されると、氷結晶か成長した回
動部材の表面に水洗装置から洗aト水か供給されて氷結
晶の表面に残留している被処理水中の塩分や不純物およ
び被処理水自体が6トい流される。
このように洗aトされた氷結晶は、ついて採取装置によ
って回動部材の表面から取り除かれて、塩分や不純物が
除去さイまた真水となる。
[実施例−1 以下、図面を参照して本発明の淡水化装置を詳しく説明
する。
第1図ないし第3図は本発明の淡水化装置の実施例を示
すものである。この淡水化装置fil、回動部材1と冷
却機構7と真水(jl、給装置13と海水供給装置16
と水洗装置19と採取装置22とに、]−って概略構成
されている。
回動部材1L;J、第2図に示すように、円筒状の本体
部2とこの本体を支持する中空状の回転軸34からなる
ものである。この回動部材+ 1;l: 、 fill
l受55によって回転自在に保持されている。この回動
部材1の本体部2の周壁は、薄肉の金属によって形成さ
れている。そして、この回動部′v11+i変速可能な
駆動機構6によって所定の速度で回転されている。この
同動部+41は本体部2か外径0.6m、高さ]、Om
に形成されている。
この回動部材1(J、冷却機構7によって内側から冷却
されている。冷却機構7 t4、冷媒を散布する形式の
もので、冷凍機8と冷媒供給管つと冷媒散布管10  
と冷媒回収管11とによって概略構成されている。冷媒
供給管9 ’;I: rt 22フロン冷凍機8で冷却
された冷媒を冷媒散布管10  にイ」(給オろちのて
、回動部材1の旧制の回転軸3から回動部材l内に導入
されている。この冷媒供給管9の一1〜端には、冷媒散
布管IQ  か連設されている。冷媒散布管10  は
、回動部材1の内面とは;J平行に設(づられており、
本体部2の周壁内面と対向ずろ箇所には、冷媒を吹きイ
マ1りろ多数のノズルが設(Jられてし)る。前記冷媒
回収管口は、回動部ヰ41の下側の回転軸4から回動部
材’lの内部に導入されており、散布された冷媒を冷凍
機8に回収している。
この回動部十オlの周囲には、第3図に示すように、真
水供給装置13の真水散布管14と、海水供給装置16
の海水散布管17  と、水洗装置19の洗浄水散布管
20と、採取装置22の掻き取り刃35か、回動部材1
の回転方向に向かって順次配置されている。
前記真水供給装置)3は、回動部材1の外表面に真水を
接触させる装置で、第1図に示すように、真水散布管1
4と真水イノ(給管23とポンプ24によって概略構成
されている。そして、後述する採取装置22の真水貯槽
25に収容された真水を汲み上げて散布することにより
回動部材1に真水を接触させるようになってし)る。
前記海水供給装置16は、前記真水供給装置13よりも
回動部材1の回転方向下流側で回動部材1の外表面に海
水を接触さし−る装置である。この海水供給装置161
]、海水汲み]二げポンプ26とコイル管27と海水供
給管28と余剰海水排水管29と前記複数の海水散布管
17・とじよって概略構成されている。
海水供給装置16のフィル管27は、後述する採取装置
22の真水貯槽25内に配置されており、後述するよう
にこのコイル管27を通過する間に海水か予備冷却され
るようになっている。コイル管27の一端には前記海水
汲み上げポンプ26か連設されており、他端には前記海
水供給管28と余剰海水排水管29が連設されている。
海水供給管28はコイル管27と海水散布管17・とを
連設するもので、海水供給量を調整するバルブ30が設
けられている。海水散布管17  は、回動部+AIの
周囲に所定間隔をおいて複数本設(づられており、回動
部材1に対向する側に多数のノズルが設けられている。
また前記余剰海水排水管29は、余剰の海水を排出する
もので、排出量を制御するバルブ31か設けられている
。そしてこの海水供給装置16ては、コイル管27を通
過した時点て海水が所定温度まで冷却されるように適宜
な量の海水を海水汲み上げポンプ26により汲み」−げ
、その後所定〃1度に冷却された海水を所定量海水供給
管28に供給すると共に、余剰分は余剰海水排水管29
を介して排出するようになっている。
前記水洗装置19は、前記海水供給装置16よりも回動
部材1の回転方向下流側で回動部+AIの表面に洗浄水
を供給する装置である。この水洗装置19は、洗浄用の
真水を汲み上げるポンプ33か設けられた洗浄水供給管
34と前記洗浄水散布管20とによって概略構成されて
いる。洗浄水供給管34はその一端が後述する採取装置
22の真水貯槽25に挿入されている。そしてこの水洗
装置19は、真水貯槽25がら真水を汲み」二げて、こ
れを洗aト水として回動部材lの表面に散布するように
なっている。
前記採取装置22は、水洗装置]9よりも回動部材19
の回転方向下流側に設けられ回動部材1の表面に生成し
た水を取り除く装置で、掻き取り刃35と真水貯槽25
とによって概略構成されている。掻き取り刃35は、円
筒状の回動部材lの外周面の接線方向に氷結晶を掻き取
るように設けられているこの採取装置22ては、図示し
ないヒータによって掻き取り刃35が過度に冷却されな
いように加熱されている。
前記真水貯槽25は、掻き取られた氷結晶がこの真水貯
槽25に落下するように、採取装置22の掻き取り刃3
5の設けられた部分に重なるように配置されている。こ
の真水貯槽25は、真水を貯留すると共に熱交換器の機
能を果たすもので、掻き取られた氷結晶の冷熱によって
前記海水供給装置16のコイル管27を通過する海水を
冷却すると共に、海水の熱で氷結晶を溶解するようにな
っている。また掻き取られた氷結晶から得られた真水の
一部は、前記真水供給装置13および水洗装置19によ
って回動部+、t 1の表面に散布されるようになって
いる。
次にこの淡水化装置の作用を説明する。
この淡水化装置では、まず冷却機構7の冷媒散布管10
  から回動部材1の内面に冷媒を吹き(=jυて、回
動部材1を所定温度に冷却すると共に、駆動機構6によ
って回動部+4’ lを低速回転させる。
回転する低温の回動部材lの外表面には、まず真水供給
装置13の散布管14から真水が散布される。
すると回動部材1の外表面には種となる氷結晶か生成す
る。
ついで、回動F!lII祠1か回転されると、種水結晶
が生成した回動部材lの外表面に海水供給装置16の散
布管17・から海水か散布される。すると種水結晶を核
として海水中の水分が凍結して、氷結晶か成長する。つ
いでさらに回動部+A1が回転されると、水洗装置19
によって成長した氷結晶の表面に洗浄水か吹き付1ノら
れ、氷結晶の表面に残留している塩分および海水か洗い
流される。
このように洗浄された氷結晶は、採取装置22の掻き取
り刃35によって回動部材lの表面から掻き落とされる
。そして掻き落とされた氷結晶は、真水貯槽25に落下
する。
この掻き落とされた氷結晶は、海水供給装置16のコイ
ル管27を通過する海水の熱によって溶解されて真水と
なる。またコイル管27を通過する海水は、掻き落とさ
れた氷結晶の冷熱によって回動部材1に散布された際に
速やかに水分が凍結するような〃1度(約0〜5°C)
にまで冷却される。
またこのようにして得ら石7た真水の一部+JSg水供
給装置13および水洗装置19により、種水結晶生成用
の真水および洗浄水として利用される。
この淡水化装置を次の条件て運転した。
回動部材lの回転速度 20回/分 回動部祠1の表面温度 −20℃ 海水温度      約lO°C 散布時の海水温度  0〜5℃ 海水散布歯      15トン/時 この結果、回動部材1の表面には約2mmの厚さに氷結
晶が成長し、毎時28トンの真水を製造できた。またこ
の時、種水結晶を生成させるための真水と洗浄水として
利用した真水の合計量は毎時03トンであった。
このときに淡水化装置の運転に要したエネルギーは、冷
凍機8て120 kw、その他20kwの合計140k
wであった。この結果、この淡水化装置によれば、約5
6 kw(4448,000kcal)のエネルギーで
1トンの真水を製造てきることが確認された。すなわち
エネルギー効率が良いことが確認された。
またこの淡水化装置では、生成した氷結晶が掻き落とさ
れる採取装置22の真水貯槽25内に海水供給装置16
のコイル管27を配置することによって、採取した氷結
晶の冷熱と海水の熱とを交換する熱交換器として用いた
ので、極めてエネルギー効率の良好な装置となっている
ことが確認された。
なお、前記実施例の淡水化装置では、円筒状の回動部材
lを用いたが、回動部+J’ 1は第4図に示ずように
、円すい状であっても良い。このように円すい状の回動
部材1を用いた場合には、散布される海水と回動部材l
との接触時間が延びて、氷結晶がより成長し易い利点が
ある。
また当然のことながら、本発明の淡水化装置によって製
造される真水は、濾過、殺菌等の後処理を施すことによ
って、飲料水としての利用が可能である。
「発明の効果」 以上説明したように本発明の淡水化装置は、回転する回
動部材と、この回V」部材を冷却する冷却機構と、回動
部材表面に真水を接触させる真水供給装置と、該真水供
給装置よりも回動部材の回転方向下流側で回動部材表面
に被処理水を接触させる被処理水供給装置と、該被処理
水供給装置よりも回動部材の回転方向下流側で回動部材
表面に洗浄水を供給する水洗装置と、この水洗装置より
も回動部材の回転方向下流側で回動部材表面に生成した
氷を取り除く採取装置とを備えてなるものなので、この
淡水化装置においては、まず冷却されて回転する回動部
材の表面に種となる氷結晶が生成せしめられたあと、効
率良く氷結晶が育成され、つづいてこの氷結晶が洗浄さ
れ、この後採取されて真水となる。
従って本発明の淡水化装置は、エネルギー効率に優れた
装置となる。また本発明の淡水化装置は、構造が簡略で
狭い敷地でも設置でき、安価に建設できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の淡水化装置の一実施例を示す概略構成
図、第2図は同実施例の回動部材の部分を示す縦断面図
、第3図は同回動部祠の部分を示す水平断面図、第4図
は回動部材の他の例を示4−斜視図である。 1・回動部材、7 冷却機構、13  真水供給装置、
14  真水散布管、16  海水供給装置、17  
海水散布管、19  水洗装置、20  洗浄水散布管
、22  採取装置、35  掻き取り刃 出願人 クライオチック株式会社 トー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転する回動部材と、この回動部材を冷却する冷却機構
    と、回動部材表面に真水を接触させる真水供給装置と、
    該真水供給装置よりも回動部材の回転方向下流側で回動
    部材表面に被処理水を接触させる被処理水供給装置と、
    該被処理水供給装置よりも回動部材の回転方向下流側で
    回動部材表面に洗浄水を供給する水洗装置と、この水洗
    装置よりも回動部材の回転方向下流側で回動部材表面に
    生成した氷を取り除く採取装置とを備えてなる淡水化装
    置。
JP63198652A 1988-08-09 1988-08-09 淡水化装置 Pending JPH0248090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63198652A JPH0248090A (ja) 1988-08-09 1988-08-09 淡水化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63198652A JPH0248090A (ja) 1988-08-09 1988-08-09 淡水化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0248090A true JPH0248090A (ja) 1990-02-16

Family

ID=16394781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63198652A Pending JPH0248090A (ja) 1988-08-09 1988-08-09 淡水化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0248090A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321388A (ja) * 1989-06-19 1991-01-30 Ogawa Kankyo Kenkyusho:Kk 廃液処理方法及び装置
US6211944B1 (en) 1990-08-21 2001-04-03 Nikon Corporation Projection exposure method and apparatus
US6252647B1 (en) 1990-11-15 2001-06-26 Nikon Corporation Projection exposure apparatus
US6636293B1 (en) 1990-08-21 2003-10-21 Nikon Corporation Exposure method and apparatus having a decreased light intensity distribution
US6710854B2 (en) 1991-09-11 2004-03-23 Nikon Corporation Projection exposure apparatus
US6710855B2 (en) 1990-11-15 2004-03-23 Nikon Corporation Projection exposure apparatus and method
KR100470246B1 (ko) * 2002-07-30 2005-02-05 가부시키가이샤 캉꾜 간리 센타 심층해수 탈염 동결빙의 제조방법

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321388A (ja) * 1989-06-19 1991-01-30 Ogawa Kankyo Kenkyusho:Kk 廃液処理方法及び装置
US6211944B1 (en) 1990-08-21 2001-04-03 Nikon Corporation Projection exposure method and apparatus
US6636293B1 (en) 1990-08-21 2003-10-21 Nikon Corporation Exposure method and apparatus having a decreased light intensity distribution
US7656504B1 (en) 1990-08-21 2010-02-02 Nikon Corporation Projection exposure apparatus with luminous flux distribution
US6252647B1 (en) 1990-11-15 2001-06-26 Nikon Corporation Projection exposure apparatus
US6710855B2 (en) 1990-11-15 2004-03-23 Nikon Corporation Projection exposure apparatus and method
US6710854B2 (en) 1991-09-11 2004-03-23 Nikon Corporation Projection exposure apparatus
US6864959B2 (en) 1991-09-11 2005-03-08 Nikon Corporation Projection exposure apparatus
KR100470246B1 (ko) * 2002-07-30 2005-02-05 가부시키가이샤 캉꾜 간리 센타 심층해수 탈염 동결빙의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8695360B2 (en) Desalination method and system using compressed air energy systems
US8863547B2 (en) Desalination method and system using compressed air energy systems
AU2007238919B2 (en) Desalination method and system using compressed air energy systems
RU2312817C1 (ru) Водоочиститель
KR101779368B1 (ko) 해수 제빙장치
JP4062374B2 (ja) 製氷器
KR101026909B1 (ko) 제빙장치
US3342039A (en) Separation systems and apparatus
EP0107705A1 (en) Process for the production of a mass of concentrated liquid and ice crystals and sub-assembly therefor.
JPH0248090A (ja) 淡水化装置
WO2009049907A2 (en) Process for the reduction of the concentration of salts in an aqueous stream containing them
JP3308030B2 (ja) 溶液の淡水化システム
JP2003028546A (ja) 水溶液の製氷若しくは濃縮方法とその装置と該装置の運転方法と脱氷方法
WO2018013592A1 (en) Eutectic freeze crystallization spray chamber
JP2004053142A (ja) 氷水製造装置
RU2351542C1 (ru) Водоочиститель
JP6636120B1 (ja) 塩分を含んだ微細な氷の製造装置
KR20010016875A (ko) 동결농축법을 이용한 악성폐수처리장치 및 방법
CN207307239U (zh) 一种对曲酸原料进行二次结晶的结晶装置
US3398548A (en) Vacuum freeze solution separation system
SU1527195A1 (ru) Установка обработки осадков природных и сточных вод
JPS63503125A (ja) 天然水および廃水の泥処理設備
CN219072088U (zh) 一种具有新型循环系统的卧管式蒸发器
JPS6044993B2 (ja) 低温ガスの冷熱利用による造水装置
JP3521077B2 (ja) 凍結融解槽と汚泥処理装置並びに凍結融解方法